[過去ログ] 悠仁さまが目指す“意外な大学”候補…東大農学部へ推薦入試を使った入学が有力視されていたが…京大農学部も候補に浮上 [ムラサキ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2022/11/15(火) 19:06:14.37 ID:M1bpvzwN0(1)調 AAS
トンボなんてやめてアシダカグモにしろよ
皇居にもでるだろう
245: 2022/11/15(火) 19:06:15.37 ID:NLS33lHN0(1/2)調 AAS
>>203
京大農学部は半分近く女子だったはず
246
(1): 2022/11/15(火) 19:06:21.43 ID:kqGjK0AA0(1/2)調 AAS
流石に授業レベルは落としてないんやろ?
ズル仁に合わせてたら他の優秀な子が可哀想過ぎる
247
(1): 2022/11/15(火) 19:06:27.01 ID:P5NWuS4y0(2/2)調 AAS
>>220
雅子は雅子でアレだろ😅
東大は帰国子女枠だし留学で親父に論文書いてもらってたし
248
(1): 2022/11/15(火) 19:06:29.33 ID:4PuhwGp+0(2/2)調 AAS
学習院じゃダメなの?
いい先生揃ってるよ
249: 2022/11/15(火) 19:06:35.58 ID:sKw2wUjV0(1)調 AAS
頭はさほど良くないから推薦でしかいけないんでしょ?
惨めだな…天皇にもなれないし
250
(1): 2022/11/15(火) 19:06:36.27 ID:OxwQ08pa0(2/2)調 AAS
>>223
まだこんな事言うバカいるのかよw
妬みってひどいな。
251: 2022/11/15(火) 19:06:58.76 ID:iopQsNMg0(1)調 AAS
>>19
曖昧なんだけど現在の皇居は仮住まいで本宅はあくまで京都御所
というのが皇室典範に示されてることかな
252: 2022/11/15(火) 19:07:05.73 ID:odbFDdEv0(8/36)調 AAS
>>176
そこは牛車だろう
253: 2022/11/15(火) 19:07:24.58 ID:b07dHyJY0(2/2)調 AAS
>>198
逆だろw
大半は望まねぇよ
254: 2022/11/15(火) 19:07:41.84 ID:P+lz5Pvx0(6/17)調 AAS
>>209
学習院なら何の苦労もなかったんだろうに・・・気の毒
PTAのモンペ連中の陰口は相当なものなんだろうな
255
(1): 2022/11/15(火) 19:07:43.20 ID:OhUMG2yn0(3/7)調 AAS
天皇が別に勉強できなくたってどうってことないと思うけどね
東大だの京大だの目指すところずれてね
256
(5): 2022/11/15(火) 19:07:44.40 ID:engM7l1B0(1)調 AAS
愛子様って全然叩かれないよな
257: 2022/11/15(火) 19:08:01.53 ID:77EhzLRX0(1/2)調 AAS
>>187
日本の学生としては最強になるんだから、問題ないんじゃない?
