[過去ログ] 【電撃戦】ウクライナ軍がクピャンスク市中心部を確保、イジューム奪還も目前 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(1): 2022/09/10(土) 21:16:09.34 ID:bs3bVfDK0(2/9)調 AAS
>>652
ハルキウとドンバスの連携を取るために必死こいて一ヶ月近くかけて占領した交通結節点の
イジュームがただの通り道で大した軍事的価値のない都市って報じてるのはどのメディア?
695: 2022/09/10(土) 21:16:11.46 ID:mb9kPZrL0(20/33)調 AAS
>>685
キューアノンって本気でいるんだなって戦慄した
でも頭悪すぎてダメだな
696(1): 2022/09/10(土) 21:16:16.34 ID:Xv5PM5880(9/9)調 AAS
>>681
いやいや偏った報道ってロシアのことでしょ
少しでもプーチンに都合の悪いことを言ったら軍を侮辱したとか言って逮捕する国がまともな報道してると思うのかよ
697: 2022/09/10(土) 21:16:23.22 ID:dXClvSO60(32/52)調 AAS
>>632
そんな必要ない核を撃つだけで敵は殲滅できるし
698: 2022/09/10(土) 21:16:26.02 ID:HplHXE4Z0(3/3)調 AAS
>>635
追記で言うと、これからはLNGバルクローリーが盛んになるので、
高圧容器銘柄は世界問わず、買いだからねw
陸送も増えるのよwww
699: 2022/09/10(土) 21:16:50.39 ID:VPw5shJT0(2/3)調 AAS
>>685
共産主義者
700: 2022/09/10(土) 21:16:54.89 ID:xJd5jXLe0(1)調 AAS
>>645
政権変わったくらいでレンドリースが反故にはならないんだが米国議会舐めてんのか?
701: 2022/09/10(土) 21:17:01.31 ID:4ge0oi5Y0(1/2)調 AAS
どうもウクライナのゲリラ戦術でロシア側は兵站とくに糧秣の補給が出来てないらしいな
仕方なく残ってる榴弾砲や迫撃砲で無駄にめくら撃ちしてるだけでほとんど膠着状態のようだ
食い物の恨みはおそろしいからそろそろ親露派の領土まで撤退しそう
702: 2022/09/10(土) 21:17:04.98 ID:doy/UqrB0(13/13)調 AAS
Qアノンの残された望みの綱は中間選挙だけなのね
それも共和党が一枚岩になれないから難しそうだわ
703: 2022/09/10(土) 21:17:11.71 ID:z4bdtHnH0(4/7)調 AAS
>>685
いわゆる反日反米サヨク
自分自身の無能さ故に日本社会から軽んじられる
↓
自分の無能さを棚に上げて日本社会を逆恨み
↓
ロシアや北朝鮮から日本にお灸をすえてもらおうと工作活動
↓
アメリカに邪魔される
↓
アメリカのことも逆恨み
↓
反日反米でロシア北朝鮮擁護の立派なバカサヨクの出来上がり、という流れ
704: 2022/09/10(土) 21:17:19.81 ID:dXClvSO60(33/52)調 AAS
>>692
そこに核を撃つから撤退って決まってるじゃないすか
705: 2022/09/10(土) 21:17:31.28 ID:bhroMBIc0(4/10)調 AAS
>>685
5毛だろ
中国はロシア敗退危機に青ざめてる
706(1): 2022/09/10(土) 21:17:34.89 ID:KxvApkUv0(2/2)調 AAS
兵士にも給料払えないんじゃいくら強がっても相当経済傾いてるよな
ガスがあっても国内に工業関連の部品とか入ってこないし飢え死にする奴が沢山出るな
707: 2022/09/10(土) 21:17:56.82 ID:ZQw9kdNh0(3/7)調 AAS
ロシア鉄道戦闘化旅団 間に合わなかったなw
708: 2022/09/10(土) 21:17:57.60 ID:tE5kSIyO0(21/30)調 AAS
>>653
ルカたん今はポーランド攻め込むために訓練するお!って言ってるw
709: 2022/09/10(土) 21:17:57.66 ID:XEkNjLph0(6/7)調 AAS
>>696
嘘を報道したら批判や処罰されるのは当たり前だろ?
