[過去ログ] 【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): ボラえもん ★ 2022/06/05(日) 21:01:05 ID:n4WX/NMH9(1)調 AAS
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。
■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり
先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。
少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。
(中略)
婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。
先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。
しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。
そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。
婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。
一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?
■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”
「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。
婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。
(以下略、全文はソースにて)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★9 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
2(6): 2022/06/05(日) 21:01:17 ID:C+XIM0GZ0(1/7)調 AAS
おまえは大学くらい出ろよ高卒↓
3(7): 2022/06/05(日) 21:01:44 ID:WEiABzRE0(1)調 AAS
婚活アドバイザー「こどおじ・こどおばは親に依存しすぎて精神的に未発達。1度実家を出た方がいい。」
こどおじ「これは不動産屋の陰謀だ!わーわーわー!!」
俺「なっ?こいつら精神的に未発達だろ?」
4: 2022/06/05(日) 21:02:23 ID:FDTr73tB0(1/9)調 AAS
自立してたら結婚する必要無いじゃんアゼルバイジャン
5: 2022/06/05(日) 21:02:24 ID:C+XIM0GZ0(2/7)調 AAS
大学出て実家で金貯めて一軒家買うのが正解な
車も持てない高卒ド底辺賃貸とか
車並べて駐車してる集合住宅()のゴミとかバカ丸出しで笑えるw
6: 2022/06/05(日) 21:02:28 ID:4ydL1Jk80(1)調 AAS
女なんて何人か付き合えばどんな生き物か理解出来る
結局のところ奴らは何にも満足しないし文句や愚痴を吐き続ける
朝から晩まで暇さえあれば溜め息をつく
そんなのと一緒に生活など出来ないし共に人生を歩もうとは思えない
俺は外国で暮したことがあるがあんたらも一度でいいから日本から飛び出して外から自分や自分の国を客観視してみろ
人の価値観など人の数だけある
糞農耕民族の出る杭は打たれるとか横並びでそこから外れる人をネチネチいじめてみたり
独り暮らしの俺凄いだろクンはそれを体現してるな
この手のスレに執拗に集まる独り暮らし自慢や既婚自慢
そんな程度のことで俺凄いだろと自慢しているような人は世間では少数
そもそもこんな掲示板に常駐してるような時点で哀れにも程がある
そして独身実家暮らしを馬鹿にしてるつもりがよりによってこんなスレに執着している
お気の毒に
せっかくの独り暮らしでやることはその程度か
ほんとの馬鹿だな
でも俺は「独り暮らしの俺凄いだろクン」を応援する
世間の人は君が独り暮らしをしていることになんて感心がないしそれが君が思い込んでいるほど凄いなんて微塵も思っていないよ
頑張って結婚してな
俺は独身でいい
7: 2022/06/05(日) 21:02:35 ID:ZyuPxs4X0(1/2)調 AAS
マンスリーマンションは意外にいい
変な敷金やら何やら請求されないから
8(1): 2022/06/05(日) 21:02:35 ID:BE/NF/hN0(1)調 AAS
親早く死んで良好な場所の土地と家を全部相続して1人暮らしのパターンはどう?
9(3): 2022/06/05(日) 21:02:43 ID:q3XETX+20(1)調 AAS
結婚なんか誰がするの?
食わしてくんだよ?
結婚したら生涯
いずれ必ず飽きる女を
しかも年々、相手の態度はでかくなるという
オマケつきで
アホくさくない?
わけのわからない制度だよ
結婚なんて
10: 2022/06/05(日) 21:02:45 ID:C+XIM0GZ0(3/7)調 AAS
大学も出てない猿の方が無理
11: 2022/06/05(日) 21:02:58 ID:ZyuPxs4X0(2/2)調 AAS
>>8
それは自立
12: 2022/06/05(日) 21:02:59 ID:qbb19Yq20(1)調 AAS
そもそも結婚しても仕方ないしね
13: 2022/06/05(日) 21:03:23 ID:05cvwQCT0(1)調 AAS
>>2-3
ワロタw
14: 2022/06/05(日) 21:03:42 ID:XZZiU6vu0(1)調 AAS
なんで結婚する必要あるの?
15: 2022/06/05(日) 21:03:56 ID:4jE5KZ9f0(1)調 AAS
>>2-3
GJ!
