[過去ログ] すかいらーく、5分未満の切り捨て賃金支払いへ パートらに16億円 [蚤の市★] (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(1): 2022/06/09(木) 11:08:00 ID:Kur2wp930(1/3)調 AAS
>>521
それが月に総残業時間30分以上だと勝てる

Q11. 当社では、残業時間の計算を30分単位で行っており
30分未満は切り捨てています。この取扱いでよろしいでしょうか。

 A11.
割増賃金の計算に当たっては、事務簡便のため、その月における
時間外の総労働時間数に30分未満の端数がある場合にはこれを
切り捨て、それ以上の端数がある場合にはこれを1時間に切り上げる
ことができるとされていますが、原則的には、毎日の時間外労働は
1分単位で正確に計上するのが正しい労働時間管理といえます。
労働時間の端数計算を、四捨五入ではなく常に切り捨てで計算する
ことは、切り捨てられた時間分の賃金が未払となるため認められて
いません。
(労働基準法第37条)

大阪労働局
外部リンク[html]:jsite.mhlw.go.jp
540
(1): 2022/06/09(木) 11:17:29 ID:993U0Z/80(9/11)調 AAS
>>526
>それが月に総残業時間30分以上だと勝てる

A11に書いてあるけど、「日単位での時間計算は1分単位」なんで。

1分単位を1ヶ月続けて30分未満の端数が出たら、それだけ切り捨て可能ってこと。
毎日30分単位で切り捨てていいって誤解するアホが非常に多い通達なんで、要注意。

社労士の試験でも頻繁に出るくらい誤解が多いんだわ、これ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s