710: 2022/09/10(土) 21:17:58.98 ID:6qTHvROL0(3/3)調 AAS
>>681
スカッと分かりやすく露軍全滅、ロシア解体とはならんよね
旧式といえど、小銃でも砲でも人は死ぬ
ロシア遠征軍の撃退ですり減らすのが最上の結果
まだまだ油断はできないし、これからも現場で人は死ぬ
711(1): 2022/09/10(土) 21:18:14.29 ID:z4bdtHnH0(5/7)調 AAS
>>689
勝ち目ないと思って地元に帰ったらしいわ
712: 2022/09/10(土) 21:18:17.27 ID:mb9kPZrL0(21/33)調 AAS
>>692
ウクライナは多面的に展開しつつ戦車を中心とした精鋭部隊で中央突破した
これによってロシアの前線はパニックを起こしたわけだな
ロシアの練度も低かったと思うがウクライナが凄いと思う
713(2): 2022/09/10(土) 21:18:22.36 ID:dXClvSO60(34/52)調 AAS
ハルキウ州南東部周辺に20キロトンの戦術核!
714: 2022/09/10(土) 21:19:08.63 ID:bs3bVfDK0(3/9)調 AAS
>>685
見てわかるように陰謀論に凝り固まった腐った雑巾みたいな奴と
プーチン大好きなマッチョに憧れるヒョロガリ
715: 2022/09/10(土) 21:19:08.74 ID:bhroMBIc0(5/10)調 AAS
>>713
やかましい💢
716: 2022/09/10(土) 21:19:11.72 ID:AcM6DSHj0(1)調 AAS
ウクライナ人はよく戦ってるが原発が心配やな
717(1): 2022/09/10(土) 21:19:16.73 ID:m5Bi+fSQ0(31/44)調 AAS
>>706
そのとおり
ロシアは貧困、極貧、超極貧と落ちぶれていく
キューバみたいに50年前の自動車が走る国になるだろう
まあオシマイってことだな
718(1): 2022/09/10(土) 21:19:37.48 ID:dXClvSO60(35/52)調 AAS
川東も高橋も小泉もみんな
「ロシアは核使いますよ」言ってるじゃんか
719(1): 2022/09/10(土) 21:19:37.92 ID:BfUNomyg0(2/3)調 AAS
>>692
どうやらウクライナ軍は、東部と南部ヘルソンで手一杯だと思い込んでいたようだ。
というかみんなそう思ってた。ゼレンスキーはクリミア、クリミア言いまくってたし
ヘルソン奪還に向け情報統制というニュースばっかりだったし。
実はウクライナ軍とアメリカ軍の陽動に、みんな騙されていました(テヘペロ
720: 2022/09/10(土) 21:19:59.96 ID:3LICUbnF0(1)調 AAS
ニュースでやってたけど
フランスへの亡命を申請している元ロシア兵が
色々とロシア軍の内情を暴露してたな。
721: 2022/09/10(土) 21:20:00.65 ID:5w35Lpx/0(9/10)調 AAS
ロリコンが正義を語るとか無いな
だからこいつらはキモい
722: 2022/09/10(土) 21:20:09.45 ID:4ge0oi5Y0(2/2)調 AAS
>>665
いやカザフスタンもロシアに加担してるし
なんといっても中共がバックについてる
北朝鮮も員数あわせに使えるし
723: 2022/09/10(土) 21:20:22.28 ID:96E7aopf0(9/13)調 AAS
>>717
いや日本の中古車を大量輸入してる
724: 2022/09/10(土) 21:20:24.13 ID:tE5kSIyO0(22/30)調 AAS
>>711
カディロフ「辞任するかも」とか割と本音ポロッと漏れるから笑うわw部下死にすぎて疲れたんだろうなw
725: 2022/09/10(土) 21:20:34.84 ID:6hM4T/zo0(1/2)調 AAS
>>17
ロシアの富豪や身内が不審死してるでしょ
そういうことだよ
726: 2022/09/10(土) 21:20:39.91 ID:mb9kPZrL0(22/33)調 AAS
ぶっちゃけるとロシアは今後中国に経済的に支配されると思う
今回の戦争で経済的に致命傷を負うと思ってる
727: 2022/09/10(土) 21:20:55.14 ID:bs3bVfDK0(4/9)調 AAS
>>713
うるせえな
核撃つなら3月のイジュームの戦いなんかあるわけねえだろ
728: 2022/09/10(土) 21:21:06.84 ID:BfUNomyg0(3/3)調 AAS
>>718
ノーモア、ヒロシマ
ノーモア、ナガサキ
ノーモア、イジューム
ノーモア、、、
この列挙が増えるだけ。
729: 2022/09/10(土) 21:21:23.43 ID:3YuK2GJI0(1)調 AAS
このロシアの負け方見るときっと自衛隊も同じ事になる気がするんだよなあ。
南部に兵員集中させたのはバカそのものだが、逆の立場になった時に敵が狙っていると言ってる地域に戦力を置かずに負けたとなると大問題だから、ブラフと分かってても南部に展開することになると思われる?
