[過去ログ]
【マイナ】相次ぐコンビニでの住民票誤交付を受け、システムの一時停止を要請 [生玉子★] (1002レス)
【マイナ】相次ぐコンビニでの住民票誤交付を受け、システムの一時停止を要請 [生玉子★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:49:14.17 ID:xt3BQYYV0 意味のないカードだよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/716
717: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:49:19.37 ID:QF4+eGx00 問題発覚してGW中も稼働とか被害広めようとしてるとしか思えない そもそも役人の見てないところで戸籍書類が発行される時点でおかしいのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/717
718: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:49:19.71 ID:wNBEnCUP0 カード作ってないから安心ではないんだよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/718
719: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/05/09(火) 15:49:33.71 ID:eaJLT1bH0 >>660 規約って前持って手に入るの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/719
720: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:49:34.48 ID:fdzGIxEa0 >>711 マイナカード作ってない人はマイナポータルに同意してないから端末のデータベースに載ってない だからセーフ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/720
721: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:49:56.38 ID:jv/KDQqA0 >>89 蒟蒻畑? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/721
722: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:50:07.31 ID:WvlH4SjV0 横浜市、足立区、川崎市・・・ 共通するのわ・・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/722
723: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:50:09.74 ID:v88gFMn00 >>711 カード作ってない人は即損害賠償請求だわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/723
724: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:50:34.73 ID:QSOzOUm70 >>688 野良の回線なんてありえませんわ セキュリティが必要なので専用回線だぞ まあ関わった企業は儲かるし、はい増税をできるしってのもありそう みんなマイナンバーカードで喜んでるんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/724
725: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:50:42.50 ID:vt21wJm+0 紙、鉛筆、消しゴム、印鑑 いつまでもそれでやってろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/725
726: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:50:51.80 ID:bgebl+440 富士通、フタをあけたらコボルだの叫んでそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/726
727: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:50:55.23 ID:97Kbneq/0 家のプリンターに豚汁ぶんまいたって聞いた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/727
728: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:51:25.00 ID:ZXaBcHJs0 >>723 流出した本人には知らされないだろうけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/728
729: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:51:35.19 ID:dWsDQvgD0 米国 →「これからはITに全力や!」 中国 →「これからはITに全力や!」 ジャップ →「これからは観光に全力や(笑)」 発展途上国の経済成長モデルを国家の成長戦略に据える頭おかしいジャップ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/729
730: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:52:14.43 ID:dj55zB0z0 古古古米とかの倉庫整理品じゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/730
731: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:53:04.99 ID:quW+GM0M0 【悲報】ネトウヨ、誰一人としてリンカーン大統領を知らない😨 [828293379] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683615019/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/731
732: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:53:09.13 ID:nOguSWnc0 馬鹿じゃねぇの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/732
733: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:53:12.03 ID:v88gFMn00 >>728 それはそれでバレた時の問題は大きくなるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/733
734: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:53:24.28 ID:AnxoTowY0 コンビニ内でこれはお金になるって気づくバイトか知っててバイトに来る反グレみたいなのが出てくるわな 後は海外から留学スパイが出てくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/734
735: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:53:39.27 ID:iMRhIZjl0 デマイナカードになった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/735
736: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:54:00.12 ID:6l9ESCym0 マイナカード信者って 「コンビニで各種証明書が取れるぞ!すごいだろ!」 ってのが唯一の自慢(笑)だったのにね かわいそうかわいそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/736
737: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:54:09.13 ID:ZXaBcHJs0 >>733 だね まずは隠蔽だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/737
738: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:54:10.13 ID:97Kbneq/0 番号つけた人がいるのに番号つけられた人に番号訊くから話がややこしくなるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/738
739: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:55:01.62 ID:AnxoTowY0 まあ普通の働いてる人は日中に役所なんて行けないから コンビニ利用する事になるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/739
740: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:55:08.09 ID:QTl9PoG/0 さすが日本政府 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/740
741: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:55:08.82 ID:KvQMiS+L0 >>718 だからリスクの軽減だって てかたった2万ポイントの為に作らないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/741
