[過去ログ] 【国際】イギリスで気温39.1度を記録 観測史上初めて [朝一から閉店までφ★] (593レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2022/07/19(火) 21:12:31 ID:1gEyjwIB0(1)調 AAS
しらんがな
3: 2022/07/19(火) 21:12:41 ID:WAHn7Rwa0(1/3)調 AAS
ピラミッドアイ勘弁してくれー
4
(2): 2022/07/19(火) 21:12:42 ID:XswQaMfd0(1)調 AAS
スコッチの味変わっちゃうんじゃ?
5
(8): 2022/07/19(火) 21:12:44 ID:zpw/WQFr0(1)調 AAS
>>1
選挙の度に「消去法で自民党に・・・」って偉そうに言ってた人に聞きたいんだけど
次はどこに投票するの?
消去法で立憲民主党や共産党なの?
それとも文句言いながら消去法で自民党なの?
消去法って要するにただのバカがやることだと思うんだけど、誰か教えてよ
6: 2022/07/19(火) 21:13:32 ID:WAHn7Rwa0(2/3)調 AAS
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
7: 2022/07/19(火) 21:13:38 ID:op07aiWf0(1)調 AAS
おお、39度行ったんだw
エアコンなしできついだろうな
8: 2022/07/19(火) 21:13:56 ID:ccWrCPob0(1/2)調 AAS
熊谷(41.1℃)「30℃台は甘え」
9
(4): 2022/07/19(火) 21:14:24 ID:Rfri09Um0(1)調 AAS
イギリスはエアコンないだろうに
ヤバすぎねーか
10
(4): 2022/07/19(火) 21:14:46 ID:Sbs3Ac7d0(1)調 AAS
緯度は北海道より北なんじゃなかったか。
11: 2022/07/19(火) 21:14:49 ID:ccWrCPob0(2/2)調 AAS
>>5
野党ならこれは出来なかったから自民だろ?

