[過去ログ]
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:21:27 ID:toi9NFlI0 一人暮らし実家暮らしの問題ではない 「なんでその歳で結婚してないの?」ってのが論点 一人暮らし独身でも気持ち悪いのに自立もせず実家暮らし独身だから マザコン要素も加わってさらに気持ち悪くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/116
117: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:21:36 ID:mjoyVaQG0 実家すんでて親に10万程度は払ってなければ、結婚後も最低その程度はでていくのだからやっていけないぞ 歳がいって親がそのお金を当てにするようになればもう詰み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/117
118: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:21:44 ID:ofAk/Zhf0 >>97 でも大卒も無能な奴だらけだよな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/118
119: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:21:51 ID:toi9NFlI0 一人暮らし実家暮らしの問題ではなく「なんでその歳で結婚してないの?」ってのが論点。 一人暮らし独身でも気持ち悪いのに実家暮らし独身だと気持ち悪さが数倍跳ね上がる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/119
120: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:21:55 ID:gQzyHSGr0 不動産屋のステマだと言われたら 不動産屋のステマなのだが 40超えの独身実家暮らしが勝ち誇る理由にはならんのだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/120
121: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:22:00 ID:wH3+sx4Y0 みんな一人暮らししようよ 不動産屋 大家 銀行 電力会社 ガス会社 水道局 家電メーカー 家電量販店 NHK これらに自分の稼いだお金を余計に払おうよ 君たちの支出でみんなが潤うよ さあ、無駄遣いしよう! ビバ一人暮らし! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/121
122: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:22:04 ID:bQSBf0hx0 >>30 ウラヤマ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/122
123: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:22:10 ID:C+XIM0GZ0 高卒おじさん 実家を出たこととだけが人生の誇り(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/123
124: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:22:14 ID:Xv2IPbd80 給料30年間上がんねえ 実家で親孝行せざるを得ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/124
125: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:22:17 ID:Bmxy65G00 とんかつ会社は不動産業界その他と癒着して地道に奴隷を増やす斡旋業だったか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/125
126: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:22:23 ID:unUWHKv00 若けりゃ恋人なんか幾らでも出来るんだから みんな若いうちにさっさと結婚しとけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/126
127: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:22:35 ID:toi9NFlI0 金が貯まる貯まらない、一人暮らし実家暮らしの問題ではない。 論点がズレてる。 40過ぎたおっさんが結婚出来ないからバカにされ気味悪がられてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/127
128: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:22:52 ID:/yKGxkWn0 いいからババアもオッパイ見せろよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/128
129: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:23:06 ID:FlAgA8NZ0 >>113 そうは言うけどさ。 まぁ、もし子供が居るなら大学は何としても行かせるけどね。 おれ技術系だけど資格取るにも経験年数全然違うし選択肢も広がる。 投資として考えれば行くべきだと思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/129
130: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:23:15 ID:u7QgOr6j0 ったく面倒なババアだなあw 仕方が無いから俺の過去の書き込みコピペしとくわ。 元(お前らの基準で)こどおじ、現在はアーリーリタイアメントした10桁投資家に言わせて頂くと、 企業の基準地制度(親と同じ県ならそっから通えよ)のおかげでむっちゃ金溜まった事で今の俺がある。 嫁も多分満足してんじゃね?知らんけど。 てなわけで十把一絡げで他人を遠ざけても幸せは逃げるだけだぞ。 いまさら遅いんだろうけどさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/130
131: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:23:22 ID:1FLVn3760 こどおじスレでいつもID真っ赤にしてる高卒いるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/131
132: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:23:28 ID:toi9NFlI0 こどおじ「実家暮らしは勝ち組!親と仲良いしコスパもいいし全ての面において最強なんや!」 周り「そうなのか。よかったなこどおじ」 こどおじ「こどおじって言うなああああ(発狂)」 これ何なんだよ 勝ち組なんだから呼び方くらいで怒るなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/132
133: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:23:43 ID:toi9NFlI0 お母さん「ゆうちゃん!ご飯って言ってるでしょ!何やってるの!」 こどおじ「うるせえババア!今不動産屋のステマと戦ってて忙しいんだ!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/133
