[過去ログ]
パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも [蚤の市★] (1002レス)
パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
342: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 09:59:52.56 ID:kySAOa6s0 >>46 郵政はもっと早くから同一労働同一賃金の方向に動いてるよ 正社員の待遇を下げる方向で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/342
343: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:00:04.07 ID:wKZAragL0 正社員利権にメスを入れる第一歩なのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/343
344: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:00:25.06 ID:/qLK6X7U0 パート内で嫉妬でドロドロになるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/344
345: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:00:25.06 ID:1EFds92t0 そもそも非正規の給料を正規より高く設定すべきなんだよ 正規には安定を非正規には高給を http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/345
346: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:00:46.32 ID:4Po393Ss0 その代わり…… 下請けイジメをします(実績あり) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/346
347: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:01:12.83 ID:6HZKVv/h0 >>334 むしろ全員非正規にする方が早い 能力のある奴は高報酬なの前提で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/347
348: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:01:34.52 ID:sqzWBKQt0 >>342 バイトと同じ仕事してる正社員こそ異常。 同一賃金同一労働理解できていない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/348
349: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:01:59.29 ID:Z1QHmBdd0 正社員は厚生年金を会社が半分払ってくれるけど パートは全額自己負担の違いくらいになるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/349
350: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:02:04.21 ID:gi0phBa30 >>340 労使双方の意志としていわゆるフルタイムの月給制契約にそぐわない状況だからだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/350
351: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:02:13.35 ID:rsR78/Po0 税金対策できなくなるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/351
352: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:02:13.96 ID:dehz9+8B0 >>347 能力ないやつはどうするの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/352
353: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:02:23.08 ID:0EMVjjV80 国が国債発行でお金刷ればいいんだよ 日本にある外資系のホテル エビアンの水1800円 カレーライス3900円 うどん3500円 って言ってるじゃないか もうここまで差をつけられてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/353
354: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:02:23.42 ID:7beQ9srg0 >>318 わりとどこでも昔からあるんじゃねえの ローソンの知人から、最初に転勤可かどうか選べるて聞いたことある どこでも転勤可の奴はやっぱ給与ちょっと高いらしい 転勤できない人は給与安い代わりにずっと同じところにいれると http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/354
355: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:02:32.44 ID:qnFnoQPf0 年四百人て、イオングループが抱える非正規の数考えたらすくねーよ。 あと店舗に1人がそれになれるんだから 頭打ちするやん パフォーマンスやめろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/355
356: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:03:06.05 ID:gi0phBa30 >>352 低い報酬でダラダラ仕事したらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/356
357: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:03:37.35 ID:6HZKVv/h0 >>352 能力の無いやつはクビ そこそこのやつは最低賃金+α http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/357
358: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:03:39.15 ID:fyAHVXw80 >>2 そもそも正社員がいらないんだよ 優秀な人間は正社員とか関係なく稼げるんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/358
359: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:03:52.79 ID:BN5DK5CT0 じゃあずっとアルバイトやパートでいいじゃん 就職しなくていいんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/359
360: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:03:53.83 ID:A822sYB10 スーパーで勤務したらわかる。 忙しい時ほど、パートは休み、 暇な時ほど、パートは出てくる。 転勤あり正社員には、忙しい時の負担が のしかかってくる。 それを無視して理想を掲げるのが リベラルの実態。 やるなら、完全共産主義の方がまだマシ。 中途半端な理想の教義を掲げたカルト。 それがリベラル。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/360
361: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:04:07.30 ID:YdNuJFRe0 >売り場の責任者を務めるパート社員 ただ正社員を置き換えてるだけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/361
362: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:04:58.80 ID:dehz9+8B0 >>357 クビの烙印押された奴らが再就職が難しいとして 治安悪化が加速しませんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/362
363: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:05:19.05 ID:EkKDRrMf0 昇格試験に合格した これがいろいろ大変なんだなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/363
364: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:05:48.72 ID:dehz9+8B0 >>356 それなら今と変わらないじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/364
365: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:06:43.69 ID:YdNuJFRe0 >>360 なんでリベラルのせいになるんだよ 普通に市場原理優先の自民党の政策の果てだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/365
366: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:06:53.38 ID:Njno62gj0 嫌ならパートになればいいじゃん はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/366