先輩が後輩にひれ伏すんだよ。
258
(1): 2022/11/15(火) 19:08:11.06 ID:ExNRcNeQ0(3/11)調 AAS
>>240
そういえば防大は卒業したら任官必須か
まあそこは免除で良いんじゃないw
259: 2022/11/15(火) 19:08:42.32 ID:n1UpxqiP0(4/11)調 AAS
国立の超進学校に入れたのは失敗じゃないかなあ
基本的に一般入試しか選択がなくなるし
ao推薦だと評定平均とか求められるから超進学校だと大変だし
国立高だと評定もあんまり忖度してくれなそうだし
260: 2022/11/15(火) 19:08:46.61 ID:UHWA98UM0(4/5)調 AAS
作文盗用するカスじゃんね。悠仁って。
261: 2022/11/15(火) 19:08:46.93 ID:5Wj3ABGc0(7/7)調 AAS
>>246
このレベルに入る生徒には授業なんて時間の無駄
不要だけどな
262: 2022/11/15(火) 19:08:52.76 ID:YTz6Jy050(1/2)調 AAS
>>256
ウヨの最後の御輿だからな
263
(2): 2022/11/15(火) 19:08:53.49 ID:loniS0pQ0(1)調 AAS
>>174
保守=壺ってか
人工無能並の単純思考回路だなw
高坂正堯知らねぇんだったら黙ってろよ
バカ晒して恥ずかしくないか?w
264
(2): 2022/11/15(火) 19:09:00.96 ID:77EhzLRX0(2/2)調 AAS
>>256
昔叩かれてたよ。
情報統制がうまく行ってきだしたんだろう。
265
(1): 2022/11/15(火) 19:09:25.79 ID:P+lz5Pvx0(7/17)調 AAS
>>256
愛子は学校に行かなくても優秀だったんだろな
266
(1): 2022/11/15(火) 19:09:28.97 ID:KcDu/l780(4/5)調 AAS
>>258
毎朝6時に起床させて5分で整列を皇族にやらせるのか🤗
267
(1): 2022/11/15(火) 19:09:42.71 ID:pxp3pB0j0(1/18)調 AAS
日本の大学なんて役に立つなら高学歴の政治家がもっとまともだよ
268: 2022/11/15(火) 19:09:44.97 ID:PkFW3Na20(2/2)調 AAS
>>256
鬼女が叩いてる
269: 2022/11/15(火) 19:09:50.66 ID:nRaPFSXk0(1)調 AAS
特定分野の研究なんて大学院進学してからでいいだろうに
270: 2022/11/15(火) 19:09:54.00 ID:w8X+8/Fz0(1)調 AAS
>>263
京大だから。
271: 2022/11/15(火) 19:09:57.88 ID:aaTm7veW0(1)調 AAS
アベが生きていたら加計学園 岡山理科大学 膿汁医学部だらう
272: 2022/11/15(火) 19:10:13.14 ID:hhRYg3jN0(6/48)調 AAS
>>264
秋篠宮家に矛先が向かったのが大きいだろうね
273: 2022/11/15(火) 19:10:18.09 ID:MGL68ljO0(1)調 AAS
日王家は韓国官吏なんだしソウル大を目指してるのでは?

ヒサヒトもナルヒトも韓国に朝貢したがってるしね
274
(1): 2022/11/15(火) 19:10:27.14 ID:mP8iPJHz0(1)調 AAS
一般で受けなよ
275: 2022/11/15(火) 19:10:29.78 ID:YTz6Jy050(2/2)調 AAS
>>264
まこさまかこさまを姫姫と騒いだ結果裏切られたからなw
276: 2022/11/15(火) 19:10:32.97 ID:DQor+SR40(1)調 AAS
農学部女子大生ってなんかいいよね
277
(1): 2022/11/15(火) 19:10:49.82 ID:odbFDdEv0(9/36)調 AAS
>>217
15歳だか16だかで皇籍離脱は選べるはずだが今の方々は降嫁以外で離れておられん
278: 2022/11/15(火) 19:11:15.30 ID:hhRYg3jN0(7/48)調 AAS
防衛大 → 将軍様
ゆくゆくは日本民主主義人民共和国だな
279: 2022/11/15(火) 19:11:21.15 ID:kqGjK0AA0(2/2)調 AAS
>>255
目指してもいいけど国民の象徴が卑怯な手を使うなっつー話よな
行きてえならちゃんと努力しろと
280: 2022/11/15(火) 19:11:42.35 ID:OhUMG2yn0(4/7)調 AAS
>>274
推薦入試も共テの点数加味して選考されるんよね
281
(1): 2022/11/15(火) 19:11:51.58 ID:1b5xs49N0(1)調 AAS
筑付なんてどんなに賢くてもしょせん高校だし、東京ローカルだから世間の反応もこの程度で済んでるけど
東大や京大に裏口から押し込んだとなるとさすがに世論もざわつくのではないか
とも思ったが日本人はあっさり受け入れるんだろうな
282
(1): 2022/11/15(火) 19:12:08.14 ID:FH+iaqD20(1)調 AAS
>>4
他の者が使えない進学ルートを作ってごり押しで突き進んでる。
283
(1): 2022/11/15(火) 19:12:13.89 ID:DQuNRl+d0(3/17)調 AAS
>>220
その説はもう否定されてるとか…
明らかに父親似の頭脳の人とか普通に見るからおかしいと思ってたんだよなぁ…
284
(1): 2022/11/15(火) 19:12:14.75 ID:j6DwQr2+0(1/2)調 AAS
宮家の息子にここまでする必要あるかな?