730(3): 2022/09/10(土) 21:21:23.43 ID:xr3nEa220(1)調 AAS
【速報】イジューム陥落
2chスレ:news
731: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/09/10(土) 21:21:47.56 ID:JvfFFIVi0(3/6)調 AAS
イジュームから更に東のルハンスク州スバトボからもロシア軍が撤退始めてるとか。
戦線崩壊しはじめてるような。
732: 2022/09/10(土) 21:21:57.54 ID:tE5kSIyO0(23/30)調 AAS
>>692
目の前数メートル先の敵を砲弾で倒せるか?逃げるしかない。
733: 2022/09/10(土) 21:22:10.10 ID:bs3bVfDK0(5/9)調 AAS
>>719
ヘルソンやクリミアに注目集めて別の重要拠点奪取する作戦が進んでたってノルマンディー上陸作戦みたいだな
734: 2022/09/10(土) 21:22:10.17 ID:1fdMofjw0(1)調 AAS
ロシア弱すぎじゃね
735: 2022/09/10(土) 21:22:10.19 ID:dXClvSO60(36/52)調 AAS
>>730
ひゃーこれは確実に撃たれる
736: 2022/09/10(土) 21:22:38.51 ID:XEkNjLph0(7/7)調 AAS
どさくさに紛れて神真都Qを批判するのはやめろよ
737(1): 2022/09/10(土) 21:22:54.54 ID:dXClvSO60(37/52)調 AAS
来週から確実にこの戦争は
核戦争にシフトする。間違いなく
738: [. ] 2022/09/10(土) 21:22:56.35 ID:iDH+QgLn0(7/8)調 AA×
>>730

739: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/09/10(土) 21:22:59.58 ID:JvfFFIVi0(4/6)調 AAS
ロシア兵が戦意喪失してる感じ
740: 2022/09/10(土) 21:23:00.92 ID:lyphFjyo0(3/7)調 AAS
今回の戦争でロシア負けると
ロシア解体まで行くかもな
741: 2022/09/10(土) 21:23:02.88 ID:5ilfNJER0(3/3)調 AAS
>>607
リシチャンシクも前線が突破されたとさ、あんたの言う重要拠点ってどこなのさ?
742(1): 2022/09/10(土) 21:23:10.06 ID:EozRuB320(2/2)調 AAS
ロシア軍総崩れしてるなこれ
もうまともに抵抗できてない
743: 2022/09/10(土) 21:23:23.22 ID:VPw5shJT0(3/3)調 AAS
ウクライナのロシア軍が全滅したときが一番怖いね
744: 2022/09/10(土) 21:23:39.93 ID:sC/GeGuz0(1)調 AAS
>>135
使おうとしたら、狂人認定されて拘束されると思うよ?流石に…
745(4): 2022/09/10(土) 21:23:42.81 ID:2OrHkAbk0(1/2)調 AAS
こういう逆転路線が目立ってきたのって欧米の有能戦略家が現地入りしてるんだろうか
それとも欧米装備・兵器が強すぎるからウクライナ優勢になってきてんのかな
746(5): 2022/09/10(土) 21:24:17.81 ID:/WxiqW4F0(1/4)調 AAS
こんな動員の仕方やで
まるで赤軍のような人海戦術
Twitterリンク:nanpinQD
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
747(1): 2022/09/10(土) 21:24:30.43 ID:BgdY14Si0(16/18)調 AAS
>>666
あのー
LNGをどれだけたくさん港まで運んでも、そのLNGを再ガス化する施設が無いのよ??
