[過去ログ] 7/2420:32 鹿児島 桜島に「噴火速報」 気象庁が発表 対象の地域は、鹿児島県の鹿児島市と垂水市 「身の安全を!!!!!」 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2022/07/24(日) 21:07:26 ID:I3ITmeIp0(1)調 AAS
温暖化のせいで、噴火したも考えられるな。
877(1): 2022/07/24(日) 21:07:26 ID:FTTKwiWh0(1)調 AAS
レベル10があったら10になるレベル
NHKが番組差し替えるレベルの非常事態
これ半分安倍の祟りだろ
878: 2022/07/24(日) 21:07:27 ID:UyuAoECM0(1)調 AAS
神戸の垂水は関係あんのかな
879: 2022/07/24(日) 21:07:28 ID:tH80J8Ls0(3/3)調 AAS
ちょろっと出たらLv5
基準がガバガバ感
880: 2022/07/24(日) 21:07:30 ID:4hYYb/wD0(3/3)調 AAS
やべーじゃん…
881: 2022/07/24(日) 21:07:31 ID:3A1HCn8/0(2/2)調 AAS
また野菜が高くなる
882: 2022/07/24(日) 21:07:31 ID:HUe1PoLK0(6/6)調 AAS
>>836
タンポン挿入すれば良い。
アプリケーターでスムーズな挿入やで
883(1): [age] 2022/07/24(日) 21:07:32 ID:M30YAyW90(9/9)調 AAS
>>831
割と定期的にローカルニュースでやってるよ
884: 2022/07/24(日) 21:07:34 ID:wITTn40A0(1)調 AAS
レベル5ってとある魔術の禁書目録で例えるとどれくらいやばいの?
885: 2022/07/24(日) 21:07:35 ID:/7s4vuTF0(1)調 AAS
>>445
風雪の流布だな
886: 2022/07/24(日) 21:07:37 ID:VP2zT7kw0(1)調 AAS
溶岩溢れそうなの?
887: 2022/07/24(日) 21:07:39 ID:Renni7//0(3/3)調 AAS
3kmとか居住させるなよ
大震災でなにを学んだんだよ
888: 2022/07/24(日) 21:07:40 ID:NE4NX6eT0(2/2)調 AAS
桜島が見えるビジホいるけど、焼き鳥屋も焼肉屋もコンビニも絶賛営業中で草
889: 2022/07/24(日) 21:07:43 ID:rZL0iL2t0(1)調 AAS
近畿は活火山がないから安心だが、地震が多いんだよな
阪神淡路大震災より前は近畿は地震がないとかいわれてたけど、ものすごい近視眼的な見方だった
ただ、奈良はいいぞ、地震、津波、台風とほとんど自然災害はない
盆地の方は山崩れもないし
890: 2022/07/24(日) 21:07:48 ID:wpRztFOH0(1)調 AAS
いつも噴火してるところやん
規模が違うのか?
891(2): 2022/07/24(日) 21:07:49 ID:z1epGnRh0(6/7)調 AAS
東京NHK
・レベル5です
・被害は出ておりません
・官邸対策室を立てました
・2キロの範囲は火災流の危険
・警戒が必要です
・現地は情報収集を続けています
ただちに逃げろ!!とかそういうの無し
892(1): 2022/07/24(日) 21:07:50 ID:5mCBL5qg0(6/7)調 AAS
>>863
周辺2kmは今すぐ全力で逃げるべきだよな
893: 2022/07/24(日) 21:07:53 ID:IDQhiUzh0(5/6)調 AAS
NHKみろ
894: 2022/07/24(日) 21:07:55 ID:O4oU+V+c0(3/3)調 AAS
>>798
2019年位の噴火をYouTubeで検索してみて
895(1): 2022/07/24(日) 21:07:55 ID:HBolzGFG0(2/2)調 AAS
NHKもっと良いカメラ持ってんだろう
何に金使ってんだよ
896: 2022/07/24(日) 21:07:55 ID:9utk1HoK0(3/3)調 AAS
コロナに桜島に統一には追い風だな報道が弱まるし世間の関心も薄まる
897: 2022/07/24(日) 21:07:59 ID:wi3LOhv80(2/2)調 AAS
まあ逃げても 無駄ではない
そろそろやばいと言われてたしな
898: 2022/07/24(日) 21:07:59 ID:R4K3uY1L0(1)調 AAS
この噴火で薩摩にもつながったりして
北側は内海が出来ると読んだ
899: 2022/07/24(日) 21:08:00 ID:zR5Wrqvw0(1)調 AAS
九州吹っ飛ぶレベル?
