[過去ログ] 【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2022/06/05(日) 21:01:34 ID:lQyvShin0(1/2)調 AAS
自民党万歳されてた愛国者の皆様はどちらに行かれたのかしら?
290: 2022/06/05(日) 21:01:35 ID:i/C3rPUb0(1)調 AAS
君らさ、こないだのロケットハナビ女貰ってやれよ。
291: 2022/06/05(日) 21:01:46 ID:px6u3X4d0(5/7)調 AAS
>>283
じゃ、お前の数字はどこからなんだよ
お前の頭の中か?
話にならないな
292: オミクロンおじさん7人目 2022/06/05(日) 21:01:48 ID:fhLDv0CH0(1)調 AAS
まぁこれは起こるべくして起きているからな(笑)
こうなる方向へ仕向けた連中は見て見ぬフリ(笑)
293(1): 2022/06/05(日) 21:01:52 ID:NOWT431e0(2/2)調 AAS
結婚して、子供を作って、立派な納税者に育て上げてくれよな
みんなあてにしてるからな
294: 2022/06/05(日) 21:02:10 ID:/OIYnWvH0(6/13)調 AAS
>>283
人口推移はほぼ当たる
295: 2022/06/05(日) 21:02:15 ID:TMikUR2F0(1)調 AAS
結婚とか遠い星の文化に感じるわ
296(2): 2022/06/05(日) 21:02:30 ID:VSOPLIOX0(7/42)調 AAS
>>282
うちの学科土木だったから、女なんか一人しかおらんかったです
297(1): 2022/06/05(日) 21:02:33 ID:JH8G/k/+0(4/4)調 AAS
JDと結婚したい40歳です
298(1): 2022/06/05(日) 21:02:35 ID:gARQsdWw0(8/15)調 AAS
>>293
ずるがしこいナマポになるといいね。^^
299: 2022/06/05(日) 21:02:38 ID:IB6h8HpK0(1/2)調 AAS
>>83
中学から働かせていいと思うわ
あとは身分制度かな
300: 2022/06/05(日) 21:02:41 ID:gQzyHSGr0(3/4)調 AAS
>>221
情けないな
301: 2022/06/05(日) 21:02:43 ID:jkT+ws4X0(1)調 AAS
いいだろもう合衆国にすれは
302: 2022/06/05(日) 21:02:45 ID:nl8dTzb00(1)調 AAS
~~~~~~~~~
女:男女平等よ
男:そうだね
女:男は女を楽しませるべき!
男:う、うん。
女:タイプでない男が誘ってきたらセクハラ!!!
男:そ・・そうなんだ。
女:男からアプローチしてくるのが当然でしょ!
男:ふぁっ!?(女はメンドクサイから関わらないのが賢いな)
~~~~~~~
303(1): 2022/06/05(日) 21:02:55 ID:iui1MmYo0(2/3)調 AAS
>>280
家事をしないって決めつけるのも結婚した人の愚痴を聞いてるだけで、結婚してない人がしない理由にはならないよ
結婚してないのに夫が家事しないなんて経験してないだろ
304: 2022/06/05(日) 21:02:57 ID:G2UDCkFD0(1)調 AAS
忠功みたいなブラックばかりだからな
305: 2022/06/05(日) 21:02:58 ID:M0qe49lR0(3/5)調 AAS
>>211
知能の高いイケメンの遺伝子は高値で取引されるようになるんだろうな
逆に、嫌いな相手の遺伝情報を盗み出してクローンを作って拷問したりって事件も起きそうw
306: 2022/06/05(日) 21:03:12 ID:Zq4uEogV0(1)調 AAS
>>284
これな
最後は家族に看取られて、なんて幻想抱いてる奴は夢見すぎ
307(2): 2022/06/05(日) 21:03:12 ID:VSOPLIOX0(8/42)調 AAS
>>269
コネはまあ良しとして伴侶探しは大学以外でできるやん
308(2): 2022/06/05(日) 21:03:16 ID:g09ZJ2p+0(2/2)調 AAS