憲法改正国民投票法成立、放送法改正でメディア規制、海洋基本法制定で中共海洋進出阻止、日米同盟強化、防衛省昇格、教育基本法改正で日教組改革、パチンコ出玉規制、グレーゾーン金利廃止、国家公務員法改正で自治体の朝鮮学校助成規制、防衛システム強化、慰安婦強制否定、等 安倍元総理功績。
12: 2022/07/19(火) 21:15:01 ID:jrHIyXSj0(1)調 AAS
バラも枯れちまう
13: 2022/07/19(火) 21:15:06 ID:2VoL30Jh0(1)調 AAS
アメリカは?
14: 2022/07/19(火) 21:15:34 ID:QT9qtNir0(1)調 AAS
湿度が低そうだからそんなにまぁ
15: 2022/07/19(火) 21:16:00 ID:PTAAciI10(1/3)調 AAS
やはり石炭火力やコークス製鉄は廃止すべきだな。
16: 2022/07/19(火) 21:16:19 ID:t1Skm2280(1)調 AAS
欧州はあまりエアコン普及してないんだよな。キツかろう。老人は結構な数、衰弱死するかもな。
17
(6): 2022/07/19(火) 21:16:39 ID:BMVD6J1s0(1)調 AAS
なにが凄いってイギリスの家庭クーラー設置率3%ってとこ
40°近いのをクーラーなしで過ごせるか思えら
18: 2022/07/19(火) 21:17:11 ID:p7BkXvm80(1/5)調 AAS
80年代に夏に少し住んだが、古い建物が多くて
エアコンが付いていなかった
ビールや炭酸飲料でも冷やさす常温で飲む習慣に
驚いた
19: 2022/07/19(火) 21:17:14 ID:e8oI4Vdw0(1)調 AAS
ウクライナを支援した天罰
20
(1): 2022/07/19(火) 21:17:25 ID:G9AopTVQ0(1/3)調 AAS
あっちはいわゆる西岸海洋性気候だったか
これまでは夏場も20℃程度だったのが倍近くになったらそりゃ温暖化とか言いたくなるわな
21: 2022/07/19(火) 21:17:30 ID:iKibki6E0(1)調 AAS
ロシアの熱波生成兵器が!
22
(1): 名無しさん 2022/07/19(火) 21:17:35 ID:1rgUmfg00(1)調 AAS
地球が熱出して人間とゆうウイルスを殺そうとしてるんだって
23
(1): 2022/07/19(火) 21:17:41 ID:wv6DkH+T0(1)調 AAS
ヨーロッパは連日40℃超えだし
やっぱ地球ヤヴァイ
24: 2022/07/19(火) 21:18:22 ID:cDqVjBnr0(1)調 AAS
40度行かなかったのかよ
25
(1): 2022/07/19(火) 21:18:23 ID:OTh2gXS90(1)調 AAS
それなのに金儲け主義を止めない人類……アクシズを落としたい気持ちが分かるわ…
26: 2022/07/19(火) 21:18:27 ID:hGU52p6E0(1)調 AAS
地下鉄も多分サウナだろうな
27: 2022/07/19(火) 21:18:47 ID:jIS9Bviu0(1)調 AAS
ダイキン下部買ったほうがいい?
28
(1): 2022/07/19(火) 21:18:51 ID:p7BkXvm80(2/5)調 AAS
>>17
夜になると一気に気温が下がって革ジャンを
着てる人もいたよ
29
(1): 2022/07/19(火) 21:18:53 ID:pZMBEQ0z0(1)調 AAS
イギリスってエアコンないんか
白くまくん買えばいいのに
30
(1): 2022/07/19(火) 21:19:24 ID:PTAAciI10(2/3)調 AAS
ちなみに火星も温暖化してるらしい。
人間活動とは関係無い模様。
31: 2022/07/19(火) 21:20:12 ID:WAHn7Rwa0(3/3)調 AAS
>23
無慈悲なピラミッドアイ
32: 2022/07/19(火) 21:20:14 ID:YQf2mUii0(1)調 AAS
2019年7月26日もすごかったけどなあ
ロンドンだけど
39度ゆうてた
33: 2022/07/19(火) 21:20:29 ID:AsErAPyr0(1)調 AAS
イギリスにエアコン売り込もうぜ
34
(1): 2022/07/19(火) 21:20:56 ID:zvuLOcAz0(1)調 AAS
北海道より北なんだっけ?
35: 2022/07/19(火) 21:21:19 ID:CuuXwhCw0(1)調 AAS
多治見では生きていけないガールに笑われるな
36: 2022/07/19(火) 21:22:24 ID:4SSVQbP20(1)調 AAS
エアコンと空調服がめちゃ売れそう
37: 2022/07/19(火) 21:22:27 ID:UwLCSOyO0(1)調 AAS
ヒースローで40.2℃だってさ
38: 2022/07/19(火) 21:23:13 ID:FkfITdON0(1)調 AAS
ダイキン良いよー!
39: 2022/07/19(火) 21:23:24 ID:Nqrw3hNS0(1)調 AAS
もっと北へ移住するしかないだろ
40
(1): 2022/07/19(火) 21:23:41 ID:W8QrdBhq0(1/3)調 AAS
>>34
北海道なんてローマあたりの緯度だぞ
41: 2022/07/19(火) 21:23:53 ID:wKTHe07T0(1)調 AAS
地球さんがちょっとその気になったらあっという間だな
42: 2022/07/19(火) 21:24:21 ID:Lwzy9JYK0(1)調 AAS
競馬ファンA「イギリスは7月、8月でもG1があるんだな」
競馬ファンB「そりゃイギリスは夏でも30℃以上になる日が滅多に無いからなぁ」

