[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」 ★3 [ボラえもん★] (736レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 2022/06/27(月) 21:07:58 ID:KgvAbkRE0(8/17)調 AAS
>>155
小泉が労働環境改悪して竹中を政治中枢に入れ中抜き天国作ったんだろ
158: 2022/06/27(月) 21:08:26 ID:jqTW5Doa0(1)調 AAS
まあ、なりそうだわな
159: 2022/06/27(月) 21:11:53 ID:wUaoBdTM0(6/6)調 AAS
>>151
それなのに取引先が価格に転嫁させてくれないというね
昨今の物価高をかぶってるのは中小零細
160(1): 2022/06/27(月) 21:11:55 ID:8MknXwDl0(3/4)調 AAS
>>157
利権にしたのはその後の政権だろ
いっつも利権構造にしたがる日本が悪い。
NHKも当初は税金で徴収するとテレビ持たない平民が気の毒だから
テレビ持ってる金持ちからって始まった言わば善政が
その後に利権構造になったのと一緒だな
161(1): 2022/06/27(月) 21:13:18 ID:KgvAbkRE0(9/17)調 AAS
>>160
竹中なんて政治に関わらせるからこうなった
すべての土壌は小泉が作ったって書いてんじゃん
162: 2022/06/27(月) 21:13:57 ID:/te9tpOv0(1)調 AAS
さすがに19%は、、、398円の弁当が498になるみたいな感じだろ?むり
163: 2022/06/27(月) 21:14:52 ID:p+3yRoYl0(1)調 AAS
>>128
同感。
はっきりいって、大企業の法人税や、金持ちの所得税は徹底的に上げたらいいよ。
トヨタやソニーが儲かろうが、一握りの社員と一部の上級国民が潤うだけで、そいつらのポケットに収まり、全く景気には反映されない。
それより、こいつらは存続できるギリギリまで搾り取って、消費税廃止や給付金、生活保護など、福祉を充実させることの方がずっと重要。
そういう人たちがガンガン消費し景気は良くなる。
経団連の犬のジミンやその二軍でしかないカルトや維新、国民には絶対に出来ないだろうがな。
164: 2022/06/27(月) 21:15:08 ID:sCffTgqT0(1)調 AAS
防衛費を増やすんだから
自民党が増税する気なのは間違いない
165(1): 2022/06/27(月) 21:16:23 ID:8MknXwDl0(4/4)調 AAS
>>161
あれからどんだけ年月たってんだよ
当初は不良債権処理をすると20万社が倒産するって言われてたんだから
受け皿は必要だったんだから良いんだよ当時の政策は
166: 2022/06/27(月) 21:16:54 ID:mctUBWLo0(1)調 AAS
それでも今の政権与党が勝つんだろ。無力感。
167(1): 2022/06/27(月) 21:17:28 ID:hGqUG6/U0(1/7)調 AAS
>>155
さんせいとうから出る野中は広務の遠縁かなんか?
ただの看護師には見えない妙な達者感がある
ただのゆうちゅうばーには見えない
妙などっしり感がある
非常に怪しい
三宅洋平もはしりゅうの遠縁だったし
デリも三木武夫の遠縁
ほとんど隠れ親族が議員やってるし
とうや団体を作るのもその人たち
だから与党も野党もない
ただのプロレス
168: 2022/06/27(月) 21:19:57 ID:KgvAbkRE0(10/17)調 AAS
>>165
なんにせよ長期自民政権がボロボロにしたって事実は変わらんからな
169: 2022/06/27(月) 21:20:08 ID:GkcyC0sM0(1)調 AAS
19・・・9・・・メロリーンQぅぅううううぅっってやったら入れてやるのに
170: 2022/06/27(月) 21:21:07 ID:PA6Gg0fo0(1)調 AAS
消費財がちゃんと社会保障に生かされればいいが
半分くらいは政治家や財務官僚
それに天下り先のナントカ法人が潤うのに使っているんじゃないかと疑ってしまう
171: 2022/06/27(月) 21:21:46 ID:KgvAbkRE0(11/17)調 AAS
>>167
賛政党って赤尾敏の姪がいるんだろ
無理無理無理無理
政策見てても陰謀論多いしよくあんなの支持するよな
172: 2022/06/27(月) 21:22:28 ID:ONuNxGJd0(1/2)調 AAS
>>1
嘘をついた
れいわ山本太郎
173(1): 2022/06/27(月) 21:25:39 ID:mHW0tH7Y0(1)調 AAS
れいわ指示してるやつマジで顔見てみたい
アホなフリーターか非正規のクズだろ?
