[過去ログ] 【人口減少】過疎地への配水はタンク車で運搬…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 17:11:22.70 ID:h+ho6tf30(1/2)調 AAS
過疎化は止まらんな
190(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 17:36:35.70 ID:qIZKfSU30(4/12)調 AAS
>>176
アルゼンチンは第一次産業から三次までの切り替えに失敗した国だろう
日本もそうだったけど、WW2敗戦で重工業化を果たせた
しかし今度は不況の緊縮政策で経済縮小を迎えてる
430(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:15:46.70 ID:cHzaacDc0(4/5)調 AAS
アラスカなんてどんな山奥に住む人にも最低限のインフラとして
アラスカ鉄道を通して週に一度は大量のガソリンと食料を送ってるよ
上水道なんて比較にならないほど金を出してる
それが公共サービスってもんだろ
442(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:17:51.70 ID:quIRK2PU0(1)調 AAS
そのうち配送車も足りなくなって強制移住法みたいなのが出来るんだろうな
445(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:19:01.70 ID:eDXwImCb0(1)調 AAS
鉄道、水道、次はなんだろう?
道路かな
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:26:28.70 ID:hs1P585Z0(4/4)調 AAS
先祖の土地とか、信念持って齧りついてる人なんてそんないるだろうか
ほとんどは単純に貧乏とか、静かな場所がいいとかが理由じゃないの
上下左右住民に悩まされるようなアパートとかじゃなけりゃあ
引っ越してもいいと思うんじゃね
546(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:35:23.70 ID:KUYdgPn20(8/8)調 AAS
>>535
いわれてねえ
中抜きが一般人にも定着したのは近年だ
電通とかオリンピックをピークとしてその少し前くらいから
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:38:39.70 ID:bjT3a2ng0(1)調 AAS
とうとうアフリカ地域と同じになってきたな
堀鉄管で井戸掘る日も近いな
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:48:10.70 ID:ImA6WRqL0(14/20)調 AAS
>>598
自治体全部地下水とか佐野市だっけ?あるし
独自でやれるなら今後増えてくだろ
山間部は近くの水源から簡易ポンプ場・浄水場から供給とか珍しくないし
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 18:49:55.70 ID:QAz4D3Vp0(1/3)調 AAS
僻地で難儀するのは水だけじゃないんだから移住の手助けをする方が良いのでは・・・
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土) 19:07:27.70 ID:e8/RzpdP0(1)調 AAS
もう離島防衛どころの話じゃ無いなw
ありがとう自民党
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*