イギリスの馬「すいません。今年は夏休みが欲しいです」
43: 2022/07/19(火) 21:24:30 ID:kJ2lCUx+0(1)調 AAS
湿度次第だよな
ぶっちゃけ最近の日本は、湿度低けりゃ32度とかでも爽やかに感じちゃうくらいだものw
44: 2022/07/19(火) 21:24:53 ID:PQsD0zHZ0(1)調 AAS
39度の!とろけそうな日!
45: 2022/07/19(火) 21:25:24 ID:Z+yIScKi0(1/2)調 AAS
ロンドンの北緯51度はサハリンの中央付近

暖流の力は凄い
46: 2022/07/19(火) 21:25:45 ID:ieP7lIWF0(1)調 AAS
まだまだだな
47: 2022/07/19(火) 21:26:11 ID:J6aHiKTU0(1)調 AAS
湿度14%なら大丈夫しょ
48
(1): 2022/07/19(火) 21:26:24 ID:9mVAcCjQ0(1)調 AAS
夜は半袖だと寒いくらいだもんな、夏のロンドン
49: 2022/07/19(火) 21:26:32 ID:bHg6jV530(1)調 AAS
これが長続きすればシロンボもイエローになるかなw
50
(1): 2022/07/19(火) 21:26:38 ID:p51pAqPD0(1)調 AAS
日本の夏は暑いけど干した布団が気持ちいいから好き
51
(1): 2022/07/19(火) 21:26:59 ID:bL6dVWC+0(1)調 AAS
温暖化で人的要因でなく完全に地球のサイクルちゃうの

平安後期は温暖化で平泉が発展したいうし

こりゃ露助もニコニコやん
52
(1): 2022/07/19(火) 21:27:19 ID:eSU/JfNr0(1/2)調 AAS
気温もすごいけど湿度14%ってどういうこと?サウナなの?
外部リンク[html]:tenki.jp
53: 2022/07/19(火) 21:27:55 ID:JMHD+lUb0(1)調 AAS
湿度が低いので体感は日本の30℃くらいだろ
54
(2): 2022/07/19(火) 21:28:00 ID:eSU/JfNr0(2/2)調 AAS
>>30
やっぱり太陽の影響じゃないの?
55
(1): 2022/07/19(火) 21:28:31 ID:PTAAciI10(3/3)調 AAS
>>51
300年もたてばシベリアの永久凍土が豊かな穀倉地帯になってるかもな。
56
(1): 2022/07/19(火) 21:28:36 ID:Sl04+5C50(1)調 AAS
>>29
エゲレスにしろくまを買収させるのか?
いきり立った薩摩隼人がまた市中でチェストし始めて
薩英戦争になるから止めさせろ
57: 2022/07/19(火) 21:28:46 ID:np8BsZqx0(1)調 AAS
でももうあいつら冷房も暖房もつけれないだろ
58: 2022/07/19(火) 21:28:50 ID:clLA9EY80(1/6)調 AAS
たかが39度でガタガタ言うなよ
59: 2022/07/19(火) 21:28:59 ID:+HD/mlRp0(1)調 AAS
家庭の普及率低くても、
企業と車がガンガン排熱してるからな
60
(4): [. ] 2022/07/19(火) 21:29:02 ID:qJU6p37x0(1/6)調 AAS
>>1
温度39湿度16風4
屋内ならまあ余裕

画像リンク

61: 2022/07/19(火) 21:29:21 ID:cXyzSBHE0(1)調 AAS
ロシアの極寒の大地へ民族大移動することになるとはこの時誰も知らなかった
62: 2022/07/19(火) 21:29:39 ID:clLA9EY80(2/6)調 AAS
エゲレスが熊谷伊勢崎に来たら生きていけねえぞ
63
(2): 2022/07/19(火) 21:29:41 ID:ONh+LDhW0(1)調 AAS
ぼくは紳士だッ
英国紳士はあつがらないッ!
64: 2022/07/19(火) 21:29:56 ID:Hn5yF9qx0(1)調 AAS
イギリス人がんばれアフリカ移民は慣れてるだろ
65: 2022/07/19(火) 21:30:00 ID:MmnqMyn50(1)調 AAS
イギリスやばいな
人が住めなくなるんじゃないか?
66: 2022/07/19(火) 21:30:12 ID:Z+yIScKi0(2/2)調 AAS
だがこのまま温暖化が進むと
メキシコ湾流の動きが変わって、
ヨーロッパはシベリア並みの寒冷地に変わるw
67
(2): 2022/07/19(火) 21:30:13 ID:k1y4ha7w0(1)調 AAS
フィリピンとかインドネシアはどうなってんだろうね