285: 2022/11/15(火) 19:12:24.38 ID:RoYeH/vR0(1)調 AAS
今の学校でも授業についていけてないっぽいのに東大京大なんてあかんやろ
知能的に帝京大くらいがちょうど良さそう
286: 2022/11/15(火) 19:12:31.09 ID:J1ZE5neE0(1/5)調 AAS
愛子様の学習院行きは秋篠宮のとこの上2人の末路のせいとか聞いたが
愛子様は東大行けば逆に小室みたいなのいなくて安全だったろ
政治家の息子とか官僚の息子とか大企業の御曹司とかと知り合えたろうに
287: 2022/11/15(火) 19:12:57.27 ID:tGfzdU4i0(1)調 AAS
>>16
叔父さんもいるしちょうどいいはず
288
(1): 2022/11/15(火) 19:13:01.37 ID:n1UpxqiP0(5/11)調 AAS
>>277
後継ぎがたくさんいるなら離脱もできるかもしれんが
悠仁君が離脱したら皇統が終わっちゃうんだからやめられるわけがない
実質、やめる自由などない
289: 2022/11/15(火) 19:13:09.73 ID:ZO+xAD380(1/2)調 AAS
ほう
次期天皇が京都に戻られるか
動乱になるとまた西が有利だな
290: 2022/11/15(火) 19:13:18.49 ID:otfhNqrm0(1)調 AAS
ズルばっか
291: 2022/11/15(火) 19:13:20.48 ID:DQuNRl+d0(4/17)調 AAS
>>267
ぽっぽか…

けどポエムも困る…
292: 2022/11/15(火) 19:13:23.71 ID:odbFDdEv0(10/36)調 AAS
>>218
菊のカーテン閉じてりゃそれでも良かった
開かれた皇室なんてやったから…
293: 2022/11/15(火) 19:13:27.77 ID:pxp3pB0j0(2/18)調 AAS
>>281
鳩山菅直人で東大東工大とか地に落ちてるし
気にしないんじゃね?
東大卒なんて炎上してばかりだし
294: 2022/11/15(火) 19:13:43.88 ID:j6DwQr2+0(2/2)調 AAS
明大農か東農大あたりで我慢しろよ
やる事は同じなんだから
295: 2022/11/15(火) 19:13:44.88 ID:VhRgugH40(2/2)調 AAS
悠仁さまの工作を見ると芸術的分野においては間違いなく天才
あの年であんな信号やトンボを作れる人はまずいないだろうよ
296
(1): 2022/11/15(火) 19:14:02.09 ID:J1ZE5neE0(2/5)調 AAS
筑附は偏差値78の割に進学実績よくないんや?
校風がそういうとこだからか?