結婚スレ多すぎ
常に立ってるし異常に伸びてる
309: 2022/06/05(日) 21:03:25 ID:S67XfcgoO携(1/8)調 AAS
結婚つーか子供の教育費を負担するのは勇気いる
6ポケットなんて言われるようになってから子供にかかる金半端ないだろ
妹の学費私立高校で年間100万〜私立大学医療系で年間250万(教材費別)+アパート代と食費で月々12万仕送りとかだったもんな…
俺の今の年収ではとても無理だ
310: 2022/06/05(日) 21:03:27 ID:sl7XRxFA0(8/29)調 AAS
>>274
だったらお前が人の嫌がることを率先してやれよ
まずはボランティアで介護を毎日終日やれよ
自分ができないくせに他人様にやらせようとするから無視されるんだよお前みたいな歳だけ食った出来損ないの老害は
311(1): 2022/06/05(日) 21:03:29 ID:y1gXyQ5n0(1)調 AAS
30台前半派遣で年収300万昇給賞与無し。
これだと同世代の婚活パーティー出てもほとんど相手にされないんだよ。
共働きで家事も折半できるパートナーがいればと思うけど
運良く巡り合えて結婚出来ても子供とかは無理だろうね。
そうするとそこまでして結婚する意味あるのかという気もしてきてる。
312(2): 2022/06/05(日) 21:03:55 ID:CcOYeBMm0(1/2)調 AAS
まあ別にいいやん
50年もすれば死ぬんだしそのあととかどうでもいいし
自分が死ぬ時は世界滅亡と同じだしな実質
313: 2022/06/05(日) 21:03:57 ID:gARQsdWw0(9/15)調 AAS
居場所のない家庭と会社を
毎日満員の奴隷運搬車で
往復する奴隷人生ってどんな感じ?
314: 2022/06/05(日) 21:04:01 ID:KqS4sDBg0(2/3)調 AAS
そりゃ次世代産める・産んで育ててる・育て上げた人をお荷物扱いしてりゃこうなる
女だって自分だけを守って働いてた方が楽でしょ
315(1): 2022/06/05(日) 21:04:08 ID:qfDED7LC0(2/3)調 AAS
出産子育て費用を完全無料化すれば、パコパコ作るぞ
シングルマザー手当ても
316: 2022/06/05(日) 21:04:17 ID:ZE/mHgg+0(3/3)調 AAS
結婚したら法律で守られるがゆえに夫婦どちらかが努力しなくなってしまうんじゃないかな
もちろん全員とは言わないけど
よく言う結婚は「逃げられないように」ってまさにそれだと思う
子供は金に余裕が無ければ辞めといた方がいいとして、結婚も結婚で場合によっては痛い目見るよね
317: 2022/06/05(日) 21:04:25 ID:apwiQ7ql0(1)調 AAS
>20代女性
>「もうちょっとお金が貯まってから(結婚)しようかなと思ってて」
>20代男性
>「子どもができたとしてもお金がなかったら育てていけないと思うので」
答え書いてますやん
318: 2022/06/05(日) 21:04:26 ID:VSOPLIOX0(9/42)調 AAS
>>308
そりゃまあ機会があったら…って怨念の塊はいつでもいるからな
俺かて相手がいればねえ
319: 2022/06/05(日) 21:04:28 ID:wb8sd0cZ0(2/9)調 AAS
最近の案件で悲惨だったのは要介護2で身体介護のおばあちゃんが家の2階でケアワーカーと兄弟姉妹3人で誰が面倒見るのか押し付けの怒鳴りあいして
一階で寝てたおばあちゃんがほとんど動かない身体を引きずって家の外に出て車に轢かれて死のうとしたやつだったな
おばあちゃん泣きながら這って大通りに行こうとして近所の人に止められたらしい
正直そこで老後の備えをしなそのおばあちゃんが悪いんだけどな
320: 2022/06/05(日) 21:04:29 ID:/D73SkDu0(2/7)調 AAS
>>236
その未婚率予測って、10年以上前の段階では10%台だったのよ。
そして20%の予測自体、コロナの影響が反映される前に計算された。
なのでこの先、割と絶望的な数字が出てくると思う。