134: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:23:54 ID:NF9dAecu0 実際一人暮らししたことない実家暮らしのやつでも結婚できてるからな。 結局は本人の性格の問題よ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/134
135: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:24:09 ID:OPTn/PpO0 男はともかく女は実家暮らしの方が結婚しやすいんじゃないの?少なくとも東京では >>1にもある年収1000万円を超えるアラサーキャリア女性なんて、自立心の固まりみたいな タイプが多いから、都内に実家があっても一人暮らししてるよね そして40も過ぎればマンション買って、そのまま永遠のお一人様へ 少なくとも私の周りではそんな感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/135
136: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:24:29 ID:P+qT9eSo0 まあでも簡単な話 女に 「毎朝ママに起こしてもらって、ママのつくった朝ごはんたべて ママの洗ったパンツはいて、ママに見送られて仕事いって、帰ってきたらママのつくった晩ご飯食べて ママの整えたベッドで眠って、家にたった2万いれて後は自分の小遣いにする男性と 朝自分で起きて、簡単な朝ごはん自分でつくって、洗濯乾燥機回して仕事にいって 仕事から帰ったら基本は外食や弁当が多いものの、時々ちゃんと自炊して食器もあらって 自分の部屋の管理も金管理も自分でしている男性 他が同じ条件なら、どっちと結婚したいですか?」 って聞いたら、100%後者選ぶだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/136
137: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:24:29 ID:unUWHKv00 うわ、このスレよく見たら10じゃんか オマエらずっとこんなスレに居着いてるのか 気持ちわるっ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/137
138: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:24:35 ID:EDPt4U6o0 >>118 ホリエモンも言ってた 今はアホも大学行くから価値が無いと 俺の時代、大学進学率は33%だったわ 人を生き埋めにするような奴が大学行ってる訳だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/138
139: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:24:46 ID:P+qT9eSo0 第一に、女はマザコンが嫌い この時点で実家暮らしはアウト 次に嫁姑問題を回避したい つまり親との同居は望んでいない 実家暮らしが避けられる理由はここ そして最後に、いい歳して親のすねかじりしている男は頼りない 以上のことから選ばれる可能性はほとんどないということです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/139
140: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:25:10 ID:hbvADjrD0 >>133 ビール吹いたわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/140
141: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:25:18 ID:P+qT9eSo0 不動産屋が業務で延々と5ちゃんに書き込んでると思う?それこそこどおじが大好きなコスパが悪すぎないか? こどおじは世間知らずというか社会性無いよな。 ずっと実家暮らしだから社会性が学生時代で止まってるんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/141
142: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:25:18 ID:nV3ofr270 >>2 2取ろうとコピペして待機してたのに2は取れず 矢印まで食らっててワロタ そういう所が高卒なんだよお前は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/142
143: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:25:56 ID:5XNiX9DD0 >>1 『結婚前に同棲しておくべきか、しないべきか。経験者の本音は?』 ■「結婚前に同棲した方が良い」が圧倒的多数の結果に! 結婚前に「相手と自分の意外な一面を知る」重要性 なぜ「結婚する前に同棲した方が良い」のでしょうか? ここからは自由意見を見ていきます。 「結婚する前に同棲した方がいい」の理由としては、特に多かったのが「一緒に住まないと見えなかった課題が見えてくるから」というものでした。 結婚を考えるにあたり、生活習慣や価値観の違いを知っておくべきと考える人がとても多いようです。 「考えもしなかった課題が自然と浮かび上がってくる」や「同棲してみないと相手の“本性”がわからない」など、 相手に対しての意外な発見をしたという人が多く、中には「バスタオルを私は2、3回使い回すが、彼は1回で洗濯機に入れる。 そんな細かい違いが思っていた以上に多くあった」という具体的な経験談も見られました。 小さな習慣の違いでも、毎日の生活となると、受け入れられなければストレスに繋がります。 そのギャップを許容でき、一緒に生活できる相手かどうかを同棲期間に知ることが大切なようです。 また、「自分の好みにも気付き、自分にも捨てるべき価値観があるということがわかる意味は大きい」という“深い”回答も。 相手との違いを認識することで、自分自身の気付かなかった部分をも知るというメリットも、同棲にはあるようです。 「結婚する前に同棲したほうがいい」と回答した人は、将来の結婚後も関係や家庭がうまくいくようにきちんと準備しておきたいという、 結婚に対して比較的慎重に考えている傾向にありそうです。 https://www.homes.co.jp/cont/data/data_00061/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/143
144: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:26:06 ID:ypLjexZ60 少なくともメリットを感じさせない事に説教でどうにかしようとしてる時点で無謀だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/144
145: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:26:22 ID:P+qT9eSo0 パパ「母方の親族、縁者は世間体を気にするからこどおじのことよく思ってないぞ。昨日も電話でまだこどおじなのかってママがなじられてたぞ。パパも世間体が悪くてたまらん」 こどおじ「(オタクみたいな早口で) 親族とは堂々と縁を切りはじめた。まずは母方縁者との「姻族関係消滅手続き」w。母方は世間体を気にする家なので、こどおじの俺を侮蔑するからさっさと縁を切ってやった。」 パパ「へぇ~(鼻ほじ)。そんなことするよか、お前が結婚して家庭持てば万事解決だろ。姻族関係終了したところで、国庫金でみんな持っていかれてしまう。」 ママ「あなた私たちが死んだら、独居おじさんよ?寂しくないの?子供部屋おじさん、独居おじさん、孤独死おじさん、国庫金おじさんと名前を変えてまるで出世魚のようね。みじめな息子だこと」 こどおじ「今日も畑で取れたナスが美味しかった」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/145
