[過去ログ]
【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… [BFU★] (1002レス)
【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… [BFU★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
287: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:38:07.05 ID:iHvNrJih0 >>229 病院なんて地方にもいっぱいありますよ それにこれからはオンライン診療ですし 手術ロボットもどんどん普及していってますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/287
293: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:38:51.21 ID:iHvNrJih0 >>284 都会の方がルールエグイだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/293
308: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:40:30.69 ID:iHvNrJih0 もうやめとけって・・・ 田舎よりも都会の方が優れてる事なんか何もないんだから 都会に住むのは都会に会社があるから、仕方なく都会に住んでただけなのに・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/308
315: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:41:16.36 ID:iHvNrJih0 >>305 公園デビューなんて恐ろしいルールは田舎には絶対にない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/315
324: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:42:15.73 ID:iHvNrJih0 >>301 これからは自動運転やらシェアバスの時代ですよ? わざわざ駅まで行かなきゃいけない電車なんていう不便なものはもう終わりです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/324
350: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:45:44.54 ID:iHvNrJih0 >>337 都心の方が閉鎖的じゃね? 田舎はそんなに他人に干渉しないよ、そもそも近所の人とほとんど会わないし 「施設が全部遠すぎるから」の施設って何よ? 車が使えない都会よりも、車が使える田舎の方が実質的な距離は近いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/350
370: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:48:17.04 ID:iHvNrJih0 >>340 >別に田舎はルールさえ守れば普通だけどな >ゴミ捨てのルールとか守れよ 俺はてっきり、君はルール全般の話をしてるんだと思ったよ ゴミ捨てルールはあくまでその一例でね ゴミ捨てのルールなんてどうでもいいんだよ マウントの取り合いのルールとかそういうのが大変なんじゃん 東京より名古屋大阪、名古屋大阪より田舎の方が楽ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/370
381: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:49:31.62 ID:iHvNrJih0 >>341 でも都会の方がマウントの取り合いが多いのは明らかです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/381
401: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:51:48.29 ID:iHvNrJih0 都会よりも田舎の方が近所の人間関係が大変と言ってる人のほとんどが 都会で一人暮らしを経験してる人ばかり それは都会が人間関係が薄いんじゃなくて一人暮らしだから薄いんですよ この勘違いをしてる人が多すぎる 一人暮らしと家族暮らしじゃ、近所の人間関係は全然違うから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/401
416: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 13:53:14.07 ID:iHvNrJih0 >>405 法整備が出来たらその瞬間にできますよ だってそれがネックになってるんですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/416
619: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 14:16:00.82 ID:iHvNrJih0 オンライン診療、オンライン教育、メタバース、通販などが進んで 住む場所の価値はほとんどなくなる 唯一、住む場所で価値があるのは自然だけ 自然以外のものは、日本中どこににいても手に入る時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/619
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.302s