[過去ログ] 米ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ 米報道 [蚤の市★] (149レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 蚤の市 ★ 2022/09/13(火) 06:44:31.62 ID:cskhHF/v9(1)調 AAS
【ニューヨーク=宮本岳則】米金融大手ゴールドマン・サックスが来週にも数百人規模のリストラを実施する計画であることが12日、明らかになった。米紙ニューヨーク・タイムズなどが報じた。新型コロナウイルスの感染拡大期間中に一時、中断していた人員削減を再開する。M&A(合併・買収)や新規株式公開(IPO)市場が冷え込み、業績が低迷していた。
ゴールドマンのデニス・コールマン最高財務責任者(CFO)は7月の決算説明会で「すべての支出と投資計画を再検討している」と話していた。採用のペースを落とすほか、従業員の年次業績評価を復活させる。ウォール街では毎年、成績下位の従業員を解雇したり、報酬を減額したりしているが、新型コロナの拡大期間は一時的に停止していた。
ゴールドマンが7月に公表した2022年4~6月期決算で、純利益は29億2700万ドル(約4150億円)となり、前年同期に比べて47%減った。IPOや社債発行といった企業の資金調達が低調で、投資銀行部門の手数料収入が落ち込んだ。資産運用部門の株式評価損も収益を押し下げ、大幅減益となった。
日本経済新聞 2022年9月13日 4:34 (2022年9月13日 5:14更新)
外部リンク:www.nikkei.com
48(5): 2022/09/13(火) 07:32:07.03 ID:ZjtaUbbu0(1)調 AAS
俺の付き合ってた人GSのトップ層だったわ
俺よりは稼いでいたんだろうがこういうの見ると付き合わなくて良かったと思うわ
声がちょっとうけつけなかったわ
49(3): 2022/09/13(火) 07:33:14.83 ID:7xVebBz80(1)調 AAS
アメリカはこういうのよく出来るよな
ウォール街の金融エリート短期間で激減してる
日本だと既得権絡んだり抵抗するので絶対無理
107(3): 2022/09/13(火) 11:27:55.87 ID:Rscz926D0(1)調 AAS
日本人はバカにするけど、アメリカ企業はリストラすると好感してやっぱり株価上がるんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*