[過去ログ] 【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2022/06/05(日) 20:35:53 ID:/OIYnWvH0(1/13)調 AAS
>>76
一番身近な自分の父親って例があるじゃないか
わざわざイオン行かなくても家族を持つ覚悟を持った男がいるのに
144: 2022/06/05(日) 20:44:49 ID:/OIYnWvH0(2/13)調 AAS
フェリーで北海道行きたい>>136
171: 2022/06/05(日) 20:49:26 ID:/OIYnWvH0(3/13)調 AAS
>>140
損得勘定で言うと
子無し2馬力が一番良いんだけどね
年取ると結婚できないのは
他人を許容出来る幅が狭くなるのと
変化に対して恐怖心が強くなるから
232: 2022/06/05(日) 20:56:24 ID:/OIYnWvH0(4/13)調 AAS
>>185
すごく不思議なのが
なんでそんなにアプローチ方法で困るんだろう
人間関係はケースバイケースだけど
この年になるまで経験積んできてるんだから
自分の引き出しで対応できると思うんだが
262: 2022/06/05(日) 20:59:07 ID:/OIYnWvH0(5/13)調 AAS
>>237
そのくせ情報間違ってるからね
離婚の慰謝料なんてDVか不貞行為でもしないと請求できんのに
慰謝料ガーとか心配してるんだよね
結婚前から不倫とか伴侶殴る気満々なのかね
294: 2022/06/05(日) 21:02:10 ID:/OIYnWvH0(6/13)調 AAS
>>283
人口推移はほぼ当たる
368(1): 2022/06/05(日) 21:09:13 ID:/OIYnWvH0(7/13)調 AAS
>>351
コスパで言えば
子無し2馬力が最強だからね
381: 2022/06/05(日) 21:10:12 ID:/OIYnWvH0(8/13)調 AAS
>>363
武士道はいつからそんな捻くれた道になっちゃったんだ
427(5): 2022/06/05(日) 21:14:49 ID:/OIYnWvH0(9/13)調 AAS
>>385
うちも子無し夫婦だけど
老いに対する恐怖ってない?
我が家はあと数十年かけて可能性が狭まる緩やかな死を迎えてるという
金とかは困らないんだけど
家の中で今日より明日へと成長してくれる存在がないのは真面目に考えるとキツイ
大抵のペットは人より先に老化するし
441(1): 2022/06/05(日) 21:15:52 ID:/OIYnWvH0(10/13)調 AAS
>>401
まるで独身だと介護をしなくていいと言うような言い草
456: 2022/06/05(日) 21:17:05 ID:/OIYnWvH0(11/13)調 AAS
>>434
親に相談だな
両親だって誰かと住むなんて想像出来なかったことをのりこえたんだから
544: 2022/06/05(日) 21:24:21 ID:/OIYnWvH0(12/13)調 AAS
>>502
5ch的には風俗があるから大丈夫だそうだ
まあドン引きだけどな
そんなに風俗好きなら店舗型の待合室が同室のところ行ってこいと
自分と同じような男がたくさんいて客観視できるぞ
583: 2022/06/05(日) 21:28:00 ID:/OIYnWvH0(13/13)調 AAS
>>566
ナンパとか無理
今の嫁さんにプロポーズしたので一生分の勇気使い果たした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.185s*