[過去ログ] 【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(1): 2022/06/05(日) 21:27:40 ID:6Mc/H33Q0(2/7)調 AAS
結婚なんかしなくても、独身同士でコミュニティ作ればエエやん?( ^∀^)
580(1): 2022/06/05(日) 21:27:46 ID:I+cBp+2X0(1/2)調 AAS
おしんの時代は、てきとーに生んで生み過ぎたら
丁稚奉公に出したりしてたのに
今は子供の人権を守ってきっちり育てないといけないから
ハードルが上がりすぎてる
581: 2022/06/05(日) 21:27:58 ID:B1XZ/+2o0(1)調 AAS
「コロナでなかなか良い出会いが無くて」
こうやって自分に言い訳してるからってことに気付けばいいのに
582: 2022/06/05(日) 21:27:59 ID:sl7XRxFA0(20/29)調 AAS
>>564
怒るなよw
顔真っ赤だぞお前www
よーし当ててやろう
お前は盛りのついた欲求不満の童貞だろ
とりあえず風俗でも行って出直してきな童貞
583: 2022/06/05(日) 21:28:00 ID:/OIYnWvH0(13/13)調 AAS
>>566
ナンパとか無理
今の嫁さんにプロポーズしたので一生分の勇気使い果たした
584: 2022/06/05(日) 21:28:07 ID:9JWnksuP0(1)調 AAS
>>427
子供いないと未来に対する心配事が消えて楽だろ
世界情勢やら日本の未来やら一切それらを憂う必要ないしな
585: 2022/06/05(日) 21:28:19 ID:VSOPLIOX0(24/42)調 AAS
>>574
それ以前にな、相手がおらんのや
586: 2022/06/05(日) 21:28:20 ID:zl0IB+q10(8/10)調 AAS
>>555
あとはアホな政治家と官僚が自動車メーカーを半分にリストラして次世代産業にリソース避けなかったからだな。、下請け賃金に合わせて全滅しましたみたいな。
587: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:28:21 ID:NxRmf+gF0(18/29)調 AAS
統計と攻めこまれる時と陥落率は経済と紛争は一致だろうか。
588: 2022/06/05(日) 21:28:39 ID:BWjtqviV0(1)調 AAS
少子高齢化
第三次世界大戦が起こるかもしれない
そりゃ作らんわ
589: 2022/06/05(日) 21:28:40 ID:+xwftSvq0(1)調 AAS
>>574
デキ婚したやつおるけど夫婦ともに育児してなくて親に押し付けてる
だから独身の俺とも遊んでくれる
590: 2022/06/05(日) 21:28:51 ID:F1useq3k0(1)調 AAS
つーても来年は出生数80万切るのはほぼ確定
地方よりむしろ都会の方が老人だらけと感じるようになるだろうな
591: 2022/06/05(日) 21:28:52 ID:bURKzbBj0(1/11)調 AAS
>>570
粗利は法定で開示義務がある。
派遣しかできない人を助ける余裕は誰
にもない。
592: 2022/06/05(日) 21:28:58 ID:qdv4opHg0(1/3)調 AAS
俺も今の時代に20代の若者だったら多分結婚もしてないし子供もいなかったろう
593(1): 2022/06/05(日) 21:28:59 ID:KZqm7RdH0(1/15)調 AAS
>>6
独身ってふだんは他者が権利や自由を主張すると攻撃的なのに、
こと結婚となると権利だの自由だの自分たちが今度は強弁するよな。
594: 2022/06/05(日) 21:29:10 ID:jUADfRdg0(2/2)調 AAS
おまえら「恋愛?くだらん、女に興味はない🤓🤏メガネクイッ」
595(1): 2022/06/05(日) 21:29:13 ID:uxJWjwqB0(5/5)調 AAS
>>541
それ覚えてる