174: 2022/06/27(月) 21:26:20 ID:bpa2w9cO0(1)調 AAS
>>1
だから、他の税金ほとんど無くして消費税25パーでも良いよ
税金を集めるのに税収の5パーも人件費使ってるんだぞ?おい
175: 2022/06/27(月) 21:27:11 ID:hGqUG6/U0(2/7)調 AAS
山本太郎も創価だし
親族に地方議員が数人いるらしいからね
メロリンきゅうで出てきた時からコネありでしょ
朝堂院大覚の隠し子って噂もある
山本寛斎山本キッド
俳優の大麻で捕まったやつとも顔似てるし
親族だよね
中国系の(華僑)
176: 2022/06/27(月) 21:27:42 ID:5iyAyLk60(1/9)調 AAS
移民党って嘘つかないよ、これを見ろ
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
日本の消費税は現段階でもスウェーデンより上
消費税は税率より構成比? 構成比だと北欧を凌ぐ重税国家に
外部リンク[html]:retail-e.com
177: 2022/06/27(月) 21:29:18 ID:UyG06KxI0(1/2)調 AAS
言ってる事はすべて正しいけど、れいわは支持しないよ。
178: 2022/06/27(月) 21:29:25 ID:jbLmnwX60(1)調 AAS
れいわ朝鮮組
「安倍、麻生、森の乗った飛行機が墜落しました。助かったのは誰か。日本国民です。」
「ヒュー、痺れる。最高!」
こんなこと言ってるやつを国会で見たくないです
韓国民団に協力お願いしてるし、韓国で政党立ち上げたら?
179: 2022/06/27(月) 21:29:43 ID:QzBc/4BE0(1)調 AAS
メロリンに勝たせたら日本全土は朝鮮、中国とロシアに献上されるからありえん
相当を起こして税金にたかることしか頭にないクズの存在こそ増税の原因だしな
180(1): 2022/06/27(月) 21:29:55 ID:y+YP5cS20(1)調 AAS
普通に自民党が圧勝するだろ
181: 2022/06/27(月) 21:29:56 ID:o+zQ+4QP0(1)調 AAS
恐怖モチベーションで人を煽るやつは99%詐欺師。
182: 2022/06/27(月) 21:30:01 ID:pbeMCp/w0(1)調 AAS
ノストラダムスの大予言方式で、オウムみたいに根拠のない予言で不安を煽って信者集めって
右とか左とか抜きにしてクズ
183: 2022/06/27(月) 21:30:07 ID:Wnkf6uSa0(1/3)調 AAS
消費税というとみんな政府に文句を言うけど、地方消費税ってどんなもんなんだろう。
ガソリン価格のトリガー条項みたいに、政府が減税を考えると地方自治体が止めるんじゃないだろうか。
地方公共団体こそ収入が減るのを怖れているけど、首長には誰も文句を言わない。
184(1): 2022/06/27(月) 21:30:45 ID:UyG06KxI0(2/2)調 AAS
>>180
そうだろうな。だからもう日本人は駄目なんだけど
185: 2022/06/27(月) 21:31:33 ID:KgvAbkRE0(12/17)調 AAS
>>173
バカヅラさげて消去法で自民とか言ってるブタの顔見てみたい
186: 2022/06/27(月) 21:32:17 ID:7d+uQYjG0(1)調 AAS
>>7
それ3%になったときから思ってたわ
当時小5ぐらいか
今ならマイナンバーカードを通しての買い物でそれできそうなんだけどな
187(1): 2022/06/27(月) 21:32:12 ID:5iyAyLk60(2/9)調 AAS
「消費税は社会保障のため」はうそ?
外部リンク:www.zenshoren.or.jp
消費税増税しても社会保障はほとんど増えてない(3→5、5→8時)
なのに「消費税減税すると社会保障が~」と脅迫するアホどもw
188: 2022/06/27(月) 21:32:19 ID:FyrRbZfj0(1)調 AAS
というか、人口削減が狙いなんだから平民は体のいい奴隷なんだから日本なんてオワコンなんだわ
189: 2022/06/27(月) 21:33:41 ID:KgvAbkRE0(13/17)調 AAS
>>187
いい具合に自民に洗脳されてるのに全く自覚がないんだよな
自分で情報アップデートできない頭弱
190: 2022/06/27(月) 21:34:41 ID:5iyAyLk60(3/9)調 AAS
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ 89年から失われた30年以上の正体がこれ
消費税税収と法人三税の減収額 推移
外部リンク[pdf]:www.jcp.or.jp
消費税税収額 +397兆円
法人税減収額 -298兆円
所得税収減額 -275兆円
経済成長率 世界最低水準
外部リンク:www.fukurou.win
191(1): 2022/06/27(月) 21:36:03 ID:RVGjTUhM0(1)調 AAS
消費税30%がいい
それで公務員給与を上げれば消費が伸びて景気回復だ!
