[過去ログ] ニコンが一眼レフ撤退と日経報道 ニコン「憶測によるもの」と否定(7/12) [少考さん★] (886レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(1): 2022/07/14(木) 16:45:17 ID:ruGlS7jA0(1/6)調 AAS
ニコンは自滅しつつあるし今さら潰しにかかる必要なくね?
717
(1): 2022/07/14(木) 18:18:05 ID:ruGlS7jA0(2/6)調 AAS
ニコン好きの一部の人のキヤノンヘイト怖い
720: 2022/07/14(木) 18:32:55 ID:ruGlS7jA0(3/6)調 AAS
スマホのカメラぐらいで良かった人たちにオーバースペックなカメラが売れてたのが異常だったのだと思う
デジカメはスマホに負けたというより(まあスマホに付いてるのもデジカメだし)バブル時代が終わっただけよね
これからはどんどん潰れるか身売りするよカメラのメーカー
723: 2022/07/14(木) 18:38:30 ID:ruGlS7jA0(4/6)調 AAS
次になんかあるのはパナ
その次がOMデジタルソリューションかニコンのどちらかと予想
OMは既になんかあってああなっとるが
747: 2022/07/14(木) 22:56:31 ID:ruGlS7jA0(5/6)調 AAS
ミラーレスの製品出したのは最初がパナ、同じ年にソニー
翌年にオリンパス
サムスンはさらにその翌年だったような記憶だが
752
(1): 2022/07/14(木) 23:07:38 ID:ruGlS7jA0(6/6)調 AAS
ソニー、キヤノン、フジフイルム、パナソニックはカメラがメインの事業じゃないけどニコンはカメラへの依存度が高い
カメラ依存から脱却するかカメラにしがみつくかの選択しなきゃならんよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*