900: 2022/07/24(日) 21:08:00 ID:YHq8mUOy0(4/4)調 AAS
まぁ島民の人達だけかな、避難は
901: 2022/07/24(日) 21:08:00 ID:U/ozgLI30(6/6)調 AAS
>>672
最大が5レベルなのでラスボスクラスです
902: 2022/07/24(日) 21:08:00 ID:aLqmhoxC0(7/7)調 AAS
これは大変だよ外に洗濯物出せないからコインランドリーにいかないと
903(3): 2022/07/24(日) 21:08:03 ID:Mpn7RGW60(1)調 AAS
令和って、ゴルフ場の鉄塔倒れるぐらいの台風、コロナのパンデミック、首相暗殺、あとなんかあったけ?
地震はなかったよな
火事もか
904: 2022/07/24(日) 21:08:04 ID:ThwGJpKU0(10/10)調 AAS
鳥刺しときびなご食いてー
905(1): 2022/07/24(日) 21:08:05 ID:+2xmdlRe0(2/2)調 AAS
>>831
気を付けろ 俺が膨張している
906: 2022/07/24(日) 21:08:08 ID:kHALaPZW0(1)調 AAS
雲仙の黒焦げになりながら歩く消防員を思い出す
907: 2022/07/24(日) 21:08:10 ID:6hCkJtWY0(1)調 AAS
溜めに溜めまくって噴火していない皆さん
908: 2022/07/24(日) 21:08:10 ID:ZbvUHsZx0(1/2)調 AAS
梅雨で大チョンボやった気象庁がごまかしで大げさにやってるw
地震噴火は外部委託の気象庁ですよ
909: 2022/07/24(日) 21:08:11 ID:Dgk/jex50(2/2)調 AAS
内閣に連絡室設置するほどなのかね?
910: 2022/07/24(日) 21:08:12 ID:j3UwzuKN0(1)調 AAS
現地人応答せよ!
911(1): 2022/07/24(日) 21:08:13 ID:7Wualk+60(1)調 AAS
噴火なんて桜島の日常だと思うが、今回はいつもとは違う感じなのか?
912: 2022/07/24(日) 21:08:14 ID:sgRb5GCf0(2/2)調 AAS
地震気を付けろマジで
プレートは連動してるから
913: 2022/07/24(日) 21:08:15 ID:USHc98aB0(1)調 AAS
人住んでるの?
914: 2022/07/24(日) 21:08:16 ID:Vt6+Rq370(5/5)調 AAS
ためされる大地になってしまったな
915(1): 2022/07/24(日) 21:08:16 ID:WPTfo+tn0(7/7)調 AAS
避難なんかだすなよ
いつもの事だろうが
役人は責任とれんの?
916(1): 2022/07/24(日) 21:08:19 ID:Bo0Ub1mw0(1)調 AAS
鹿児島はこれがあるからな
普段でも風向きで火山灰に注意しなきゃいけないらしいし
洗濯物やら車やら
917: 2022/07/24(日) 21:08:21 ID:M3qzzpsi0(1)調 AAS
伝説の呂布で逮捕されそう
918: 2022/07/24(日) 21:08:21 ID:TNPnyKjy0(4/4)調 AAS
九州とか破局噴火で太平洋に沈没しても特に不思議じゃないからな
919: 2022/07/24(日) 21:08:24 ID:8r85wbAa0(1/2)調 AAS
いつも噴火してるところじゃん
920(1): 2022/07/24(日) 21:08:26 ID:bRAVwuc60(9/10)調 AAS
>>891
非難て書いてあるやん。
921: 2022/07/24(日) 21:08:26 ID:QTuhgkHz0(3/3)調 AAS
まだ先触れでしょこれ
こっから本気のが来る
922: 2022/07/24(日) 21:08:27 ID:tRsvmTta0(1)調 AAS
今すぐ逃げて!
命を守る行動を!
923: 2022/07/24(日) 21:08:28 ID:3O7rmlpa0(4/4)調 AAS
>>837
鹿児島県だけで済むかな
924: 2022/07/24(日) 21:08:28 ID:paqE1sFO0(1)調 AAS
>>479 あいら
925: 2022/07/24(日) 21:08:30 ID:OA8qq+av0(13/14)調 AAS
>>843
IPONN!!
