[過去ログ] スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 10:55:43.66 ID:h7xMNPYY0(1)調 AAS
GAFAに時間を搾取されてる
世界中の天才が集まってその方法を考えてるんだよ
アプリの通知件数表示なんかはその一つ
かないっこない
スマホを解約するくらいじゃないと飲み込まれる
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 10:58:32.16 ID:B+LUNSxp0(8/11)調 AAS
>>622
わかっても防げないんじゃ
未来なんてないから問題は先送りすべきだし子供なんて産むべきじゃないとかそう言う話か!
626
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:02:56.26 ID:eeLRBeoZ0(3/10)調 AAS
>>621
実情についてはその通りだろうと自分も思う

ただしそれは、スマホを取り上げたり、スマホ社会において思考を成熟させる方策を練る事に対する可能性の多寡の話
スマホを取り上げるのが無理なら別の方法も模索されるだろう

まずは定量化出来るこれら因果関係が先にある事が重要で
観測した後の話はまた別の人がこれらの足がかりを元に次に繋げていくだろう
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:05:20.80 ID:3gpE2pw80(1)調 AAS
はいはい、何十年前にはテレビの影響で同じこと言ってたよね
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:05:49.39 ID:EEMYCw+g0(1)調 AAS
ていうか、スマホがダメなのではなく、同じことしかしないと脳が全体的に発達しないという、ごく当たり前の結果が出ただけのこと
でも、技術者とか研究者とか元からそういうものだから、それがダメってのがそもそも正しいかどうか疑問でもある
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:06:09.45 ID:oOXOa/t20(1)調 AAS
>>1 学力が下がるのか。謎を解くため、約220人の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で観察し、3年間追跡した

その被験者はどういった子供たちで何処からどのように集めて、どう説明してそんな検査を受けさせたのだろうな?

そもそも“ スマホが原因で学力が下がった。約7万人のデータであり“って
スマホを使ったら学力下がる実験ってどんな事をさせてそういうデータを集めたのだろうな
7万人の子供のデータ•••闇が深そうだな
630
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:06:40.83 ID:B+LUNSxp0(9/11)調 AAS
>>626
その情報の末路はスマホさえ取り上げたら問題は解決するけど今はその時じゃないと言う言い訳に使われるだけかと
この国は情報を都合のいいようにしか使わないから
現状認識は大事ですがそれよりも情報を利用する人の意識が大事です
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:08:12.67 ID:qrzpn+Iw0(1)調 AAS
今後、人の思考パターンはチャットGPTに見られるAI的なものに近づいていく

真偽は不確かなものでも可能性のあるものを多く列挙して
人々の関わりの中で最も多く選択されるものを(例えそれが真実でないとしても)最適解とするというパターンが増えてくる

多様性の選択と重み付けの問題
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:09:37.37 ID:Id9/WEvY0(1/2)調 AAS
普通に考えたら、スマホを長時間使うことで、かわりに
脳の別の部分が発達するって結論になりそうな気もするけどな
633
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:10:03.89 ID:eeLRBeoZ0(4/10)調 AAS
>>630
残念ながら意識を動機づけて人を啓蒙させるには
現状認識というベースが無いとそもそも不可能なんですよ
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:10:13.07 ID:yTuRyJXa0(2/2)調 AAS
必死で否定するごみくそあほスマホ中毒平成若害wwww
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:12:14.90 ID:qzm+eOWT0(1)調 AAS
(´・ω・`)Z世代オワタ
636
(1): づら 2023/03/28(火) 11:12:17.50 ID:cMcBWJ/W0(10/14)調 AAS
とどのつまり色温度の調整と生まれ持った能力や運に全てがかかっている!

研究方法:1日12時間ブルーライトを浴びたハエと、ブルーライトを浴びなかったハエにわけて、光の影響を調査

結果:ブルーライトを長時間浴びたハエは、寿命が有意に短かく、網膜細胞や脳神経細胞に損傷がみられました。

考察:ハエの中には、眼がない突然変異体も存在しており、そのハエの脳神経細胞も損傷されていました。つまり、ブルーライトは網膜を介さずに脳神経に直接ダメージを与える可能性があることが判明したのです。

そして、この研究グループは他の研究結果も合わせて、老化の過程でブルーライトの累積暴露量が関係していると結論づけています。
637: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:12:30.98 ID:XO6tTlW20(1)調 AAS
20年くらい前もウィンドウズ普及しだしてネット依存がどうとかなんて言ってたやろ
PCからスマホになって低年齢化されただけ
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:13:27.07 ID:Id9/WEvY0(2/2)調 AAS
よくわからんが川島さんは、明確なエビデンスが出たのなら、
大人も含めて、スマホの国内での使用禁止を提言したほうがいいんじゃないの?
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:15:39.58 ID:ammFuy0b0(1)調 AAS
ネット授業するたびにパーになるのか
640
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:17:02.18 ID:6Jr19Ivz0(1/3)調 AAS
偏差値高めの高校や大学に受かった生徒が子供の頃スマホやゲームをやってないかの統計取ってないの?
そらそろスマホで育った検体となりうる世代が成人する頃だろ?
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:17:06.23 ID:eeLRBeoZ0(5/10)調 AAS
>>636
それは人とハエの可視スペクトルの違いに触れてないからなんとも言えないわ

