[過去ログ] 日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937(2): 2022/07/24(日) 17:35:26 ID:0tPtIeRB0(5/7)調 AAS
>>918
「選択と集中」がダメ
未来がどうなるかは誰も知らない
だから多様性が存在し、多くの選択肢があることが重要
ゴミの山があり、そこからベストらしきものが生き残っていくわけでさ
どれが当たりなのかは誰も知らないのよ
だが当てられると予言しているオカルト状態なのが日本
950: 2022/07/24(日) 17:39:02 ID:dK0z1a070(30/34)調 AAS
>>937
それをやると、働いたら負けになるんだな。
うちの事業部が頑張らなくても他の事業部がやってくれるだろうからヨシ
955(2): 2022/07/24(日) 17:40:23 ID:Xw3qydcc0(2/5)調 AAS
>>937
ある程度の選択と集中は必要よ
リソースは無限じゃない
Twitterの大学院研究費を追っかけてると、選択と集中のせいで枕草子やフェミ研究がおろそかに……とか出てくる
でもそこまで同額は無理っしょと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*