[過去ログ] 中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6% ★2 [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:26:01.84 ID:6gXyCv9V0(9/16)調 AAS
>>824
断る
恥ずかしいだろw
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:26:00.37 ID:ORlYrvwx0(20/82)調 AAS
212不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:09:10.77ID:sU2KEUH80
英語がつまらなすぎる言語だから興味が持てない。
本でも映画でも音楽ですらアレで感動するのは無理だろ。
そういう意味では英語圏の人ってすごいなぁと思います。
230不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:10:40.31ID:ahs95DOp0
プログラム言語にぴったりな融通の効かないつまんねえ言語だよな
888 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 08:25:00.66 ID:P8OiOh
>>876
母国語で感情を表現できないとキレやすい人格が形成されるってのがあったね
286不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:17:34.92ID:OqwtAxmX0
つまらん比喩が多すぎる 諸悪の根源は聖書
296不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:18:49.76ID:8opKC3xO0
英語て、耳障りのよい言語じゃあ無いな。
英語が聞こえて来るとイラとする 時がある。
アジア系の国などでほんわかした優しい発生をする言語も多い。
365不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:27:13.62ID:OduPMUy20
コロナにかかりにくくするための進化の過程で英語は捨てた
334不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:22:59.15ID:71vZDpsC0
英語の勉強していて 一番苦痛だったのが句動詞だな。
make uo with とか take over とか無意味な動詞の組合わせ。
あれ丸暗記するしかないの?
418不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:31:55.74ID:l6LPnWhR0
>>334 そうらしいな。 それで、こんな簡単なのにわかんないのって言うからな。
学歴のあるイギリス人は、あれは、
単語覚えられないバカ向けの言葉だって言ってた。 まあ、昔は概念的な事を表す単語は
フランスあたりから直輸入してる後進国だったから仕方ない
895: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 15:32:48.36 ID:n6ZJpWl70(8/9)調 AAS
>>876
Are you shy?
Hey, come on.
give it a try.
Because it's just a word,
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*