>>671
取られるも何も
目的地への移動中にキャンプを張っただけの場所なんだけど(苦笑
748: 2022/09/10(土) 21:24:32.34 ID:mb9kPZrL0(23/33)調 AAS
>>730
早いな
これで東部と南部同時に睨みをきかせられて補給も断てる
今回ロシアの物資を大量に確保できたしウクライナはすぐ転戦できる
はっきり言って勝負あった
749: 2022/09/10(土) 21:24:34.67 ID:Dmx9/yBI0(3/4)調 AAS
冷静に考えれば分かると思うけど
核撃っても戦争は終わらない
むしろプーチンが核のスイッチを
押す段階で五人が裏切れば
プーチンはその時点で失脚する
それこそクレムリンの望んだ状況
だから絶対に核はないんだよ
750(1): 2022/09/10(土) 21:24:42.79 ID:THOS6eqk0(1)調 AAS
もうこういう妄想はいいよ
ウクライナ側の発信は全部デマだってバレてるのによくやるわ
751(1): 2022/09/10(土) 21:24:46.27 ID:MNzXgFnw0(1)調 AAS
>>5
北朝鮮軍投入。
752(1): 2022/09/10(土) 21:24:46.99 ID:phG1uhtH0(1)調 AAS
ロシア軍の攻撃が届かない所から、無尽蔵で攻撃出来るからね?
欧米の支援を無尽蔵で受けられる強さ。
753: 2022/09/10(土) 21:25:06.00 ID:BbgRO4a30(1)調 AAS
第七波が発生しました
3回ワクチンを打っていない人は一切の外出をやめてください。また外出時は防塵マスク(規格:N95orDS2以上)や保護メガネ、耳栓を着用し、食料の備蓄などが必要です。
ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。また何度も感染することで症状が悪化します。そのため感染する前にワクチン接種することが極めて重要です。
既に感染した方は喫煙などの禁止事項が伝えられていると思います。後遺症の種類によって今までできていた当たり前のことができなくなっていきます。米国では既に400万人が後遺症で働けない状態になっています。人生を楽しむためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
2022年9月30日がワクチン接種の締め切りとなります。あと1ヶ月もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か 選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。
厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
>>1-3>>1000
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照
754: 2022/09/10(土) 21:25:23.72 ID:m5Bi+fSQ0(32/44)調 AAS
>>742
ルガンスク南部まですぐに押し込まれそうだね
こりゃ来週は旨い酒が飲めそうだわ
755(1): 2022/09/10(土) 21:25:30.36 ID:pEToTEYh0(14/16)調 AAS
>>750
ロシアの報道もお通夜状態なのに妄想も何も…
756: 2022/09/10(土) 21:25:32.51 ID:flRDEUyZ0(4/6)調 AAS
こんなの英米の予測どおり
戦闘不能になるって言ってたじゃん
757: 2022/09/10(土) 21:26:02.88 ID:6hM4T/zo0(2/2)調 AAS
>>51
ロシアが賠償として天然資源をウクライナに渡す
ウクライナは天然資源をアメリカイギリスドイツ日本に売って復興資金にする
758: 2022/09/10(土) 21:26:05.68 ID:KdFUYfeQ0(1)調 AAS
>>752
民間人が死んでも全部ロシアのせいだから強いな
759: 2022/09/10(土) 21:26:07.42 ID:pZKklqyo0(1/2)調 AAS
自衛隊も地対艦ミサイルとか
ウクライナに渡すべきだ
日本じゃ使うチャンスも無いだろ
760: 2022/09/10(土) 21:26:23.31 ID:bhroMBIc0(6/10)調 AAS
>>751
北朝鮮もベラルーシと同じく逃げる
761: 2022/09/10(土) 21:26:35.75 ID:dXClvSO60(38/52)調 AAS
>>746
あちゃーああああ
核の標的
762(1): 2022/09/10(土) 21:26:50.86 ID:stx/v8Pq0(1)調 AAS
>>745
アメリカの超物量が効いてる。作戦とかではどうにもならない、圧倒的な超物量だ。
大日本帝国やナチスドイツを潰した時と同様に、
堂々とバレバレの物量支援をして真正面から圧倒してる。
763: 2022/09/10(土) 21:26:57.06 ID:SSQSvDvL0(1/7)調 AAS
ロシア軍大虐殺くるね、首だけにして送り返す
764: 2022/09/10(土) 21:26:57.24 ID:bhroMBIc0(7/10)調 AAS
>>737
やかましい💢
765(1): 2022/09/10(土) 21:27:00.47 ID:mb9kPZrL0(24/33)調 AAS
>>745
元々クリミア取られてからずっとウクライナは訓練していた
今回も焦らずずっと反撃の機会を窺っていた
セベロドネツクも我慢してたんだろうな
ロシアは逆にあそこで大量の武器弾薬を消費してしまった
766: 2022/09/10(土) 21:27:01.97 ID:pS/HQTMN0(3/7)調 AAS
>>627
なるほど
これの話ね
>S-300F SAM 8連装VLS×8基
>P-1000 SSM連装発射機×8基
> 特にその3R41(ロシア語版)型射撃指揮装置は高く評価されており、同時に12の目標を追尾し、
うち6目標を攻撃できる多機能レーダーとなっている。
その性能から、3R41型を3基固定装備すれば、
長距離捜索レーダーも3次元レーダーも不要であるとも言われているが、
調達とシステム統合の問題から、1基のみの搭載となっている。
なおミサイル発射機はVLS化されており、8発入りのドラム式発射装置が8基搭載される。
767: 2022/09/10(土) 21:27:13.00 ID:Bapdq8ym0(1)調 AAS
>>229
振り落とされたにしては路面状況良いし、撃たれた状態で受け身取れないだろうし、投降目当てであえて降車したんじゃないの?