367: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:07:41.09 ID:gi0phBa30 >>358 君の言う正社員って月給制の無期雇用契約者のことでしょ それが全て要らないってどんだけ無知なのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/367
368: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:08:01.64 ID:OQHBr6DV0 >>360 これは安倍ちゃんの働い方改革の成果なんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/368
369: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:08:21.59 ID:bEl1w8rr0 社員登用ってやつとは違うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/369
370: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:08:23.40 ID:Gjz6TEzo0 そのうち責任者もAIとかQRコードで対応とかなるんじゃないの 正社員とかパートとかは同じ人間なんだから違いはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/370
371: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:08:37.87 ID:6HZKVv/h0 >>362 自分に合った職に就けばいい 日本に国際競争力がないのは雇用の流動性がないことが大きい このままジリジリ国力が落ちたら、その方が治安悪化につながる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/371
372: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:08:47.86 ID:rdMvaYO50 すげな-イオン これで欧州並みになったやん 株主で良かったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/372
373: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:09:12.02 ID:lbA/WPSK0 じゃあみんな正社員だね やったね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/373
374: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:09:30.80 ID:XoddYffU0 なんで不満っぽい意見が多いんだ お前らアマノジャクが過ぎるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/374
375: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:09:44.47 ID:gi0phBa30 >>364 職場によるところだろうけど、入社試験を通過して月給制の無期雇用契約車は無能でダラダラ仕事しても、有能で頑張ってるパートタイム雇用契約者よりも待遇が多い場合があることを指摘しているんだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/375
376: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:09:50.65 ID:SzYeXRCM0 これからバイトやパートの時給には有給、退職金、賞与等を加算させよ 最低賃金は時給2500円からでよし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/376
377: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:10:12.56 ID:CSswjvpN0 でも扱いはパートやバイトなんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/377
378: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:10:13.02 ID:0EMVjjV80 スーパーなんてインフラなんだから楽しくはたらければそれでいいんじゃないの 嫁が目血走って売上とか言い出したらすぐ辞めさせるけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/378
379: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:10:21.21 ID:YRMOAyn80 >>9 パートしか出来ない無能の人には理解出来ないだけ。パートが1番楽だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/379
380: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:10:35.52 ID:v8DJ4W2Y0 正社員を解雇出来ないから 正社員の地位をパートと同様にすることで 将来的に正社員を無くそうという魂胆ですねわかります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/380
381: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:10:48.64 ID:Cmg70CQ80 じゃあ正社員でいいやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/381
382: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:10:58.82 ID:Vc3d3tGE0 なぜ社員と言わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/382
383: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:11:05.22 ID:vb/y8X+W0 もう終わりだよこの国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/383
384: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:11:09.02 ID:EA9Rqc+d0 奴隷化が世間にバレて奴隷不足 奴隷化廃止 分かりやすいな大手は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/384
385: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:11:28.41 ID:P3Un1qma0 >>374 社員と非正規の分断ができなくなるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/385
386: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:11:44.63 ID:gG46xT5e0 >>380 正社員である必要性は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/386
387: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:11:47.99 ID:mK9bfrDj0 パートとか臨時雇用の職員は必要な時だけ雇われて必要なくなれば切られるんだから、むしろ正社員より高い報酬を支払うべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/387
388: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:12:04.73 ID:c9gtQLbx0 >>380 これな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/388
389: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:12:12.45 ID:SWzuD7q20 そりゃ働く時間が短くても優秀な人は優秀だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/389
390: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:12:25.90 ID:sQ/NCwW80 別にいいんだけどさ こうやって社員下げしてると企業の質もどんどん低くなり あー日本が低迷してくわって分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/390
391: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:12:37.35 ID:dehz9+8B0 >>371 能力ないと烙印押された奴らを雇う企業がどこにあるのよ 競争言うてる企業サイドがそんな無能雇うなんてありえないのよね それに流動性がないから負けるとか言うてるけど過去日本はそれでも世界トップクラスだったの忘れてないか 経営者の能力不足やと俺は考えるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/391
392: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:12:39.70 ID:20r+ZFqR0 絶対に持ち家を買うな それだけで生涯債務奴隷にならずに済む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/392
