[過去ログ] 下村博文氏が旧統一教会の名称変更関与を否定「正確に回答申し上げます」 [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): どどん ★ 2022/07/14(木) 10:34:06 ID:8v5rBL/D9(1)調 AAS
自民党の下村博文前政調会長(68)が13日、ツイッターを更新。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の名称変更に関するネット上の書き込みや週刊誌からの質問があったことについて、自らの見解を伝えた。
下村氏は「統一教会の名称変更について、SNSやネット上で私が文科大臣時代に関与し行ったとの書き込みが多くあり、また先日週刊誌からも同様の質問状を受け取りましたので、正確に回答申し上げます」と、SNS上で話題となっていたことを受け、週刊誌から届いた質問に回答した文書を公開した。
文書で下村氏は「文化庁に確認をしたところ、貴誌のご質問は全く事実に反することを確認しました。文化庁によれば、『通常、名称変更については、書類が揃い、内容の確認が出来れば、事務的に承認を出す仕組みであり、大臣に伺いを立てることはしていない。今回の事例も最終決裁は、当時の文化部長であり、これは通常通りの手続きをしていた』とのことです」と説明。
「余人をもって代えがたい元総理を失った事件報道において、万が一にも間違った報道によって新たな被害が拡大することがないよう、事実に反する記事を掲載することがないよう、慎重な取材をお願いします」とした。
ただ、元文部科学事務次官の前川喜平氏は2020年12月のツイートで「1997年に僕が文化庁宗務課長だったとき、統一教会が名称変更を求めて来た。実体が変わらないのに、名称を変えることはできない、と言って断った」と発言していることなどから、下村氏の今回の回答に対する疑問の声は多い。
映画評論家の町山智浩氏は14日までに自身のツイッターで「統一教会は何年も前に改名を申請したが、政府がずっとそれを許可しなかった。それを、なぜ下村さんが許可したのか、その理由を説明しないとならないですよ」と指摘した。
日刊スポーツ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3(7): 2022/07/14(木) 10:35:18 ID:zci6jn9/0(1)調 AAS
前川w
町山w
8(7): 2022/07/14(木) 10:36:32 ID:UdT0de2N0(1)調 AAS
映画評論家がなぜ口を出すのか説明して欲しい
9(9): 2022/07/14(木) 10:36:35 ID:PCIBjLKP0(1/2)調 AAS
下村までも統一教会なの?
なんだかなぁ、自民党への評価だだ下がりだわ
73(3): 2022/07/14(木) 10:44:00 ID:CCU6fQar0(2/2)調 AAS
文科省が回答したのに 違うんだ!そんなの嘘だ!
こうやってでもデマや陰謀論が広がっていく 震源地はここ
名称変更の細々のことなんか下村がやるわけないわ
146(3): 2022/07/14(木) 10:49:45 ID:p9m1MqSO0(3/8)調 AAS
ネトウヨって保守じゃ無いことが今回わかったと思うけど
じゃあ何を根底に持ってるかというと
『CIAの利益』
これにはめると全て一貫して筋が通る
つまりそういう事なのよ
164(3): 2022/07/14(木) 10:51:18 ID:3LIrzwT20(1)調 AAS
元ネタのPDFのURL残してる人がいたら教えて
確か25ページ目とかだよね
画像リンク
この乙8に詳細な経緯があるのかな
200(4): 2022/07/14(木) 10:53:33 ID:AwBXwflv0(1/5)調 AAS
>>71
文化庁の部長が常の手続きと同様に決裁した、ってあるやん
307(3): 2022/07/14(木) 11:01:12 ID:ZLqt4p9A0(2/6)調 AAS
ただ、元文部科学事務次官の前川喜平氏は2020年12月のツイートで「1997年に僕が文化庁宗務課長だったとき、統一教会が名称変更を求めて来た。実体が変わらないのに、名称を変えることはできない、と言って断った」と発言していることなどから、下村氏の今回の回答に対する疑問の声は多い。
321(3): 2022/07/14(木) 11:02:41 ID:zrBkycmw0(1/3)調 AAS
オウムも書類だけで簡単にアレフに変わってるからな
その後も英名のAlephに変更されてる
大臣がそんな程度の事務処理にいちいち目を通すとかあるわけがない
さすがにこじつけが過ぎる
342(3): 2022/07/14(木) 11:04:20 ID:P4xfcJnH0(2/3)調 AAS
書類が揃いさえすれば改名を許可するという規定にはなっていても、
下村が文科省大臣になる前は何やかんやと「書類の不備」を理由にして改名を阻止していたとかじゃね?