768(5): 2022/09/10(土) 21:27:27.99 ID:BgdY14Si0(17/18)調 AAS
>>694
イジュームのインフラは80%が破壊されて、もうロシアにとってもウクにとってもなんの価値もないのよ。
それこそ移動中にキャンプを張る価値さえね。
ウクライナ東部イジューム、中心部のインフラ破壊 新たな衛星画像
画像リンク
769(1): 2022/09/10(土) 21:27:35.37 ID:dXClvSO60(39/52)調 AAS
>>755
核戦争が始まるからそりゃ深刻だろ
始まればモスクワに居ても死ぬし
770: 2022/09/10(土) 21:27:36.05 ID:2PQMG75M0(6/10)調 AAS
なお昨日のプーチン「エリザベス女王が死んで悲しいやで」
今日のプーチン「みんな喜べ、モスクワの全ロシア博覧会センターに観覧車が完成したやで!」
お空きれい…
771: 2022/09/10(土) 21:27:39.89 ID:Ex19r6bX0(2/7)調 AAS
>>685
あたまのわるいひとたち
772: 2022/09/10(土) 21:27:42.85 ID:EEBi272I0(1)調 AAS
しかし総崩れで散り散りで逃げ出すとは
ロシア兵の首を棒に刺して装甲車をデコレーションしてたりするのかな
773: 2022/09/10(土) 21:27:43.21 ID:3LVLTLjB0(1)調 AAS
カルトウヨ哀れ。もうお前らの言う事を信じる奴は日本にはいない。
774(1): 2022/09/10(土) 21:28:05.57 ID:4CgM17yN0(2/2)調 AAS
イジューム陥落、どうすんのプー信
775(1): 2022/09/10(土) 21:28:16.31 ID:9sJ+zldH0(1/2)調 AAS
今の世に戦国時代のような潰走劇が見られるとは
776: 2022/09/10(土) 21:28:55.10 ID:/WxiqW4F0(2/4)調 AAS
>>762
>>746を見てみろコイツラの装備
アメリカの物量なんかじゃない
赤軍や中共みたいな超人海戦術
777(1): 2022/09/10(土) 21:28:56.93 ID:pZKklqyo0(2/2)調 AAS
日本は特攻兵器
桜花とか回天、震洋とかを
ウクライナに渡すべきだ
778: 2022/09/10(土) 21:29:16.63 ID:/si21W030(1)調 AAS
集落も奪還したし頑張ってますねw
779(1): 2022/09/10(土) 21:29:18.47 ID:+l31VkgHO携(1)調 AAS
こりゃ核の可能性出てくるな
さすがに最初は脅し程度だろうが
780: 2022/09/10(土) 21:29:20.45 ID:pEToTEYh0(15/16)調 AAS
>>229
よく見ると道路脇にいるウクライナ兵に撃たれてる
つまり射殺されたから転落した
車両の後方を見ると外れた弾によると思われる土煙が上がってるよ
781: 2022/09/10(土) 21:29:20.59 ID:mb9kPZrL0(25/33)調 AAS
>>768
馬鹿過ぎる
現実見なよ負け犬
782(2): 2022/09/10(土) 21:29:41.11 ID:lyphFjyo0(4/7)調 AAS
北朝鮮が味方についた時点でな
朝鮮が味方につくと戦争に勝てない
ジンクス、プーチン知らんのかよ。
783: 2022/09/10(土) 21:29:41.83 ID:dXClvSO60(40/52)調 AAS
>>774
そこに核を撃つだろう
784: 2022/09/10(土) 21:29:46.09 ID:dVn9yGDq0(10/12)調 AAS
なおライマンも奪還された模様
785: 2022/09/10(土) 21:29:48.77 ID:E3ZGBCnQ0(1)調 AAS
>>769
本当になるんかなあ
最初の頃は心底不安になったけど
このままショボショボとフェードアウトしそう
786: 2022/09/10(土) 21:29:57.00 ID:BDRMgNQd0(4/5)調 AAS
2時間おきに奪還した土地増え続けてロシア軍どこまで逃げたのかわかんねえ
787: 2022/09/10(土) 21:30:03.44 ID:96E7aopf0(10/13)調 AAS
でもウクライナの勝ちとはならずまだまだ続くんでしょ?