「死ぬほど熱いよ~w、死んじゃうよ~w」って笑いながら過ごしてるの?
68: 2022/07/19(火) 21:30:45 ID:W8QrdBhq0(2/3)調 AAS
>>60
明日以降の低さがさすがロンドン
69: 2022/07/19(火) 21:30:48 ID:TBeNDKaL0(1)調 AAS
>>63
燃え尽きるほどヒートしてそう
70: 2022/07/19(火) 21:31:23 ID:TRCFjBLv0(1)調 AAS
なんだよ湿度16なら快適そのものじゃないか木陰に入りは涼しいぞ
71: 2022/07/19(火) 21:32:06 ID:unadApoI0(1)調 AAS
>>40
さっぽろ、ミュンヘン、ミルウォーキー!
72: 2022/07/19(火) 21:32:20 ID:5tk3nXZt0(1)調 AAS
>>67
なんだかんだいって海洋国家のだから
赤道直下でも日本と大して気温は変わらんかちょっと涼しいくらい
73: 2022/07/19(火) 21:32:21 ID:FeF6AkQu0(1/2)調 AAS
エアコンのロールスロイス・ダイキン
74: 2022/07/19(火) 21:32:28 ID:Wz+ogkEE0(1)調 AAS
温暖化なの?これ
普通の気候変動の範囲内では?
75: 2022/07/19(火) 21:32:36 ID:qIG/hwri0(1)調 AAS
湿度16%って結構砂漠やんか。
76
(1): 2022/07/19(火) 21:32:47 ID:w07Leb1z0(1)調 AAS
ヒースロー空港で40.2度
このあと42度まで上がる予想

BBC
77: 2022/07/19(火) 21:33:06 ID:gpWU0znn0(1)調 AAS
死んでしまう
78: 2022/07/19(火) 21:33:22 ID:GuU3P2fu0(1)調 AAS
イギリス人とか暑さに弱そう…
79: 2022/07/19(火) 21:33:52 ID:223KYX8H0(1)調 AAS
>>1
ぬるいな
昨日のニュースだと40度超え2か所あっただろ
80
(1): 2022/07/19(火) 21:34:54 ID:6anLxACk0(1)調 AAS
これ日本も超猛暑とかになりそう?
今のところそんなだけど
81: 2022/07/19(火) 21:34:59 ID:bsTV1Xfp0(1)調 AAS
北欧でこの温度は異常で話だろ
82: 2022/07/19(火) 21:35:54 ID:AmHCV7oP0(1/2)調 AAS
イギリスが40度か
大西洋高気圧どっかいってしまったんか?
83: 2022/07/19(火) 21:35:58 ID:/AZgUknq0(1)調 AAS
夏でも長袖が当たり前の土地だからね
暑さに慣れてないやろ
84
(1): 2022/07/19(火) 21:36:07 ID:W8QrdBhq0(3/3)調 AAS
スペインが47度で湿度3%だったな
3%だったら相当体感は低そう 
日本人の場合
85
(1): 2022/07/19(火) 21:36:53 ID:nDUjW2/q0(1/3)調 AAS
>>9
女王が心配
86
(1): [. ] 2022/07/19(火) 21:38:01 ID:qJU6p37x0(2/6)調 AAS
>>85
チャールズにお迎え来るまで生き延びる気かな
87: 2022/07/19(火) 21:38:04 ID:4do7Up850(1)調 AAS
バナナで釘が打てるな。
88: 2022/07/19(火) 21:38:13 ID:/SMIbn0+0(1)調 AAS
そろそろテームズ川を凍らせる段取りをしようか。
89: 2022/07/19(火) 21:38:45 ID:M/uM+uKQ0(1)調 AAS
EVシフトを急ぐわけだよ
90: 2022/07/19(火) 21:39:12 ID:0VqJh8lf0(1)調 AAS
湿度が低いなら日陰で風にあたって過ごすといいらしい
91: 2022/07/19(火) 21:39:12 ID:p7BkXvm80(3/5)調 AAS
>>48
夜は10時近くまで日が落ちないから
夜遊びが捗るんだよね
92: 2022/07/19(火) 21:39:12 ID:nDUjW2/q0(2/3)調 AAS
>>86
がんばってほしい
カミラさんではどうも…
93
(1): 2022/07/19(火) 21:39:17 ID:weV0kZ660(1)調 AAS
ひるまだけでしょ?
94: 2022/07/19(火) 21:39:59 ID:l3b8MlRB0(1)調 AAS
流石に恥も外聞もなくアイスティー作り出しそうだな。
95
(4): 2022/07/19(火) 21:40:01 ID:FYdVCAQ30(1/4)調 AAS
イギリス チャールウッド
13:00 気温39度 湿度19%
16:00 気温31度 湿度40%
24:00 気温18度 湿度35%
06:00 気温16度 湿度96%
12:00 気温24度 湿度57%(雨)