297: 2022/11/15(火) 19:14:10.27 ID:lvxS11TA0(1)調 AAS
京大がマジとして
理由は違って
東大だとあからさますぎるからだろう
298: 2022/11/15(火) 19:14:11.45 ID:BsZTa8kB0(1/3)調 AAS
学習院行けよ
299
(1): 2022/11/15(火) 19:14:14.36 ID:NLS33lHN0(2/2)調 AAS
東大は進振りがあるから厳しい
京大の方が現実的な選択だな
本来は京都の家系だし
300: 2022/11/15(火) 19:14:21.31 ID:ABfNzzZf0(1)調 AAS
クローン技術を究めて皇族クローンを作り出すのが秘めた野望と見た
301
(1): 2022/11/15(火) 19:14:46.57 ID:ZO+xAD380(2/2)調 AAS
天皇制はシステムが優れてるのよ
他の滅んだシステムに比べると弱肉強食だったと言える
たまに後鳥羽や後醍醐帝が出るのも許容範囲
302
(2): 2022/11/15(火) 19:14:51.23 ID:odbFDdEv0(11/36)調 AAS
>>283
俺は父母どっちに似ても頭(成績)だけは良かったはずだ
なのに底辺校なんスけど
知能の遺伝なんて本当にあるの?
303
(1): 2022/11/15(火) 19:14:58.17 ID:ucZAx4kq0(1)調 AAS
国中に盗作癖や裏口癖を知られていてまたこんな話か
大学に席を置かずに関心のある分野について教授から直に話を聞くだとか研究にだけ加わるだとかじゃだめなのか
あくまで東大生京大生にこだわってそうな所が下品で馬鹿っぽい
304: 2022/11/15(火) 19:15:02.12 ID:pxp3pB0j0(3/18)調 AAS
ちゃんと勉強した高学歴も日本じゃパヨったり炎上してばかりだし
皇族なんて好きな大学行くべき
305
(1): 2022/11/15(火) 19:15:12.72 ID:OhUMG2yn0(5/7)調 AAS
>>299
推薦だと進振りないんじゃね?
306: 2022/11/15(火) 19:15:22.19 ID:XYlyQ8UG0(1/3)調 AAS
どこに行くにしても行けるだけの実力身につけろよ小室の義弟
307: 2022/11/15(火) 19:15:33.97 ID:AKAot11u0(1)調 AAS
無理
308
(1): 2022/11/15(火) 19:15:41.10 ID:z4wVV1bQ0(1)調 AAS
まあ東大農学部は三浦瑠麗でもなんとかなるからな
309: 2022/11/15(火) 19:15:53.61 ID:VC9hPQkS0(1)調 AAS
推薦入学で入学後の成績は優または良のみで卒業
310
(1): 2022/11/15(火) 19:16:07.76 ID:hhRYg3jN0(8/48)調 AAS
>>303
留学で箔つければいいのにね
311
(1): 2022/11/15(火) 19:16:21.63 ID:nywwC8mD0(1)調 AAS
>>21
Yahooニュースに成績深海魚ってあった
312
(1): 2022/11/15(火) 19:16:25.76 ID:pxp3pB0j0(4/18)調 AAS
実力ある日本人なんてほとんどいねーし
氷河期世代は全員無能だし
313
(1): 2022/11/15(火) 19:16:29.82 ID:ufu0k1v80(1)調 AAS
明治天皇による東京遷都と言われているが
実は東京に行かされたときの明治天皇は
悠仁様くらいの年齢だった
314
(2): 2022/11/15(火) 19:16:32.27 ID:BsZTa8kB0(2/3)調 AAS
>>305
ある
というかその前に留年しそう
315: 2022/11/15(火) 19:16:39.64 ID:np9xbm1V0(1)調 AAS
悠仁さまが東大にも「特別扱い」で入ることになれば、日本の皇室は国民の支持を失う恐れがある
外部リンク:president.jp
316: 2022/11/15(火) 19:16:45.15 ID:DQuNRl+d0(5/17)調 AAS
>>301
ワカタケル「ですよねー」
持統天皇「ほんにほんに」
317: 2022/11/15(火) 19:16:47.36 ID:hhRYg3jN0(9/48)調 AAS
>>308
ならんかったからああなったんだよ
318: 2022/11/15(火) 19:16:50.30 ID:n1UpxqiP0(6/11)調 AAS
東大行ったら女子が少なすぎて嫁選びが苦労するだろ
319
(1): 2022/11/15(火) 19:17:00.24 ID:Pg9RJb1n0(1)調 AAS
京大いいとは思うんだけど、一人暮らしすんのかな?