過労で長時間労働だったんだよね
アーメン
596: 2022/06/05(日) 21:29:18 ID:VSOPLIOX0(25/42)調 AAS
>>580
昭和末期でも、ぶん殴ったり寒い中外におっぽり出したり仕事の邪魔だからと監禁しても平気だったからな
597: 2022/06/05(日) 21:29:18 ID:5XNiX9DD0(1)調 AAS
>>1
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★10 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
598(1): 2022/06/05(日) 21:29:19 ID:Ro9wbauP0(1/2)調 AAS
>>566
ナンパとかイケメンしかできんわ
それ以外は無視か犯罪者になる
599(1): 2022/06/05(日) 21:29:20 ID:+E0CpZdf0(1)調 AAS
>>574
要は自分がしんどい思いをしたくないっていうだけ
我慢なんてとんでもないってガキが多いんだよな
600(1): 2022/06/05(日) 21:29:33 ID:YjNI0S1W0(1)調 AAS
人生最大の後悔が結婚。
妻を先に死なせるために健康管理することだけが生きがい。
601: 2022/06/05(日) 21:29:47 ID:sl7XRxFA0(21/29)調 AAS
>>571
自由に生きろよアホか
結婚出産して死にたいならせめてガキも連れて行けよ
602: 2022/06/05(日) 21:30:00 ID:Yv+bH8e70(2/2)調 AAS
子供作るのは自民党の奴隷になるんだよ
603(1): 2022/06/05(日) 21:30:10 ID:s/mUaim30(1)調 AAS
>>579
低収入同士仲良くやれよ
604(1): 2022/06/05(日) 21:30:13 ID:VSOPLIOX0(26/42)調 AAS
>>593
いつ他人の自由に言及したっけ
605: 2022/06/05(日) 21:30:20 ID:J5ZjD+Q70(1)調 AAS
無計画な勇気、それを蛮勇という
606(1): 2022/06/05(日) 21:30:32 ID:jD/gyTfy0(1/8)調 AAS
>>5
既婚子持ち税だな
607: 2022/06/05(日) 21:30:46 ID:9E0gDfLF0(1/4)調 AAS
結婚しない反日パヨク共産党員なんて放っておいて
ここにいる愛国者のみんなで子供を5人、10人作ればいいじゃないか
それぐらい余裕だよな?愛国者はアベノミクスで大儲けして金もあるし
608(1): 2022/06/05(日) 21:30:50 ID:oJtaIuvj0(1)調 AAS
>>504
それで結婚してるんだったよかったね
だが独身だとお可哀想に
609: 2022/06/05(日) 21:30:51 ID:cfwjGI0R0(1/8)調 AAS
地方だと一生独身でいることが勇気いるなぁ
結婚してる親みて育つと結婚が当たり前にならかな
親ガチャ大はずれはのぞく
610(1): 2022/06/05(日) 21:30:53 ID:sl7XRxFA0(22/29)調 AAS
>>595
ゴミが図に乗ってガキなんか産むからだよね
ああめでたいめでたい
ざまあw
611: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:31:03 ID:NxRmf+gF0(19/29)調 AAS
赤字国債返済不能で信用ないのを模索している時期だから、
すべて低下するしウクライナ紛争だし、
だから効果的なものは信用、
赤字国債返済不能は不能前の経済信用を失っている、
唯一日本円ヘリコプターマネーの世界日本円保有国順位を動かせるか。
612: 2022/06/05(日) 21:31:03 ID:xnbpNXP60(4/4)調 AAS
男は非モテで女は受け身になるような教育が原因なんだと思うなぁ
小学生同士なら男女で性的な関係を持っても良いんじゃ無いの?
