[過去ログ] パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:17:32.77 ID:rk5QZzrJ0(1)調 AAS
>>26
社員はすぐ転勤しちゃうから、異動のないフルタイムパートが名目上の責任者をやった方がいい場合もあるんだよね
役所に届け出とか必要な売場は
417
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:17:35.34 ID:wKZAragL0(2/4)調 AAS
>>391
さすがにそんなもんまで経営者ガーは無理筋すぎるわ
418
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:17:37.18 ID:ik30WIad0(1)調 AAS
バイト「俺はここの社員より有能だけど、こんなショボい時給でいいの?もう一度検討した方がいいよ?来週また来るね!」
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:17:40.39 ID:gi0phBa30(10/24)調 AAS
>>400
曲解というが、雇用契約について何も理解出来ていないのではないか?
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:17:40.74 ID:Rj/rJrmN0(2/2)調 AAS
>>300
全員パートにすればいいよ
長時間パートと短時間パートの2択で
421
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:17:53.86 ID:pElAusFX0(1)調 AAS
無能君をさっさとクビにできる社会にすればいても給料ドロボーみたいな社員を減らせて活性化につながるのにな
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:18:13.89 ID:dehz9+8B0(7/22)調 AAS
>>417
従業員のせいでもないと思うけどねえ🤔
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:18:35.39 ID:yzBT9/Z/0(1)調 AAS
社員の責任(笑)って具体的に何?
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:18:51.03 ID:mt6j8qvV0(1)調 AAS
>>418
どこの矢沢だよ
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:19:09.63 ID:OeKoDkHu0(1)調 AAS
正社員にすると社会保険を企業が負担しないといけないもんな
国の制度が終わってると思うわ
426: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:19:11.97 ID:qbfLH60u0(1)調 AAS
もうおそいよ
非正規ばかり増やして少子高齢化で
この国はおしまいDEATH!!!!
427
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:19:23.07 ID:6HZKVv/h0(7/8)調 AAS
>>391
別に能力がなくてクビになったとか申告して転職する必要ないだろ
今現にある転職となんらかわらん
転職先で無能だったらすぐにクビになるだけ

過去日本が世界トップクラスだったのは若い労働人口が多い高度経済成長期だったのが大きい
人口が日本より少ないのに急激に経済力をつけてる途上国、とりわけ隣の半島を見ればその辺は明らか
428
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:19:48.25 ID:dehz9+8B0(8/22)調 AAS
>>421
無理無理
派遣やパートやら契約、外国人を都合良く使える今ですら落ちぶれてるの忘れてるよ君
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:20:04.81 ID:BJDePbG20(1)調 AAS
やっとこうなったか。長かった
切られやすいのに時給だけとかありえんかったわ
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:20:06.94 ID:gi0phBa30(11/24)調 AAS
>>410
評価制度の問題だよ
問題がある環境なら会社側に交渉するか、転職するべきこと
生活残業だか何だか知らんけど仕事もないのに不当な残業は良くないね
431
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:20:07.86 ID:P3Un1qma0(2/4)調 AAS
>>398
正社員は本社の企画営業とか店長とかエリアマネージャーくらいになるんじゃないかね
イオンの人じゃないから知らんけど
アコレとかまいばすけっとは社員が面倒見てんのかな
432
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:20:07.91 ID:YLvsvyMm0(1)調 AAS
ああ正社員ジェノサイドの前段階かw
433
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:21:17.04 ID:gEsD33KJ0(1)調 AAS
>>428
いやまあ今更の話だけどさ
俺はもう逃げ切れるからどうでもいいけど
434
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:21:38.45 ID:dehz9+8B0(9/22)調 AAS
>>427
なんで辞めたのかなんて面接で真っ先に話になるやろ
虚偽申告して就職活動でもすんのかよw

人口減少についてはそのとおりだね
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:22:03.34 ID:gi0phBa30(12/24)調 AAS
>>431
正社員とはいえ能力が無ければ最低時給換算の月給で下働きに配置されるんじゃないの
パート上司に社員部下が不合理ってわけでもないしね
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:22:24.89 ID:hSttnHt80(1)調 AAS
コスパ重視で新卒博打をするからダメなんだよ
新人を取るプロスポーツも同じ
札束で即戦力を強奪するのが強いクラブ
437
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:22:29.96 ID:1AJ87Kko0(1)調 AAS
つーか、非正規雇用止めたら?