926: 2022/07/24(日) 21:08:32 ID:PGjeVn980(2/2)調 AAS
>>593
硫黄臭!?何それ怖い@元鹿児島市民
気をつけてね
927: 2022/07/24(日) 21:08:33 ID:AY7/ukvm0(2/3)調 AAS
>>851
NHK民放「普段やらない火山特集が組めるぞ、なんか助かった」
928: 2022/07/24(日) 21:08:34 ID:peuAzQfi0(1)調 AAS
>>263
溶岩出てるな。
929: 2022/07/24(日) 21:08:34 ID:8r85wbAa0(2/2)調 AAS
いつも噴火してるところじゃん
930: 2022/07/24(日) 21:08:35 ID:m9LCHIvL0(1)調 AAS
政治がこれじゃあ大地も怒りますよね
931: 2022/07/24(日) 21:08:35 ID:+sL3QWgR0(2/3)調 AAS
>>905
息子氏を鎮めよ!
932: 2022/07/24(日) 21:08:36 ID:b2i+OZLV0(2/3)調 AAS
火山灰を浴びたら大火傷して死ぬくらいだよ
別に溶岩とかマグマが噴火で飛び散るわけじゃないんだろ
933(1): 2022/07/24(日) 21:08:37 ID:ZRTfB9ho0(7/8)調 AAS
>>892
マジで女子アナじゃねーけど何でこんなところに居住し続けるんだ?
934: 2022/07/24(日) 21:08:37 ID:38YbcBg70(1)調 AAS
いつものだべ?
935(1): 2022/07/24(日) 21:08:37 ID:zUmzGsZx0(1)調 AAS
>>5
既に鹿児島弁ですらない。
混じり過ぎ。
936: 2022/07/24(日) 21:08:38 ID:Nz0Ku+FB0(6/6)調 AAS
これだけ綺麗に噴火していると、気候の問題が
937: 2022/07/24(日) 21:08:42 ID:JW5stx930(1)調 AAS
>>891
レベル5は最高レベルで避難がマストですよ
938: 2022/07/24(日) 21:08:43 ID:LFOqGBgz0(4/4)調 AAS
アベノサタン来たw
939: 2022/07/24(日) 21:08:46 ID:76jaJOWT0(1)調 AAS
山の根元に穴あけていつもちょろちょろ漏らしておけば噴火する事はないんじゃないの?
940: 2022/07/24(日) 21:08:49 ID:WItHURsH0(4/4)調 AAS
鹿児島人は新車買えんな
941: 2022/07/24(日) 21:08:49 ID:bcsVBDQ50(11/13)調 AAS
>>903
広島豪雨?
熱海土砂災害
942: 2022/07/24(日) 21:08:49 ID:txY5++bP0(2/2)調 AAS
火口にツボ入れまくったんだろうな
943: 2022/07/24(日) 21:08:50 ID:PfHlCswx0(1)調 AAS
鹿児島人「もう、ここらでよか・・・」
944: 2022/07/24(日) 21:08:52 ID:IDQhiUzh0(6/6)調 AAS
>>724
今2回目とか言ってね?
NHKで
945: 2022/07/24(日) 21:08:53 ID:Jt7Na5dc0(4/6)調 AAS
一番怖いのは麓に住んでる人
ちょっと離れてる所はどうすればいいかわからん
946: 2022/07/24(日) 21:08:54 ID:3Wfj5ELN0(3/3)調 AAS
道路渋滞する前に他県に逃げろ
こういうときの渋滞はまったく進まなくなる
947: 2022/07/24(日) 21:08:55 ID:ox+fcTxY0(2/2)調 AAS
統一からの話題逸らしかよNHK
最低だな
948: 2022/07/24(日) 21:08:56 ID:nkmdDHiT0(5/6)調 AAS
早めに逃げぇよ
949(1): 2022/07/24(日) 21:08:58 ID:Ameydln30(3/4)調 AAS
やだなあ引っ張られて阿蘇山くんなよ
950(1): 2022/07/24(日) 21:09:00 ID:z1epGnRh0(7/7)調 AAS
>>920
いや東北で津波警報出ると
ただちににげろ
てなるんだよ
951: 2022/07/24(日) 21:09:10 ID:bRAVwuc60(10/10)調 AAS
