[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★9 [minato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2022/06/07(火) 10:26:59.58 ID:TXbZcj+g0(1)調 AAS
消費支出はマイナスなのに何言ってるんだ?
451: 2022/06/07(火) 11:00:41.58 ID:aJGVhDSb0(1)調 AAS
上級に非ずんば国民に非ず!
494: 2022/06/07(火) 11:08:47.58 ID:a/oLr81U0(1/9)調 AAS
サラリーマンのお小遣い3万じゃ
ろくな弁当も買えないでしょ
うちの近所は
弁当1000円前後になってる
582: 2022/06/07(火) 11:27:53.58 ID:qRTyUyOl0(5/8)調 AAS
>>576
つまり詰んでんだろ
587: 2022/06/07(火) 11:28:40.58 ID:Hyszu/yq0(1/3)調 AAS
でも黒田が財政ファイナンスやめられないのは国家予算の半分を赤字国債で
賄ってる知障政府のせいだから
本来半分の額の国家予算で回さないといけないのに
で、その元凶が欧米の3倍水準の公務員給与
つまり公務員をぶっ殺さないと永久に財政ファイナンス続けなくてはならない
664: 2022/06/07(火) 11:42:32.58 ID:p6nUOyQ/0(3/3)調 AAS
>>566
金利上げたら株下がって日銀も年金も死ぬのに上げれるわけない
詰んでるんだよ
721: 2022/06/07(火) 11:52:21.58 ID:AT+oZXfs0(1)調 AAS
受け入れてねえわふざけんなよ
745: 2022/06/07(火) 11:56:51.58 ID:K2QWI0Bm0(1)調 AAS
これでも自民圧勝だもんなあ
「家計が値上げを受け入れている」というより「国民が滅びを受け入れている」だな
765
(1): 2022/06/07(火) 11:59:23.58 ID:BKIsP88d0(1/2)調 AAS
ヤフコメの偉い先生方が誰も同意していない
ボケ始めは頑固になるらしいから怖いなぁ
786: 2022/06/07(火) 12:01:58.58 ID:eTH7lwpv0(2/2)調 AAS
安倍一味は息を吐くように嘘をつくな
845
(2): 2022/06/07(火) 12:08:15.58 ID:s2yOXIDm0(2/2)調 AAS
>>826
国民民主も与党だからダメだな
立憲共産れいわ社民の市民連合しかない
907: 2022/06/07(火) 12:14:29.58 ID:hadg3+hF0(1)調 AAS
>>1
家庭に拒否権がないって事をスーパーに行ってる総裁ならわかるだろうに
データの読み間違いも甚だしい、というか都合よく解釈するにもほどがあるだろう
919
(1): 2022/06/07(火) 12:15:52.58 ID:rfxLjBFP0(4/4)調 AAS
>>766
景気とは関係ない要因で変動してることには変わりない
965: 2022/06/07(火) 12:20:50.58 ID:SGC8dMjS0(1)調 AAS
強力な独裁者が日本にも現れて愚かな上級国民や支配者層を一掃してくれないものだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s