321: 2022/06/05(日) 21:04:34 ID:+kdtVD7G0(1)調 AAS
子供が幸せに過ごせる未来が見えないからね
322: 2022/06/05(日) 21:04:34 ID:lQyvShin0(2/2)調 AAS
>>307
コネは生まれだから
画像リンク
323: 2022/06/05(日) 21:04:44 ID:/YAUwOfG0(1)調 AAS
>>308
この手の作文書いとけば無限PV稼ぎできるから
324: 2022/06/05(日) 21:04:45 ID:px6u3X4d0(6/7)調 AAS
>>311
大丈夫
年収500万以上でも相手にされずに退場していく男ばかりだから
325: 2022/06/05(日) 21:04:55 ID:VPtKUm0M0(1)調 AAS
どうせ移民入れるんだから今の日本なんて無くなるだろ
326(1): 2022/06/05(日) 21:05:01 ID:iui1MmYo0(3/3)調 AAS
これ100年たったら日本人は30万人ぐらいしか生まれなくなるな
327: 2022/06/05(日) 21:05:01 ID:Y+F9Yl8W0(1)調 AAS
まだ戦後まもない1950年くらいにはまだ日本は農業漁業林業中心の国だったからな
多くの国民は自分でなんとか食べていけたんだよ
なんとかな
ところがアメリカの工場になって工場労働者を増やした
土地転がしで農民から土地は剥がして不動産を資産として回した
農地はなくなり自給はできなくなった
バブルまではよかったよな
そのあとは工場は中国に移転
日本は自分では生きられない国になってた
失われた20年?30年?なんもしなかった?
上級が自分たちの生活レベルを死守することだけはやった
ハッキリと上級と下級が分かれた
その結果がこれ
328(1): 2022/06/05(日) 21:05:08 ID:6RgyAxG20(1/2)調 AAS
男女平等と言いつつ出産は女しかできない
そこを切り捨てるから全員男化した
男同時で結婚なんかしないでしょ
329: 2022/06/05(日) 21:05:18 ID:nRdmlK/C0(4/11)調 AAS
ネットでも『高齢独身』が仲間に引き込もうと必死だからな
330(1): 2022/06/05(日) 21:05:26 ID:sl7XRxFA0(9/29)調 AAS
>>303
?
男が家事をしないのは自明の事実なんですが
「そうやって真実から目を背けているから
問題は決して解決しないんだよ。」
ってさっきのセクシストの馬鹿が言ってたよ
331: 2022/06/05(日) 21:05:30 ID:zl0IB+q10(1/10)調 AAS
>>250
俺も宮廷博士持ち年収1600万の中流なので最低限、駅弁公務員の嫁がほしい。
332: 2022/06/05(日) 21:05:34 ID:xnbpNXP60(1/4)調 AAS
隠キャを量産するような教育がだめなんじゃないの?
今はどうなのか知らないけど小学生から男女交際は許した方がいい
333: 2022/06/05(日) 21:05:50 ID:Ribus5980(5/7)調 AAS
>>326
心配するな
その頃には移民さんの地盤が出来上がって日本人の代わりに支配してくれてるよ
334: 2022/06/05(日) 21:05:55 ID:M0qe49lR0(4/5)調 AAS
>>312
まあそうだよな、そう気楽に生きたいからこそ子どもは作れないわ
子どもいたら、日本の没落とか環境問題とか心配で落ち着かなかったろうな
335(1): 不要不急の名無しさん 2022/06/05(日) 21:06:01 ID:xNf8r5Js0(1)調 AAS
PTAが無ければあと一人産んだかもしれないんだけどなー
子供を介しての「家」や「地域」やらとの関わりが濃密になるからな
336(4): 2022/06/05(日) 21:06:09 ID:VSOPLIOX0(10/42)調 AAS
>>315
そこじゃないんだよ
一番金かかるのは大学
337(1): 2022/06/05(日) 21:06:23 ID:notoiHkq0(1)調 AAS
結婚は経済的なリスクがあり過ぎる。お一人様で精一杯。
こういう社会にしたのはどこの誰?