788: 2022/09/10(土) 21:30:03.67 ID:9sJ+zldH0(2/2)調 AAS
>>777
日本は円安にして半導体供給で西側支援してる
789(1): 2022/09/10(土) 21:30:15.24 ID:XVoxQC+b0(2/2)調 AAS
>>782
ウクライナ陣営についてる韓国よりはマシという事実www
790: 2022/09/10(土) 21:30:17.98 ID:97SuE/LX0(10/15)調 AAS
お前らはずっとバイデン が大統領でいると思ってるんだろうな。
共和党の議員の意見は共産主義者だから無視か?www
791: 2022/09/10(土) 21:30:40.30 ID:m5Bi+fSQ0(33/44)調 AAS
>>775
もう給料をずっと払ってない
しかも死んでも弔慰金も年金も約束を無視してる
少数民族部隊は激オコしてもう戦ってない
にくのたての彼らが帰国すれば誰もロシア白人は前線に行かないのは当たり前
792: 2022/09/10(土) 21:30:43.49 ID:bhroMBIc0(8/10)調 AAS
>>779
やかましい💢
793(1): 2022/09/10(土) 21:30:44.90 ID:oJbCcqIP0(1/2)調 AAS
>>768
お前本当に、ロシア人の話を聞かないなあ。
イジュームに価値がないって言ってるロシア人が一人でもいるか?
価値がないって言ってるのは、日本人のお前だけだよ。
794: 2022/09/10(土) 21:30:56.94 ID:96E7aopf0(11/13)調 AAS
>>782
そりゃ韓国だろw
795: 2022/09/10(土) 21:31:22.19 ID:E+n39hhj0(1)調 AAS
米「消費期限の兵器も在庫捌けたし、冬になると面倒だから、そろそろ終わらせようか。」
796: 2022/09/10(土) 21:31:24.53 ID:iYox3icE0(1)調 AAS
これは凄いんじゃないか
797: 2022/09/10(土) 21:31:25.61 ID:MHTYbUhv0(1/8)調 AAS
>>6
(^_^)ナイナイ
798: 2022/09/10(土) 21:31:26.64 ID:mb9kPZrL0(26/33)調 AAS
イジュームに価値が無いならそもそもウクライナに喧嘩売ったことに価値が無い
どこが取られたら負けを認めるのかな?w
799(1): [. ] 2022/09/10(土) 21:31:27.01 ID:iDH+QgLn0(8/8)調 AAS
無理攻めで維持してきた前線だから崩れると速い速いwww
800(1): 2022/09/10(土) 21:31:31.28 ID:/oLwyyHa0(1/4)調 AAS
>>747
年内稼働で浮上でガス化する施設をすでにチャーターしてるらしい
本格的な港もつくってるらしいがこれは時間がかかるみたい
801: 2022/09/10(土) 21:31:48.05 ID:K2pJsxjy0(2/3)調 AAS
ウクライナ嫌い
802: 2022/09/10(土) 21:31:48.37 ID:zfbuXkho0(1/12)調 AAS
アメリカはロシア滅亡まで代理戦争させる気だ
803: 2022/09/10(土) 21:32:00.53 ID:MHTYbUhv0(2/8)調 AAS
>>22
そろそろ(^^)
804: 2022/09/10(土) 21:32:05.84 ID:Tf0zFmGB0(1)調 AAS
やったらやり返すの繰り返しかな
805: 2022/09/10(土) 21:32:13.09 ID:TmeYNHAj0(1)調 AAS
>>768
自分で破壊しといて破壊されて価値がなくなったとか無茶苦茶だな
806: 2022/09/10(土) 21:32:18.82 ID:qAG/QcxO0(1)調 AAS
プーアノンw
807(1): 2022/09/10(土) 21:32:37.52 ID:2OrHkAbk0(2/2)調 AAS