742: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:55:15.96 ID:Rx5cdqzF0 おいおい、ズボラなシステム勘弁してくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/742
743: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:55:34.68 ID:g0LZ7zt20 ハハハハ😂😂😂😂 コンピュータ難しいかな?日本人には😂😂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/743
744: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:55:41.80 ID:7EdNTKjG0 >別の人の住民票の写しが交付される つまり、 自分の住民票の写しが他人に交付される、リスク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/744
745: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:55:43.51 ID:QSOzOUm70 >>10 そんなのあり?、もしかしてパスワード攻撃されたら 次から次へとロックされていき全体が機能マヒしていくとかもありそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/745
746: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:55:52.68 ID:q53lHdPR0 >>569 マイナポータルの規約に書いてありますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/746
747: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:56:21.34 ID:aAhzMA8B0 なんでやらかしまくりの富士通に発注するのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/747
748: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:56:26.15 ID:AMeuLb3B0 2月の事件のあと、河野は国会でちゃんと措置しましたと国民に答弁 しかし実際にはどこかの自治体で事故発生がでている始末 国民の不安解消のためには 朝から晩までマスコミでデジタル社会で安心安全連呼したらいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/748
749: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:56:44.42 ID:tdACBOTs0 コオロギ太郎が担当大臣? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/749
750: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:57:03.80 ID:g0LZ7zt20 すごいなー日本のIT 世界に知らしめようぜ😂😂😂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/750
751: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:57:08.37 ID:nGN7mw0B0 エストニアの人に全部やってもらえよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/751
752: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:57:10.24 ID:Ye8EwVKa0 なぜ富士通なんかにやらせたんだ? 20年ぐらい古い脳しか残ってない組織だぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/752
753: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:57:10.66 ID:YY7RJ9ZW0 >>29 20年近く前に電子投票システムでもやらかしてるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/753
754: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:57:30.78 ID:4VHpRehD0 別にコンビニで出来なくていいじゃん。休日に出張所とか役所が開けたりしてるんだし 少なくともそんなに焦らんでいいよ。やるなら確実になってからやれやw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/754
755: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:58:45.47 ID:5uyiJSGz0 こんなんで銀行口座の紐づけなんて恐ろしいな 行く行くはクレカも紐づけできるようにするとか不正されまくるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/755
756: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:58:49.27 ID:c13LTTme0 富士通Japanって何 富士通程度が日本以外で通用するとは思えんが 自意識過剰だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/756
757: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:59:07.61 ID:/tsbyO4Q0 お詫びにまたマイナポイントばら撒けば?笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/757
758: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:59:11.20 ID:QTl9PoG/0 どんだけレベルの低いことやってんだよ 利権のためなら必死になるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/758
759: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:59:22.36 ID:q53lHdPR0 2万ポイントに釣られる前に規約読んだ方がいいってあれほど言ったのに。 国が任意でゴリ押すものにろくなもんない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/759
760: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:59:47.00 ID:AZM1Ohkt0 >>5 ていうか、12桁打ち込ませるのがヒューマンエラーを誘発させてんじゃないの? ナンバー割振りは12桁にしても、カードのバーコード読み込みとかにしときゃ良いのに。 もしくは交通系ICカードみたいにタッチのみとか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/760
761: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 15:59:50.37 ID:10FHxSyG0 >>755 当然そうなるわな 悪用される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/761
762: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:59:57.85 ID:VZUSd8160 これまともな負荷テストやってなかったんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/762
763: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 15:59:58.48 ID:bu1rFHm+0 >>5 チェックデジット付けてないんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/763
764: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:00:29.36 ID:iMRhIZjl0 アカの他人に住民票の写しが利用されることも規約に書いてあるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/764
765: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:00:31.80 ID:SiaxNiIR0 日本ってほんとしょーもないな なんの技術もない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/765
766: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:00:34.97 ID:c4Fg7Iw00 すげーさすが日本だぜ 使えないシステムには定評がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/766
767: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:00:51.72 ID:AZM1Ohkt0 >>713 ソレな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/767