146: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:26:33 ID:O5u9YTUz0 彼女も作れない人が一人暮らししても結婚なんてできないよ そもそも結婚願望がある人は少なくないと思うけど必死に婚活したくないんだよ、素晴らしい伴侶を得られると思ってないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/146
147: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:26:40 ID:IyoCNLyV0 高卒「こどおじがーこどおじがー」 俺「人のことよりお前は大学出ろよ高卒」 高卒「ギャオーーーン!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/147
148: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:26:51 ID:PqyezcTw0 >>1 〉植草美幸 これは完全に違うと思う この人に結婚まで持っていく実力が無いだけ 自分の実力の無さに言い訳をしているだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/148
149: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:27:06 ID:P+qT9eSo0 【悲報】ウッキウキこども部屋おじさんの1日がヤバすぎると話題にwwwwwww 朝はママのモーニングコール ママが作った朝ごはん ママがアイロンしてくれたシャツで出勤 昼はママの作ったお弁当 15時小休憩にママにLINE 「今日晩御飯なに?」 ハンバーグだと判明、ウキウキしながら早退 家に着いてママの沸かしたお風呂に入る ママの洗ったブリーフパンツをはく 優雅にママの作ったハンバーグを食べる 食器はそのままにして自室 ママの洗った布団で優雅に入眠 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/149
150: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:27:15 ID:Bt9Je11Z0 昨今のこの偏見マジできちぃわ 一緒に住んで面倒見てるのは子の方というケースもあるんだからね 第三者の補助に頼らず少しでも親の事は自分でしてやりたいと思う人達を憶測で嘲笑うのはやめろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/150
151: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:27:15 ID:hgZU1Dyf0 >>144 損得も大切だけど それだけに縛られてる人間には魅力が無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/151
152: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:27:19 ID:u7QgOr6j0 実家暮らしを拒否したけりゃすればいいと思うけど、絶対それ騙されてると思うぞ。 一般的に企業は(リスク管理的意味で)結婚するまでは一人暮らしを好まない。 さらにいうと家賃負担も当然したくない。 もし生活力が云々って事を言いたいなら、大学で家から離れたかどうかを基準にすればよろしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/152
153: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:27:26 ID:zKu/XW730 ウチはお互い実家同士で結婚したけどな まあ婚活って言う話だとそうなんかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/153
154: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:27:30 ID:mHtauaJK0 人口減少する国で不動産価格を維持するの 大変だよな 結婚しないと新築なんて売れないし 実家ぐらしだと物件借りないし 日本の出生数81万人 1億2000万人に対して産まれた数81万人 これ日本が維持できるかも怪しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/154
155: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:27:50 ID:P+qT9eSo0 真っ当な社会生活を送ってる人々はみんな実家暮らしを嫌ってるよ 実家暮らしには共通点がある 外見が醜く臭い汚い友達いない いい歳して新築庭付き戸建すら買えない低賃金 性犯罪臭がすごくて子供の近くにいると危険 実家暮らしは地域の敵だぞ自覚しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/155
156: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:28:04 ID:Bmxy65G00 >>138 ホラレでなくても金積めば池沼でも入れる大学余ってんだからそんなとこ出身とか高卒と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/156
157: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:28:10 ID:vu66ac1A0 >>3 高卒 今どんな気持ち? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/157
158: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:28:36 ID:EDPt4U6o0 >>123 俺は夜間高校卒だが 競争率25倍の自衛隊受かって15歳で国家公務員と サッカーくじで1等437万円当たった事と 彼女と10年付き合って2年半同棲した事と 株投資で自力で2億円超えたぐらいしか誇り無いわ でもこれだけでも十分やろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/158
159: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:28:36 ID:u8yaNy1z0 婚活アドバイザーってアホなの?本質がわかってないわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/159
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:28:41 ID:OcvhLlQX0 自分が幸せになれてないようだけど、相手するだけ時間のムダでは? https://lemon-sour.net/uekusamiyuki/ 植草美幸の年齢は?バツ3で若い頃は美人の顔画像 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/160
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:29:05 ID:5XNiX9DD0 【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654427991/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/161
162: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:29:11 ID:4kdXJkUt0 眠れる獅子を起こしてしまったな。お前らは負ける。圧倒的に負けるぞ?俺達はメガンテが使えるんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/162