393: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:12:58.60 ID:9hmCeK4d0 >>390 今回社員下げはないよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/393
394: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:13:07.19 ID:gi0phBa30 >>374 自分の職場環境に照らして、 ・無責任なパートが好待遇を得ていくと思った人 ・「正社員」としての立場に危機感を持った人 こういう人達は警戒するだろうね 相対的に自分の社会的立場が落ちるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/394
395: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:13:09.70 ID:SkfuduzA0 >>377 しかし、労働契約法でガッチリ守られて正社員と 同様の解雇権濫用が認められないステータスに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/395
396: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:13:12.76 ID:Vc3d3tGE0 昨今の人手不足、在籍してるパートやバイトの引き止めに必死なんでしょうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/396
397: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:13:24.52 ID:V8grhDTT0 >>378 パートで売上げていわれるけどどーでもいいわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/397
398: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:13:27.07 ID:ft4hvpDZ0 非正規の売り場責任者なんかおるんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/398
399: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:13:29.11 ID:ZQiBK4+h0 絶対に正社員にしないわけよ。階級制度だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/399
400: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:13:40.22 ID:3aULZrBQ0 >>367 曲解するアホに無知とか言われたくないけどなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/400
401: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:13:43.83 ID:VDlKTZMA0 販売業って実は役に立たないスキルだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/401
402: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:13:48.03 ID:SWzuD7q20 差別して優越感に浸ってたのが悔しがってるだけやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/402
403: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:14:17.19 ID:c9gtQLbx0 >>390 もうなってる 会社に寄生しようと管理職が要らない工数増やしまくって仕事してるアピールしまくってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/403
404: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:15:02.87 ID:gyjCp9ID0 有給、賞与、退職金を全カットで社員と同じ仕事をフルでさせてる職場が日本では余りにも多い そもそもコキ使われている奴隷はそれに気付かない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/404
405: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:15:17.71 ID:209B/TbA0 >>390 社員下げは日本郵政 イオンはパート上げ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/405
406: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:15:19.23 ID:9hmCeK4d0 >>401 もろにだろ なんの潰しも利かん代表 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/406
407: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:15:32.48 ID:TIV6k7aA0 イオンは品出しをちゃんとやって欠品をなくせ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/407
408: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:15:42.02 ID:9hmCeK4d0 >>401 もろにだろ なんの潰しも利かん代表 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/408
409: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:16:04.87 ID:4a6OsSSm0 待遇を同じにするって事は、社員並みの責任も負わせるって事だよな? 責任は負わずに、自分の都合で好きなように休み、給料だけは社員並みに貰うとか そんなアホな事は無いよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/409
410: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:16:29.60 ID:dehz9+8B0 >>375 それって評価制度の問題だよね それと生活残業しないとやっていけない現状に問題があるわけよな うちもそういう輩は多いな 生活残業しないと手取り17万とかやしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/410
411: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:16:33.90 ID:ti2Gakpx0 >>398 それ俺。バイトやけど売り場責任者 少しだけど手当を貰ってるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/411
412: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:16:57.77 ID:gi0phBa30 >>390 この制度を考えたのはお前の言う質の高い高給社員だろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/412
413: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:17:00.40 ID:sqzWBKQt0 >>404 気が付いているだろう。 主体性のある奴隷として就労してるだけだよ。 派遣だって同じだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/413
414: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:17:17.48 ID:UZUjmdAx0 上げたら上げたで文句言うお前ら どうしようもねえ奴らだなほんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/414
415: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:17:22.21 ID:dehz9+8B0 >>409 もしくは社員が責任持つのやめることやね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/415
416: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:17:32.77 ID:rk5QZzrJ0 >>26 社員はすぐ転勤しちゃうから、異動のないフルタイムパートが名目上の責任者をやった方がいい場合もあるんだよね 役所に届け出とか必要な売場は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/416
417: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:17:35.34 ID:wKZAragL0 >>391 さすがにそんなもんまで経営者ガーは無理筋すぎるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/417
418: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:17:37.18 ID:ik30WIad0 バイト「俺はここの社員より有能だけど、こんなショボい時給でいいの?もう一度検討した方がいいよ?来週また来るね!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/418