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:22:34.83 ID:dehz9+8B0(10/22)調 AAS
>>433
その言葉が全てなんだよね
管理職も高齢化してて後のことなんか知らんからな

そんなもんよ
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:23:12.36 ID:6G8VLVT00(1)調 AAS
>>432
三年後

昔さー正社員とかあったな(笑)
マウントしてたバカ居たよね(笑)
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:23:45.65 ID:BSi+Kk4T0(2/2)調 AAS
>>414
みんながみんな同じ立場なわけじゃないからね
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:24:09.46 ID:/5NDf85p0(1)調 AAS
>>437
解雇規制やめたら?
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:24:36.63 ID:jsUYZXD40(1)調 AAS
>>1
正社員のベアよりまずこっちだよな
それくらい労働弱者をナメてたのが今の経営スタイル
443
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:24:47.66 ID:D5G+Bdm00(1)調 AAS
売り場の責任者を務めるパート社員について
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:25:00.76 ID:RCSbShFW0(2/16)調 AAS
>>368
女性は使える!
とか嘘八百言いまくっておった
マスコミや識者やコメンテーターとかおるからのう
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:25:49.07 ID:rR3yXI370(1)調 AAS
派遣さんは
朝礼やら地域ボランティアやら出なくて良いからね
446
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:26:07.69 ID:4a6OsSSm0(2/2)調 AAS
>>415
待遇を同じにするって、上を降ろしても、下を上げても良いって事か…。

でも社員をパート並みに下げたら、会社が回らなくなるのでは?
誰も責任を負わないで、好きなように休むとか理想かも知れないけど。

特に今の時期だと子供の卒業式とか、社員の人は行きたくても我慢するしか
ないのに、パートの人は「その日は子供の卒業式なので!」とか言って、気軽に
休みを取るからな。
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:26:27.37 ID:vlSF/dYU0(1)調 AAS
アベノミクス崩壊
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:26:50.90 ID:sDvl6rHr0(1/3)調 AAS
パートファースト
正社員イジメ
449
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:27:08.86 ID:gi0phBa30(13/24)調 AAS
>>443
役員でもないのに経営責任を取らされる従業員とか、どこの世界でもよくある話
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:28:13.30 ID:sDvl6rHr0(2/3)調 AAS
>>449
トカゲの尻尾切りなんて日常
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:28:29.36 ID:YGrhnPM30(1)調 AAS
>>360
おまえはバカである
なぜならば最初にその条件を提示して契約しないからである
後であーたこーだ言っても相手が納得するわけがない
452
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:28:31.69 ID:aWSXC4B30(1)調 AAS
>>324
そうだよ
日本は上から下までそういう人ばかりじゃん
優秀層も国外の上は見ないで国内の下ばかり見て満足するだけのゴミしかいない
だから発展もしないし衰退する
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:29:03.69 ID:gi0phBa30(14/24)調 AAS
>>446
それはその社員が評定の際にそういう部分をアピールして昇給や賞与を要求したらいい
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:29:05.13 ID:ny+ysqaF0(3/3)調 AAS
地域限定社員なんか必要なくなる、まあもとからパートみたいなもんだろうけど
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:30:14.02 ID:sDvl6rHr0(3/3)調 AAS
>>452
日本の場合は身分制度だからね
456
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:30:14.11 ID:6HZKVv/h0(8/8)調 AAS
>>434
なんでそれが虚偽申告になるんだよ
無能でクビになったかどうかなんて会社側が質問したらそれこどコンプライアンス問題になる
会社員時代は大企業で中途採用の面接官もしたことがるが、無能でクビになったのかなんて聞いたら同席してる人事部担当に叱られるわ
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:30:25.30 ID:oZd7VAtR0(1/24)調 AAS
世の中がまともな方向に進み出したか
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:30:29.09 ID:4VmQJJtY0(1)調 AAS
売り場の責任者を務めるパート社員←草
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:30:31.62 ID:XAMKodTO0(1)調 AAS
イオンは前は賃上げがニュースになってたりネトウヨがチョン企業とある事ない事ネガキャンしてたイオンのがよほどまともだな
ネトウヨは売国自民や一部の自分さえ良ければいいというクソ資本家共の情報工作部隊ってのがこの件からも明らか