163: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:29:12 ID:8VKT15Ly0 コドオジの資産家を目指そう! 使い道がないかもしれんがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/163
164: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:29:12 ID:Ribus5980 >>69 アホの文系に用はないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:29:41 ID:UzstiQ7K0 こどおじって何が刺さってるのかスレ伸ばすよな 泰然自若でいいじゃあないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/165
166: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:30:18 ID:hgZU1Dyf0 メリット デメリットなんて言うとおしゃれな響きだけど 損得勘定だからな 俺様は自分の損になることはしないと宣言してる人間と一緒に暮らしたいか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/166
167: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:30:38 ID:jxGBRTPi0 高卒は大学出ろやwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/167
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:31:00 ID:Bmxy65G00 >>155 麻布にマンション一棟餅でその一室(実家)に住んでます^^だったら目の色変えてくんだろ 貧乏人とは搾取関係以外関わったら駄目だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/168
169: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:31:04 ID:nkGxNxyV0 婚活屋は成立しないと得られる報酬が低くなるから必死なだけだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/169
170: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:31:05 ID:Ribus5980 >>159 そもそも婚活アドバイザーって道端の野良占い師と何が違うん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/170
171: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:31:27 ID:kYiX0+8L0 AIヒロシも核家族化は問題だ 中年独身一人暮らしの男女は行政の負担を増加させると言ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/171
172: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:31:41 ID:u7QgOr6j0 >>137 5chの「元お嬢様方」御用達スレだからね。 そら伸びるわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/172
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:31:41 ID:EDPt4U6o0 >>160 年齢も言えないような不誠実なBBAに 結婚の世話して貰おうって奴の気が知れんわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/173
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:32:11 ID:yliS6v0x0 これこどおじおばに効き過ぎるから10まで伸びてるけど 実際彼女いて実家の奴って色々不便では? 泊める、泊まる、気軽に滞在するみたいな工程が特に そもそも相手いねーのか 別に結婚する気なくても一回家出といた方がいいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/174
175: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:32:21 ID:NF9dAecu0 実家住みのやつでも普通の性格してたら最終的には結婚してるよ。 理想の相手が20代前半で処女がいいとか、側から聞いたら震え上がるようなキショい事を言ってるから結婚できんのだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/175
176: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:32:32 ID:+ohASwsw0 >>34 大卒実家だけどそれな 高卒にいわれても お前は人のことより大学出たら?としか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/176
177: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:32:33 ID:zsbBOHgo0 >>153 婚活って会う前にそういった条件まで見えてしまうからかえってお付き合いするきっかけを逃しそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/177
178: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:32:45 ID:kYiX0+8L0 核家族化した日本の家族を 大家族にするのがこれからの行政の課題になる 貧困の原因は核家族化であり様々な社会問題の原因になっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/178
179: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:32:50 ID:5ISscgko0 40代前半で1億貯めたらいいんでないか こどおじなら最低このくらいは目指せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/179
180: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:32:58 ID:qwHlkN7G0 高卒発狂スレになってて草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/180
181: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:33:19 ID:kYiX0+8L0 このクソバイザー日本社会を破壊する目的があるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/181
182: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:33:43 ID:Tqc49iJy0 >>174 職場の離婚組の連中が新入社員に「一回はとりあえず結婚しとけ」って言ってたのを思い出した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/182
183: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:33:46 ID:vcu96gKf0 バツ3の婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/183
