[過去ログ] 日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542
(2): [age] 2022/07/24(日) 15:43:45 ID:9BEr5IfW0(1)調 AAS
>>1
中韓だけが突出し、あとは日本 という
造船業と似たシェア構図なら
中韓のスパイ(日本人も含め)が原因なので、スパイ防止法(少なくとも その産業技術版)をやらないと効果ないんじゃない?

Panasonicがプラズマディスプレイに集中して突っ込んだら
液晶パネルの技術が どんどん向上して 遂にはプラズマから完全撤退することになったのと似たことにもなるかもだが
全個体電池の実用化って そんなに先の話なのか?

欧米とか 他の国は どうしてるの?
黙って見てるだけなの?
555
(2): 2022/07/24(日) 15:47:19 ID:YTkqrMFH0(11/11)調 AAS
>>542
作り方分かってしまえば後は価格競争でしかないから、欧米は参戦なんてして来ないよ
最近円安でおかしい人達がギャーギャー騒いでるけど、日本と価格競争で負けかねないから喚いてるんでしょ
実際プライム企業の1/3は過去最高益だからな
日本終わりだーって鳴き声あげてる奴が終わってるだけ
557: 2022/07/24(日) 15:47:22 ID:pGZZ3t8s0(9/10)調 AAS
>>542
政権与党が朝鮮カルト統一協会のスパイに乗っ取られてるから、難しいだろうなwww
安倍晋三が、国民から吸い上げた税金を、全て海外バラマキに使ったのは、統一協会の教義に基づくもので、

  「日本はサタンの国だから、日本国民は全財産を手放さなければ子々孫々無限地獄に堕ちる」

という教義を国家戦略に反映させた結果。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s