人だってぶっ続けて太陽見続けたら異常をきたす

虫の見る世界は人の見る世界とその可視スペクトルの違いから根本的に異なる

だからまずブルーライトはそのハエにとってどういう見え方を
しているかが分からないと人間にハエの症状を当てはめることは出来ない
642
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:17:26.59 ID:B+LUNSxp0(10/11)調 AAS
>>633
決めるのは国だよ
認識は関係はない
643
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:18:13.53 ID:iT1irX0l0(3/3)調 AAS
>>567
長文を他人に読ませようと思うなら、読みやすく配慮することは必要でしょ。
そういう配慮が一切できていない時点で、書き手は相当頭悪いぞ。
別に「ブンポウガー」とか言ってるわけじゃない、アホがw
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:18:49.36 ID:oG7oY/ZX0(1)調 AAS
基本的な事のえ考の答えを導きだす方程式の重要性が質の悪い子までキチンと教えられてない
アホガキが先の事も考えず迷惑動画あげまくりなのもこのせいだろ
645
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:18:50.18 ID:PwEeWYyj0(1)調 AAS
>>284
>>292
義務教育期間や成長期の子供の健全な知能や脳の発達に一番いいのは、登山やキャンプや海や森や川に連れて行って遊ばせること、
動物・植物に多く触れさせること、友達とスポーツやらせること、楽器の演奏や演劇の発表、誕生日など記念会、旅行の泊まりの計画などなど、
なるべく自分たちで企画してやらせること、被災地や貧困地、老人病人などの困っている人のところに行ってボランティアするのも非常に望ましいみたいだね。
古典的だけど、活字の読書ももちろんいい。それと、今の時代スマホやPCを使うなとはなかなか言えない、上手に使わせるしかない。ただ、なるべく上記の時間に
費やせるよう、上に立っている人間が賢く導いてやっていくしかない
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:18:52.86 ID:TpZv57Lr0(1)調 AAS
大人も完全に依存症だよな。電車とか飲食店でも猿みたいにずっと触ってる。
647
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:21:50.09 ID:6Jr19Ivz0(2/3)調 AAS
>>643
横からだけど5chで句読点省くのはサーバーの容量が少なかった時代に
サーバーに負担かけないよう配慮した名残だよ
今はそんな事ないから付けてもいいと思うけど一応「サーバーに配慮した」という理由がある
648: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:22:39.30 ID:zCMN8Ipp0(3/4)調 AAS
>>645
ずいぶん政治的な考えだねw
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:22:51.43 ID:kPP9Uh890(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

650
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:23:27.00 ID:zCMN8Ipp0(4/4)調 AAS
>>647
その分、思考力が失われるけどね。
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:25:23.62 ID:8ofK3AvT0(5/9)調 AAS
>>640
偏差値高めの高校や大学に通ってる子って
大概自然体験活動してるよね
キャンプしたりとか海山行ったりとか
親が意図してやらせてる
体験格差、親の収入格差も今問題になってるよ
652
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:26:00.67 ID:6Jr19Ivz0(3/3)調 AAS
>>650
句読点がなくてもわかるように端的な文章を書けってのが元々の理念だよ
端的に書くことは思考力が必要だと思うけどね
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:30:57.49 ID:0z7sx98U0(1)調 AAS
>>32
最近ではゲームは脳に良いって研究結果もあるぞ
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:31:31.38 ID:w3riC7uh0(1)調 AAS
>>32
だからスポーツ選手や体育教師は皆温厚で人格者なんですねー
655: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:33:19.96 ID:B+LUNSxp0(11/11)調 AAS
中途半端に知らない方がいい例は少子化問題

調べて出てくるのは、子供が減って大変だ、支援しなくては、その為に増税

こんなところで。ちゃんと調べたら子供が少ないのが問題でなく人口ピラミッドが歪で老人が多い事が問題なのがわかると
解決策としては老人の年金と社会保障を大幅にカットしてその分を現役世代に回すしかないのかわかる
老人をトリアージするしかない
増税してこれ以上現役世代を締め上げても子供なんて増えないから