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:31:36.58 ID:7cjoPa6M0(1)調 AAS
画像リンク

461: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:31:44.39 ID:Fw6uJnxS0(1)調 AAS
ナスや退職金はうれしいだろうね
イオンはスゲーな
ウチはゼニがないのと
いずれ買手市場が戻ると思いできんけど
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:32:07.90 ID:OJRC68nt0(1/4)調 AAS
ここで働いてるがそこまでするんだったら正社員でいいじゃんとみんな思ってる
463
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:32:09.79 ID:sQ/NCwW80(2/4)調 AAS
>>412
自分はパートだよ
パートやアルバイト増えすぎてサービス低下してんじゃん
適当な接客してるヤツばっか
464
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:33:08.19 ID:ZjoNlqPj0(1)調 AAS
>>6
正社員の待遇を下げるだけだよ
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:33:11.19 ID:/cct0E4B0(1)調 AAS
これは素晴らしい
非正規はイオンに行け
イオンで働かない非正規は自己責任な
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:33:40.04 ID:DoM028+Y0(1)調 AAS
コロワク後遺症と同じ
SNS等で奴隷化の悪事がバレて企業が奴隷不足になり企業側が白旗をあげた
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:33:41.88 ID:oZd7VAtR0(2/24)調 AAS
雇われの責任なんか一律でいいじゃん
責任は出資者だけでいい
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:35:15.14 ID:fYQsVSY50(1/2)調 AAS
イオンが作成する資格試験に合格したら社員にしてやってもいいてことかw
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:35:35.49 ID:Sonllxfu0(1)調 AAS
>>26
社員は全部署には配置されてないからねえ
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:36:05.07 ID:EqqChh1B0(1/2)調 AAS
>>464
結局正社員が使い物にならないからしょうがない
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:36:30.45 ID:vmt/iTdL0(1)調 AAS
イオンに土下座する日が来た
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:36:35.63 ID:1BqZJgll0(1/2)調 AAS
イトヨーがああなったから今なら正社員も店つぶれるよりましかって思うかも。
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:36:53.68 ID:oZd7VAtR0(3/24)調 AAS
奴隷化してそいつに権限を与えて憂さ晴らしもさせてたからな
やっとまともな方向に進み出したか
474
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:38:11.36 ID:6jwcsn6e0(1)調 AAS
でも今ある内部留保が増えるわけないから非正規に給料振った分は正社員の給料を下げて賄うってことだよなw
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:39:04.10 ID:nZZxVtL20(1)調 AAS
社員と同待遇の奴隷が完成
476
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:39:31.64 ID:sQ/NCwW80(3/4)調 AAS
>>405
ほぼ社員下げだよ
パートと同列給料って
どう考えたって社員の方が負担多いのにさ
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:39:42.44 ID:P3Un1qma0(3/4)調 AAS
ここまで同じ待遇にして解雇は簡単って訴えたら勝てそうな気もする
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:39:54.91 ID:Zg/+oSJq0(1)調 AAS
これはさすがやで
みんなこうなっていけばいいのに
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:40:16.63 ID:oZd7VAtR0(4/24)調 AAS
>>474
平等ではなかったよね
今までパートが虐げられ金銭も割を食ってただけ
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:40:31.25 ID:rjgSVQDJ0(1/2)調 AAS
なんで正社員にしないの?って意見もあるけど、パート従業員でいたい人もいるんだよ
出張ないし転勤ないし都合のいい時間に働ける。待遇が同じならいいとこ取りだよ
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:42:05.04 ID:b7DtvkfK0(1)調 AAS
パートに合わせます
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:42:13.71 ID:oZd7VAtR0(5/24)調 AAS
めんどくさい事はパートにやらせて給料も多く取るなんて仕組みはおかしいんだよ経営者は表にも出てこないしな
483
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:43:47.54 ID:rjgSVQDJ0(2/2)調 AAS
>>476
スーパーに限っては長年勤めるパートのおばちゃんが一番権限あったりする
社員より長く勤めてる人もいておばちゃんにヘコヘコしてるよ。そのくらい権限ある人の待遇を上げようって話でしょ?
