[過去ログ] 日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2022/07/24(日) 14:43:49 ID:GqZASvxE0(1/3)調 AAS
電気自動車に積めるような
全固体電池って加温して
電気抵抗を減らしてようやく駆動するレベルだよ

だったら液体電池でも抵抗が大きくて使えなかった安全性の高い材料温めたほうが早くね?
というのが今の主流かなー
361: 2022/07/24(日) 15:03:11 ID:GqZASvxE0(2/3)調 AAS
電池産業でも日本が生き残る道は
半導体と同じで精密加工装置だけかな

メーカーの人間なら分かると思うが
地方で工場誘致に協力的な自治体って今は本当に少ないし
更にそこに人材を集められるかってのがヤバい問題なんだよ
433: 2022/07/24(日) 15:18:17 ID:GqZASvxE0(3/3)調 AAS
電池に力を入れるのって
材料とか素材の分野であれば
まだ世界的には通用するから

という理由でしかないんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*