192: 2022/06/27(月) 21:38:46 ID:KgvAbkRE0(14/17)調 AAS
>>191
全く景気回復につながるカラクリが見えないんだが
193(1): 2022/06/27(月) 21:38:59 ID:QiR1kKjl0(1)調 AAS
中核派からそう言えと言われたのですねわかります
194: 2022/06/27(月) 21:39:36 ID:ONuNxGJd0(2/2)調 AAS
>>184
立憲共産党れいわが減る
日本人の良識
195(1): 2022/06/27(月) 21:42:31 ID:KgvAbkRE0(15/17)調 AAS
>>193
中核派なんかよりマジで今の国民軽視の自民の方がずっと怖いんですけど
196(1): 2022/06/27(月) 21:43:31 ID:Wnkf6uSa0(2/3)調 AAS
だいたいガソリン小売価格のトリガー条項だって、地方自治体が税収落ち込むから解除反対と言ってるのに、有権者は自治体首長に反論も批判もしない。
消費税も同じ。減税や廃止なんてされたら地方自治体の税収が落ち込むから地方自治体が政府に増税を求めているんじゃないか?
197: 2022/06/27(月) 21:43:59 ID:5iyAyLk60(4/9)調 AAS
自国通貨建て + 変動相場制度 → 税金≠財源、 税収≒景気調整機関
食品 税率
ドイツ5~7%
イギリス ゼロ
オーストラリア ゼロ
アメリカ NY 売上税 ゼロ
フランス 5.5%
カナダ ゼロ
イタリア 4%
ほとんどの国が必需品に軽減税率を適用している
日本は軽減税率がほとんどないので税収に占める消費税比率が世界一高くなる
消費税導入して、景気調整したろ
25年以上もデフレスパイラルを繰り返し
経済成長率最低水準にさ
198: 2022/06/27(月) 21:45:06 ID:KgvAbkRE0(16/17)調 AAS
>>196
消費税で地方の税収が減るカラクリを詳しく
199(1): 2022/06/27(月) 21:45:38 ID:hGqUG6/U0(3/7)調 AAS
ってかこいつはスキャンダル持ってるから
大成してもすぐ潰される
前妻と結婚してる時に
反原発活動家と不倫して
隠し子作って産まれちゃって
身寄りのない前妻に強制的に離婚迫って
風俗に沈めてるんよね
身寄りもない
落ち度もないのにリコンする時点でサイコパスだが
さらに金持ってるくせに慰謝料も大して払ってない
タレント時代に何奥稼いでる?
200: 2022/06/27(月) 21:48:32 ID:+YwAF98M0(1)調 AAS
>>7
創価学会に課税が、本人達含めてみんな納得だろ
201: 2022/06/27(月) 21:51:53 ID:sVcoNPGV0(2/2)調 AAS
俺は特に支持政党はなくて自民が嫌いなだけなんだけど
YouTubeの山本太郎の演説Liveは大体5000人以上は閲覧者がいて
どうも大半がサクラや支持者に見えない。
また、アンチの煽り書き込みがすごいんだが自民の動画とかでは
そこまでのアンチの書き込みを数を見たことがない。
つまり山本太郎を信用しきれなくても生活が苦しい一般層がだいぶ興味を持ってる見てし、なによりあそこまでアンチ活動をしなけらばならないほど自民与党?も注目しているという事はわかった。いろんな味が楽しめるし。
202(1): 2022/06/27(月) 21:54:29 ID:hGqUG6/U0(4/7)調 AAS
>>199
つまりそんなやつの党に投票しても
無意味って事
立憲に投票した方がマシだろ
今経済的に困ってるやつは
そういう分別
情報収集もできないから
金コマなんだぞ
203(1): 2022/06/27(月) 21:57:14 ID:ddEXnHHB0(1/6)調 AAS
自民党が庶民のトドメさしにくるだろうな。
庶民には気の毒だが、これは彼らの選択した未来でもある。
あと数年したら、れいわの積極財政も出来ない世の中になる。
国内の供給能力が死に絶えたら、大規模国債発行なんて出来なくなるからね。
観光客頼みの経済政策を続けた結果、
斜陽の国、ポルトガルみたいになるだろう。
これが国民が選択した未来。
204(1): 2022/06/27(月) 21:59:56 ID:5iyAyLk60(5/9)調 AAS