この結論に向かないように情報統制してる
まあこんな事わかったところで未来は何も変わらないから意味ないんだけど
656
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:33:20.49 ID:KJU0/CWf0(31/37)調 AAS
>>652
祝祭という裏側の世界においては、狂操が真理の瞬間になっている。
すなわち狂操のさなかに、裏側の真理がその逆転させる力を明示するのだ。
この裏側の真理は、無制約の融合という意味を持っている。
それは、バッカス神的な暴力なのである。誕生期のエロティシズムのスケールは、
まさにバッカス神的な暴力であった。エロティシズムの領域は、
発端においては宗教の領域だったのである。

句読点付けないで端的な文章で簡潔に説明してみて
657: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:33:43.00 ID:4zcF9jPs0(1)調 AAS
親世代が依存してんだから手遅れだろ
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:35:05.65 ID:eeLRBeoZ0(6/10)調 AAS
>>642
仮説に対する観測という基本的な重要事項を満たしたのは科学の基本であり重要な事である

それに対するアクションは別な話だと何回も言わせてもらう
君の話は何故かアクションに固執しているようなのでw

その上でいうと、まず、その国としても物事を決めるためにはエビデンスが先ず必要とされるし、専門家でない人には尚更必要

人々の行動の動機の前に現状認識が必要になるからと自分は言ったがそれに対して、君が国どうこういい出すのなら、その国に話を移しても、やはり因果関係の明確な記録、証拠(エビデンス)が必要になる訳だね

もっとも、国が国民に納得させるには認識、周知の問題がやはり重要になっていくんだけれどもw
659: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:38:12.61 ID:xsZtjKVz0(1/2)調 AAS
ぷよぷよ15連鎖以上組めるやつは頭いいよ
あほは局所しか見れなくてアップアップしちゃうわけよ
修復ルート込みで3系統ぐらいと次の色まで同時に見れる能力は
あほじゃ無理よ
まあ楽器でもスポーツでもこんな能力は養えるんだけどね
660: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:38:24.85 ID:id++IAPc0(1)調 AAS
スマホあったら脳が発達しなくてもいいって本能が判断しんだろw
661: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:38:57.41 ID:/ByF73nl0(1/3)調 AAS
少年よ、馬鹿にはなるな
662
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:41:35.83 ID:8rM1n9hu0(8/8)調 AAS
ゲームは攻略を考える構成の場合は頭を使う戦略があるが
スマホゲーの大半は考えないパチンコのような娯楽性なんでアホになるはず
基本無料で触らせて依存症に陥るタイプの人に重課金させるビジネスモデルだから
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:43:27.45 ID:xsZtjKVz0(2/2)調 AAS
>>662
めっちゃ詳しそう
664
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:43:28.77 ID:eeLRBeoZ0(7/10)調 AAS
>>656
横だけど

なんか羽目外してバカ騒ぎしたら
楽しくてドーパミンドバドバでた
ザッツカーニバル

みたいなw
665
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:44:09.17 ID:KJU0/CWf0(32/37)調 AAS
>>652
『存在と無』を読んだ人々には、必然性の基礎は実践的であると言おう。
つまりそれは、まず自己を〈即自〉の環境にある惰性的なものとして、
あるいは、せいぜい、実践的=惰性態として見出す行為者としての〈対自〉である。
というのは、そう言いたければ、無機的なものの有機化としての行動の構造そのものが、
まず即自存在としてのその疎外された存在を対自に送り返すからである。
自己による自己の認識すべての基礎としてのこの人間の惰性的物質性は、
従って、認識の疎外であると同時に疎外の認識である。人間にとっての必然性とは、
自己を自己とは違う他者として他者性の次元で本来的に把握することである。

上記を句読点なしに端的に論述せよ
666: 【小野道風】 2023/03/28(火) 11:45:07.16 ID:DOP8iqZq0(1)調 AAS
大人もヤバそうだけどな
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:47:51.90 ID:B97sGSGN0(1)調 AAS
スマホばっかいじってると球児を全国か
寄せ集めてしか勝てない大阪桐蔭の監督みたいになっちまうぞ!w
668: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 11:49:03.89 ID:KQO8jASs0(28/40)調 AAS
>>515
ピアノのように複雑に10本の指先を別々に動かしながら、同時に別のこと考えて動かす作業が、頭に悪いはずがない
適切な据え置きゲーム機の利用は、そら認知能力を高めるわね、テレビやYou Tube、TikTokとは違うだろ
669: !omikuji 2023/03/28(火) 11:49:50.04 ID:O69ul+KD0(1)調 AAS
オレはスマホが普及するはるか前から、PHSで定額常時接続環境を作って、
24時間いつでもネット接続できる環境をいち早く手にしてたけど、
常に脳味噌に刺激を与えてないと済まない体質になってしまったような気がするな。
670
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 11:50:51.60 ID:KQO8jASs0(29/40)調 AAS
>>552
スマホでも文を読んでいた世代は頭がいいのよ、要はスマホでも新聞でも書籍でもなんでもいいから文字媒体を主軸にやっていたかどうかが全てであって