768: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:00:52.54 ID:bWaBPGLN0 >>755 それぞれ閉じたシステムで安全だったものがマイナンバーに繋がることでセキュリティリスクが増大する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/768
769: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:01:07.33 ID:DtMBzNZU0 河野太郎説明責任やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/769
770: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:01:12.49 ID:K/RNCf0Q0 it立国wwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/770
771: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:01:27.02 ID:irsqpl0n0 >>766 使えるか使えないかではない! 中抜き出るか出来ないかである http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/771
772: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:02:18.65 ID:aI77pjyF0 カード作ってないけど安心出来ない いつ自分のが流出されるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/772
773: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:02:31.72 ID:c4Fg7Iw00 >>755 想定外 日本ではこの言葉で全て片付いて誰も責任取らなくていいから 楽なもんよ 国民が自衛するのも当たり前だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/773
774: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:02:46.69 ID:c9xxj11G0 丸投げして技術者を使い潰してたらまともな技術者がいなくなってましたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/774
775: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:03:08.29 ID:q53lHdPR0 >>768 リスクは分散するべきじゃないのかってここて書いたら、「一体化便利マイナカード作らないやつは後ろめたいことがある」ってめちゃくちゃ言われたけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/775
776: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:03:15.78 ID:KvQMiS+L0 >>769 運び屋なんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/776
777: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:03:19.12 ID:COivu2s60 負荷分散で待ち行列に振った番号が1周してるとか、採番キャッシュがおかしいとかかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/777
778: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:03:47.36 ID:GK1dkvSk0 一部じゃなく全面にしたほうが良くね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/778
779: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:03:56.11 ID:KvQMiS+L0 >>775 あったなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/779
780: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:04:04.04 ID:NhOOUBe10 富士通ジャパン https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/about/resources/news/topics/2023/0501.html によると、類似サービスの総点検と動作検証は4月30日時点で完了しているようだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/780
781: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:04:15.99 ID:/2nzAnAb0 現場のおれら仕様書通りに作るだけ プロパーの設計ミス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/781
782: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:04:19.55 ID:oI5cdeE60 マイナ保険証と保険証とで取得日違ったりするしマジ適当だからな さっさと廃止にしてくれわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/782
783: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:04:20.98 ID:QSOzOUm70 >>739 今までどうしてたのか?ってことですわ そもそも休日・夜間でも受け取り出来る方法が複数ある(細かいことは役所によって違たりするが) なんか、そこ大事な部分なのに啓蒙してきてないから知らない国民が多い 従来から方法あるのよ、でも誤解させる誘導が起きてるかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/783
784: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:04:29.23 ID:c4Fg7Iw00 >>772 他の人に既に出されとるかもな 間違いがあったら連絡くれるのか? そのまま不正利用されたら気づくこともできんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/784
785: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:04:35.14 ID:g0LZ7zt20 デジタル庁なにしてんの? 早く直して? それすらできないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/785
786: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:04:38.76 ID:awKLPJIv0 富士通Japanのアプリが導入されてる自治体って具体的どこ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/786
787: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:04:59.92 ID:EoMPsXj40 ただでさえ ツッパイ天国なのに... ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/787
788: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:05:31.51 ID:v88gFMn00 >>775 ここは自民サポーターの工作員が多いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/788
789: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:05:47.96 ID:7nms6yhL0 >>784 連絡はないんじゃないかな 被害者は知る術がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/789
790: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:05:52.40 ID:Xjff0iMU0 >>775 リスク分散と書いただけで、おまえ在日だろとか叩かれる始末だったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/790
791: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:05:54.31 ID:GK1dkvSk0 何でもかんでも纏めるならもっと秘匿させるべきやろ なんでアンドロイド搭載とかにすんの? スマホの落とし物3回くらいJRで届けたぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/791
792: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:06:02.36 ID:leMj0qgH0 他人に住所が知れたって 何の問題もないだろう いったい何で騒いでんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/792