まさかの吉田寮とかだったら面白いけど
320
(1): 2022/11/15(火) 19:17:21.67 ID:XYlyQ8UG0(2/3)調 AAS
>>312
学力と言えばいいか?
勉強したくないなら学習院行けよと
321: 2022/11/15(火) 19:17:27.88 ID:odbFDdEv0(12/36)調 AAS
>>250
裏にいるあのばーさんどうにかなったら色々と変わりそうではあるけどね
322
(1): 2022/11/15(火) 19:17:31.51 ID:AFVY2pw40(1/3)調 AAS
まーた利権か
利権の中枢である皇室潰さないと何も始まらん
323
(1): 2022/11/15(火) 19:17:40.81 ID:pxp3pB0j0(5/18)調 AAS
三浦瑠麗やホリエモンや菊川玲でも東大受かってた氷河期世代って
実は一番ゆとりでイージーだったんだよな
324: 2022/11/15(火) 19:17:45.88 ID:hhRYg3jN0(10/48)調 AAS
>>314
推薦入試は学部で取ったっけ?
325: 2022/11/15(火) 19:17:51.69 ID:P+lz5Pvx0(8/17)調 AAS
>>310
マルバツ大学はいつでも受け入れてくれるんでしょ・・・
326
(1): 2022/11/15(火) 19:18:11.00 ID:Io8/R4AD0(2/3)調 AAS
京大入試ってボールペンで数学の回答書いてかつ満点ってのが毎年いるとか聞いたが。
異次元過ぎるだろ。
学習院でいいんじゃないの。
327: 2022/11/15(火) 19:18:27.47 ID:/UD2kWDz0(1/8)調 AAS
こいつの親父を動物園で見たことあるけど15分くらいで帰ってたぞ
実は興味ねーよ
公費ねらい
328
(1): 2022/11/15(火) 19:18:55.25 ID:pxp3pB0j0(6/18)調 AAS
>>320
学力なんて何の意味ないよ
氷河期世代が証明してるだろう
329
(1): 2022/11/15(火) 19:19:07.52 ID:OhUMG2yn0(6/7)調 AAS
>>314
推薦は学部学科ごとでの募集だった気がするけどなあ
理1とかじゃなく〇〇学部合格になるよね
330: 2022/11/15(火) 19:19:17.80 ID:hhRYg3jN0(11/48)調 AAS
>>319
秋篠宮家が引っ越しする
南北朝時代ならぬ東西朝時代へ!
331: 2022/11/15(火) 19:19:37.84 ID:4HL1j3JN0(1)調 AAS
>>209
歴代の天皇すべてが優秀であったなんてこたあないから
べつにいいけど学習院いけよと思う
332
(1): 2022/11/15(火) 19:19:42.32 ID:DQuNRl+d0(6/17)調 AAS
>>302
まぁ、幼少期に学問的な内容を遊びとしてナチュラルに刷り込めるかどうかじゃね?
基礎があれば勉強に変に構えて臨むとかないからその後も伸びやすい
机に問題集とか積んで悲壮な顔してかじりつかないと成績上がらない!と信じてる親だと親が学歴良くても上がらないと思う
333
(3): 2022/11/15(火) 19:19:49.23 ID:J1ZE5neE0(3/5)調 AAS
愛子様は内川選手のファンとか人間らしさのあるエピソード多かったな
悠仁様は何かないのか?
334: 2022/11/15(火) 19:19:55.63 ID:odbFDdEv0(13/36)調 AAS
>>288
だからこの子は気の毒
自分の世代に親王が1人もおらずに
生まれた時から選択の自由なんてないだろうし
学校くらい好きなとこ行かせてやりゃいい
335: 2022/11/15(火) 19:19:57.98 ID:02X1Hx5L0(1/3)調 AAS
>>302
慢心 環境の違いだな
336: 2022/11/15(火) 19:20:11.78 ID:xBVNfUcA0(1)調 AAS
まぁゲンダイだし
337: 2022/11/15(火) 19:20:24.31 ID:ExNRcNeQ0(4/11)調 AAS
>>248
第二外国語を中国語または韓国語のどちらか強制の上、交流までやらされる大学が素晴らしいの?