動画は怖いんだ、動画世代がタイパとかいって文字を読めなくなってる
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:51:19.93 ID:h3DyioNd0(1/2)調 AAS
大人も子供も依存症だもの
672
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:51:49.12 ID:/ByF73nl0(2/3)調 AAS
いつまでもミンスガー、サヨクガー、氷河期ガーしか言えない人間が量産されそう
673: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 11:52:52.92 ID:KQO8jASs0(30/40)調 AAS
>>579
言語の鍛錬に基づく認知能力の向上があってこそ

その非認知能力(パズルや図画工作の力など)が重要になってくるわけで
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:54:18.91 ID:gCa3wlKy0(1)調 AAS
酒に似てる
酒飲めないげこが酒批判していきってるみたいなことだよな
俺は産まれた瞬間からスマホ使える
675
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 11:55:11.64 ID:KQO8jASs0(31/40)調 AAS
スマホ世代でも、なろう小説やカクヨムばっかり読んでる子って逆にめちゃくちゃ頭がいいからな

スマホや新聞などの媒体に限らず、「文字の情報だけの時間を確保」して丁寧に認知能力を高める時間を作れているかどうかの話
非認知能力も結局、認知能力に比例しちゃってるし
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:55:20.03 ID:eeLRBeoZ0(8/10)調 AAS
>>665
横から3行

まず自分を認識するには過ぎ去った過去(即自)が必要
でも現在の自分の認識に過去の自分が必要って
それは目指す未来の形に永遠に辿りつけないんじゃないの!?
677
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:58:09.51 ID:jUG10Em00(1)調 AAS
>>662
喫茶店でゲームアプリ開発者がまわりに丸聞こえで会話してて
あとは(課金地獄に)ハメていく仕組みだよなぁ、と
若くて頭のいい子がこんなこと考えなきゃいけない世の中なんだと絶望した
678
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:58:39.05 ID:xtW5onat0(1)調 AAS
この手ので正しかったのは「テレビを見るとバカになる」だけ
679
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:59:07.94 ID:KJU0/CWf0(33/37)調 AAS
>>664
なんか違う
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 11:59:35.70 ID:B48fot/00(1)調 AAS
スマホ依存→学力低下
じゃなくて
スマホ依存するような家庭環境→学力低下
なんじゃね?
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:01:31.50 ID:AvOj75Uk0(1)調 AAS
この人もネット依存がーゲーム脳がー云々って言ってた人やな
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:02:42.25 ID:eeLRBeoZ0(9/10)調 AAS
>>679
んー、残念だ

バタイユのエロティシズム曰く
エロティシズムとは禁止を侵すことなり

あたりから祭の狂騒を3行で表そうと努力してみた
683
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:02:56.92 ID:KJU0/CWf0(34/37)調 AAS
>>664
著者は残酷性と宗教行為を同一のものとして
その裏側から超絶世界に到達すると
なぜ残酷性から真理へと到達するのか?
三島の切腹行為はその残虐性から超絶世界へと到達すると
それこそがeroticismだと
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:04:15.01 ID:KJU0/CWf0(35/37)調 AAS
そこがよくわからない
685
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:05:15.42 ID:eeLRBeoZ0(10/10)調 AAS
>>683
3行にすると?
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:05:41.58 ID:vkFLeKUv0(1)調 AAS
ほぼ毎日スマホに触ると子供の大脳皮質と大脳白質の成長を止められるのか
すごいや
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:06:03.47 ID:KJU0/CWf0(36/37)調 AAS
>>685