>>765
今は北に武器要求してるって話が出てきてるし、よっぽど武器弾薬供給に困窮してそうではあるよな
このままの状況が1カ月も続いたらウクライナ国境まで押し戻せそう
808: 2022/09/10(土) 21:32:55.04 ID:mb9kPZrL0(27/33)調 AAS
>>799
それに対して今回のウクライナは徹底的に準備して臨んだ
軍の動きを見ても必勝の作戦だったんだろう
809(1): 2022/09/10(土) 21:32:59.36 ID:dXClvSO60(41/52)調 AAS
ロシア兵は撤退してる。
パニックになって撤退してるのはウクライナ兵から撃たれるより
そこが核の目標になったと通達されたからだろうな
810: 2022/09/10(土) 21:33:05.81 ID:MHTYbUhv0(3/8)調 AAS
>>27
ロシア擁護派は、日本離れて行きな^_^
811(3): 2022/09/10(土) 21:33:05.88 ID:j13t+HRJ0(2/3)調 AAS
>>1
てっきりロシア軍はイジュームとクピヤンスクで防衛するのかと思ったけど普通に落ちそうだな。
ここまで早いと、ある程度は戦略的に撤退してる可能性あるから人員や兵器の損耗の方が気になるところ。
二都市奪還はウクライナにとって喜ばしい事だが、ロシアとしては「あわよくばハリコフを」って言う下心あっての都市だから、流石にそれは諦める可能性高そう。
南部のヘルソン住民投票延期や、兵力の追加とロシア軍自体の増員、安全保障会議(幹部会議)の開催とか考えると、
「戦争宣言」して大義名分のドンバスと陸路打通地域含めたクリミアの保護に本格的に舵を切って大幅な戦線縮小に移行するかもしれん。
812(3): 2022/09/10(土) 21:33:08.27 ID:BgdY14Si0(18/18)調 AAS
>>793
イジュームに価値があると言っているロシア人が一人もいない
つまり、そう言うこと
813: 2022/09/10(土) 21:33:25.86 ID:pS/HQTMN0(4/7)調 AAS
>>745
両方
ロシアがここまで「潰走」になるのはどう考えても兵站、
特に弾薬補給ができないから。
その状態にするにはHIMARSで兵站基地叩いてないと無理
だから質と量が揃ったところで反転攻勢かましてる
ほんとは6月の予定だったんだろうが、
3ヶ月ずれ込んだね
814(1): 2022/09/10(土) 21:33:29.88 ID:K2pJsxjy0(3/3)調 AAS
ばーか
アメリカは敵がいてくれた方が良いに決まってんじゃん
クソテロ国家だよ
アルカイダは正しい
815(1): 2022/09/10(土) 21:33:40.05 ID:97SuE/LX0(11/15)調 AAS
>>800
らしい、らしい、らしいwwww
危機的状況は想像でおぎなってるのなw
816: 2022/09/10(土) 21:33:52.10 ID:MHTYbUhv0(4/8)調 AAS
>>809
ナイナイ(^ ^)
817(1): 2022/09/10(土) 21:34:14.00 ID:cin+SUBx0(1)調 AAS
ロシアが遂に核を放つ
818(1): 2022/09/10(土) 21:34:25.29 ID:mb9kPZrL0(28/33)調 AAS
>>807
ロシアは仮にここから大動員かけたとしても編成が間に合わないだろう
今年中に再度攻勢はかけられない
819: 2022/09/10(土) 21:34:28.84 ID:MHTYbUhv0(5/8)調 AAS
>>817
ナイナイ(^^)
820(1): 2022/09/10(土) 21:34:32.81 ID:flRDEUyZ0(5/6)調 AAS
ロシアは消し去るべき
でないと習近平のバカが理解しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s