184: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:33:54 ID:orP3sIem0 大卒実家27だけどそろそろ2000万溜まりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/184
185: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:34:25 ID:1YZeB0990 実家暮らしのほうが可処分所得増えるやろw 結婚したらアパートでも借りればええやないかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/185
186: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:34:30 ID:/yKGxkWn0 >>86 だろ?そんな中大東建託のアパート建ててるヤツいるんだぜ w 戦後の農地解放時に買い漁って持ってた様な土地に。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/186
187: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:34:37 ID:u8yaNy1z0 不動産業者の回し者?無駄金使って何すんの?一人暮らししても一生1人だよ、馬鹿じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/187
188: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:35:01 ID:EDPt4U6o0 >>179 俺が1億円超えたのは49歳だったわ そこから6000万円まで減って色々学んだ 2億円超えてからは守備力が高くなった オバハンに捕まったら億割ってたやろねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/188
189: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:35:34 ID:Bmxy65G00 マンスリーマンションてなんだっけって一瞬 不動産屋「なんでもいいから馬鹿なかっぺを追い込んでくれ!後はゴミ餌でシャブつけにするから!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/189
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:36:33 ID:sAL761nh0 つか若くて美男美女金あり家あり性格良なら結婚できるって当たり障りのない事を言ってるだけか こんなブサイクを結婚させましたとかこんな貧乏を結婚させましたってアドバイザーとしての武勇伝はないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/190
191: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:36:41 ID:aV67rMr70 こどおじはテストステロンが低すぎて魅力がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/191
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:36:52 ID:EDPt4U6o0 >>186 大東ケンタ君か? あれも一歩間違えたらカボチャの馬車だよなw レオパレスもえげつない事になってるし 不動産売りつけてウハウハって時代はもう終わり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/192
193: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:37:09 ID:QAGRqk240 婚活アドバイザーの言う通りにしたら結婚できて 婚活アドバイザーの仕事はなくなりましたとさ 有能な婚活アドバイザーは婚活市場が縮小されるようなことは言わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/193
194: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:37:49 ID:Vap0w+zX0 皇室を引き合いに出してるヤツは恥を知れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/194
195: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:37:53 ID:bdY7qPcM0 >>158 なんでその彼女と結婚しなかったん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/195
196: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:38:09 ID:3LQ6k4H30 いい歳して親と住んでて恥ずかしいという感覚が欠如してるのがヤバイと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/196
197: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:38:16 ID:fkLsBcmi0 所謂マイルドヤンキーの人達は実家暮らし→結婚後に親に援助して貰って実家の近くに戸建てパターンが多いんじゃなかったか? そこから漏れた人間なんだから実家暮らし云々は関係無く、単純に魅力が無いだけじゃね 都心からドアトゥードアで一時間未満の圏内に実家があるようなパターンは知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/197
198: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:38:29 ID:qNZp93G+0 ママに何もかもやってもらって何もできないおじさんが溢れるのは当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/198
199: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:38:43 ID:vCdWcd6/0 経済的自由を手に入れたいので実家を出る気はない 結婚もする気はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/199
200: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:38:45 ID:QLr0UZCn0 自立しても結婚できるとは限らないんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/200
201: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:38:48 ID:Ribus5980 >>196 いい歳して高卒工場勤めの方が恥ずかしくない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/201
202: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:39:02 ID:HG9KnyQF0 >>150 俺がそう 両親離婚した影響で年金額が低い母親と一緒に暮らしている 家を出れば年金だけでは暮らせないから 生活保護になりかねるから支えている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/202
203: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:39:11 ID:1YZeB0990 銭を腐るほど持っていても 相続人がいなければ国にボッシュートw 結婚して子供に残せばええやないかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/203