16(1): 2022/06/05(日) 21:04:03 ID:TetTY3Hm0(1)調 AAS
結婚したくてした男女
結婚したくないけどした男女
結婚したいのにできない男女
結婚したいと思わない男女
あなたは?
17: 2022/06/05(日) 21:04:08 ID:MDyO0TwG0(1)調 AAS
早速マンション契約してきたわ
これで結婚できなかったら責任取れよ
18: 2022/06/05(日) 21:04:33 ID:Qp9Mayax0(1/2)調 AAS
アドバイザーwww
19: 2022/06/05(日) 21:04:36 ID:Rb+4zpE40(1)調 AAS
スグ離婚してコブ付きとかおおいよね
20: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/05(日) 21:04:36 ID:oyMy+Pd90(1)調 AAS
(; ゚Д゚)ゼクシィのCMめっちゃやってるもんなww
婚活アドバイザー()、がんばえ~♪
21: 2022/06/05(日) 21:04:46 ID:uRTTpIbE0(1)調 AAS
お前らw
22: 2022/06/05(日) 21:04:48 ID:NELU+Yey0(1)調 AAS
高卒の集合住宅の発狂スレ
23(1): 2022/06/05(日) 21:04:58 ID:5ISscgko0(1/5)調 AAS
関係ねぇよ
こどおじでも数撃ちゃ当たる
まあ頑張れ
24(1): 2022/06/05(日) 21:05:22 ID:/Vw7GykR0(1)調 AAS
とりあえずフェイクで一人暮らしに見せるため
風呂なしアパート契約すれば良いのかい?
25(1): 2022/06/05(日) 21:05:45 ID:XvqcDPwU0(1)調 AAS
結婚したところで
母親→妻 に変わるだけじゃん
金だけの話なのかね?
26: 2022/06/05(日) 21:06:02 ID:kYiX0+8L0(1/5)調 AAS
クソバイス
27: 2022/06/05(日) 21:06:07 ID:EDPt4U6o0(1/36)調 AAS
>>2
俺は夜間高校卒だが自力で2億7000万円超えた
大卒だけが心の拠り所でその時は頂点の人多過ぎ
28: 2022/06/05(日) 21:06:20 ID:8VKT15Ly0(1/4)調 AAS
>>25
いや、まさに、アドバイザーはそういう話をしてるのではw
29(4): 2022/06/05(日) 21:06:38 ID:Otlxm7mZ0(1)調 AAS
一人暮らしできないってことは
・経済的自立
・精神的自立
・親からの自立
ができない人でしょ
そんな男需要あるか?
30(1): 2022/06/05(日) 21:06:49 ID:Vr6eRg2V0(1)調 AAS
こどおじのおかげで趣味にお金使えるから満足です
それ以上望みません
31: 2022/06/05(日) 21:06:49 ID:kYiX0+8L0(2/5)調 AAS
家政婦募集中給料無しで食費も女性持ちで世話してくれる女性募集します
32: 2022/06/05(日) 21:07:07 ID:FDTr73tB0(2/9)調 AAS
>>23
当たりどころによっては犯罪者に仕立て上げられるんだよなぁ
33: 2022/06/05(日) 21:07:18 ID:8VKT15Ly0(2/4)調 AAS
エッチな家政婦さんは良いよね
34(2): 2022/06/05(日) 21:07:34 ID:AwcP5j5l0(1)調 AAS
高卒「実家出ろよ」
俺「お前は大学出ろよ猿」
高卒「ギャオーーーン!」
35: 2022/06/05(日) 21:07:54 ID:FpTOme0X0(1)調 AAS
別に一概にそんな事は無い。
婚活アドバイザーなんて初戦いい加減なマナー講師程度レベルの口先で金稼ぐ怪しい奴程度の人間やろ。
36: 2022/06/05(日) 21:08:12 ID:gQzyHSGr0(1/3)調 AAS
>>9
自分の母ちゃんにも
飽きただなんだ言うのか?
37: 2022/06/05(日) 21:08:21 ID:hbvADjrD0(1/4)調 AAS
コドオジまさかの皇族を例に出してプライドを死守w
38(2): 2022/06/05(日) 21:08:33 ID:EDPt4U6o0(2/36)調 AAS
>>24
俺が二十歳で一人暮らしを始めた時は
四畳半で家賃が12,000円やったね
風呂無し共同トイレで学歴も無いから
まさか38年後にこんなに資産増えてるとはw
39: 2022/06/05(日) 21:09:01 ID:toi9NFlI0(1/16)調 AAS
>>34
発狂してるのは高卒連呼してるこどおじのお前だろw
お前から大卒取ったら年老いた親とボロい家しか残らないんだろなw
40(1): 2022/06/05(日) 21:09:25 ID:zTwuJSiL0(1/2)調 AAS
もうすぐ還暦ですがこどおじです
基本給25万円です
女子小学生が大好きです
童貞です
マンスリー借りた方がいいでしょうか?