>>203
自分達で札をいくらでも刷って返済(=償還)できるのに
国債でデフォルトするわけねえだろバーカ by財務省
元FRB議長グリーンスパン
「自国通貨建国債のデフォルトはあり得ない」
ノーベル賞経済学者 ジョセフ・スティグリッツ
「日本は財政赤字を心配しすぎだし本当の債務ではない。」
「日銀の債務を帳消しにすれば日本の債務対GDP比は約40%下がる」
バカは発言するな
205: 2022/06/27(月) 22:00:01 ID:ZQ4LOk+h0(1)調 AAS
防衛力の整備を急がないと次の戦争にも負けちゃうよね
206(1): 2022/06/27(月) 22:00:49 ID:KgvAbkRE0(17/17)調 AAS
>>202
じゃあお前は立憲に入れろな
207(1): 2022/06/27(月) 22:04:03 ID:hGqUG6/U0(5/7)調 AAS
>>206
いやわしは金に困ってないから
208: 2022/06/27(月) 22:06:21 ID:v0l0TNCJ0(1)調 AAS
>>29
まるで自民党が責任を果たしているみたいな言い方だなおい
209(1): 2022/06/27(月) 22:07:14 ID:bKhfAg0x0(1/2)調 AAS
何十年もやってんだから既存政党じゃもう無理なんだわ
日本を切り売りしまくって故郷の蔵王も既に外資ですわ
210(1): 2022/06/27(月) 22:08:32 ID:hGqUG6/U0(6/7)調 AAS
>>209
山本太郎はもっと無理なんだなこれが
スキャンダル持ってるからね
すぐ潰される
211: 2022/06/27(月) 22:11:18 ID:i5cybsO50(1)調 AAS
消費税アップに関してはなぜかメディアがOK出す
謎のシステムなんだよなぁ
212: 2022/06/27(月) 22:11:39 ID:hGqUG6/U0(7/7)調 AAS
キャッチーな言葉にすぐに飛びつき
調べもしないで衝動的かつ頑なに
山本のようなスキャンダルもちの泥舟に乗ってしまうから
金コマなんではなかろうか
それが1番の原因なのではなかろうか
213: 2022/06/27(月) 22:12:53 ID:yYe0V0LU0(1)調 AAS
>>195
中核派は公安の監視対象で、過去に多くの死傷者を出したテロ行為に関わっていて逮捕者も出ていますが、それよりも自民党の方が危険だと言うのなら通報しときましたので、自分の口で弁明しなさいね
214(1): 2022/06/27(月) 22:13:56 ID:ddEXnHHB0(2/6)調 AAS
>>204
君はれいわの支持者らしいが、太郎の言ってることを何一つ理解してないようだね。
インフレってのは需要と供給のバランス。
国内の供給能力が壊滅した状態で財政出動なんかしたら、途端に極度のインフレに陥る。
太郎も言ってただろ?
215: 2022/06/27(月) 22:13:58 ID:2BwBdan+0(1)調 AAS
画像リンク
216: 2022/06/27(月) 22:16:08 ID:AejJ/itD0(1)調 AAS
れいわの山本太郎の言動が信用出来ない人は、
全国比例の山本太郎に投票しよう。
217: 2022/06/27(月) 22:16:22 ID:Wnkf6uSa0(3/3)調 AAS
税金に関する不平や文句は主に国家に向かうけど、都道府県市町村の経済状態はどうだろう。
ガソリン価格のトリガー条項も、ひょっとしたら消費減税も首長が下げるな税収が減ると強行に政府に言っているかもしれない。
218: 2022/06/27(月) 22:17:39 ID:ezGGfdy80(1)調 AAS
>>29
完全論破定期
画像リンク
219(1): 2022/06/27(月) 22:18:05 ID:5iyAyLk60(6/9)調 AAS
>>214
インフレ恐怖症過ぎ、インフレなんか簡単に抑制出来るから
ケルトンが来日した時の皮肉
ケルトン
「20年以上において2%のインフレ目標にすら到達できないでいる国の記者の
皆様の質問が全て過度なインフレ対策に関する事だったのは非常に興味深かったです。笑」
お前ら20年以上も拒食症(デフレ)なのに
何で肥満を抑える質問ばっかりしてるの?