204: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:39:18 ID:jk9/R0Zt0 このスレみてると、高卒、こどおじが多いことがよくわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/204
205: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:39:26 ID:OPTn/PpO0 男は自立心の高い方が結婚しやすく 女は自立心の高い方が結婚できない と思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/205
206: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:39:42 ID:6WdPIp1b0 家事全般含めて自立できてると結婚のメリット感じなくなるっていうジレンマがあるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/206
207: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:40:18 ID:6VFZKKu50 >>178 男女関係無くメインで家事を担当する人(家にいる時間が多い)の実家で暮せばいいんだと思う 今までは家事をメインでやらない方(一般的には男性側)の実家に住んでたから問題が多かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/207
208: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:40:43 ID:3LQ6k4H30 40過ぎて隣の部屋で親が寝てるとかマジで笑える。 普通なら子育てしてる年齢だろ(笑) 今までなにやってたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/208
209: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:40:50 ID:QLr0UZCn0 >>206 家電が便利になりすぎたなぁ、それと結婚はすこし違ってくるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/209
210: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:41:16 ID:EDPt4U6o0 >>195 人の気配がダメなんだわ そういう十字架を背負って生まれてきたんやw 同棲する前の普通に付き合ってた頃とかさ 彼女が泊まりに来てオメコして翌日帰るやん? ヤッター!って気分やったわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/210
211: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:41:26 ID:6bFC6sDW0 男の理想の女って 魔女の宅急便のパン屋のおソノさんだと思うよ サザエさんで言うとハナザワさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/211
212: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:41:52 ID:UxvNxwPA0 一回も一人暮らしした事が無い奴は生活力皆無だからな まあ生活力なんて結婚後に身につければいいだけだとは思うけど どちらかを選べと言えば一人暮らしした事がある奴になってしまうわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/212
213: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:42:24 ID:C7ychph50 実家から出たら親の小言も無くなるから婚活もしなくなると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/213
214: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:42:47 ID:UA3HuAax0 ベストは一人暮らししてるマザコンだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/214
215: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:42:58 ID:Ribus5980 >>208 いい歳して高卒工場勤めも今まで何やって生きてきたんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/215
216: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:43:26 ID:V27hXzn80 マナー講師の同類かとも思ったが 大抵の人にとっては一生に一度の大事に汚ぇクチバシを突っ込んでくるぶん こっちのほうがタチが悪いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/216
217: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:43:33 ID:c3o2oJ4f0 そら現実のミドルエイジ実家暮らしの方々見たらできるわけねえと思うわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/217
218: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:43:34 ID:C+XIM0GZ0 実家はいつでも出れるけど 高卒のおっさんが大学出るのは厳しいぞ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/218
219: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:43:39 ID:EDPt4U6o0 >>203 別に生きてるうちに全部自分で使う必要無いやん もしもの時のって保険の意味で十分価値はある あとお金がお金を産むから減らす必要も無いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/219
220: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:43:52 ID:QLr0UZCn0 工場も給与今はいいだろ? 作業だけしている人は知らんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/220
221: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:44:10 ID:zsbBOHgo0 >>213 一人生活に慣れすぎて他人と住むの無理になりそうではある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/221
222: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:44:18 ID:P+qT9eSo0 >>166 蓄財とテメエのことしか考えない昆虫みたいな奴らだよなこどおじは しかもいい歳こいた親のスネかじり こんなんが女に相手にされるわけが無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/222
223: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:44:42 ID:Bmxy65G00 >>208 次は寝たきりのゴミを放置して一人暮らしなんて!ってやるんだろ しってるう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/223