eroticism

688: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:06:32.51 ID:/ByF73nl0(3/3)調 AAS
>>672
っていうか、すでに量産されている
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:06:44.65 ID:4YPeD58u0(1)調 AAS
>>678
自分より馬鹿な人が作ってるコンテンツでも、へぇーって納得しちゃうからね
頭よくても自分の考えに自信をもてないからテレビもネットも鵜呑みにしてバカになる
ネットは過信してる人は多いけど自信もってリアルに人前で考えを披露できる人少ない
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:08:00.01 ID:g9QeMxK60(1)調 AAS
ゲームは何も考えないでクリア出来る様なのだと脳に良いとは思えないよな
人間強制されなければ楽な方に流れるもんだから大半の人は思考しないでクリア出来るゲームや難易度をプレイしてるんじゃないかね
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:09:33.19 ID:zl+/5qB60(1)調 AAS
これからはAIと対話するようになるからネット陣のコミュ障傾向は改善していくと思う
こっちから話題を提供しないといけない
問題はテレビ漬けの人
692: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:10:02.25 ID:h3DyioNd0(2/2)調 AAS
親子で歩きスマホって結構いる 他人事乍ら将来を考えてしまう・・・・
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:10:32.73 ID:WY7DDjZA0(1)調 AAS
ゲーム脳といいこの手の話すきだねー
694
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:10:35.65 ID:s1W1uXE/0(1)調 AAS
携帯出始めの頃
電磁波で脳腫瘍がーって話あったな
今頃全員罹患して死んでないとおかしいわな
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:11:20.63 ID:xEaXfqXX0(1)調 AAS
そのうちAIが人間に説教し始めるから使わなくなると想像する
696: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:11:28.67 ID:KQO8jASs0(32/40)調 AAS
要は認知機能を下げる時間がこれ
〇テレビ
〇YouTube(スマホの一部)
〇TikTok(スマホ一部)
〇ボタンワンクリックガチャゲー(スマホゲー)
697
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:11:42.98 ID:BZFtKiBb0(4/5)調 AAS
>>675
文字を読むのはどこか能動的なんだろうな。映画とか動画見るって目を凝らしてめちゃくちゃ考えながら観察して視聴するってことをしないから(やるはときはやるけどw)頭使いたくない時に映画見るわ
認知と深く関わってるってのは本当だな
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:12:47.72 ID:fxlVPCWn0(1/2)調 AAS
そもそも人間の知能が必要とされなくなる世界で知能低下を憂うる必要は無いだろ
699: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:14:34.78 ID:KQO8jASs0(33/40)調 AAS
>>697
「消費カロリーが高くて、疲れているときにやりたくない行為」
トー横世代がうまい言葉を見つけてくれていて、一言でいうなら「タイパが悪い行為」

コレが人間にとって成長を促す行為であり、例えばスマホばかりの利用でも、なろう小説やカクヨムの文字媒体を利用してれば頭はよくなる

テレビやTikTokの映像は、情報量はばく大であるも、おそらくあの情報は人間に合わないし、思考を成長させないのに、カロリーが低くタイパが良く刺激的で人間を引き付けてしまう
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:14:36.17 ID:gL1usmGJ0(1)調 AAS
さて、これをどうやってマスクのせいに捻じ曲げていくかな
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:14:42.28 ID:fxlVPCWn0(2/2)調 AAS
そもそも現代人は旧人類に比べて脳の容量は減ってるぞ
一万年前とかスマホなかったのに何故だ
702
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:10.56 ID:H4bLY0Bd0(1)調 AAS
スマホの課金ソシャゲは確実に脳死するけどなwww
さっさと規制しろよあれw
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:17.34 ID:UrOcF7Ao0(1/3)調 AAS
今後は知能よりも強メンタルとかの方が生きていくのに良さそう
704
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:39.67 ID:zZg3Hno10(1)調 AAS
脳の体積が増えないってヤバいね
最近は赤ちゃんの頃からスマホやタブレットで動画とか見せてるんでしょ?
20年、30年経ったらどうなっちゃうの
705: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:43.73 ID:ncgTy3eT0(1/2)調 AAS
だからスマホは、成人してからって法改正しろよ。ボケナス
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:56.55 ID:UrOcF7Ao0(2/3)調 AAS
>>702
あれってパチンコと同じだからね
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:57.99 ID:eKJBtaTu0(2/2)調 AAS
タブレット学習で視力を落とし
スマホ使用で知力を落とす
壺の日本人殲滅作戦が捗ってるな
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:17:02.45 ID:PWU7q5eU0(1/4)調 AAS
>>130 追加
>>82
「人に優しく」をモットーにしてる君には缶コーヒーが似合う。  それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派のくせに↓スポーツ規制を叫ばない里予田聖子衆院議員(>>208)と小シ夫リ優子議員(>>124)はふざけてるのか?
山田さん(>>139)ゴイスー!  つか、>>149のデータは拡散しろ!   それと木モの子系の康○(>>138)の視線の先には男が居るのか?! 

監督、部員にセクハラか 布団や風呂で体触る 暁星国際高野球部
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
> 私立暁星国際高校(木更津市)の硬式野球部の男性監督(27)が、男子寮で共同生活する部員の布団に入るなどの行為を
したとして、複数の男子部員がセクハラやパワハラの被害を訴えていることが4日、同校などへの取材で分かった。同校によると
、監督は行為を認める一方、ハラスメントの認識は否定している。

「卓球部でいじめがあり、自殺」という超イヤな矛盾
外部リンク:pingpong-news.net
> 卓球部で複数の部員からいじめを受け、中学1年の男子生徒が自殺。