馬鹿なの?wって事
それと俺は参政党へ入れますが何か?
220: 2022/06/27(月) 22:20:02 ID:bKhfAg0x0(2/2)調 AAS
こいつはデマ太郎と同レベル
参政党にしとく
221(1): 2022/06/27(月) 22:20:28 ID:ddEXnHHB0(3/6)調 AAS
>>219
なるほど参政党か。
だから馬鹿なんだな。
222: 2022/06/27(月) 22:22:04 ID:5iyAyLk60(7/9)調 AAS
「財政出動したらインフレで日本が潰れてしまうんだー!」
あーハイハイ、おバカちゃんなのね。
さすが20年に1度しか、世界平均2%にすら到達できないでいる
デフレスパイラル国家なだけはある
インフレ推移 日米
外部リンク[php]:ecodb.net
223: 2022/06/27(月) 22:24:09 ID:vk0GbtMd0(1)調 AAS
自民支持者だけが消費税を払えばいい
224(1): 2022/06/27(月) 22:25:14 ID:5iyAyLk60(8/9)調 AAS
>>221
れいわ信者とか的外れな事を言う奴よりマシじゃねーのw
この25年は先進国で日本が一番絞ってた
OECD加盟国で25年以上も、
日本だけが政府支出を増やさず、
画像リンク
日本だけGDPが増えなかった
画像リンク
ちなみに政府支出とは「政府最終消費支出」
「公的固定資本形成」のこと。
225: 2022/06/27(月) 22:27:28 ID:Q54OOaLf0(1)調 AAS
民→政府へのお願い。 増税をしないで。
政府→民へのお願い。 節電をして(特に15:00-18:00)
民のお願いを政府が実行してくれている間は政府に協力するし、
そうでない場合は、政府からのお願いも却下だね。
太陽光発電量がへる17:00がネックなんだってね。
選挙が終わって増税になったら、17:00にエアコン18度強風、
電子レンジを稼働しながら、ドライヤーかな。
今は、水風呂で水冷して扇風機すら動いてないけど。
相互協力の信頼がいつまでもつづきますように。
226(1): 2022/06/27(月) 22:27:30 ID:ddEXnHHB0(4/6)調 AAS
>>224
ごめんねタケシ、お母さんが悪かったよ
w
227(1): 2022/06/27(月) 22:28:27 ID:5iyAyLk60(9/9)調 AAS
>>226
バカはもう喋らないでいいよ
228: 2022/06/27(月) 22:30:21 ID:ddEXnHHB0(5/6)調 AAS
>>227
もっと話そうよw
229: 2022/06/27(月) 22:38:16 ID:rxK/tnsw0(1)調 AAS
>>1
【毎日LIVE】6/27(月)22:00~生配信!!選挙特番!参政党公式YouTube
20,536 人が視聴中
参政党【政党DIY】
外部リンク:y2u.be
230: 2022/06/27(月) 22:40:46 ID:ANU90IcQ0(2/2)調 AAS
自民は嫌いだが、こういうできもしない大ボラ吹いて
情報弱者の社会の負け犬を騙して踊らせるクズはもっと許せん!
231: 2022/06/27(月) 22:55:22 ID:ddEXnHHB0(6/6)調 AAS
令和版所得倍増とか金融所得課税とか、やる気もないのに大ぼら吹いた首相もいるでしょう。
232: [age] 2022/06/27(月) 22:56:18 ID:gOMaz8UU0(1)調 AAS
Đoàn kết出來ているの?
233: 2022/06/27(月) 22:57:35 ID:Dn578E810(1)調 AAS
氷河期世代は、
「俺たち、私たちを、
見殺しにするな!! 無視するな!!
いないことにするな!!!
俺達だって生きてるんだぞ!!!
ここにいるんだぞ!!!!」
って言わないと、政治家に
「あーあー聞こえない」って無視されるだろ。だから選挙に行くべきだろう。
だから、みんな選挙に行こう。
234: 2022/06/27(月) 22:57:36 ID:sFPvONpE0(1)調 AAS
なんでお前が選挙に負けること前提なんだよwww
235: 2022/06/27(月) 23:01:03 ID:oDSbhMBX0(1)調 AAS
この言いっぷりだとれいわが勝っても負けても19%確定ってことだよな
れいわいらなくね?
