[過去ログ] 【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 15:42:12.07 ID:xwywU3DN0(1/3)調 AAS
EUの連中なんていい加減なもの

本当にエコをしたいなら、サッサとアウトバーンを米国並みに、速度制限を100km/h以下にすべき
ベンツだろうがBMWだろうがポルシェだろうが、自家用車のエンジンは1000cc程度にする
エアコンやパワステ、パワーウィンドウや電動ドアミラーなんか、の贅沢な装備も全て搭載は禁止にすれば、車重が抑えられてエネルギーの節約になる
技術開発を待つこともなく、巨大な投資も必要なく、劇的に環境負荷が下げられるのに、全く議題にも上がらない

要するに遊びってことだ
723
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 16:40:16.39 ID:C497vgma0(1)調 AAS
>>584
ボルボはエンジンがガソリンもディーゼルも基本同じ2リッター直4とそれから1気筒外した1.5リッター直3だけになったとき
ドイツ勢を引きずり下ろすために、アウトバーン全域に厳しい速度規制を設けろと訴えてたな
表向きは安全性のためだったが、ドイツ車の高性能を無効化させるためだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.924s*