419: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:17:40.39 ID:gi0phBa30 >>400 曲解というが、雇用契約について何も理解出来ていないのではないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/419
420: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:17:40.74 ID:Rj/rJrmN0 >>300 全員パートにすればいいよ 長時間パートと短時間パートの2択で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/420
421: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:17:53.86 ID:pElAusFX0 無能君をさっさとクビにできる社会にすればいても給料ドロボーみたいな社員を減らせて活性化につながるのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/421
422: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:18:13.89 ID:dehz9+8B0 >>417 従業員のせいでもないと思うけどねえ🤔 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/422
423: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:18:35.39 ID:yzBT9/Z/0 社員の責任(笑)って具体的に何? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/423
424: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:18:51.03 ID:mt6j8qvV0 >>418 どこの矢沢だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/424
425: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:19:09.63 ID:OeKoDkHu0 正社員にすると社会保険を企業が負担しないといけないもんな 国の制度が終わってると思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/425
426: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:19:11.97 ID:qbfLH60u0 もうおそいよ 非正規ばかり増やして少子高齢化で この国はおしまいDEATH!!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/426
427: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:19:23.07 ID:6HZKVv/h0 >>391 別に能力がなくてクビになったとか申告して転職する必要ないだろ 今現にある転職となんらかわらん 転職先で無能だったらすぐにクビになるだけ 過去日本が世界トップクラスだったのは若い労働人口が多い高度経済成長期だったのが大きい 人口が日本より少ないのに急激に経済力をつけてる途上国、とりわけ隣の半島を見ればその辺は明らか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/427
428: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:19:48.25 ID:dehz9+8B0 >>421 無理無理 派遣やパートやら契約、外国人を都合良く使える今ですら落ちぶれてるの忘れてるよ君 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/428
429: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:20:04.81 ID:BJDePbG20 やっとこうなったか。長かった 切られやすいのに時給だけとかありえんかったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/429
430: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:20:06.94 ID:gi0phBa30 >>410 評価制度の問題だよ 問題がある環境なら会社側に交渉するか、転職するべきこと 生活残業だか何だか知らんけど仕事もないのに不当な残業は良くないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/430
431: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:20:07.86 ID:P3Un1qma0 >>398 正社員は本社の企画営業とか店長とかエリアマネージャーくらいになるんじゃないかね イオンの人じゃないから知らんけど アコレとかまいばすけっとは社員が面倒見てんのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/431
432: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:20:07.91 ID:YLvsvyMm0 ああ正社員ジェノサイドの前段階かw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/432
433: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:21:17.04 ID:gEsD33KJ0 >>428 いやまあ今更の話だけどさ 俺はもう逃げ切れるからどうでもいいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/433
434: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:21:38.45 ID:dehz9+8B0 >>427 なんで辞めたのかなんて面接で真っ先に話になるやろ 虚偽申告して就職活動でもすんのかよw 人口減少についてはそのとおりだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/434
435: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:22:03.34 ID:gi0phBa30 >>431 正社員とはいえ能力が無ければ最低時給換算の月給で下働きに配置されるんじゃないの パート上司に社員部下が不合理ってわけでもないしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/435
436: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:22:24.89 ID:hSttnHt80 コスパ重視で新卒博打をするからダメなんだよ 新人を取るプロスポーツも同じ 札束で即戦力を強奪するのが強いクラブ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/436
437: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:22:29.96 ID:1AJ87Kko0 つーか、非正規雇用止めたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/437
438: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:22:34.83 ID:dehz9+8B0 >>433 その言葉が全てなんだよね 管理職も高齢化してて後のことなんか知らんからな そんなもんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/438
439: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:23:12.36 ID:6G8VLVT00 >>432 三年後 昔さー正社員とかあったな(笑) マウントしてたバカ居たよね(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/439
440: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:23:45.65 ID:BSi+Kk4T0 >>414 みんながみんな同じ立場なわけじゃないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/440
441: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:24:09.46 ID:/5NDf85p0 >>437 解雇規制やめたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/441
442: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:24:36.63 ID:jsUYZXD40 >>1 正社員のベアよりまずこっちだよな それくらい労働弱者をナメてたのが今の経営スタイル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/442
443: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:24:47.66 ID:D5G+Bdm00 売り場の責任者を務めるパート社員について http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/443