41(1): 2022/06/05(日) 21:09:50 ID:8VKT15Ly0(3/4)調 AAS
>>38
コドオジ先輩乙っす
42: 2022/06/05(日) 21:09:58 ID:7Iex5BmI0(1)調 AAS
一理あるが無理して結婚しなくても
高卒で金がなくて無計画にできちゃった子供をトイレに捨てたり虐待するぐらいならな
43(2): 2022/06/05(日) 21:10:13 ID:5ISscgko0(2/5)調 AAS
騙されるなよアホども
結婚するつもりなら金はあった方がいい
44: 2022/06/05(日) 21:10:17 ID:ZEV7c4z+0(1)調 AAS
婚活アドバイザーwww
45: 2022/06/05(日) 21:10:27 ID:toi9NFlI0(2/16)調 AAS
ママの言うとおりに一生懸命勉強していい大学出ていい会社入って、
一生懸命金を貯めて婚期逃して生涯独身となりママの後を追うように孤独死
46: 2022/06/05(日) 21:10:34 ID:V8OuLNjZ0(1/3)調 AAS
引きこもりにだけはなるなよ
画像リンク
47: 2022/06/05(日) 21:10:43 ID:o84oaVa30(1/4)調 AAS
女達は姑の呪縛から逃れ
家事の負担からも逃れた
その代わり労働してる
男達は?
家長の負担から逃れ
地区の重役も簡略化され
お父さんとしての威厳も誇らなくて良くなった
なのに何故文句ばかりたれる
よっぽど昔の男達より楽な人生だろ
48: 2022/06/05(日) 21:10:47 ID:YfsXRhiX0(1)調 AAS
離婚率3割5分
これで結婚は自己責任と警戒を促すんじゃなくて逆に結婚勧めるとかアドバイザーのか資格無いよ
アドバイスどころか破滅に誘うのは売名か金目当てだろw
49: 2022/06/05(日) 21:10:55 ID:G1EN8OnD0(1)調 AAS
一人で特に問題を感じずに生きいるからか
他人と同居したいという欲求が起きない
50(2): [sage、] 2022/06/05(日) 21:11:06 ID:ij2qbRvx0(1)調 AAS
>>9
キツネがおいしそうなブドウを見つけるが、高いところにありどうしても届かない。
しまいには「あのブドウはきっと酸っぱくてまずいに違いない」と言って去る。
51: 2022/06/05(日) 21:11:06 ID:FQNH/Wvq0(1)調 AAS
なぜ普通の賃貸じゃだめなん?
52: 2022/06/05(日) 21:11:12 ID:AOpCRDMH0(1)調 AAS
正直他に原因ありそうだけど
ストレートに言えないよね
53: 2022/06/05(日) 21:11:19 ID:EDPt4U6o0(3/36)調 AAS
それより婚活ミナミちゃん本当に結婚したん?
植草BBAの実績作りで言いなりになって
アリバイ作りで結婚させられたとかやないの?
54: 2022/06/05(日) 21:11:31 ID:f6uKKWO50(1/2)調 AAS
>>29
これもう半分産業廃棄物だろ
55(1): 2022/06/05(日) 21:11:47 ID:toi9NFlI0(3/16)調 AAS
>>43
実家でママの作った手作りハンバーグ食べてるおっさんなんか結婚出来るわけないだろ気持ち悪い
56(1): 2022/06/05(日) 21:11:54 ID:yRpcfEbD0(1)調 AAS
いずれ結婚するんだからそれまで実家に住ませてもらって節約しとけ
57: 2022/06/05(日) 21:12:00 ID:TENnyzaF0(1)調 AAS
この人ってノンフィクションに出ていた人だよね。
婚活アドバイザーは今だからこそ需要がある。
みんな交際順調でスラスラ結婚したらお仕事がなくなってしまうから、婚活上手くいって困るのはこの人自身だろう。
58: 2022/06/05(日) 21:12:00 ID:xNMiFn0O0(1)調 AAS
結婚とか言う奴隷制度はいらねーよ
59(1): 2022/06/05(日) 21:12:15 ID:EDPt4U6o0(4/36)調 AAS
>>41
君も精進してコレぐらい貯めてみいや
画像リンク
60(1): 2022/06/05(日) 21:12:33 ID:raxrGxsZ0(1)調 AAS
また不動産屋のプロパガンダか!!!!!!!!!!!!!