613(1): 2022/06/05(日) 21:31:07 ID:KZqm7RdH0(2/15)調 AAS
>>599
日本人は総幼児化してる証拠。
独身なんて子どものまんま大人になったガキの典型だと思ってる。、
614: 2022/06/05(日) 21:31:07 ID:VSOPLIOX0(27/42)調 AAS
>>598
そこもハードル上がったよな
あと健全育成条例でJK口説けなくなったりとか
615(1): 2022/06/05(日) 21:31:14 ID:XqWUbtnz0(1)調 AAS
>>606
それはかわいそう
子供なんていう負債を抱えて後悔してるというのにw
616: 2022/06/05(日) 21:31:26 ID:VSOPLIOX0(28/42)調 AAS
>>608
お可哀そうです
617(2): 2022/06/05(日) 21:31:32 ID:Snqnda9I0(1/5)調 AAS
>>5
既婚者の犯罪者は絶対に存在してはならないと言う
訳の分からない論調
618(1): 2022/06/05(日) 21:31:33 ID:FFk0AMvf0(1)調 AAS
たしかにハゲるくらいストレス溜めて働くなんて、家庭がないと無理。
619: 2022/06/05(日) 21:31:45 ID:9Pq5Oy+70(6/8)調 AAS
>>615
恵まれてんだからそれくらい負担すべき
620: 2022/06/05(日) 21:31:47 ID:bT8/0BVp0(1)調 AAS
>>600
プロテイン健康にいいよ
体凄い調子良くなる
621: 2022/06/05(日) 21:31:47 ID:O18uWIdp0(1)調 AAS
勇気じゃなくてハードルだろ
何気合のせいにしてんだよ
だからいつまでたっても精神論で何も進歩がない
科学的に分析して対応しろやクソ政府が
622: 2022/06/05(日) 21:31:51 ID:uMRmRKo20(1)調 AAS
今の20、30代自体少子化世代で数少ないだろ
623: 2022/06/05(日) 21:31:53 ID:5zFtUfYy0(1/9)調 AAS
>出生数の下げ具合をできるだけ最小化したければ、婚姻数をどうやって上げるかを考えるかが正攻法
まずこの発想が間違っている
婚姻という法制度・概念自体を変えないとだめだよ
何で人が制度に合わせなくちゃいけないんだ?変革して歩み寄るのは制度の方だ
624(1): 2022/06/05(日) 21:32:05 ID:nYuI3A270(1)調 AAS
女性恐怖症でもう20年以上異性と簡単な会話すらしてない
当然異性と親しくなったこともないから複雑ではあるけどその反面異性との面倒なトラブルも避けられるからこれはこれで良しと思ってる
625: 2022/06/05(日) 21:32:14 ID:6Mc/H33Q0(3/7)調 AAS
>>603
収入なんかどうでもいいの
独身であることが重要なんだ
626(1): 2022/06/05(日) 21:32:19 ID:14aXfMBG0(4/6)調 AAS
子供作るなら若い女の方が格段に上
ババアのマンコなんザ拝むなんてどうかしてる
俺は28で18と結婚したから分かる
全然違うぞ
627: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:32:22 ID:NxRmf+gF0(20/29)調 AAS
僕より信用されているか、
世界各国の日本円保有国順位プラス日本の日本円保有ですから。
628: 2022/06/05(日) 21:32:25 ID:jD/gyTfy0(2/8)調 AAS
だって若者より高齢者が大切なんだろ?
629(1): 2022/06/05(日) 21:32:28 ID:4L5uF8NP0(1/5)調 AAS
>>336
大学は義務教育じゃないだろ
お前の子供は国立に受からないのか?
子供の頭が悪いんだったら大学行かせなくて良いよ
630: 2022/06/05(日) 21:32:30 ID:W9fDd4/w0(2/2)調 AAS
>>624
あっそ、しるかよ
631: 2022/06/05(日) 21:32:30 ID:c4+MEl1z0(1)調 AAS
手遅れだと何度言ったら
632(1): 2022/06/05(日) 21:32:32 ID:bURKzbBj0(2/11)調 AAS
>>610
幸せになれないね、君は。
633(1): 2022/06/05(日) 21:32:34 ID:Snqnda9I0(2/5)調 AAS
>>5
優秀で一人前・・・ね
それじゃ、税金は倍にしても構わないな
634: 2022/06/05(日) 21:32:36 ID:iiFEWW4z0(1)調 AAS
子供を増やしたいだけなら結婚じゃなくてもいいじゃん
635: 2022/06/05(日) 21:32:38 ID:vORw0VRD0(1)調 AAS
若者の気持ちは理解した、もう日本を終わりにしよう。100年後は日本無い!