444: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:25:00.76 ID:RCSbShFW0 >>368 女性は使える! とか嘘八百言いまくっておった マスコミや識者やコメンテーターとかおるからのう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/444
445: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:25:49.07 ID:rR3yXI370 派遣さんは 朝礼やら地域ボランティアやら出なくて良いからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/445
446: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:26:07.69 ID:4a6OsSSm0 >>415 待遇を同じにするって、上を降ろしても、下を上げても良いって事か…。 でも社員をパート並みに下げたら、会社が回らなくなるのでは? 誰も責任を負わないで、好きなように休むとか理想かも知れないけど。 特に今の時期だと子供の卒業式とか、社員の人は行きたくても我慢するしか ないのに、パートの人は「その日は子供の卒業式なので!」とか言って、気軽に 休みを取るからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/446
447: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:26:27.37 ID:vlSF/dYU0 アベノミクス崩壊 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/447
448: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:26:50.90 ID:sDvl6rHr0 パートファースト 正社員イジメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/448
449: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:27:08.86 ID:gi0phBa30 >>443 役員でもないのに経営責任を取らされる従業員とか、どこの世界でもよくある話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/449
450: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:28:13.30 ID:sDvl6rHr0 >>449 トカゲの尻尾切りなんて日常 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/450
451: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:28:29.36 ID:YGrhnPM30 >>360 おまえはバカである なぜならば最初にその条件を提示して契約しないからである 後であーたこーだ言っても相手が納得するわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/451
452: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:28:31.69 ID:aWSXC4B30 >>324 そうだよ 日本は上から下までそういう人ばかりじゃん 優秀層も国外の上は見ないで国内の下ばかり見て満足するだけのゴミしかいない だから発展もしないし衰退する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/452
453: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:29:03.69 ID:gi0phBa30 >>446 それはその社員が評定の際にそういう部分をアピールして昇給や賞与を要求したらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/453
454: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:29:05.13 ID:ny+ysqaF0 地域限定社員なんか必要なくなる、まあもとからパートみたいなもんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/454
455: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:30:14.02 ID:sDvl6rHr0 >>452 日本の場合は身分制度だからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/455
456: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:30:14.11 ID:6HZKVv/h0 >>434 なんでそれが虚偽申告になるんだよ 無能でクビになったかどうかなんて会社側が質問したらそれこどコンプライアンス問題になる 会社員時代は大企業で中途採用の面接官もしたことがるが、無能でクビになったのかなんて聞いたら同席してる人事部担当に叱られるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/456
457: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:30:25.30 ID:oZd7VAtR0 世の中がまともな方向に進み出したか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/457
458: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:30:29.09 ID:4VmQJJtY0 売り場の責任者を務めるパート社員←草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/458
459: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:30:31.62 ID:XAMKodTO0 イオンは前は賃上げがニュースになってたりネトウヨがチョン企業とある事ない事ネガキャンしてたイオンのがよほどまともだな ネトウヨは売国自民や一部の自分さえ良ければいいというクソ資本家共の情報工作部隊ってのがこの件からも明らか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/459
460: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:31:36.58 ID:7cjoPa6M0 https://i.imgur.com/pVo67dQ.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/460
461: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:31:44.39 ID:Fw6uJnxS0 ナスや退職金はうれしいだろうね イオンはスゲーな ウチはゼニがないのと いずれ買手市場が戻ると思いできんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/461
462: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:32:07.90 ID:OJRC68nt0 ここで働いてるがそこまでするんだったら正社員でいいじゃんとみんな思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/462
463: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:32:09.79 ID:sQ/NCwW80 >>412 自分はパートだよ パートやアルバイト増えすぎてサービス低下してんじゃん 適当な接客してるヤツばっか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/463
464: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/15(水) 10:33:08.19 ID:ZjoNlqPj0 >>6 正社員の待遇を下げるだけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/464
465: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:33:11.19 ID:/cct0E4B0 これは素晴らしい 非正規はイオンに行け イオンで働かない非正規は自己責任な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/465
466: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:33:40.04 ID:DoM028+Y0 コロワク後遺症と同じ SNS等で奴隷化の悪事がバレて企業が奴隷不足になり企業側が白旗をあげた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/466
467: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:33:41.88 ID:oZd7VAtR0 雇われの責任なんか一律でいいじゃん 責任は出資者だけでいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/467
468: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 10:35:15.14 ID:fYQsVSY50 イオンが作成する資格試験に合格したら社員にしてやってもいいてことかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678836635/468
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s