61: 2022/06/05(日) 21:12:39 ID:AF6rXNXw0(1)調 AAS
いつまでこどおじスレやるん?
62: 2022/06/05(日) 21:12:49 ID:toi9NFlI0(4/16)調 AAS
>>56
実家でママと暮らしてるおっさんが結婚できるわけがないだろ
画像リンク
画像リンク
63: 2022/06/05(日) 21:13:03 ID:GdnT1O6k0(1/3)調 AAS
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。
大した好きでもない奴と結婚して後悔してんだ、悔しいのう悔しいのうwww
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ!!!!!!!!!!!!!!!!
オメー等、さっさと結婚しろやクソボケ野郎が!!!!!!!!!
結婚式減ると私たちの食い扶持減るだろバカ野郎。
ちゃんと本音を出せよ?デレてないでさあ〜ww
64: 2022/06/05(日) 21:13:11 ID:M2sePnNT0(1)調 AAS
的確なアドバイスだし言われた通りにするのが一番だよ
65: 2022/06/05(日) 21:13:29 ID:Qp9Mayax0(2/2)調 AAS
シングルようやく子供が就職だからあとは自由にさせてもらおうと思ってる
22年あっという間だったわ
一度きりの自分の人生だから自分の好きな様にするのがいいぞ
アドバイザーにアドバイスを仰ぐのも良し
66(2): 2022/06/05(日) 21:13:40 ID:KAOGGMg80(1)調 AAS
>>59
あんた本当にその資産あるの?
嫁選び放題じゃない?
67: 2022/06/05(日) 21:13:56 ID:o84oaVa30(2/4)調 AAS
昔のお父さんは自分で屋根直してたわ
今のお父さんはどうだ?
ホームメーカーに電話しといて!だけだろ?
戦争行って戦うわけでもなし
区長になって仕切るわけでもなし
何がそんなに大変なんだよ
68: 2022/06/05(日) 21:14:02 ID:85t1hO6v0(1/2)調 AAS
不動産も苦しいんだろうなーw
最近は都心にある条件良さそうな賃貸でも空き部屋よーく見かけるぞ
69(1): 2022/06/05(日) 21:14:07 ID:tNVpLo9u0(1)調 AAS
>>2
今の大学なんてお金と記憶力があれば誰でも入れるじゃん
70(1): 2022/06/05(日) 21:14:26 ID:mHtauaJK0(1/4)調 AAS
>>60
人口減少するし
不動産価格や家賃の値段に影響するからね
71: 2022/06/05(日) 21:14:59 ID:f6uKKWO50(2/2)調 AAS
756 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/05(日) 14:33:51.84 ID:4qLBmRwJ0
マジで不動産関連に勤めてるけど不動産が煽ってるってのは考えられないわ
失礼ながら結婚しないでずっと実家に居る中年とか収入も低いだろうし、わざわざそういう相手に煽ったり営業したりするメリットや暇がない
ここで煽った所でそういう中年って意固地になってる今更実家出ると思えないしね時間の無駄
72(1): 2022/06/05(日) 21:15:07 ID:5ISscgko0(3/5)調 AAS
>>55
こどおじでも結婚した奴なんて普通にいくらでもいるわ
40代は知らんけど
73(1): 2022/06/05(日) 21:15:28 ID:toi9NFlI0(5/16)調 AAS
ママ!今日の分の生活費だよ!
こどおじ…もういいから結婚して独立しておくれよ…
やだ!ママのごはんの方がいい!
私もう80なんだよ…いい加減孫の顔見せとくれよ…
だったらママがお嫁さん連れてきてよ!言っとくけど
黒髪ロングの巨乳処女の財閥令嬢じゃないと駄目だからね!!