224: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:44:55 ID:hbvADjrD0 会社の20代事務員さんに聞いたけど実家暮らしなんてある訳ないですよーwって言ってた。イケメンなら許すって言ってたから良かったなオマエラw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/224
225: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:45:09 ID:OPTn/PpO0 >>150>>202 気の毒だけど、そういう人たちが結婚から遠ざかるのは仕方がないよね 親との生活で一杯一杯で、結婚どころじゃないでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/225
226: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:45:41 ID:TnVatedY0 結婚できないというか結婚生活が続かないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/226
227: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:45:45 ID:EDPt4U6o0 >>205 背が高い低い、高収入か低収入の観点でも 結婚し易いかどうかで男女逆転やろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/227
228: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:45:47 ID:3LQ6k4H30 いい歳こいて実家暮らしで結婚してないとか親は何にも言わんの?親も世間体悪くてたまらんだろ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/228
229: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:45:53 ID:FDTr73tB0 >>222 女に相手にされないのが理解できてるから蓄財するんやぞ 俺らが頼れるのは金だけや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/229
230: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:45:57 ID:gQzyHSGr0 バツ3の昭和ババアとか古い価値観の連中が婚活市場を牛耳るのは良くないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/230
231: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:46:16 ID:RbPqjnav0 一人暮らししても汚部屋になる奴は結婚向いてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/231
232: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:46:33 ID:o84oaVa30 洗濯できるか?洗濯物たためるか? 明日のこと考えて今日の献立たてれるか? 床にゴミ落ちててふんづけてないか? シーチキンの缶はどの分別の日に出すかわかるか? なあ この積み重ねが生きるってことなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/232
233: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:47:39 ID:koN66M1z0 知り合いで本当に40代で無職実家寄生いるから笑えない しかも無職暦20年のお前らでも勝てない筋金入り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:47:48 ID:Bmxy65G00 >>232 家電直したり出来るがそういう類いは出来ない めんどくさ過ぎて即死したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/234
235: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:48:03 ID:FLAX/TO/0 >>40 親とお前もうどっちが先に死んでもおかしくないね 先に死んだもの勝ちじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/235
236: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:48:44 ID:/CstfxrB0 日本人の悪い癖で、なんでもひと括りにして見てしまうのが一番の悪いところ。 Aだからダメ、Bだからよい…ような 中身まで見る眼力を育てないからこうなる。 だから千葉出身は… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/236
237: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:49:07 ID:Ribus5980 >>228 高卒の方が世間体的に悪いだろう 頑張れば誰でも入れるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/237
238: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:49:24 ID:z6JlWjZF0 過去レス確かに ワンオペ育児ガーは妻の実家に婿が来れば 妻と妻実母とで解決だわ これもっと言えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:49:30 ID:yLdcX09V0 結婚や恋愛よりこういう所に行って適当な相手とヤル方が楽しいわ。 『誉』https://homare.site/ 『アラ婚』https://www.party-review.biz/?p=665 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/239
240: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:49:32 ID:IX2Z4Qo10 ツカサのウイークリーマンション http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/240
241: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 21:49:51 ID:5wtFw8p/0 私の彼氏は35歳実家住み 妹は嫁に行って家を出ていないから 彼と両親の3人で住んでる 親に起こしてもらって洗濯も掃除も食事も全て親がしてる 休みはゴルフやキャンプや競輪やら遊び歩いている 周りの友達もみんな独身 私はひとり暮らしだからデートはもっぱら私の家でダラダラ そろそろ別れようかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/241
242: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/05(日) 21:50:21 ID:3LQ6k4H30 いい歳こいて実家暮らしのやつって生涯独身確定だと思うんだけど墓とかどうすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654430465/242
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 760 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s*