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。   イ可をすべきか分かるよな?  」

っていう意見には概ね肯定する。
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:17:16.95 ID:UrOcF7Ao0(3/3)調 AAS
>>704
その頃には
みんなそうだから大丈夫
昔の人だって別に…一緒懸命家買って、あとはパチンコとテレビ、憧れのハワイとか頭弱かったじゃん
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:17:59.54 ID:5PY1yHon0(1)調 AAS
テレビを長時間見るのと同じ
会話しないとあかんよ
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:18:00.39 ID:PuzIN6Cx0(1)調 AAS
最近のバカな奴はスマホの使いすぎで脳が小さいと分かって良かった
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:18:22.18 ID:PWU7q5eU0(2/4)調 AAS
>>130 追加
>>82
「人に優しく」をモットーにしてる君には缶コーヒーが似合う。  それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派のくせに↓スポーツ規制を叫ばない里予田聖子衆院議員(>>208)と小シ夫リ優子議員(>>124)はふざけてるのか?
山田さん(>>119)ゴイスー!  つか、>>149のデータは拡散しろ!   それと木モの子系の康○(>>138)の視線の先には男が居るのか?! 

監督、部員にセクハラか 布団や風呂で体触る 暁星国際高野球部
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
> 私立暁星国際高校(木更津市)の硬式野球部の男性監督(27)が、男子寮で共同生活する部員の布団に入るなどの行為を
したとして、複数の男子部員がセクハラやパワハラの被害を訴えていることが4日、同校などへの取材で分かった。同校によると
、監督は行為を認める一方、ハラスメントの認識は否定している。

「卓球部でいじめがあり、自殺」という超イヤな矛盾
外部リンク:pingpong-news.net
> 卓球部で複数の部員からいじめを受け、中学1年の男子生徒が自殺。

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。   イ可をすべきか分かるよな?  」

っていう意見には概ね肯定する。
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:18:30.84 ID:bv3nX+pG0(1)調 AAS
人々に超常を提供しなければならない宗教(または思想、決意)としての魅力において
人が成し得るもっとも簡単なものが残虐行為や
生存本能故に吊り橋効果による陶酔も伴う
なんて答えがある

ニューロネットワークから量子に至るまで解明される頃には
思想もニューロンの問題として
パラダイムがもはや別次元になっとるわな
714: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:19:20.80 ID:+Db3rnsM0(1)調 AAS
中国製のコンテンツを批判するとおかしなbotが投入されるあたり図星なんだろうな
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:19:52.44 ID:a0NIUqea0(3/3)調 AAS
>>694
脳腫瘍はなくても鬱病とか無気力はふえてそう
知らんけど
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:20:45.78 ID:PWU7q5eU0(3/4)調 AAS
>>130 追加
>>82
どんな状況でも思いやりを置き去りにしなかった君はかけがえのない存在だ。  それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派のくせに↓身内を叩かない里予田聖子衆院議員(>>208)と小シ夫リ優子議員(>>124)の脳内を見てみたい。
山田さん(>>119)ガンガレ!  つか、>>149のデータは生々しい!   それと木モの子系の康○(>>138)は「タチ」なのか?! 

「裸で外に出したろか」少女を脅して性交、自民・県連前事務局長に懲役4年判決
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
> マッチングアプリで知り合った少女=当時(18)=に乱暴したとして、強制性交の罪に問われた
自民党滋賀県支部連合会の前事務局長の男(44)の判決公判が6日、京都地裁であった。

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。   イ可をすべきか分かるよな?  」

っていう意見には概ね同意する。
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:23:37.41 ID:PWU7q5eU0(4/4)調 AAS
>>130 追加
>>86
自分を犠牲にしてまで他人を助ける君、きっと報われる日が来るよ。  それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派のくせに↓身内を叩かない里予田聖子衆院議員(>>208)と小シ夫リ優子議員(>>124)の頭脳は凄い。
山田さん(>>119)ガンガレ!  つか、>>149のデータにはビックリ!   それと木モの子系の康○(>>138)は新宿二丁目を知ってるのか?! 

吉川赳の子供(娘)も10代で嫁は?評判の家庭人は偽装のパパ活金持ちおじさん
外部リンク:mimiful.com
> 吉川赳(よしかわたける)衆議院議員は結婚して10代の娘が2人います。18歳の女子大生との
パパ活疑惑が報じられていますが、相手は娘と同じくらいの年齢だったのですね。評判は良く、
政治家として「岸田派ホープ」、パパとしては「家庭人」と言われていました。

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。   イ可をすべきか分かるよな?  」

っていう意見には概ね賛成する。
718: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:23:58.28 ID:KQO8jASs0(34/40)調 AAS
歩きスマホとテレビ、どちらがバカにしなるかと言われれば

