[過去ログ] 【産経新聞】国民負担率48%、出生81万人は「負の相関」 サラリーマン増税回避こそ少子化対策 ★2 [ばーど★] (513レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): ばーど ★ 2023/08/07(月) 12:02:14.73 ID:Y+ZTSVrs9(1)調 AAS
岸田文雄首相が?異次元の対策?で解決しようとしている少子化問題。これにからみ、1970年(度)以降の国のデータを調べると、税金や社会保険料の支払いが所得に占める「国民負担率」が高まるにつれ「結婚・出生数」が減っており、両者の「負の相関」がきわめて強いことが分かった。6月の政府税制調査会の答申などにも?増税色?が見え隠れする岸田政権。しかし、国民負担の拡大は少子化を深刻化させる可能性があり、首相は増税路線を封印して、減税も検討すべきだ。

「結婚願望はあるが、税負担が上がる一方なら、子供の世代の(負担増による苦しみの)ことを考えて、子供を作らない選択をすることは十分にある」

こう将来について語るのは、関西の大学に通う19歳の男性。「負担増で可処分所得が減れば、就労意欲が減るのではないか」とも指摘する。

内閣府が2020年度に20〜49歳の男女を対象に行った調査によると、結婚せず独身である1番の理由の最多は「適当な相手にまだめぐり会わないから」(28・9%)。続いて「経済的に余裕がないから」(11・1%)が多かった。日本では結婚の数が数年遅れて出生数に影響するとされる。お金の問題で独身を選ぶ人が増えれば、その分、子供の数も増えないことになる。

実際、ここ50年ほどの国のデータを見ると、国民負担率が増し可処分所得が減ってきたことが、結婚と出産を妨げてきたと推定される。

以下有料ソース

産経新聞 2023/8/7 06:00
外部リンク:www.sankei.com
画像リンク


前スレ
【産経新聞】国民負担率48%、出生81万人は「負の相関」 サラリーマン増税回避こそ少子化対策 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
2
(7): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:02:42.53 ID:CwMvv5By0(1/3)調 AAS
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3
(16): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:03:38.44 ID:LoTt+tSe0(1)調 AAS
>>1
それでも日本の国民負担率は世界的にみて低いほうだからな

画像リンク


国民負担率

フランス 69%
デンマーク 65%
ベルギー 61%
イタリア 60%


日本 47%

4
(5): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:03:41.11 ID:2iwwdwte0(1)調 AAS
81万人?あれ?77万人じゃかったの?
外人入れたの?
5
(5): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:03:50.78 ID:o8qkWOWU0(1/2)調 AAS
団塊ジュニア以降は少子化だったんだから団塊ジュニアを捨てた時点で分かっていたこと
76
(4): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:32:07.57 ID:l5ZTteXU0(1)調 AAS
アラサーなのに派遣で年収300やっとなんで
婚活でアピールしようと思って料理教室通い始めた

教室自体は楽しくて料理も面白かったんだが
ある時一緒に参加してたおばちゃんに何気なく
まあ本当に出来る男なら料理だの家事だのやってる暇はないけどねー
と笑いながら言われて

何もかもやる気を失った
98
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:46:14.52 ID:dUQernCe0(1/8)調 AAS
少子化対策は消費税ゼロだろ。

カップルのデート代、食事代、遊興費、交通費にも全部消費税。
結婚するにも結婚式代、出産用品(オムツ、ミルク、ベビー服、おもちゃ代)に消費税。
子供に育っても食費、学習品代(参考書、辞書、ノート、鉛筆)、塾代、お稽古事代にも消費税。

いくら子供手当を出しても、どんだけ消費税がかかることやら。
消費税をゼロにすればいいだけ。
そうすればデート、結婚、出産する国民が増える。

じゃんじゃん移民を増やし、移民だけが出産するアベ移民政策をしたら、あっという間に日本人が少数民族となり日本が消滅する。
114
(4): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:10:08.30 ID:vAPL6l1f0(3/3)調 AAS
>>98
消費税ゼロにすると歳入における所得税の割合が高まる
そうすると収入が少なくて資産が多い高齢者が圧倒的に得する税制になる

むしろ消費税増税して所得税減税するのが一番世代間格差を縮める

消費税ゼロで一番得するのは所得税ほとんど取られない高齢者
243
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 14:57:19.12 ID:Qa/4w6/D0(1/5)調 AAS
国民負担率は60%近いぞ?
シレッとウソを書くな
390
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 19:54:38.24 ID:Y00EWczU0(1)調 AAS
食料品にも消費税がかかる国のほうが多いし先進国は特に多い
ドイツもフランスもイタリアもスペインもかかる
デンマークなんて食料品にも25%かかるけど恥ずかしい国だなんて聞いたことがない
406
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/09(水) 07:16:50.85 ID:IzXW+K4h0(1)調 AAS
今の会社員って、雇用が不安定で将来見渡せない。
結婚して奥さん養って子供つくって家を買って子供を大学にいかせると
いうパターンを全部成功させるハードルがすごく上がってる。

昔は20年、30年同じ会社が当たり前で、会社から有利な住宅融資を
受け、家族手当・住宅手当が当たり前だった。

事実上、今の会社員はせいぜい2年後くらいしか見通せない。
しかも資産形成が全くできていない。

欧米のように転職が簡単だったり、女性がちゃんと働いて共稼ぎが当然の社会ではない。
転職ははるかに難しいし、年齢差別・性別差別が露骨だし
女性もあくまでも補助的年収の労働しか考えていない。

これじゃ、非婚・少子化も当然としか思えない。
完全な袋小路で、結局金持ちしかまともな人生を歩めない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s