[過去ログ] EV事業の新会社名「ソニー・ホンダモビリティ」 年内設立へ [蚤の市★] (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 蚤の市 ★ 2022/06/16(木) 17:58:06.43 ID:XDf4Z6yE9(1)調 AAS
ソニーグループとホンダは16日、電気自動車(EV)事業を行う新会社設立に関する契約を締結したと発表した。新会社名は「ソニー・ホンダモビリティ」。資本金100億円でソニーグループとホンダがそれぞれ50%を出資し、年内に設立する。新会社によるEV販売開始は令和7年を予定している。

ソニーグループとホンダは今年3月、EV事業の提携で基本合意したことを発表し、新会社設立に向けて協議を進めてきた。新会社の会長兼最高経営責任者(CEO)にホンダ専務執行役員の水野泰秀氏、社長兼最高執行責任者(COO)にソニーグループ常務の川西泉氏が就任する。

ホンダの車両開発や製造、アフターサービスと、ソニーグループが得意とするセンサーや通信、エンターテインメントの技術を組み合わせ、先進的なEVの開発を目指す。

産経新聞 2022/6/16 17:41
外部リンク:www.sankei.com
2
(3): 2022/06/16(木) 17:58:30.57 ID:nTvHnU1l0(1)調 AAS
トヨタ・パナソニックモビリティはまだ?
3
(5): 2022/06/16(木) 17:58:32.64 ID:XNu78poT0(1)調 AAS
ソニホン
4
(7): 2022/06/16(木) 17:58:32.94 ID:SGIsx96S0(1)調 AAS
コケる未来しか想像できない・・・・・
5
(5): 2022/06/16(木) 17:59:01.96 ID:/tOsC7dq0(1)調 AAS
もうソニーとホンダはいいわ
歴史的な役割もとうに終わってるだろ
6: 2022/06/16(木) 17:59:08.30 ID:0ydoxcrX0(1)調 AAS
ソニーが前にあるんか
7: 2022/06/16(木) 17:59:15.34 ID:Rv0v2on40(1/2)調 AAS
007にソニー電気カー出てたわ
8
(3): 2022/06/16(木) 17:59:19.67 ID:ZfRXIwQC0(1)調 AAS
コンストラクター=ソニー、エンジン=ホンダ的なやつ?
9: 2022/06/16(木) 17:59:33.86 ID:QaXXZv+n0(1)調 AAS
こりゃEVバイクやな
10: 2022/06/16(木) 17:59:57.48 ID:cxLN4TM00(1)調 AAS
とうとう

ガソリンが終わるか
11
(2): 2022/06/16(木) 17:59:58.64 ID:AuVhuBvp0(1)調 AAS
トヨタどうすんのこれ?
12: 2022/06/16(木) 18:00:13.62 ID:Uapd6/SN0(1/5)調 AAS
フロントローディング対応
13
(3): 2022/06/16(木) 18:00:15.38 ID:rYYWbWXl0(1)調 AAS
どんなに優れたものを作っても、変化が大嫌いな昭和生まれのクルマカスが発狂するやろうなw
14: 2022/06/16(木) 18:00:42.03 ID:VAcLrJAW0(1)調 AAS
応援ガンバ
15: 2022/06/16(木) 18:00:51.94 ID:ZnLL3HCT0(1)調 AAS
>>11
ヤマハと同じことするだろ
16
(1): 2022/06/16(木) 18:00:52.98 ID:vp4NNXFr0(1/10)調 AAS
>>4
こけるのはお前だよ

部屋から出な

www
17
(2): 2022/06/16(木) 18:01:28.30 ID:m0W0W4tW0(1)調 AAS
タイマー付きか?
18: 2022/06/16(木) 18:01:56.80 ID:040JM3dC0(1)調 AAS
この2社が組む時が来るとはな。事業被った事ないし
19: 2022/06/16(木) 18:02:05.62 ID:s7r7Wvby0(1)調 AAS
両方好きだから夢の共演
20: 2022/06/16(木) 18:02:13.06 ID:Uapd6/SN0(2/5)調 AAS
空冷EV
21
(6): 2022/06/16(木) 18:02:18.39 ID:Vi5teA8I0(1/2)調 AAS
bz4xとアリアのバッテリー充電速度がやばいくらい遅くなる仕様ってあれヤバくないの?
長距離乗るとテスラや現代の倍くらいかかるらしいじゃん
日本勢そろって討ち死にとか本当やめてね・・・
22: 2022/06/16(木) 18:02:22.24 ID:V6c9mm7b0(1)調 AAS
ホンダ
モビリティ
23: 2022/06/16(木) 18:02:35.79 ID:UvLQVJUe0(1/6)調 AAS
令和7年てまだまだ先やな
24
(1): 2022/06/16(木) 18:02:48.20 ID:1JRSLeSK0(1)調 AAS
カスゴミのEVシフト煽りで
アップルといいホンダといい
乗っかっちゃった企業は
早めに軌道修正したほうがいい
25: 2022/06/16(木) 18:03:04.91 ID:e/HpeEZa0(1)調 AAS
この組み合わせ嫌いじゃない
26: 2022/06/16(木) 18:03:26.24 ID:iMGaPKqu0(1/7)調 AAS
まぁ期待してるやつは殆どいないわなソフト面での実績が乏しいからな
27: 2022/06/16(木) 18:03:33.43 ID:CL5OvfY20(1/2)調 AAS
根本的にコスト意識と耐久性知見のないソニーから良いものが出来るとは思えんけどな
28
(2): 2022/06/16(木) 18:03:43.89 ID:RYMGmOWS0(1)調 AAS
ソニーは何すんのさ?
29: 2022/06/16(木) 18:03:44.45 ID:UvLQVJUe0(2/6)調 AAS
略してソニーホモリティ
30: 2022/06/16(木) 18:04:35.05 ID:kBqR/A9L0(1/2)調 AAS
トヨタは淡々と内燃機関で行く
31: 2022/06/16(木) 18:04:43.43 ID:fhaWootW0(1)調 AAS
先進的なEVってどうせ明後日な方向に先進的なんだろうな
32: 2022/06/16(木) 18:04:52.66 ID:vp4NNXFr0(2/10)調 AAS
また関西ガソリン

バンザイ企業お勤め社員が

張り切っているな

www
33
(2): 2022/06/16(木) 18:04:59.48 ID:CL5OvfY20(2/2)調 AAS
>>21
急速充電で無理やり100%充電まで引っ張るから起きるの
普通にしてれば制限かからん
34
(2): 2022/06/16(木) 18:05:01.24 ID:DgxeWwck0(1)調 AAS
トヨターパナソニック vs ソニーーホンダ
35: 2022/06/16(木) 18:05:19.39 ID:iMGaPKqu0(2/7)調 AAS
わざわざレッドオーシャンに飛び込むのがな。ホンダはバイクに専念しろよ。
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s