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:45:11.58 ID:OJRC68nt0(2/4)調 AAS
>>194
この制度だと転居なしの転勤はあるから
同じ転居なしを選んでいる正社員と全く同じ
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:45:24.65 ID:wKZAragL0(3/4)調 AAS
>>483
そういうおばちゃんって優秀な結果残してたりするしね
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:45:25.44 ID:7Wd7Sp4P0(1)調 AAS
短時間雇用で責任者やってる人の待遇をフルタイム正社員に合わせたって話か

責任のない通常パートと待遇を分けるのはいいと思うよ
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:46:56.08 ID:hc6XYGvE0(1)調 AAS
その分責任も正社員並になるんかえ?
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:47:17.25 ID:yrEVz35M0(1)調 AAS
退職金やボーナスって言うけど
パートならすぐに切れるから
あんま意味ないだろうな
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:47:23.14 ID:oZd7VAtR0(6/24)調 AAS
責任って何の責任よ
責任をとるのは経営者だけでしょ
騙されてんだよ
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:47:42.56 ID:2PUSg8Sf0(1)調 AAS
責任バカ工作員が湧いててワロタ
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:48:02.99 ID:qBHPpByM0(1/2)調 AAS
そうだな
イオンに行けば売り場に長くいるボスみたいなのがいるからな
でも優秀な人とは思えなかったなw 頭悪そうだったしw
492
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:48:03.35 ID:kHwCUpoS0(1/7)調 AAS
42人ってwww
それならいっそ正社員にしてやれよ
課長待遇とか責任が重くなるだけ
そんなのをパートさんに押し付けるの?
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:48:38.41 ID:wUdDcuin0(1)調 AAS
いつでも雇用継続を切られる正社員じゃん、これ
494
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:48:54.68 ID:BTKRNX2W0(1)調 AAS
>>255
スーパーのパート=レジのイメージだけど
実際レジの人はパートのうち1~2割くらいしかいないから
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:49:00.20 ID:W+dysXJ70(1)調 AAS
責任者にするくらいなら正社員にしてやれよ
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:49:16.30 ID:oZd7VAtR0(7/24)調 AAS
だから責任ってなんだよw
店が破壊されたら金でも払うのか?w
497
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:49:21.69 ID:kHwCUpoS0(2/7)調 AAS
本当は正社員になりたかったのにパートで働いている人以外に取っては地獄の制度だな
金を払うから責任の重い仕事をしろってこと
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:49:59.79 ID:7DIw3cpM0(1/2)調 AAS
>>446
会社や業種によるのかな
正社員だって普通に私生活優先で好きなように休んでると思ったが
フレックスタイムともなればパートとほとんど同じで待遇が違うだけ
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:50:00.94 ID:C9YNiU/K0(1/5)調 AAS
>>3
そうだな
イオンつぶれんのかなげらげら
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:50:06.30 ID:+3g8o8jm0(1/2)調 AAS
非正規と正規では責任が違う説が崩れたな。
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:50:28.69 ID:YRaY8LPY0(1)調 AAS
>>494
今後も減るだろね、イオンはスマホみたいな端末で買い物してるし

離職困るのは惣菜作成とかだと思う
502
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:50:28.95 ID:wV5J1hEZ0(1/2)調 AAS
じゃあ仕事内容も責任の重さも全部一緒にしろよ
あとパートだからって残業無理とか土日休みたいとかもダメだからな
503
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:50:34.77 ID:ZHUVU7pD0(1)調 AAS
セルフレジにいる数人のおばちゃん
あれは時給350円の仕事だわ