それが下村が大臣になった途端になぜか書類が揃ったことになったとか
353(6): 2022/07/14(木) 11:04:57 ID:I+jG/Xfu0(2/2)調 AAS
下村「部下が勝手にやった」
画像リンク
画像リンク
370(3): 2022/07/14(木) 11:05:45 ID:9ylgHbIL0(2/4)調 AAS
>>331
カルトが国葬とか叫んでるからな
国を衰退させた功績で国葬とか頭おかしい
せいぜい教会葬くらいで頼む
386(4): 2022/07/14(木) 11:06:42 ID:AwBXwflv0(3/5)調 AAS
>>253
調査はしたらいいし、自民議員が関与していたのかも調べたらいい
ただ、今回の件に限って騒ぎ立てるのは違うやん
同じ熱量で公明と創価、辻元と生コン、有田芳生と北朝鮮とかも調べなならんのに、テロがあったからテロ犯の言い分に従って調べるってのはおかしい
407(5): 2022/07/14(木) 11:07:49 ID:kAOaAwya0(2/2)調 AAS
これ維新大躍進来るな
自民は創価といい宗教ズブズブじゃねーか
421(4): 2022/07/14(木) 11:08:47 ID:AwBXwflv0(4/5)調 AAS
>>395
そんなん知ってて投票しとるわ
統一教会と自民との癒着は岸信介からのものだし、こと安倍元総理と統一教会との関係は有田芳生が調べに調べて関係性が薄いって結果出とったやん
456(3): 2022/07/14(木) 11:10:31 ID:Xr6Uoan20(1/2)調 AAS
下村博文氏(自民=東京11区、62ポイント)
岸田内閣、カルト度が大幅減 専門家は「安倍・菅内閣がひどすぎただけ」
外部リンク[html]:dailycult.blogspot.com
467(3): 2022/07/14(木) 11:11:12 ID:zrBkycmw0(2/3)調 AAS
>>438
前川なにがしが「かつて自分の決済で拒否した」ことをツイートしてるぞ
大臣のところにまで話がいちいちいってないことは皮肉にもそいつに証明されている
500(3): 2022/07/14(木) 11:12:45 ID:r1uAVjrx0(2/2)調 AAS
画像リンク
701(4): 2022/07/14(木) 11:24:02 ID:bShj7UNo0(1/3)調 AAS
下村って大臣時代に統一の幹部が書いた本の出版記念のお祝いに出席してたよね
732(4): 2022/07/14(木) 11:25:39 ID:Nr90tSBR0(2/3)調 AAS
統一も台湾みたいに大人しくやっときゃ問題にならなかったのに
根底にある反日思想が災いしたな
829(3): 2022/07/14(木) 11:31:31 ID:C3x2ypsb0(17/18)調 AAS
まあそれより「子供庁」が「子供家庭庁」に名称変更する経緯についてあ
以前から統一の影響という話があったが、これが現実味を帯びてきたって話な
874(3): 2022/07/14(木) 11:34:34 ID:JtY/ypXx0(2/2)調 AAS
実はこの流れ超やばい
山下1人のテロ行為が効果をあげてしまっているのがやばい
これは更なるテロを誘発しかねんってか確実に誘発するw
901(5): 2022/07/14(木) 11:37:11 ID:Unlm3yAA0(1)調 AAS
与党が韓国の宗教とズブズブなのに今、日韓関係は過去最悪に
なってるのは何故?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s