636: 2022/06/05(日) 21:32:43 ID:OkqbpX+Z0(2/2)調 AAS
今はネットで幾らでも、女の醜い部分や結婚のデメリット情報がわんさか手に入るからな。
女にモテたいと言う願望なんて、今はもはや数ある欲望のうちの一つにすぎない。逆に女にモテようと女と関わろうとすれば、色々とリスクが発生するようになった。あまり男にとってメリット感じなくなっている。
別に性欲満たしたければ、AVや風俗で充分だし。
637(1): 2022/06/05(日) 21:32:48 ID:ezID1z+30(3/4)調 AAS
結婚しなくても産んで育てられる社会にした方が出生率上がりそうだけどなあ
638(2): 2022/06/05(日) 21:32:55 ID:wb8sd0cZ0(5/9)調 AAS
>>613
全くなんの根拠もなく自分の都合で人を独身かどうかで評価するあんたが1番バカだよ
既婚者で子供がいるのに仕事もできねえ責任感も無い
結果が出せないクズとかいくらでもいるだろ
639(1): 2022/06/05(日) 21:32:59 ID:uagAgd2z0(1)調 AAS
昔の人はバカだから勢いで結婚できたんだろうな
640: 2022/06/05(日) 21:33:00 ID:sl7XRxFA0(23/29)調 AAS
>>618
俺も
俺はアラフォーだけどドフさだよ
もちろん働いてない
汚いガキのために働くなんてまっぴらごめんだわ
641: 2022/06/05(日) 21:33:05 ID:S67XfcgoO携(4/8)調 AAS
>>571
酒飲んで眠ってしまえ
翌朝起きたら少しは気分も落ち着いてるだろ
642: 2022/06/05(日) 21:33:10 ID:qiTOclYH0(1)調 AAS
ずっと少子化で母数が減り続けてるんだから婚姻数も減り続けるの当たり前だろw
643(1): 2022/06/05(日) 21:33:15 ID:VSOPLIOX0(29/42)調 AAS
>>629
高卒じゃまともな仕事につけなくなった時代に何を言ってるんだ
644: 2022/06/05(日) 21:33:15 ID:9E0gDfLF0(2/4)調 AAS
30越えて独身の売国奴には独身税と反日税を掛けて罰を与えればいい
645(2): 2022/06/05(日) 21:33:16 ID:KZqm7RdH0(3/15)調 AAS
>>604
犯罪者や生活保護者や外国人やら障害者やらさ。
自分たちのときだけ憲法だの権利だの言うが、実際立憲や共産嫌いなやつ多いじゃん。
646: 2022/06/05(日) 21:33:33 ID:+6PQxvve0(2/2)調 AAS
>>637
そうだと思う。
きちんとした家庭にこだわるのは厳しいんじゃないかな。
647: 2022/06/05(日) 21:33:52 ID:0kaOMt2E0(1)調 AAS
>>1
リーマンショック
震災
上海弾圧
コロナ
ロシアによる侵略
ここ10年で起きた出来事だ
それに加えて賃金低下と物価上昇
これで結婚できると思ってんのか?
648: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:33:56 ID:NxRmf+gF0(21/29)調 AAS
お金の信用は日本は楽市楽座と甲州金、
そして西南戦争の西郷札、
箱館戦争の甲陽軍鑑。
649: 2022/06/05(日) 21:34:01 ID:ca4Q+wbJ0(1/4)調 AAS
>>97
すげ、カローラ係数じゃん
650: 2022/06/05(日) 21:34:04 ID:nkGxNxyV0(1/2)調 AAS
>>1
このアドバイザー必死すぎ。商売あがったりなんだろうな。
651: 2022/06/05(日) 21:34:26 ID:5zFtUfYy0(2/9)調 AAS
「俺達の制度・利権に合わせてお前らが頑張れ
そういう態度だからダメなんだろ?