テレビのほうがバカになる
コレは正しいが、スマホでもYou TubeやTikTokはテレビなみにバカになる
ワンクリックのスマホガチャゲーも同じ

これが正しい見方
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:24:14.37 ID:9ho5Cm8L0(1)調 AAS
だが義務教育ほどの変影響はないらしい
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:24:30.64 ID:yH8VNNnw0(1/3)調 AAS
テレビを見ると洗脳されます
苫米地
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:27:33.09 ID:Hmq/n7LV0(1)調 AAS
またバカ研究か
スマホで学力が下がるんじゃなくて
バカだから一日中スマホ触ってんだわ
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:29:33.15 ID:UfLJkHYq0(1)調 AAS
元々発達障害で発達障害が実は予想より多いだけだろ
今まで発達障害を無視してきたからこうなってるんだよ
723: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:30:10.17 ID:KQO8jASs0(35/40)調 AAS
スマホ利用時間と、勉強時間と睡眠時間との相関をまず調査すべきだわな

逆にYouTubeやTikTok以外のスマホ利用なら、同じ勉強時間と同じ睡眠時間なら
スマホを利用して文字媒体のサイトを利用しているほうが頭がいい結果が出てくるだろ

整理して調査しろよ
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:31:33.19 ID:r4+AEuMW0(1)調 AAS
ガラケーで十分
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:31:40.09 ID:xV3fh3RD0(1)調 AAS
スマホみないでテレビみろ
とか言いたいのかな?
なんでもやり過ぎは問題おこるなんて当然
スマホは使い方を間違わなければ優秀なツールだよ
726
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:33:23.31 ID:KQO8jASs0(36/40)調 AAS
テレビがバカになる事実は変わらんわな
727
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:33:24.60 ID:O8D5M1Kn0(1/2)調 AAS
単純な話本来脳で処理してたことをスマホで済ますばかりか困ったらスマホで解決しちゃうせいで自身の脳機能を使わなくなる
使わなければ発達しないだけじゃなく退化するのは当たり前
思考するという行為は頭の中で情報を整理し組み立てる行為をスマホで答え見て終わりじゃ思考の余地ないよね
728: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:35:02.81 ID:KQO8jASs0(37/40)調 AAS
>>727
検索君だったり、なろう小説やカクヨム読んでる子たちは、仕事でもあきらかに頭がいいように見えるから

毎日の余暇の時間に「文字媒体と触れて思考を整理できている時間」が重要なんだと思うわ
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:35:40.19 ID:FNwXSGvz0(2/2)調 AAS
これ、結論は知能が高くなくてもネットやスマホは便利だから使い続けられるってだけ
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:36:14.28 ID:TpEOrrQX0(1)調 AAS
簡単にエロが手に入るからな。俺がガキの頃なんかいかにオカズを仕入れるか脳みそをフル回転させたもんじゃて。
731: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:36:42.66 ID:KQO8jASs0(38/40)調 AAS
トー横世代が、タイパが悪いと、脳に負担がかかる文字媒体を避けてしまい

テレビやYouTube、TikTokしか見てないのがヤバいと思うわ
特に勉強してない子達
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:41:25.32 ID:a5meaD7B0(1)調 AAS
当たり前だろ・・・
コーラを飲んだらゲップが出るぐらい当たり前
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:41:28.10 ID:BZFtKiBb0(5/5)調 AAS
>>702
脳死どころか経済的に破綻するやつもおるやん。あれって中毒だよな
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:42:16.54 ID:wG04vaPD0(1)調 AAS
>>726
ニラレバ炒めをレバニラ炒めって言っちゃうようになるからな
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:42:41.24 ID:IzrXyG1V0(1)調 AAS
そらスマホを長時間やってりゃその分勉強の時間減るんだから当たり前だろw
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:43:28.38 ID:ncgTy3eT0(2/2)調 AAS
スマホは、本当に馬鹿になると思うよ。メリットよりデメリットの方が大きいと思う。人間としてはね。
737: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:43:45.22 ID:KQO8jASs0(39/40)調 AAS
テレビやTikTokなどの動画は脳が疲れてもう働かせたくないときに見るものであって
基本的に文字を読んだほうがいい、もちろんスマホのほうがテレビより断然いい

動画まみれで育ったトー横世代は感覚が敏感で、そうした能力が伸びる行為を【タイパが悪い】と整理してくれている

タイパが悪く脳に負担がかかる文字媒体
スマホ利用でもいいからこちらを読ませるべきだわ
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:44:20.87 ID:GZnaI1Ys0(2/2)調 AAS
子供の強味は自然や遊び道具でもないモノでも楽しんで遊んだり自分なりの遊びを発明できること
依存するように刺激的に作られているオンラインゲームやスマホゲーなんかやったら子供が持っていた強味を失うことになる
こうして遊び方を知らなくなり、遊び=スマホやゲームの奴隷となるわけ
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:44:22.91 ID:lVzw9a/q0(1)調 AAS
情報リテラシーが鍛えられてるならいいが、そうでないなら禁止したほうがいい
740
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:44:32.78 ID:ycINNQbA0(1)調 AAS
大学生でも今は男女の差が顕著らしいよ。
同志社大の学長さんがテレビ番組で言ってた
男子はスマホでエロ動画ばかり見るから勉強時間少なく成績悪いと
741
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/03/28(火) 12:46:55.41 ID:KQO8jASs0(40/40)調 AAS
>>740
動画は刺激的でタイパがよく疲れていても簡単に見られるが、本当に能力を伸ばさないからな
グーグルさんも言ってたわ、動画ばかりみてる連中(つまりエロサイト)の能力が明確に落ちてると

