[過去ログ] セブン、米ファンド・ヨドバシ連合にそごう・西武売却へ [蚤の市★] (254レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(3): 2022/11/10(木) 11:18:52.70 ID:Xk+IFAgX0(1)調 AAS
横浜そごうはどうなるんだろ?
横浜クラスの駅で百貨店が高島屋だけになるなんてあるのだろうか?
そんなことになるなら、三宮みたいに三越伊勢丹、松坂屋大丸、阪急阪神に身売りして欲しかったな
身売り考えたけど引き取り手がいなかったのかもしれないが
199: 2022/11/10(木) 11:39:02.70 ID:WlPOCpK00(1)調 AAS
>>198
駅から遠いしゴミじゃない?
200: 2022/11/10(木) 12:02:54.30 ID:Axr09YZA0(1)調 AAS
>>198
三宮店は阪神三宮駅の真上にあるから分かりやすいと思うが、元々、阪神電車が大家だったという奇跡的な好条件があり、阪急阪神に引き取られた。

阪急阪神からすれば元々自社物件だから、賃料も格安になる。

また、これも奇跡的だが、初代神戸阪急は震災で物理的に崩落し、二代目のハーバーランド店が閉店した後にそごう売却の話が持ち込まれたので、晴れて三代目神戸阪急が誕生した。

高槻はJRの駅隣接とはいえ阪急沿線だから、沿線住民への配慮もあり阪急阪神が引き取ったが、
同じ関西でも大津と西神中央は阪急・阪神沿線ではないので、閉店に追い込まれたな。

ちなみに有楽町店は読売が大家、三宮は阪神が大家だったので、それぞれが巨人と阪神の優勝セールをやってたなw
204: 2022/11/10(木) 19:46:01.47 ID:OLXlQIyw0(1)調 AAS
>>198
横浜そごうは売上も1000億くらいあるから切り売りなら欲しがる百貨店はいくらでもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s