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:51:00.54 ID:oZd7VAtR0(8/24)調 AAS
元々雇われに責任なんか無いってか
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:51:11.25 ID:luWluNBx0(1/2)調 AAS
郵政は非正規の待遇に正規を合わせたというのにイオンときたら(´・ω・`)
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:51:59.68 ID:fYQsVSY50(2/2)調 AAS
イオンが作成する資格試験に合格したら社員にしてやってもいいてことかw
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:52:06.27 ID:gi0phBa30(15/24)調 AAS
>>463
現状で下がってるのに新しい制度に文句をつけるのは矛盾していておかしい
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:52:11.01 ID:luWluNBx0(2/2)調 AAS
>>503
わざとレジ通さない輩にも対応しないといけないから命懸けの仕事だぞ(´・ω・`)
509
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:52:16.99 ID:AGItHatH0(1)調 AAS
同一賃金同一労働がデフォになると労働基準法でガチガチに守られた正社員の意味がなくなるなw
510
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:52:25.00 ID:DGLMgzaH0(1)調 AAS
>>502
それは最初に契約書に記載しておけよ知恵遅れ
そうやって感情論で発狂するのは知恵遅れ
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:53:22.48 ID:sQ/NCwW80(4/4)調 AAS
>>483
長年居すぎて勘違いはなはなだしいのもいるけどな
できる一部のパートがいるのも分かるしそこを認めるのはいいさ
でもパートでいるのは理由があるわけで絶対的に社員とのできる仕事の量が変わってくる
仕事との差はつけた方がいい
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:53:28.91 ID:SWzuD7q20(3/7)調 AAS
フルタイムとパートタイムで分ければ良かっただけなのに
正社員とか何が正しいのか訳わからん言葉つくりだしてアホ草だったがようやく普通になるのか
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:53:45.00 ID:tSBLafJL0(1)調 AAS
気持ちわりー会社
実態は岡田という厳然たる事実は消えない
514
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:54:10.99 ID:gi0phBa30(16/24)調 AAS
このスレで正社員の責任について、繁忙期に自分でシフトを埋めるしか出ていない件
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:54:11.83 ID:YDUYoub10(1)調 AAS
平社員が1番可哀想になるな
516
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:54:13.90 ID:/zOuzECe0(1/3)調 AAS
そもそも正社員とそれ以外で差別していたのが異常なんだわ
昔は正社員勤務が当たり前で大多数だったのに今は不本意で正社員以外で働かざるを得ない人が増えて貧困化しているからな
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:54:25.48 ID:ogxepQwa0(1)調 AAS
売り場で品出ししてるオッサンのくたびれ方と無愛想さは異常
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:54:26.01 ID:oZd7VAtR0(9/24)調 AAS
ただの雇われ人なのに責任の重さとか言ってるのが笑える
奴隷が部下を奴隷扱いするんだろ
異常だよ
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:55:32.79 ID:P3Un1qma0(4/4)調 AAS
>>503
今後犯罪歴がつくかもしれない相手と対峙するのに350円は安いだろ
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:55:39.68 ID:gi0phBa30(17/24)調 AAS
>>516
ほーん、昔はスーパーの店員ってみんな正社員だったんか
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:55:49.00 ID:SWzuD7q20(4/7)調 AAS
責任って気持ち悪い言葉だよね、お前ひとりがいなくても地球は回ってるわ
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:56:12.79 ID:XuJv7lr10(2/2)調 AAS
要は全員パート並みの給料にして労働コスト下げるってことでしょ
523
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:56:55.36 ID:qBHPpByM0(2/2)調 AAS