236: 新・曰本代表 2022/06/27(月) 23:17:29 ID:Dk4aSvYL0(1)調 AAS
曰本代表選 🇯🇵 ダイジェスト
外部リンク:youtube.com
外部リンク:youtube.com
237: 2022/06/27(月) 23:20:05 ID:KXzGdCMP0(1)調 AAS
参政党はまともな保守の政党だと思うぜ
山本太郎は中卒レベルの阿呆だし、出来もしない政策で寄付金懐は結構な悪だと思うが
積極財政自体は正解
詰まらないイデオロギーに囚われて
将来にツケの先送りをしてはいけない!!
今種まかないで先に収穫物あるのか?
岸田政権は、主要メディア上で露骨に言わないだけで、はっきりと人事でも表明してるぜ
消費税も社会保険料も倍にすると
当然便乗値上げもある訳だし、基本的なガス水道電気やガソリン代、電車代も倍にすると
資金も技術もない国ならともかく、日本は今でも十分あるのよ
媚び媚び連中がピンハネして、キックバック目当てに他国に流してるだけで
それでも延々と自民公明維新に入れ続けるなら………
真夏の炎天下くたばってもと思うわ
ちなみに岸田程度ならサシの数学勝負、英語勝負、野球勝負全部負けないわ
238: 2022/06/27(月) 23:22:04 ID:uRatXz5S0(1)調 AAS
選挙で大ボラ吹きに騙されたツケがこれ。
野田佳彦「無駄遣い削減の前に消費税上げる議論はおかしいんです」
↓
【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
↓
【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
↓
画像リンク
239(1): 2022/06/27(月) 23:23:23 ID:qYPXEpc00(1)調 AAS
19%ってどこから来た数字なんだろうか
おぼろげに浮かんだのか
最終25%は聞いたことあるが
240: 村山談話破棄 [age] 2022/06/27(月) 23:37:09 ID:4e2B9jy10(1)調 AAS
岸田文雄は消費税増税するだろう。
241: 2022/06/27(月) 23:41:38 ID:fr20FCpO0(1)調 AAS
消費税20%へ!
自民党政権万歳🙌🇯🇵
242: 2022/06/27(月) 23:44:48 ID:GwDzfZh20(1)調 AAS
>>1
詐欺師「必ず儲かります!」「誰でも簡単に稼げます!」
山本太郎「必ず儲かります!」「誰でも簡単に稼げます!」
陰謀論者「ワクチンガー」「DSガー」「ムサシガー」
山本太郎「ワクチンガー」「DSガー」「ムサシガー」
プーチン「ウクライナ降伏しろ!」
山本太郎「ウクライナ降伏しろ!」
習近平「ウイグル問題に口出しすんな!」
山本太郎「ウイグル問題に口出しすんな!」
243: 2022/06/28(火) 00:01:28 ID:2CSIsEaa0(1)調 AAS
プーアノンれいわ中核派は経済音痴丸出し!!
abema.tv/video/episode/89-66_s99_p3513
●5分55秒~
>“借金”国債は返さなきゃいけない。
>好景気になったら税金で返済する
日本国債は内債なので借金じゃねーだろ!
「返す=償還する」が大間違いなのはもちろん、税金で返済するなんざ論外(怒り)
イギリスとアメリカ予算の歳出の費目には債務償還費そのものがないのは、返済不要なので償還不要だからだ。
大体、国債のマイナス金利が長らく続いているんだから、その時に借り換えれば借り換える程、金利のマイナス=利益、となり、将来世代は恩恵すら得る。
なのにれいわ中核派は「マイナス金利国債への借り換え」は絶対に提言しねーのは何故だ?
現在の利払費10兆円、債務償還費15兆円にしろ、日銀が買い入れれば問題ないのは小学生でも知ってる常識。
金利は、日銀の決算が終わると国庫納付金として政府に戻るからな(税外収入に組み込まれる)。
●17分20秒~
>国債の使い道は各種給付金などへの圧倒的支出
給付はただの所得移転で、乗数効果はゼロじゃねーか!
岸田「Invest in Kishida」のトンデモ=民間の金融資産が株式に変わるだけでGDPは大きくならない、つまり国民の所得は増えないのと同じだ
バーーーカ
設備投資じゃないのでレオンチェフ的な産業連関波及効果が働かず、国家経済は成長しない!
だからケインズは「国民を怠惰にするだけ」として、ナマポは現金支給でなくクーポン制度を提唱した。
●しかも地上波番組でこうも発言!