言うほど酷くはないな
96
(1): 2022/07/19(火) 21:40:05 ID:AmHCV7oP0(2/2)調 AAS
>>84
砂漠だな
97
(1): 2022/07/19(火) 21:41:02 ID:f5Ce5djq0(1)調 AAS
昔はもっと暑かったから涼しくなって暮らしやすくなったよ
恐竜が居た頃なんて平均気温50度くらいだったからね
98
(1): 2022/07/19(火) 21:42:12 ID:qCgYWeVl0(1)調 AAS
>>95
火事になるな
99: 2022/07/19(火) 21:42:30 ID:NSha3v7d0(1/4)調 AAS
ほんと、39℃16%なら大したことない
湿球温度なら20℃くらいしかないし

日本でよくある32℃60%あたりの方がしんどい
湿球温度は25℃以上あるし
100: 2022/07/19(火) 21:43:37 ID:F36Veu2+0(1)調 AAS
灼熱のロンドン
101: 2022/07/19(火) 21:43:40 ID:iUTuBzp70(1)調 AAS
イギリス人のことだ。
もう街では真っ裸だろうな。
ちょっと行ってくるか…
102: 2022/07/19(火) 21:43:43 ID:nDUjW2/q0(3/3)調 AAS
>>96
山火事も心配
余計に暑くなる
103: 2022/07/19(火) 21:43:53 ID:FYdVCAQ30(2/4)調 AAS
>>98
夜間は湿度たっぷりだから大丈夫だろう
104: 2022/07/19(火) 21:44:15 ID:Pas0a6xo0(1)調 AAS
湿気がないなら扇風機で充分
105: 2022/07/19(火) 21:44:25 ID:VVOUKy9+0(1)調 AAS
地球\(^o^)/オワタ\(^o^)/
106: 2022/07/19(火) 21:44:51 ID:UuJnFjbo0(1/5)調 AAS
EV化を加速しないとね
ガソリン車なもってのほか
107
(2): 2022/07/19(火) 21:44:59 ID:clLA9EY80(3/6)調 AAS
まあロシアとか地球温暖化大歓迎だよね
温かくなって何が悪いの?凍死する方が多いのにって
108: 2022/07/19(火) 21:45:03 ID:ck/4Ir4+0(1)調 AAS
エリザベス!!(レッド吉田)
109
(1): [. ] 2022/07/19(火) 21:45:52 ID:qJU6p37x0(3/6)調 AAS
>>107
わーくには寒冷化も温暖化もキツイなあ
110: 2022/07/19(火) 21:46:12 ID:yXDC6z6Z0(1)調 AAS
遅いわ
111: 2022/07/19(火) 21:46:13 ID:6SOatow40(1)調 AAS
早よガソリン車禁止にしろよ
112
(1): 2022/07/19(火) 21:46:37 ID:FSTj8cvD0(1)調 AAS
地球温暖化は本当だった
113: 2022/07/19(火) 21:46:56 ID:lCdqWpD00(1)調 AAS
ポルトガルとスペインの49度に比べたらマシだろ39度くらい日本でもよくある
114: 2022/07/19(火) 21:47:43 ID:UUZH3Wm90(1)調 AAS
グレタさんに謝ろう
115
(1): 2022/07/19(火) 21:47:49 ID:clLA9EY80(4/6)調 AAS
>>109
わーくにの場合は都市化が温暖化と相乗効果だからな
当たり前だが、アスファルトとかビルの凹凸が増えれば
蓄熱効果はばつ牛ンだからな
116: 2022/07/19(火) 21:47:58 ID:EW7kkib70(1/2)調 AAS
高校球児よりもロンドンの衛兵の方が過酷
117: 2022/07/19(火) 21:48:10 ID:SvnQNICy0(1)調 AAS
SDGsでガスも使わないんじゃねーのか?
118: 2022/07/19(火) 21:48:30 ID:UuJnFjbo0(2/5)調 AAS
車社会は中止するしかない