338(1): 2022/06/05(日) 21:06:29 ID:TCFQ+RK/0(1)調 AAS
昔と違って発達障害児が生まれる確率が高くなって、子を持つ勇気が必要。
339: 2022/06/05(日) 21:06:30 ID:CzgYascx0(1/2)調 AAS
一番の原因はデフレだよ
これは社会全体が元気がないという意味だから
これを治さない限りどんな少子化対策も効果は出ない
340: 2022/06/05(日) 21:06:38 ID:UCwIRA2L0(1)調 AAS
>>1
アダルトビデオとアダルトサイトとか婚前交渉とか禁止にしろ
341(1): 2022/06/05(日) 21:06:48 ID:dezP5Dcd0(1)調 AAS
国勢調査によると、35歳時点で独身の男がその後に結婚できた確率は3%
諦めろw
342(3): 2022/06/05(日) 21:06:50 ID:QTtGYlaQ0(1)調 AAS
ウチみたいな結婚子無しが1番お荷物なのかもしれんなと思う
若い夫婦だから子供作るだろうと細々補助金が出るけど産みませーん、みたいなね
ホモカップルと対して変わらんのかもしれん
343(1): 2022/06/05(日) 21:06:56 ID:7ikQBv3h0(1)調 AAS
>>330
こうやって理解しようとしないから男は女を見限るんだよ
女は選んでいるつもりでも男が相手にしていないのに気付かない
344: 2022/06/05(日) 21:07:06 ID:uxJWjwqB0(1/5)調 AAS
日本人才能ないし
絶滅で問題ない
345(2): 2022/06/05(日) 21:07:12 ID:gARQsdWw0(10/15)調 AAS
>>336
多浪私文とか、すごいお金かかるだろうね。
346(1): 2022/06/05(日) 21:07:22 ID:t8WHWNjw0(3/3)調 AAS
>>195
まあ女性の場合は受け身で消極的でも常に男性の方から言い寄ってくるから
圧倒的多数の85%の人たちが今でも結婚してママになってるわけだしね
347: 2022/06/05(日) 21:07:23 ID:kX7je7gI0(2/2)調 AAS
人口が減ると食糧問題、エネルギー問題が解決
348: 2022/06/05(日) 21:07:24 ID:sl7XRxFA0(10/29)調 AAS
>>236
ボコボコにされててワロタ
349(1): 2022/06/05(日) 21:07:27 ID:afT2nsCD0(1)調 AAS
LGBTを廃止し、産めよ育てよと教育して洗脳するしかない
350(1): 2022/06/05(日) 21:07:38 ID:vaZp58KJ0(3/6)調 AAS
>>296
サークルやキャンパスには女はいないのか
351(3): 2022/06/05(日) 21:07:44 ID:Wfdn+Ob50(1)調 AAS
金がないってことだけを理由にしすぎ。
金関係なく結婚しない人も多いでしょ。
352: 2022/06/05(日) 21:07:45 ID:AOpCRDMH0(1/2)調 AAS
結婚しても子が増える訳じゃないけどね
353: 2022/06/05(日) 21:08:13 ID:0ptNjjGO0(1)調 AAS
>>342
介護要員だからいいよ
354(1): 2022/06/05(日) 21:08:13 ID:qfDED7LC0(3/3)調 AAS
>>336
じゃあ大学も無料で
北欧なんかはそんな感じで、実質、独身子無しが割くう税制だったはず
355(3): 2022/06/05(日) 21:08:15 ID:qrhqMSOY0(1)調 AAS
>>297
俺も40歳だから真面目に教えて欲しいんだけど
女子大生と本当に結婚したいのか?
相手はこれから出来る事行ける場所出会う人がどんどん広がっていって
翻って自分はこれから気力体力が加速度的に衰えて可能性がどんどん狭まる中で
常に相手の中で一番で居られる自信はどこにあるんだ?