こんな大学皇族に入ってほしくないわ

学習院教授同士の対談、読売新聞のサイト
archive.ph/reoSj
諏訪
実は学習院大学の教育学科では、第二外国語で中国語もしくは朝鮮語の履修を義務づける予定です。
佐藤先生や私を含めた学習院大学の教育学関連の教員はアジアとの関わりが深いものですから、
ぜひとも教師や学生同士が交流し合い、相互に研鑽し合えるような新しい挑戦をやっていきたいですね。
338: 2022/11/15(火) 19:20:30.48 ID:Z2UiREaO0(1/2)調 AAS
真面目に勉強したい優秀な学生達の迷惑にしかならんでしょう
339: 2022/11/15(火) 19:20:35.67 ID:qjRMULKg0(1)調 AAS
さすが日本の皇族は高学歴だな
340: 2022/11/15(火) 19:21:11.55 ID:odbFDdEv0(14/36)調 AAS
>>284
一応皇嗣家だから
実質東宮家みたいなもんだろ
341
(2): 2022/11/15(火) 19:21:17.32 ID:fqgMx+4g0(1)調 AAS
>>333
愛子様は顎好きなのか?
342: 2022/11/15(火) 19:21:29.43 ID:Ku17QtcL0(1)調 AAS
京大がマジだったら玉川が何言うのか気になるw
343: 2022/11/15(火) 19:21:37.88 ID:pxp3pB0j0(7/18)調 AAS
200万人から100万人へと
世代人口は半減させた氷河期40代は自称学歴や学力厨が多いけど
何で社会で結果出せなかったんだろう
344: 2022/11/15(火) 19:21:47.67 ID:Z72LhH110(1)調 AAS
>>333
トンボや信号機の模型の制作力がプロの芸術家並み
345
(1): 2022/11/15(火) 19:21:50.93 ID:5D2bnuSN0(1/5)調 AAS
東大と京大は本当に
頭のいい人が行く大学
勉強が好きじゃなかったら
止めた方がいいと京大卒の
兄が言っていました
346
(1): 2022/11/15(火) 19:22:07.56 ID:5AWfDeh10(1)調 AAS
>>323
そりゃ嘘だ。
氷河期世代は受験戦争とかいう言葉がまだ死語になってなかった。
死語になったのは正にゆとり世代以降の話。
347
(1): 2022/11/15(火) 19:22:20.57 ID:DQuNRl+d0(7/17)調 AAS
>>326
数学や物理方面の理系は京大のがまだ強そうなイメージあるけどどうなんだろうな
東大も近年は頑張ってそっちも結果出すようになって来たけど
348: 2022/11/15(火) 19:22:24.73 ID:J1ZE5neE0(4/5)調 AAS
>>341
内川選手のWBCでの守備での活躍見てファンになったらしいよ
その結果内川は優勝何度もして2000本安打だから見る目はあったね
349
(1): 2022/11/15(火) 19:22:32.35 ID:KavzUzms0(1/2)調 AAS
京都には本宅があるからいいじゃない
京都人にイジメられるかもしれんけどw
350: 2022/11/15(火) 19:22:39.67 ID:P+lz5Pvx0(9/17)調 AAS
>>333
相撲界を追放された琴光喜のファンだった
愛子は、あるいみ持ってると思ったわ・・・
すごい確率だったなと
というか愛子の大好きな力士を追放する協会もたいしたもんだけど
351
(2): 2022/11/15(火) 19:22:40.66 ID:pxp3pB0j0(8/18)調 AAS
>>345
本当に?
福島みずほや舛添や鳩山や三浦瑠麗ってどこがどこが頭いいの?