田舎者だろうが公共交通機関で移動が原則

・貨物輸送は、鉄道がメインにトラックは近距離だけ
・長距離旅客輸送への自動車交通禁止(マイカー、高速バス禁止)
・マイカーの利用は近隣輸送に限定、もちろんEVのみ

近い将来車社会は終わりを告げ、公共交通機関中心の
我慢の時代がやってくる
119
(1): 2022/07/19(火) 21:48:46 ID:eTzdyfHF0(1)調 AAS
一般家庭に冬用の設備ならあっても
夏用のエアコンクーラーなんてないだろ
扇風機もあるかどうか
120: 2022/07/19(火) 21:49:05 ID:UuJnFjbo0(3/5)調 AAS
>>107
タイガが融解してメタンガスが噴出しだしたら地球は終わりだよw
121: 2022/07/19(火) 21:49:09 ID:b0Iv7TVn0(1)調 AAS
現在湿度17%
日陰なら余裕やな
122
(2): 2022/07/19(火) 21:49:16 ID:clLA9EY80(5/6)調 AAS
>>112
二酸化炭素が原因かは疑問よ
砂漠化と都市化で蓄熱する要因が肥大化してるんだから
123: 2022/07/19(火) 21:49:39 ID:MpNQ57pw0(1)調 AAS
湿度低いから暑くないよ欧州は
124
(1): 2022/07/19(火) 21:49:40 ID:70ZdKtlw0(1/2)調 AAS
大阪が1994年8月8日に記録した大阪の過去最高気温と並んだな。
次は名古屋の40.3℃に挑戦だ!
125: 2022/07/19(火) 21:49:55 ID:FYdVCAQ30(3/4)調 AAS
屋内は夜間〜朝方の冷気を蓄えてるから、日中は割と快適説もあると思うわ
126: 2022/07/19(火) 21:49:57 ID:lFbGl58G0(1)調 AAS
人類アホだから地球も将来金星みたいになるのかな?w
127
(1): 2022/07/19(火) 21:49:58 ID:Ro0dzLp10(1)調 AAS
北海道で40℃みたいなもんか
128: 2022/07/19(火) 21:50:13 ID:LALK9uje0(1/2)調 AAS
ヨーロッパってエアコンつけてる家庭あるのかな
景観規制ガチガチで室外機取り付けるの禁止されてそう
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s