そんな人がお前なんて選んでくれる訳無いだろ…現実見とくれよ…
74(1): 2022/06/05(日) 21:15:33 ID:u4uKjvPy0(1)調 AAS
はい不動産業界のステマ
75: 2022/06/05(日) 21:15:35 ID:jetCwulD0(1)調 AAS
実家のストレスに耐えられずに家を出たやつが
結婚しても
どうせ離婚する
76: 2022/06/05(日) 21:15:36 ID:HD1HsKaB0(1)調 AAS
相手にされなくて発狂する不動産
77: 2022/06/05(日) 21:15:39 ID:sR1IGcQg0(1/5)調 AAS
>>70
海外からオファーあるから売買不動産は問題無し、ヤバいのは賃貸
78: 2022/06/05(日) 21:15:55 ID:EDPt4U6o0(5/36)調 AAS
>>66
あるよ
会社四季報にも6年連続載る予定だしね
結婚はしないと思うw
79: 2022/06/05(日) 21:15:56 ID:toi9NFlI0(6/16)調 AAS
>>72
例を出してから言えよこどおじ
80: 2022/06/05(日) 21:16:01 ID:6bFC6sDW0(1/2)調 AAS
実際、男が料理つくってあげたら女は喜ぶよ?
実家ぐらしの女なんて料理出来ないんだから
前の女は
米の研ぎ方も知らないで洗剤入れて洗い出したしw
81: 2022/06/05(日) 21:16:10 ID:jvePjzbn0(1)調 AAS
うるせえババア
儲からないからどうせ不動産屋と結託してんだろうが
82: 2022/06/05(日) 21:16:19 ID:toi9NFlI0(7/16)調 AAS
家を出る事が結婚への第一歩
その一歩も踏み出せないヤツが結婚など出来るはずもない
83: 2022/06/05(日) 21:16:19 ID:85t1hO6v0(2/2)調 AAS
まー間違いなく不動産屋が絡んだ記事だな
マンスリーマンションてwww
84: 2022/06/05(日) 21:16:25 ID:wepTEWsY0(1)調 AAS
38歳で婚活か
85: 2022/06/05(日) 21:16:29 ID:Vap0w+zX0(1/2)調 AAS
実家暮らしのヤツを無理やり引きずり出しても、ナマポかホームレスになって更に社会負担が増えるだけ
86(1): 2022/06/05(日) 21:16:33 ID:mHtauaJK0(2/4)調 AAS
地方だけど
空き家、売り土地の看板や貼り紙ばかりだ
87: 2022/06/05(日) 21:17:08 ID:rk7sBGGW0(1)調 AAS
マンスリーマンションなんか給料全部吹っ飛ぶだろ
88: 2022/06/05(日) 21:17:20 ID:EDPt4U6o0(6/36)調 AAS
>>74
給付金詐欺で捕まった巨乳の佐藤凛果と言い
あの業界は今大変なんやろね
89(1): 2022/06/05(日) 21:17:26 ID:toi9NFlI0(8/16)調 AAS
こどおじの何がダメかっていうのは、こどおじを異常・キモいと思わないその感覚だな
異常さ・キモさをコスパで肯定できると思ってるその感覚
そりゃモテんわ
90: 2022/06/05(日) 21:17:44 ID:6zEWEbeH0(1/2)調 AAS
イライラしてる高卒いて草
91(1): 2022/06/05(日) 21:18:01 ID:mwJ80O080(1)調 AAS
>>9
お元気でしたか、村岡社長!
カイジに全部持って行かれて大変と思いますけど頑張って下さい
92: 2022/06/05(日) 21:18:05 ID:6zEWEbeH0(2/2)調 AAS
高卒は大学出ろやwwww
93: 2022/06/05(日) 21:18:34 ID:opntcdzK0(1)調 AAS
>>50
本当に欲しいなら酸っぱくても脚立でも使って取るぞ
94: 2022/06/05(日) 21:18:35 ID:bQSBf0hx0(1/3)調 AAS
>>50
モンダイナイネ。
95: 2022/06/05(日) 21:18:35 ID:/Y329hfW0(1)調 AAS
>>2-3
www
96: 2022/06/05(日) 21:18:54 ID:hbvADjrD0(2/4)調 AAS
皇族も実家暮らしだから世間一般のコドオジも責められる事では無いらしいぞ。よかったなオマエラw
97(1): 2022/06/05(日) 21:19:02 ID:dkJQMwHX0(1)調 AAS
男で高卒や中卒や専門だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
98(1): 2022/06/05(日) 21:19:12 ID:FlAgA8NZ0(1/11)調 AAS
40超えて大学行ってどうすんだよw
引退してから行くってのはアリだと思うが。
99: 2022/06/05(日) 21:19:28 ID:5ISscgko0(4/5)調 AAS
そもそも結婚なんてしなくてもいいし
結婚できなきゃFireする為に実家暮らしで金貯めとけば幸せだと思うよ
100: 2022/06/05(日) 21:19:37 ID:6h14baJ40(1)調 AAS
まるで結婚してもらわないと困る勢力が居るかのようだな
101: 2022/06/05(日) 21:19:37 ID:toi9NFlI0(9/16)調 AAS
だいいち40歳過ぎてたかだか大卒程度の学歴自慢してママのパンツで毎日オナニーしてるとか常軌を逸してる。
102: 2022/06/05(日) 21:19:47 ID:zTwuJSiL0(2/2)調 AAS
>>73
すみません女子小学生の方が好きです
103: 2022/06/05(日) 21:19:56 ID:5hkJE2a/0(1)調 AAS
大学からずっと一人暮らししてた嫁が金銭に無頓着過ぎて頭痛い
104: 2022/06/05(日) 21:20:02 ID:EDPt4U6o0(7/36)調 AAS
>>91
村岡と言えばケツ毛バーガーの子はどうなった?