352: 2022/11/15(火) 19:22:49.61 ID:ExNRcNeQ0(5/11)調 AAS
>>265
学校に行かなくても優秀の意味がよくわからない
今たまに話題になってるゆたぽん?連想する
小林よしのりも同じようなこと言ってたが
画像リンク

353: 2022/11/15(火) 19:23:05.03 ID:/UD2kWDz0(2/8)調 AAS
女子が受験しなくなったら笑う
354: 2022/11/15(火) 19:23:31.90 ID:HAAPO80y0(1)調 AAS
昆虫好きなのね
355: 2022/11/15(火) 19:23:33.24 ID:ZOLYWYms0(1)調 AAS
水洗入試

何があっても水に流せる
356
(1): 2022/11/15(火) 19:23:36.32 ID:hhRYg3jN0(12/48)調 AAS
>>347
京大理系は医学と数学かな
あとは東大
357: 2022/11/15(火) 19:23:39.50 ID:/UD2kWDz0(3/8)調 AAS
同い年の女子が受験回避したら笑う
358: 2022/11/15(火) 19:23:40.27 ID:MWr/gADX0(1)調 AAS
皇族が推薦で落ちる理由がない
359: 2022/11/15(火) 19:23:52.19 ID:odbFDdEv0(15/36)調 AAS
>>332
勉強については何も言われなかった
好きにやれと
結果変わった仕事に就いたけどエリートとは程遠い
360: 2022/11/15(火) 19:23:58.80 ID:ckfZhDqK0(1/5)調 AAS
なんで偏差値にこだわんの
361
(1): 2022/11/15(火) 19:24:06.91 ID:pxp3pB0j0(9/18)調 AAS
>>346
否、問題も簡単だしほとんどが暗記問題ばかりだし一番しょぼい試験だった時代だよ
だから東大卒や早慶でも
ホリエモンやスーパーフリーみたいなヤバいやつしかいない
362
(1): 2022/11/15(火) 19:24:18.41 ID:XYlyQ8UG0(3/3)調 AAS
>>328
くだらんおためごかしはいいよ

勉強しない頭の悪い猿が権力だけで入っていい大学じゃない
363: 2022/11/15(火) 19:24:21.90 ID:HmpEzWJm0(1/2)調 AAS
>>75
ニューヨーク州の司法試験受かってるから
悠仁よりは頭いいんじゃね?
圭の母親と悠仁の保護者対決になるが
俺は引き分けだと思う。
364
(1): 2022/11/15(火) 19:24:30.96 ID:CHfV22AC0(1/2)調 AAS
京大のチベットと呼ばれる農学部か。
素直に東大に行った方がいいと思うけど。東大の方がまともな人が多いぞ。
365: 2022/11/15(火) 19:24:36.12 ID:odbFDdEv0(16/36)調 AAS
>>313
明治維新で14歳くらいだっけな
366: 2022/11/15(火) 19:24:46.62 ID:AFVY2pw40(2/3)調 AAS
悠仁はん、ぶぶ漬けいかかどす?
367: 2022/11/15(火) 19:24:46.76 ID:J1ZE5neE0(5/5)調 AAS
東京工業大学じゃあかんかったのか?
数学英語理科の一発勝負だし都内だし
368: 2022/11/15(火) 19:25:06.61 ID:ExNRcNeQ0(6/11)調 AAS
>>266
整列に遅れて腕立て伏せ🥰
棒倒しとか防大名物は全部やってもらいたい
369: 2022/11/15(火) 19:25:31.78 ID:pxp3pB0j0(10/18)調 AAS
>>362
頭の悪いのは暗記問題しか出来ない学力アスペな
氷河期世代みたいに仕事で使えないやつ
370: 2022/11/15(火) 19:25:33.63 ID:bQHHfpxi0(1/3)調 AAS
天皇は学習院いっとけばいんだよ
吉田茂が麻生に学歴は必要ないって言いきったみたいに、東大に入れば東大卒内の序列に組み込まれる
皇族や貴族は官僚と全然違うラインにいたほうがいいのだが、両親がな
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s