>>915
いつものじゃない。
マグマが吹き出してる。
これはアカンで~
952: 2022/07/24(日) 21:09:15 ID:33bPfGrQ0(2/4)調 AAS
>>877
イルミナティが起こしたんだろ
953: 2022/07/24(日) 21:09:16 ID:U8HTWhDq0(1)調 AAS
先生、俺のアナルも統一されそうです
954: 2022/07/24(日) 21:09:21 ID:b2i+OZLV0(3/3)調 AAS
観光には気をつけてくださいってだけだよ
955: 2022/07/24(日) 21:09:24 ID:5mCBL5qg0(7/7)調 AAS
>>933
何事も慣れってこと。
地獄でも慣れる。
956: 2022/07/24(日) 21:09:24 ID:Wnp6d5AO0(1)調 AAS
政局がまずくなると事件を起こして目をそらす
天変地異のいくつかは案外これじゃないか
957: 2022/07/24(日) 21:09:24 ID:fP3HniyI0(5/5)調 AAS
統一教会とか言ってる場合じゃねーな フフフッ
958: 2022/07/24(日) 21:09:25 ID:ZbvUHsZx0(2/2)調 AAS
>>911
2年ぐらいしょぼい噴火だけ
959: 2022/07/24(日) 21:09:26 ID:AY7/ukvm0(3/3)調 AAS
おまえら阿蘇山が爆発してから騒げ、桜島なんて四天王のうち最弱だ
960: 2022/07/24(日) 21:09:27 ID:ghhKEq910(1)調 AAS
>>6
せ……正解
961: 2022/07/24(日) 21:09:30 ID:OA8qq+av0(14/14)調 AAS
>>935
www
962: 2022/07/24(日) 21:09:31 ID:AtZzJf0b0(2/2)調 AAS
>>903
だからなんやねん
元号でどうこう言うの湧くけどどういう脳の造りしてんの?
963: 2022/07/24(日) 21:09:32 ID:Ea5GtwIk0(3/3)調 AAS
京大がここ観測してるはずよな
まだ序盤てことか!?
964: 2022/07/24(日) 21:09:32 ID:+sL3QWgR0(3/3)調 AAS
>>883
レベル5にする根拠となるような山体膨張なんだろうな。
965: 2022/07/24(日) 21:09:34 ID:bcsVBDQ50(12/13)調 AAS
>>863
2.5キロ言うてたよ
966: 2022/07/24(日) 21:09:34 ID:q0wzJtiG0(1)調 AAS
農作物にどんだけ影響出るんだろ
967: 2022/07/24(日) 21:09:39 ID:aVRnTsyM0(1)調 AAS
>>386
大丈夫ですか?
すごく心配
968: 2022/07/24(日) 21:09:42 ID:U62HQ0Nx0(2/2)調 AAS
阿蘇もそろそろ来るか?
969: 2022/07/24(日) 21:09:43 ID:Jt7Na5dc0(5/6)調 AAS
でかい音とかしなかったな
たまにするんだけど
970(2): 2022/07/24(日) 21:09:47 ID:Th6qFDgX0(1)調 AAS
市内のワイ
高みの見物
971: 2022/07/24(日) 21:09:50 ID:63KsW6lC0(1)調 AAS
市内中心部民は平常運転
972: 2022/07/24(日) 21:10:00 ID:WQ+Vf6lG0(1)調 AAS
>>41
こんなに噴火してんの!?
973(1): 2022/07/24(日) 21:10:01 ID:DGl4ApoX0(4/4)調 AAS
阿蘇山連動すんなよ
974(1): 2022/07/24(日) 21:10:03 ID:33bPfGrQ0(3/4)調 AAS
>>949
自分だけとか最低やな
975: 2022/07/24(日) 21:10:03 ID:gbWpDAB60(1)調 AAS
>>1
風向きによっては明日灰地獄で洗車大変だな、しかも大噴火の後はよく雨がフル
976: 2022/07/24(日) 21:10:07 ID:29CE1A630(1)調 AAS
火山の側に住むとか何を強いられてるの?
977: 2022/07/24(日) 21:10:08 ID:R1FPW8KU0(1)調 AAS
>>8
アッー!
