[過去ログ] 【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2022/10/23(日) 13:59:52.79 ID:eVA02BeT0(22/50)調 AAS
116名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:44.77ID:05sP2KV80
現金を使わない信用取引は昔からあるけど、
死んだり、破綻したときが大変。
現金を殆ど使わないから、債権より受け取れるはずの現金が
消滅すると連鎖的に破綻しはじめる。
115 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/18(金) 06:26:46.27 ID:HO50IvyY0 [2/2]
キャッシュレスを使いたがるお客さんには要注意
基本セコいクレーマー多い、ネット書き込み、常に最安に移るから常連にならない、揚げ足探し
小売り業界じゃ常識
22 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:06:15.94 ID:Rr0Doq5f0
満員電車の中とかで簡単にスキミングされる。対策されたカードケースは必需品
56 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:19:53.44 ID:UXPlvWws0 [2/2]
カード会社も、必死にリボ払いにしませんか?
のメール勧誘が多い
金利14%をやりたがっている
o(><;)(;><)o
121 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:42:03.94 ID:1drKk0mH0
>>114 某公共テレビ受信契約者の情報は口座番号ごと業者にダダ漏れ。
129 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:45:45.60 ID:Ke+lLjiv0 [2/4]
>>121
キャッシュレス事業者と同じで委託先が反社なんだよね
経産省金融庁のやることは反社を助長させることばかり
元をただせば新聞拡張団も反社
そこからマイラインやネット回線、携帯に流れていった
契約したら負けの時代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*