げんに30年間失敗してるじゃないか
652: 2022/06/05(日) 21:34:35 ID:B5980aiq0(1)調 AAS
環境も整えず減った減ったって
そりゃ減るわな
代案つうても金撒くだけ
親父一人で3人くらい食わせる稼ぎなきゃかーちゃん達だって子育て舐めんなって産んでくれんだろ
653: 2022/06/05(日) 21:34:35 ID:MbTSrDQO0(1)調 AAS
>>639
夜は暇で子作りばっかしてたし
子沢山でも都合の悪い時期だと堕胎したりなんて平気だったし
654: 2022/06/05(日) 21:34:58 ID:sl7XRxFA0(24/29)調 AAS
>>632
キミもね
そうやって他人の不幸を望むのが日本猿でしょ
日本猿はみんなで平等に不幸になるべきだよ
俺はそれを実現したい
655: 2022/06/05(日) 21:34:58 ID:nYaCsRbw0(1)調 AAS
結婚したいなと思える好きな人が現れたらすればいいんじゃないですかね
656(2): 2022/06/05(日) 21:34:59 ID:4L5uF8NP0(2/5)調 AAS
>>643
ニッコマ未満じゃまともな仕事に付けないよ
介護や小売りの正社員になれれば勝ち組
馬鹿な子供は大学に行かせる必要がない
657(1): 2022/06/05(日) 21:35:01 ID:bURKzbBj0(3/11)調 AAS
>>638
この人より幸せだな、と思える。
明日からまた頑張れる。テレワークだから
ゆっくり起きれるし。
658: 2022/06/05(日) 21:35:08 ID:FJnPrPTP0(1)調 AAS
>>1
中国と韓国の出生率は、日本より低い。
韓国の出生率は世界最低。
659: 2022/06/05(日) 21:35:13 ID:xzraONS60(1)調 AAS
年収1100万→手取り500万
年収1100万→手取り400万
みたいな世界が目の前だね
みんなでお爺ちゃんお婆ちゃん支えようね
660(1): 2022/06/05(日) 21:35:19 ID:VSOPLIOX0(30/42)調 AAS
>>645
それ、既婚も多分同じこと考えてるぞ
661(7): 2022/06/05(日) 21:35:23 ID:IWfLNC6f0(2/3)調 AAS
40過ぎたら家庭を持つ勇気より、孤独死の恐怖が勝ってくる
50代以降はより顕著になる、でも年齢的にアウト
だから35歳くらいに想像力働かせて結婚しとくのが賢明
662: 2022/06/05(日) 21:35:36 ID:50NdHzV80(1/2)調 AAS
教育費あがりすぎ
公立教育崩壊で塾依存ありき
文科省が入試改革でおかしなことやるから教育費もっとかかる
少子化対策するなら教育費かからないように根本的に考えないと無理
663: 2022/06/05(日) 21:35:38 ID:LGiWwmDl0(1/3)調 AAS
かわいい息子なら俺にくっついてゴロゴロしてるよ
664: 2022/06/05(日) 21:35:38 ID:ARFfLugS0(1)調 AAS
今の日本の状況じゃあな。
上級でもなけりゃ地獄に我が子を生むようなもんだ。
665(1): 2022/06/05(日) 21:35:40 ID:fT84mDis0(1)調 AAS
>>617
>>633
そんな子供みたいな事言ってるからダメなんだよ
666(1): 2022/06/05(日) 21:35:42 ID:cfwjGI0R0(2/8)調 AAS
結婚出来ない人を結婚させるより
結婚して子どもいる人に児童手当てを倍増させて3人、4人つくらせたほうが良さそう
667(2): 2022/06/05(日) 21:35:44 ID:Z81XkRuR0(1)調 AAS
>>565
ほんと贅沢な時間だわ
そして基本に立ち返る感じがする
人間社会はくだらない事が多すぎるんだろうな
668: 2022/06/05(日) 21:35:49 ID:5zFtUfYy0(3/9)調 AAS
他人の都合のようように仕立てられたルールで勝負するなんてバカな真似誰がするもんか。
パチンコと同じだそんなものは
669: 2022/06/05(日) 21:35:53 ID:MMT/JqF20(1/4)調 AAS
ガキを18歳まで養育してる期間は
1匹辺り月5万ぐらい手当出しても良いだろ
2匹目、3匹目は更に加算しても良い
なんでやらないんだ?
