[過去ログ] 【🍙】“コンビニおにぎり”、「常温」「冷蔵」どっちで保存するのが正しい? セブン&ローソン&ファミマに直撃 [ぐれ★] (180レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ぐれ ★ 2023/07/25(火) 14:21:12.85 ID:FQlbcHsd9(1)調 AAS
※7/24(月) 7:10配信
オトナンサー
夏は気温や湿度が高い日が続くため、食中毒の危険性が高まります。食品を持ち歩く際や保存する際は、注意が必要です。
ところで、通勤・通学時にコンビニエンスストアで昼食用におにぎりを購入する人は多いと思いますが、すぐに食べない場合、どのように保存していますか。SNS上では、コンビニのおにぎりについて、「すぐに食べないコンビニおにぎりは冷蔵保存? 常温保存?」「常温でどれくらいの時間放置して大丈夫なのか分からない」「コンビニのおにぎりは冷蔵庫に入れるとまずくなる」など、さまざまなコメントが上がっています。
コンビニで購入したおにぎりは、どのように保存したらよいのでしょうか。すぐに食べない場合、冷蔵保存した方がよいのでしょうか。セブン-イレブンを傘下に持つ、セブン&アイ・ホールディングス(東京都千代田区)、ローソン(東京都品川区)、ファミリーマート(東京都港区)のそれぞれの担当者に聞きました。
冷蔵保存は米がパサつく原因に
続きは↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 14:22:17.95 ID:9Fo57A430(1)調 AAS
冷やしたら固くなる
15(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 14:25:20.73 ID:SusWLsbH0(1)調 AAS
酸っぱいような匂いがするのは保存料なの?(´・ω・`)
18(9): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 14:26:12.48 ID:lMa4OLZz0(1)調 AAS
スーパーで買ってきた寿司も、後で食おうと思って冷蔵庫に入れるとシャリが固くなる。
かといって冷蔵庫に入れなかったらネタが痛んでしまう。
どうするのが正解?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*