スマホに限らず、動画の視聴時間が
能力を伸ばす機会を潰してしまってる

スマホをガンガン使えばいいから、文字媒体だけを見る時間を毎日作るべき
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:49:12.76 ID:KJU0/CWf0(37/37)調 AAS
その不安定さは、もしかすると、作者が映画を完全には信じていないところからくるものだったかもしれない。
信じていないからこそ作者があれほど前面に押し出されて来てしまったのだろう。
作者が主役を演じているというようなことではなく、あの作品全体が、まさに作者自身の分身なのだ。
自己の作品化をするのが、私小説作家だとすれば、三島由紀夫は逆に作品に、
自己を転位させようとしたのかもしれない。むろんそんなことは不可能だ。
作者と作品とは、もともとポジとネガの関係にあり、両方を完全に一致させてしまえば、
相互に打ち消しあって、無がのこるだけである。
そんなことを三島由紀夫が知らないわけがない。
知っていながらあえてその不可能に挑戦したのだろう。なんという傲慢な、
そして逆説的な挑戦であることか。ぼくに、羨望に近い共感を感じさせたのも、
恐らくその不敵な野望のせいだったに違いない。いずれにしても、単なる作品評などでは片付けてしまえない、
大きな問題をはらんでいる。作家の姿勢として、ともかくぼくは脱帽を惜しまない。

??安部公房「“三島美学”の傲慢な挑戦―映画『憂国』のはらむ問題は何か」
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:51:18.02 ID:MpOCtKge0(1)調 AAS
Z世代が馬鹿ばかり理由か
744: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:53:05.74 ID:6vVdDv7O0(1/2)調 AAS
>>741
でもここの5ちゃんねらーみるとな 擬似相関に引っかかるやつばかりだろ
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:54:32.25 ID:8N9N6GHr0(1/2)調 AAS
一日中スマホいじってる奴は間違いなく馬鹿になるよな
SNSとか何であんなにやるのよ
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:54:40.21 ID:XoaW+6EZ0(1)調 AAS
スマホで一括りにした調査に何の意味があるんだろ
電子書籍読んでてアホになるなら本を読んでてもアホになるし
動画を見ててアホになるならテレビ見ててもアホになるし
747
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:56:49.40 ID:Te/+E5Ez0(1)調 AAS
>>39
ブルーライトで脳が警戒というか活性化して、字を認識し難いかららしい。光によって字への関心、記憶が弱くなるから、結果として理解しにくいらしい。慣れれば良いのかもしれんが…
コピー用紙も真っ白でツヤツヤなやつより、少し褪せた再生紙のほうが良いのと似たようなもの。
ソースは俺が今考えたこと。

>>184
検索するのにも知識と知恵が要るぜ。
ただ単純に「焼きそば」って検索したら、外食、クックパッド的な何か、メーカーの順で出てくるだけで、何を知りたい調べたいのかはっきりしないと時間だけ浪費するだけだろ。
焼きそばの麺を茹でたらどうなる。とか、米粉やらで焼きそば麺作る。とか焼きそばを英語で説明する文章作成。とか、付加がないとトリビアの泉面白いれす^q^なだけだ。
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 13:00:17.35 ID:OCrF1mcU0(1)調 AAS
本をほぼ全て電子書籍にしたら繰り返し読まなくなった
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 13:00:21.87 ID:/2+L0OUP0(1)調 AAS
例えば将棋
本当に強くなろうと思ったら後戻りできない対局での自分の差し手を
徹底的に研究する姿勢が求められるけど
そこにAIが入って応えを教えてしまう

スマホはなんとなく答えがどの辺りにあるかを探り当ててしまう
自分で突き詰めて考えることをしなくなるんだよね
スマホ認知症と呼ばれるものの原因もそこだと思う
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 13:00:45.10 ID:aCbLFLVR0(1)調 AAS
ゲーム脳の匂いがするわけなんだが。
体動かすのが苦手な子が増えるとかなら、そらまぁそうだろうと思うが、それ以外ではそんなに変わらんのでは?
特化しているんでは?
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s