結婚出来たんかなw
105: 2022/06/05(日) 21:20:15 ID:toi9NFlI0(10/16)調 AAS
ハッキリ言うけど、こどおじのような人間性だから夢のような家庭を気づくことは無理なんだよ
家庭を持てなかったからこどおじになったんじゃないからな?
こどおじって言うのは精神の自立と経済的自立 それと何より人間的成長が
著しく劣ってる人の末路だからな
これは俗にいう発達障害やアスペなんかが関わっているんだがそれ以外にも
愛着障害のような後天的要因から形成される精神的歪みも関係してる
そしてそれらの多くは家庭内環境や親子関係からくる
家庭内暴力や児童虐待が常態化した家庭で育った人間が大人になって
自分の子供に同様の行為をするのは知られているが、そうじゃない形で表れてくる一つが
こどおじのような自立性の欠落した人間と言うのがある
親の過干渉からくる甘えが下地にあり思春期から大人になるうちに離れるべき環境から
離脱することができなかったために誕生する怪物だ
106: 2022/06/05(日) 21:20:25 ID:FDTr73tB0(3/9)調 AAS
>>89
無い袖は振れん
無理に一人暮らししても結局は金無いから結婚どころか交際すら無理や
107: 2022/06/05(日) 21:20:27 ID:uf2+iGfx0(1)調 AAS
発狂してる高卒うさぎ小屋おじさんいんね
108: 2022/06/05(日) 21:20:28 ID:X3ddwb/E0(1)調 AAS
婚活なんて事態に陥ってる時点でロクでもないのは確実
実家ぐらしでも普通に結婚してから家を出るなんてやつはそこら中にいる
109: 2022/06/05(日) 21:20:35 ID:mHtauaJK0(3/4)調 AAS
お金持ち以外
現状の日本人の給料で実家ぐらしを選択する
方が正しいと思うけど
しかも、結婚したい人が多数派でもないでしょ
110: 2022/06/05(日) 21:20:40 ID:toi9NFlI0(11/16)調 AAS
自立
親離れ子離れは必須
雛鳥でも大きくなったら親から巣立つのに
親と同じ図体してまだ巣にこもってピーピー鳴いてる雛鳥か?w
111: 2022/06/05(日) 21:20:51 ID:OTc5b6aE0(1)調 AAS
誰もが結婚したいわけじゃないからな 望んでも男性が余るわけだし
112: 2022/06/05(日) 21:20:55 ID:lGGU6xsK0(1/5)調 AAS
おまいらが結婚相談所の経営者だとして
成約率を上げるにはどうするよ?
【こどおじ】と【こどおば】をやめさせて
1人暮らしさせることで
見せかけの自立を促し
相手の年収に拘らせず
低年収でもマッチングさせないか?
低年収ってのは平均年収以下は論外な
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円
113(1): 2022/06/05(日) 21:21:00 ID:ofAk/Zhf0(1/2)調 AAS
>>98
そんなの海外じゃ普通の事過ぎてな
学びに年齢は関係ないし
114: 2022/06/05(日) 21:21:17 ID:2w2UlEB90(1)調 AAS
結婚とか時代遅れなこと
115: 2022/06/05(日) 21:21:21 ID:bQSBf0hx0(2/3)調 AAS
>>66
金有るのになんでするんだよwww。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s