793: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:06:04.95 ID:Rx5cdqzF0 そんな難しいシステムかよっ 抜かれるのは低セキュリティだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/793
794: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:06:13.10 ID:WeoMjoA60 好きな人の住民票が出てくるまでガチャ回せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/794
795: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:06:25.08 ID:AZM1Ohkt0 >>1 LINEを国の公共機関で使おうというくらいの、セキュリティ意識じゃこうなるわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/795
796: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:06:40.00 ID:c4Fg7Iw00 >>789 こっわ なんてもん作ってくれたんだマジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/796
797: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:06:57.68 ID:5plpcZGd0 マイナンバーと4桁暗証番号だけで照会してるわけではなかろ? カードの中にIDのちょー難解な暗号入れて照会してれば本人特定は間違わないだろ しらんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/797
798: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:07:05.29 ID:ABatSsfE0 国民「一体どうなってるんだ」 役所「うちは発注してるだけなので不具合の原因なんか聞かれても分かりません」 元請け「うちがやってるわけでもないんで原因は分かりません」 下請け「うちもそうです」 さらに下請け「うちもです」 あと数行このやり取りがループ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/798
799: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:07:27.90 ID:36UUmLBX0 >>792 今後は保険証や免許証もだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/799
800: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:07:34.39 ID:FzmI1rAD0 この後は… 堰を切ったように 転がる石のように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/800
801: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:08:02.85 ID:bTRV5DCk0 マイナンバーw ポイントに目が眩んで、アホだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/801
802: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:08:08.29 ID:nFbv80Ll0 政府は用意周到なので本当のマイナンバーは本人にも分からないように配慮してます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/802
803: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:08:31.37 ID:ikac6GQD0 こんな不利なカード 作った奴は相当アホやろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/803
804: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:08:34.01 ID:nOLq3vyF0 お前ら個人情報漏洩笑い話にしてるけど ダークウェブでいくらで取引されてるか知らないだろ? 日本人のパスポートは数十万だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/804
805: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:08:36.68 ID:c13LTTme0 わざとだろ こんなイージーミス通す方が難しい どうせ他人の住民票が欲しい某宗教からオーダーがあったんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/805
806: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:08:51.90 ID:nOguSWnc0 予算の大半をぶっこ抜いてあとは適当な会社に委託したんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/806
807: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:08:57.11 ID:DtMBzNZU0 まさか中抜きし過ぎて 古い機器使用してないやろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/807
808: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:09:29.47 ID:c4Fg7Iw00 >>801 カード発行しなくても被害にはあうぞ 番号振られた時点で被害は回避できないんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/808
809: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:09:31.61 ID:Rx5cdqzF0 そんなことはしないだろうという性善説有りきか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/809
810: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:09:39.38 ID:TIT0UKz30 バックドアが付けられていて誤動作したのだろうさ プログラムしたのはひ孫か玄孫受けの中国企業だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/810
811: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:09:48.35 ID:8MG/JrmI0 日本はIT向いてないよ 農業でもやって、自給率あげろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/811
812: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:09:50.98 ID:QTl9PoG/0 やはりこの国はもう信用してはいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/812
813: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:09:51.60 ID:7xCd/c/C0 俺の情報が漏れてたらどう済んだ、大臣やめろ河野。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/813
814: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:10:13.84 ID:QSOzOUm70 >>768 便利になるとは、犯罪をやるのも便利になるわけでな だから安易に便利にすると間抜けになってしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/814
815: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:10:47.77 ID:c4Fg7Iw00 >>804 政府主導でどうすることもできん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/815
816: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:10:56.11 ID:zWKiw6Qs0 >>1 富士通はリレーを作ってれば良いんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/816
817: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:11:20.06 ID:NuUbFyeo0 「マイナカードに反対する奴等は反日!」 ネトウヨどうするのこれ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/817
818: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:11:40.26 ID:UPC/fYWg0 登録して紐付けちゃった奴... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/818
819: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:12:13.85 ID:LmKUzB3Y0 つまりどういうこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/819