>>514
あれじゃないか
左遷とか降格とか減給とかかなあw
非正規やバイトのほうが一発クビになるから社員のほうが責任は軽いんだよなw
524
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:57:12.86 ID:EqqChh1B0(2/2)調 AAS
ただ、正社員は非正規と比べれば多少責任感はあるな。まあ、無いよりはマシ程度だが・・・
525
(1): 城東の窪塚洋介 2023/03/15(水) 10:57:14.69 ID:igSPKS4m0(1)調 AAS
>>29
ハァ?200時間以上働けよ。
給料欲しけりゃよ。
甘えんなクズ
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:57:49.13 ID:v3kcmkLR0(1)調 AAS
>>29
転勤も。
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:58:36.86 ID:SWzuD7q20(5/7)調 AAS
>>524
責任感なんていらないね、決められたことやってカネをもらえ
528
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 10:58:50.13 ID:bbV/7MyO0(1)調 AAS
一握りの有能いれば後はパートでいいもんね
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:00:22.87 ID:oZd7VAtR0(10/24)調 AAS
本来はキツい労働してる方が高くないとダメだから偉そうにして何もしない奴の待遇なんか下げればいいの
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:00:59.57 ID:+oCKd4IC0(1/6)調 AAS
>>509
むしろパートの方が切りやすいから
パートの給料上げて待遇良くした方が効率良いからな
金もしっかり払うし責任も持たせる
クビにもしやすいし一石二鳥だよ
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:01:11.34 ID:gi0phBa30(18/24)調 AAS
>>523
シフトの穴埋めや問題の事後に処罰を受けることしか思い至らない人間が責任を語ることが滑稽すぎてね
そういうファイヤーファイティングも責任の一端ではあるけど、そもそもファイヤープリペンションをすることこそが上の職権を持つ者の責任というのになぁ
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:01:12.19 ID:oUuo18In0(1/7)調 AAS
>>1
ただのパートじゃなく責任者の地位にいるパートなら待遇あげるのはいいんじゃない?
533
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:01:22.45 ID:wV5J1hEZ0(2/2)調 AAS
>>510
正社員になれないワープア君かな?
可哀想に…
534
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:02:25.88 ID:+oCKd4IC0(2/6)調 AAS
>>528
逆だね
有能なパートを逃したくないんだ
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:02:38.98 ID:gi0phBa30(19/24)調 AAS
>>533
そもそも本来の意味で社員というのは、俺みたいに会社の株を持っている構成員のことを言う
君みたいのはただの従業員なんだよ
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:02:45.18 ID:/rk2YKES0(1/3)調 AAS
岡田屋すげえ
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:02:53.44 ID:oZd7VAtR0(11/24)調 AAS
>>533
だからそういう社会が終わり始めたのよ
分かってる?
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:03:13.33 ID:VlZBqZKO0(1)調 AAS
糞上級はどうせいろいろ要件作って抜け道作って一部パートしか徳そませんでしたーってなるでみとってみ。あいつら屑だから。
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:03:41.03 ID:831JTiuA0(2/2)調 AAS
>>319
いまだにSDGsとか言ってるバカがいるとはな
540
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:04:43.62 ID:PO2PAsjR0(14/38)調 AAS
>>497
記事よく見ようぜ。
売り場の責任者を務めるパートと書いてある。

パートなのに責任者?
って時点で既におかしかった
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:05:56.14 ID:+3g8o8jm0(2/2)調 AAS
いよいよ正社員とかいう謎制度も崩壊するのだろうな。
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:05:58.75 ID:OQEkgFFZ0(1)調 AAS
何が違うの?(´・ω・`)
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s