>国債発行額は国民資産高に制約される。
>国民資産が黒字の時のみ発行可能
↑
通貨管理制度を理解してなく、金本位制もどきの資産本位制だと頓珍漢ぶりを晒す
所詮、ポピュリズムでMMTに背乗りしてるだけだろ(゚Д゚)ゴルァ!
244: 2022/06/28(火) 00:06:34 ID:VL47Qte70(1)調 AAS
>>207
金に困ってないからどこ?
245: 2022/06/28(火) 00:07:02 ID:/K/uTOfU0(1/7)調 AAS
>>210
維新のスキャンダルまみれの方がずっと恐ろしいわ
246: 2022/06/28(火) 00:09:30 ID:/K/uTOfU0(2/7)調 AAS
>>239
そんくらいググってみてから書けよ
247: 2022/06/28(火) 00:17:11 ID:DZ5Q2C1i0(1)調 AAS
経団連がずっと19%にしろと言ってるからな
248: 2022/06/28(火) 00:20:09 ID:i+OEb2Sg0(1)調 AAS
上げるなあ
249(1): 2022/06/28(火) 00:25:28 ID:m5VoBRxX0(1)調 AAS
>>68
普通に若い人も支持してるよ。若者は馬鹿じゃない
若い奴は左翼、という幻想をくだかれて、立憲だなんだが若者を逆ギレ中傷してたやん
250(1): 2022/06/28(火) 00:27:50 ID:u6iHUef/0(1)調 AAS
数字遊びで騙すの止めろ
251(1): 2022/06/28(火) 00:31:22 ID:Gg4V7nX70(1)調 AAS
ならなかったら辞職しろよ。この嘘つきが
252: 2022/06/28(火) 00:35:19 ID:iqDOzqcU0(1)調 AAS
消費税上げてオリンピックや万博やりまくって関連企業から資金集め
国民から不満が出れば給付金ばら撒く
これが日本の富の再分配
253: 2022/06/28(火) 00:40:23 ID:+HOlQXDA0(1/3)調 AAS
>>249
バカだよね
みすみす自分の未来を潰していく選択するなんてな
長い将来をますます年金ももらえず搾取されるだけの一生を選ぶ豚になるだけなのにな
254(1): 2022/06/28(火) 00:40:38 ID:W2mk/wiz0(1)調 AAS
キチガイをキチガイであると見抜けない人は選挙に行かないでほしい
255: 2022/06/28(火) 00:40:55 ID:+HOlQXDA0(2/3)調 AAS
>>251
それにはまず政権とれないとな
256: 2022/06/28(火) 00:41:38 ID:+HOlQXDA0(3/3)調 AAS
>>254
選挙は国民の権利
消去法で自民とか言ってるバカ蛙こそ目を覚ますべき
257: 2022/06/28(火) 00:44:10 ID:3YC0j/L50(1)調 AAS
ほんと胡散臭い
カイジのイメージそのまんま
258: 2022/06/28(火) 01:03:58 ID:y54XN4eL0(1)調 AAS
どこの政党が勝っても消費税が上がるんじゃあどうしようもないな
259: 2022/06/28(火) 01:09:16 ID:Xkc5FK8b0(1)調 AAS
野田佳彦には失望した。
民主党政権でも財務省の操り人形なのかと。
260: 2022/06/28(火) 01:09:23 ID:kAYrRezW0(1)調 AAS
結局政策論破できるネトウヨはいないってことだよ
261(1): 2022/06/28(火) 01:13:44 ID:yqpn1uzE0(1/5)調 AAS
自民、立憲、社民、維新、NHK、れいわ、幸福、参政、公明、第一、共産党にいれたくない。妥協の妥協で国民民主党か
あー自民党を歴史的大敗にさせたいがいれるとこがどこもない!だから自民党が調子乗ってしまってるわけだが
262: 2022/06/28(火) 01:14:41 ID:f4/moMRt0(1/19)調 AAS
>>250
ちょっと数字あそびにつきあってもらおうか
預金総額100億円の銀行が企業に1億円を貸し出したとする
預金総額はいくらになるか?
A 99億円
B 100億円
C 101億円
263(1): 2022/06/28(火) 01:21:07 ID:gae5wk2A0(1/5)調 AAS
>>261
自民がダメで国民民主ってバカの極み
264(1): 2022/06/28(火) 01:22:06 ID:yqpn1uzE0(2/5)調 AAS
>>263
ならどこがいいの?無所属の人だからそこでいいかなって
265(1): 2022/06/28(火) 01:25:31 ID:gae5wk2A0(2/5)調 AAS
>>264
自民と国民民主の違いって何?