820: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:12:36.79 ID:uV/dAoOv0 マイナンバーカード保険証で別人の番号33件 人的ミス原因か https://www.asahi.com/articles/ASPDR758FPDRUTFL00J.html 第149回社会保障審議会医療保険部会 議事録 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23856.html 具体的には、例えば昨年12月時点では、異なる個人番号が登録されていた可能性が高いものは「約3.5万件」ございましたが、 国・実施機関において、加入者データの住基ネットへの照会とか、加入者登録時に誤入力チェックを行うなどの対応を行い、保険者に必要な確認・修正を行っていただいた上で、10月20日から本格運用が開始されたところでございます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/820
821: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:12:47.19 ID:c4Fg7Iw00 >>817 >>792 大したことないのに何騒いでんの? こうです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/821
822: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:12:47.97 ID:aFf+lRc60 2万ポイントで個人情報を他人に公開してしまったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/822
823: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:14:07.26 ID:R2yd5B4x0 >>1 普及した頃に丸ごと流出する筈なのに ポンコツ過ぎて普及する迄持たないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/823
824: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:14:17.84 ID:NuUbFyeo0 >>821 そらまぁネトウヨの個人情報なんて 大したことないけどさぁ。でも一般人は 困るんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/824
825: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:14:18.97 ID:7xCd/c/C0 これは、システム構築を任せた先の人為的ミスだろ。富士通も責任取れよ。 しばらく、この機能停止。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/825
826: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:14:47.57 ID:5plpcZGd0 使用規約に入れとけば ※個人情報が漏れる場合があります。 ってな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/826
827: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:15:21.69 ID:QTl9PoG/0 消えた年金もまだ解決してないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/827
828: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:15:26.85 ID:QSOzOUm70 >>796 責任を取れないから、知らないとすっとぼけるになりやすい いったん情報漏洩したらコピペされてもう消せない 物理的なものがあって、それを取り返したら終わりではないので 元の状態に戻すのは困難 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/828
829: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:15:32.51 ID:vE81JMdT0 >>817 反日じゃねーよ 反統一自民教だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/829
830: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:15:33.06 ID:g0LZ7zt20 個人情報漏れても 保証とかあるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/830
831: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:15:42.40 ID:PrcrTTPR0 >>1 対応遅いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/831
832: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:15:47.22 ID:0vXGzx580 >>822 カード作ってなくてポイント貰ってないのに公開してしまった人もいるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/832
833: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:15:49.29 ID:d8MTH4Wq0 時代遅れなプログラム言語で作ってるから、とにかく役所にあるパソコン画面は古臭い。 富士通は中身レノボに富士通のロゴつけたパソコン販売だけしとけ。 実力ないのだからあるふりして受注するな。 国民が迷惑する。 役所も富士通だからといって信用するな。 セブンイレブンのシステム作ってるところに発注したほうが絶対いいものができる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/833
834: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:15:59.63 ID:HElHnZ/Q0 競馬のネット投票でも重くなることはあっても買った馬券が入れ替わるとか 聞いたことないのにどんなシステムなんだここはw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/834
835: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:16:02.95 ID:FFoYRvV00 >>41 富士通「メモリは4Gでも多すぎ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/835
836: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:16:35.37 ID:K9YtrkXn0 カード作らない規約同意しないのは「政府等を信用してない」からなのか カード作ってない規約同意してない私には何もしてこないと思うのは「政府等を信用してる」からなのか なんかカード有ろうが無かろうがな気がする 有ったら有ったでやられて、無きゃ無いでやられてのような 税金だの何だの何十年と何度も何度もあれだったわけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/836
837: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:16:45.75 ID:fPLxrSYS0 何をやっても駄目太郎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/837
838: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:17:10.29 ID:WeoMjoA60 逆に考えるんだ 好きな人の住民票が取れるサービスだと考えるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/838
839: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:17:50.15 ID:E+6d8a6h0 >>714 お前の住民票なんかもうねーよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/839
840: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:18:02.23 ID:QSOzOUm70 >>793 そもそも「パスワード」ってのが脆弱 時代遅れなわけで、これからどうなるのか?、前途多難ってやつですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/840
841: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/09(火) 16:18:30.44 ID:vE81JMdT0 >>836 家畜になるか野犬になるかの違いと言われれば否定はしないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/841
842: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/09(火) 16:18:33.76 ID:nJD74S/F0 個人情報をみずから晒していくスタイルw 新しい時代の到来だな かならずオチがつくあたりお笑いに特化した国だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/842
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s