無条件で盲目で愛してくれるなんてアニメだけだぞ
356: 2022/06/05(日) 21:08:15 ID:LSIYz5Jj0(1)調 AAS
少子高齢化で
一番困るのは子供たち
俺たち独身のために
必死で働いて支えろよ
357: 2022/06/05(日) 21:08:15 ID:KqS4sDBg0(3/3)調 AAS
>>345
私文はかかんないよ
多浪私医(薬)中退が一番困る
358: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:08:16 ID:NxRmf+gF0(1/29)調 AAS
この宇宙は小さいものまで相似∽
だから宇宙を区分して
359: 2022/06/05(日) 21:08:18 ID:zl0IB+q10(2/10)調 AAS
>>236
人口問題研究所と厚労省の予想はいつも外れまくり
360(1): 2022/06/05(日) 21:08:22 ID:RauFRu2m0(3/3)調 AAS
>>312
人間は毎日死んでんだけどね
必ず起きる補償があるわけじゃないんだし
361: 2022/06/05(日) 21:08:29 ID:bExsEJcz0(1)調 AAS
もう命を授かるという見方から創る方にシフトしていったら?生存戦略的な意味で
362: 2022/06/05(日) 21:08:36 ID:Losc/8d10(1)調 AAS
>>338
発達はほぼ遺伝だぞ
363(1): 2022/06/05(日) 21:08:36 ID:kfnarKgQ0(1)調 AAS
いくら世間から馬鹿にされようが、独身を貫く武士道精神
そんな武士道精神を純血日本人同士の男女が結婚すれば1億円支給、
そして、一人純血日本国民同士の子どもを産めば一人あたり1億円支給すれば
明治時代初期3000万人の日本人の人口から爆発的に増えたように、子どもを10人産むのがあたり前になる。
外国人の血が混じると支給なし、養子も支給なし。
財源は円建て国債発行で無制限に出せる
364: [age] 2022/06/05(日) 21:08:38 ID:56xDJzYZ0(1)調 AAS
保育園だけ作って保育士を確保してるだけだもんな
子育てできるだけの福祉を全く配ってない
子育てできない東京に大学と企業本社を集めすぎている
とにかく子育て無策なんだよ
365: 2022/06/05(日) 21:08:50 ID:uxJWjwqB0(2/5)調 AAS
>>351
うん
うちはアダルトチルドレンだから
他者と協調しあうとか無理
神経限界
366: 2022/06/05(日) 21:08:57 ID:nRdmlK/C0(5/11)調 AAS
むしろ簡単に出会える時代だから『必死さ』が無いんじゃね?
『次っ』ってなっちゃうから
367: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:09:12 ID:NxRmf+gF0(2/29)調 AAS
生態系コロニーの人類の時間もはじめあればおわりある
368(1): 2022/06/05(日) 21:09:13 ID:/OIYnWvH0(7/13)調 AAS
>>351
コスパで言えば
子無し2馬力が最強だからね
369: 2022/06/05(日) 21:09:22 ID:FDTr73tB0(2/3)調 AAS
>>298
同業者かお疲れ様やで
本人がボケてるからって目の前で押し付け合い始めるの止めてくれー
370(1): 2022/06/05(日) 21:09:25 ID:sl7XRxFA0(11/29)調 AAS
>>343
?