978: 2022/07/24(日) 21:10:09 ID:bQJGaKme0(2/2)調 AAS
逆に言えば今までマグマは吹かなかったんやなって
979: 2022/07/24(日) 21:10:13 ID:lV2LtZGe0(1)調 AAS
これ思い出した
火山のコピペ 富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
980: 2022/07/24(日) 21:10:16 ID:+RA3Jpy40(1)調 AAS
アマゾンタイムセールといい勝負
981: 2022/07/24(日) 21:10:18 ID:8zfbxMJj0(2/2)調 AAS
火砕流(700度)に巻き込まれた人(雲仙普賢岳)
動画リンク[YouTube]
982: 2022/07/24(日) 21:10:19 ID:IpHWwCFA0(15/15)調 AAS
>>861
19世紀のこれはヤバい
外部リンク:globe.asahi.com
> 夏のない年
噴煙は成層圏に達し高さ40キロを超えた。
火砕流がふもとを焼き尽くし、海に達して大津波を起こし、計1万人の命を奪った。
広範囲に火山灰が1週間降り積もり、飢餓や病気も含めて一帯で約10万人が犠牲になったといわれる。
ウッドが歴史家として関心を寄せたのは、ここから先だ。
噴煙に大量に含まれる粉じんやガスが、太陽光を遮る「エーロゾル」となって世界に広がり、上空を数年間漂い続けた。
それは「火山の冬」と呼ばれる急速な寒冷化をもたらした。
数年前に熱帯地方で起きた大噴火も相まって寒冷化を深刻にしたとみられる。
欧州はその夏から多雨など異常気象になった。
翌16年、欧米は近代史上最も寒い年となり、米東海岸で7月に雪が降るなど「夏のない年」として語り継がれることになる。
飢えが広がった欧州から北米へ、さらに米東海岸から西海岸へ移民の波が押し寄せた。コレラが初めて世界的に大流行し、何万人も死んだ。
意外な副産物ももたらされた。「フランケンシュタイン」と「吸血鬼」は、夏なのに雨が降り続くスイス・レマン湖畔の別荘で、退屈しのぎの余興として生まれた物語だ。このころ移動用の馬のエサが不足し、ドイツで代わりに考案されたのが自転車の原型だった。
983: 2022/07/24(日) 21:10:20 ID:MQ7lwkYp0(1)調 AAS
ワイ、関東地方で命を守る行動を取る
984: 2022/07/24(日) 21:10:20 ID:ArgCGSGM0(3/3)調 AAS
安倍の国葬に日本が怒った
大災害で国葬どころじゃないのかも
100人死ねば国葬は無理
985: 2022/07/24(日) 21:10:21 ID:/W96ujrh0(1)調 AAS
桜島火山「チェスト行けぇ!!」
986: 2022/07/24(日) 21:10:22 ID:H2wIpnPM0(2/2)調 AAS
フッジッサーン
987: 2022/07/24(日) 21:10:23 ID:Pj3BNtCE0(1)調 AAS
>>895
この暗闇であれだけ撮れるカメラはスゴいぞ?
988: 2022/07/24(日) 21:10:24 ID:6H8PP6UA0(1)調 AAS
現場民のレポートまだ?
989: 2022/07/24(日) 21:10:24 ID:ZRTfB9ho0(8/8)調 AAS
>>973
本命だっけ?
990: 2022/07/24(日) 21:10:25 ID:Jt7Na5dc0(6/6)調 AAS
>>916
車好きは鹿児島来ないほうがいいな
991: 2022/07/24(日) 21:10:26 ID:Ameydln30(4/4)調 AAS
>>974
は?ばか?
992: 2022/07/24(日) 21:10:27 ID:nkmdDHiT0(6/6)調 AAS
>>386
ひぇ…
みんな助かれ助かれ…
993: 2022/07/24(日) 21:10:28 ID:2NOGWn0Y0(2/2)調 AAS
山が燃えちょる燃えちょる
994: 2022/07/24(日) 21:10:28 ID:33bPfGrQ0(4/4)調 AAS
>>970
やばない
995: 2022/07/24(日) 21:10:38 ID:bcsVBDQ50(13/13)調 AAS
>>950
火砕流の流れの行き先がわからないからじゃない?
996: 2022/07/24(日) 21:10:39 ID:wysk+cim0(2/2)調 AAS
>>970
人気者
997: 2022/07/24(日) 21:10:41 ID:993ftbck0(6/6)調 AAS
>>903
新幹線脱線廃車、発電所破壊で停電寸前までいった大地震あっただろうが。
人的被害が少なかったからあまり報道されなかったけど
998: 2022/07/24(日) 21:10:41 ID:lpe03PO90(1)調 AAS
オオカミ気象庁
999: 2022/07/24(日) 21:10:43 ID:qnk1PUr50(5/5)調 AAS
映像、予想以上に凄い
1000: 2022/07/24(日) 21:10:46 ID:QjB13uRv0(1)調 AAS
学校は夏休みか
北海道辺りに集団疎開で
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 21秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*