ガス抜きの別動隊でしよ
266(1): 2022/06/28(火) 01:28:35 ID:yqpn1uzE0(3/5)調 AAS
>>265
本当はどこにも入れたくない
妥協でといってるだろ、ならどこがいいか教えてくれ
どうせそこも批判いいたくなる政党だから
267(2): 2022/06/28(火) 01:34:07 ID:gae5wk2A0(3/5)調 AAS
>>266
だったら文句言われるのわかってて言わねーわw
なんで国民民主って思ったの?何が自民と違うの?マジで知りたい
268: 2022/06/28(火) 01:37:05 ID:ElPZvxCA0(1)調 AAS
やっぱ大学卒業してないと駄目だな。
269: 2022/06/28(火) 01:37:22 ID:1DzIXDwo0(1)調 AAS
貧困大国ニッポンの「階層データ」初公開!
全5階級で年収激減の格差世襲地獄
外部リンク:dw.diamond.ne.jp
画像リンク
270: 2022/06/28(火) 01:46:13 ID:N+iDfWoO0(1)調 AAS
>>267
自民支持が多いのは自民が反民主の受け皿だから
自民に嫌気が差しても似たようなところに流れるのは不思議でもなんでもない
271(1): 2022/06/28(火) 01:51:20 ID:yqpn1uzE0(4/5)調 AAS
>>267
ならお前も言うなよ
これがこうだからここのがマシとかいうならわかるが
272(1): 2022/06/28(火) 01:54:46 ID:dexr1XgK0(1)調 AAS
>>25
馬鹿な貧困層は投票にすら行かないよ
だから毎回自公の圧勝という構図
273: 2022/06/28(火) 01:55:03 ID:aBkLT21P0(1)調 AAS
>>51
おやおや詐欺師自民党に騙され続けておるのぅ
274: 2022/06/28(火) 01:56:22 ID:ipejji4y0(1)調 AAS
>>272
ここまでなっても危機感持たないのはやばいな
貧困層ほど選挙行かなきゃなのに
275(2): 2022/06/28(火) 01:58:49 ID:CXcz4Ack0(1)調 AAS
自民党に嫌気がさして民主党に託した時の地獄をみんな覚えてるから自民党以外が怖いんだろ
でも岸田は鳩山、菅レベルかそれ以上の無能だからまじで大敗させなきゃならない。議席を一つでも減らさなきゃならない
276: 2022/06/28(火) 01:59:58 ID:N8lUOaG50(1)調 AAS
結局どこ入れても利権に必死だからな
はやく政治も機械化してほしい
277: 2022/06/28(火) 02:00:52 ID:yqpn1uzE0(5/5)調 AAS
>>275
本当にこれ
民主党の罪は重い
278: 2022/06/28(火) 02:04:02 ID:kzLfCaaR0(1/2)調 AAS
消費税率19%になったら困るので
昨日、期日前投票に行って来た
選挙区はれいわの候補が出てなかったので
共産党の候補に投票 比例はれいわと書いた
279: 2022/06/28(火) 02:06:11 ID:VuZWYhGE0(1)調 AAS
発言や行動みたらわかるがれいわは立民とかわらん
280: 2022/06/28(火) 02:06:57 ID:Y8ECiHGd0(1)調 AAS
哀しいかな、山本は無力っ!
281: 2022/06/28(火) 02:21:31 ID:gae5wk2A0(4/5)調 AAS
>>271
なんだ理由はないのか
自民以外だからって程度?
282: 2022/06/28(火) 02:25:49 ID:gae5wk2A0(5/5)調 AAS
>>275
民主党の評価が低いのはは政権下で震災があったが故の不幸ではあったことと安倍が執拗に「悪夢の民主党政権」という刷り込みをしまくったため
でも実際は景気は回復傾向であったし報道の自由度は過去最高位だった
その後の長期自民政権は景気回復どころか先進国唯一の低迷微減
賃金中央値は激減
搾取はされど社会保障は減りまくり
報道の自由度にいたっては西側先進国ダントツ最下位
悪夢どころかリアル地獄じゃん
283(1): 2022/06/28(火) 02:31:55 ID:0e+ZPeNG0(1)調 AAS
悪い政治の時代。悪い政治家しかいない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s