多くの女性は結婚出産なんかしたくないんだよ
男が言い寄ってくるから結婚してあげてるのがほとんど
で女性に選ばれないキミみたいな男が売れ残る
見限られてるのは勘違いしてるキミみたいな男だけだよ
371: 2022/06/05(日) 21:09:31 ID:VSOPLIOX0(11/42)調 AAS
>>328
ホモが自治体に圧力かけていくつかの自治体では認められてるぞ
372: 2022/06/05(日) 21:09:32 ID:gARQsdWw0(11/15)調 AAS
多浪私文の超エリート
373: 2022/06/05(日) 21:09:34 ID:CcOYeBMm0(2/2)調 AAS
>>360
今日は早めに死ぬかな
374: 2022/06/05(日) 21:09:38 ID:LjEN6gAM0(1)調 AAS
これからNHKの受信料が強制になるから結婚所じゃない
375: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:09:45 ID:NxRmf+gF0(3/29)調 AAS
縄文貝塚以前からの記録の大地の素質反応の言葉
376: 2022/06/05(日) 21:09:45 ID:Ribus5980(6/7)調 AAS
>>351
金がないから結婚できない
という事にしてないと教科書に載せられないでしょ
社会を見限って結婚しない人が増えた
なんて教科書に書けるわけがない
377: 2022/06/05(日) 21:09:47 ID:PqLqtO1m0(1/6)調 AAS
>>335
家事育児余裕とかほざいてる主夫希望の人達はそのへん把握してるのかね
ラインのグループ2桁あるぜよ…
378: 2022/06/05(日) 21:09:50 ID:QsRtOmzV0(1)調 AAS
>>5
ソニー・ビーンは強者で勝者なのか🤭
379(1): 2022/06/05(日) 21:10:10 ID:VSOPLIOX0(12/42)調 AAS
>>354
税も消費税でいいから一本化してほしいな
日本は他にも細かく取りすぎ
380(1): 2022/06/05(日) 21:10:10 ID:T6t+vY/Q0(1/6)調 AAS
>>100
今は親が孫育て嫌がるから無理
381: 2022/06/05(日) 21:10:12 ID:/OIYnWvH0(8/13)調 AAS
>>363
武士道はいつからそんな捻くれた道になっちゃったんだ
382: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:10:13 ID:NxRmf+gF0(4/29)調 AAS
生態系コロニーの目
383: 2022/06/05(日) 21:10:18 ID:5nhX/iwI0(1/2)調 AAS
企業「あれ?なんか新卒少ないなぁ なんでだろ?」
384(1): 2022/06/05(日) 21:10:24 ID:vaZp58KJ0(4/6)調 AAS
>>345
家族が大学生だが、多浪は医学部以外はいなくて
現役生向けの予備校ばかりだよ
385(1): 2022/06/05(日) 21:10:30 ID:xnbpNXP60(2/4)調 AAS
>>342
うちもそうだよ
2人とも結婚遅かったのもあるけど結婚しただけで幸せすぎて次のステージに行く気になれない
386: 2022/06/05(日) 21:10:35 ID:Ud+NEy/40(1/2)調 AAS
子供はリスク大きすぎる
387: 2022/06/05(日) 21:10:46 ID:/6yJV6RT0(1)調 AAS
散々家庭の不幸と女の自立をアピールしまくってて今更結婚しろと…
うちの親を見てると結婚するのは嫌すぎるわ
388: 2022/06/05(日) 21:10:51 ID:hHQxRGl10(1)調 AAS
誰でも気軽に生活保護が貰えれば違うんだろうけどなぁ
ダメでも生ポあるしwぐらいでチャレンジする人もいるはずだ
389: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:10:52 ID:NxRmf+gF0(5/29)調 AAS
お金儲けさせてやれよ
390(1): 2022/06/05(日) 21:10:54 ID:VSOPLIOX0(13/42)調 AAS
>>350
他の科にはいたけどふつう声かける?
あとサークルは入ってなかった
391(1): 2022/06/05(日) 21:10:55 ID:HU5fHgGt0(1)調 AAS
>>341
マジ?
392: 2022/06/05(日) 21:11:12 ID:sl7XRxFA0(12/29)調 AAS
>>349
キミみたいなマイノリティや女性を差別する男のせいで非婚化が進んでるんだけど
わかんないかなぁ
わかんないだろうなぁ
393: 2022/06/05(日) 21:11:16 ID:rLAxWjzk0(1)調 AAS
少子化は日本だけじゃなくて先進国全体の問題だからどうにもならん
394: 2022/06/05(日) 21:11:17 ID:zl0IB+q10(3/10)調 AAS
>>355
俺も結婚したいけど、45過ぎるとJDはLINEとかでも挨拶しかしないよ。踏み込んだらブロックされる。願望持つのは構わないが、20歳の女とか平均なら1000人の男を落とせるから、10万とか積まないと動かないね
395(2): 2022/06/05(日) 21:11:18 ID:6hFwdd6y0(1/3)調 AAS
>>1
老後に他人の子供に集るなよ
396: 2022/06/05(日) 21:11:26 ID:gQzyHSGr0(4/4)調 AAS
ヒトモドキのハイエナを
甘やかし過ぎ
397(2): 2022/06/05(日) 21:11:45 ID:Up5ccvzb0(1)調 AAS
お前ら食わず嫌いしてないでセックスしろよ!
398: 2022/06/05(日) 21:12:02 ID:1c/LfPlL0(1/2)調 AAS
若いうちに恋愛でちょっと頭お花畑になってる時に勢いで結婚して早めに一人目って流れがいいよ
考え始めるときりがない
399: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:12:26 ID:NxRmf+gF0(6/29)調 AAS
日本と世界が逆転している統計そしてそれがわかる僕
世界が日本になっちゃった
400: 2022/06/05(日) 21:12:26 ID:xY/AYMQP0(1)調 AAS
少子高齢化、日本の衰退と解体、他国への吸収は国策なんだろうな
イーロンマスクの言う通り、日本という国はおしまいが既定路線
401(1): 2022/06/05(日) 21:12:34 ID:nqkk40xU0(1)調 AAS
>>368
無駄に親の介護要員だね
402: 2022/06/05(日) 21:12:36 ID:S67XfcgoO携(2/8)調 AAS
>>336
地元の大学でも1〜2年は遠隔地キャンパスで一人暮らし必須の罠とかあるからな
姉と俺は実家から通える国立で遠隔キャンパスもなかったから両親油断してたようで妹を遠隔キャンパスありの私大に入れた後かかる費用の多さに仰天してたよ
なんやかんやで年間400万ぐらいかかってたんじゃねーかな
403: 2022/06/05(日) 21:12:43 ID:VSOPLIOX0(14/42)調 AAS
>>391
色々諦めがつく年だからな
404: 2022/06/05(日) 21:12:54 ID:6hFwdd6y0(2/3)調 AAS
>>342
相互扶助の相手もいない高齢独身者よりはるかにマシ
405(5): 2022/06/05(日) 21:12:58 ID:f6uKKWO50(1/2)調 AAS
こどおじはコスパコスパ言うけど、人生に対するコスパは異常に悪いよね
日に日に死に向かっているだけなのに心身が衰えていくだけなんだから
406: 2022/06/05(日) 21:13:08 ID:gARQsdWw0(12/15)調 AAS
>>379
重税を感じさせない為の汚い手口。
一本化したら7公3民くらいだよ。
つまり、働いたら負け。
407: 2022/06/05(日) 21:13:09 ID:rGvcRukI0(1)調 AAS
>>397
ブサイクとはしたくない
相手の気持ちも理解できるし同じような事考えてるから余計無理だよ
408: 2022/06/05(日) 21:13:14 ID:6RgyAxG20(2/2)調 AAS
子供産み育てることより楽しいことがありすぎるし子供が邪魔なことが多すぎる
世間の目も気にならず強制もされないんだから避けるのは当たり前
409(1): 2022/06/05(日) 21:13:17 ID:f6uKKWO50(2/2)調 AAS
ことおじって後は自分と親が衰弱して死んでいくしか未来が無いんだけど分かってる?分かってて目を逸らしてない?
410: 2022/06/05(日) 21:13:38 ID:14aXfMBG0(1/6)調 AAS
カッコいいなぁ
と思ってマスクを外したら
スゲーキモメンだったから速攻逃げた
411: 2022/06/05(日) 21:13:39 ID:A+fADci20(1)調 AAS
持たないほうが勇気だろ
412: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:13:42 ID:NxRmf+gF0(7/29)調 AAS
一番は僕が不味いこと妄想実現力で低下
妄想は実現する ナポリタム昼巣
413(1): 2022/06/05(日) 21:13:52 ID:uxJWjwqB0(3/5)調 AAS
>>395
民主主義否定するの?
多数が社会保障制度に賛成して票いれてんでしょうが
414(1): 2022/06/05(日) 21:13:54 ID:pluKnk2A0(2/3)調 AAS
少子化の原因はお金と安心だよな
死ぬまで毎月20万円保証されるならほとんどの人結婚して子供産むと思うぜ
415(1): 2022/06/05(日) 21:13:55 ID:zl0IB+q10(4/10)調 AAS
>>296
俺も男子校・工学部・男子寮だったから大学院まで素人童貞。社会人になって、20代半ばの女と付き合って、どれも幻滅したな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s