ジジババの医療費の1割の予算で出来るよな
670(2): 2022/06/05(日) 21:35:54 ID:9E0gDfLF0(3/4)調 AAS
40過ぎて独身のやつはな、もう国が殺処分しとけ
生産性がないやつを生かしててもしょうがない
少なくとも国保10割負担、独身税、反日税をかけて、
道徳の教科書で高齢独身を叩け
ああなったら終わり みたいに子供に教えないとな
671(1): 2022/06/05(日) 21:35:58 ID:odFG/RPj0(1)調 AAS
男で非正規雇用は結婚のハードルは相当高いと思った方が良いだろうな。彼女の親から収入が低いから結婚反対されるなんてこともあるし。
672: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:36:02 ID:NxRmf+gF0(22/29)調 AAS
素直に僕も妄想実現力低下を目指しますが、
新撰組の呪術が根岸線と方位が関係しているといいますから、
気をつけてください、
何故放送局は新撰組の文字なのか縄文時代。
673: 2022/06/05(日) 21:36:05 ID:jIYz0v9I0(1)調 AAS
>>661
正解
674: 2022/06/05(日) 21:36:08 ID:9Pq5Oy+70(7/8)調 AAS
二次元との結婚認めてくれたら俺でも結婚出来そうなんどけどな
相手いてこそじゃどうしても一定数出来ない奴は出るよ
675: 2022/06/05(日) 21:36:08 ID:KZqm7RdH0(4/15)調 AAS
>>638
仕事の話だと主観が入るからそういうのは詭弁にすぎない。
しかも独身は仕事なんかいつでも逃げられる立場。
独身か既婚かが一番の基準になるし、社会もそれで評価してる現実に変わりはない。
676: 2022/06/05(日) 21:36:09 ID:VSOPLIOX0(31/42)調 AAS
>>656
だからむしろ企業も柔軟に高卒取ればええねん
677: 2022/06/05(日) 21:36:20 ID:F8wS+b3P0(1)調 AAS
× 勇気が生まれない
○ 金が無い
678: 2022/06/05(日) 21:36:27 ID:sl7XRxFA0(25/29)調 AAS
>>645
ボクは弱者最優先だヨ
既婚子持ちは強者らしいから苦しんで死ねばいいよ思いますはい
679(1): 2022/06/05(日) 21:36:29 ID:ca4Q+wbJ0(2/4)調 AAS
昔軽自動車って100万だせばエアコンもデッキも着いてお釣り来たって親ガチャが言ってた。
今軽自動車も300万くらいしてる
680: 2022/06/05(日) 21:36:32 ID:zl0IB+q10(9/10)調 AAS
>>626
ですよね。俺は20半ばの10年落ち中古女としか縁がなかったから今は投資に生きてる。
681: 2022/06/05(日) 21:36:34 ID:bURKzbBj0(4/11)調 AAS
>>656
俺もMARCHで学歴的には最低限だが、友人
もまともな奴ばかりだし、独身でも暗くない
からね。氷河期世代で他責が1番カス。
682: 2022/06/05(日) 21:36:38 ID:QDUd1v550(1)調 AAS
ざまあ
683: 2022/06/05(日) 21:36:39 ID:BmXLeGiB0(4/7)調 AAS
>>661
家庭もっても孤独じゃないとは限らないぜよ…
たまに帰省すると実家の父親が無視されててきついわ
684: 2022/06/05(日) 21:36:43 ID:AVySdgG30(1)調 AAS
この20年近く自給自足の生活を満喫してるわ
家庭があったら飛び込めなかった世界
685: 2022/06/05(日) 21:36:45 ID:14aXfMBG0(5/6)調 AAS
子供は3人くらい作れば人口は増える
一人だと減っていくだけ
686(1): 2022/06/05(日) 21:36:45 ID:T6t+vY/Q0(5/6)調 AAS
>>574
一都三県以外の地方ならそうかもな
ただそれでも娘がこどおばになるリスクはかなり高い
一都三県は家も教育費も暴騰してるから本当に安易に産むと一家全員心中ありうる
687: チェス4×4 2022/06/05(日) 21:36:46 ID:NxRmf+gF0(23/29)調 AAS
自分で使う文字の再検証は経済信用
688: 2022/06/05(日) 21:36:46 ID:tqNMUnkY0(7/7)調 AAS
>>670
いやはや、ナチスより酷いことをやりたいようだねえ。
それで良い社会ができるとでも思うのか?
689: 2022/06/05(日) 21:36:47 ID:5nhX/iwI0(2/2)調 AAS
>>671
収入云々より安定がないって時点で没
690: 2022/06/05(日) 21:36:53 ID:wb8sd0cZ0(6/9)調 AAS
>>657
独身の人も子供の金と時間取られて死んだような人生送ってる人を見てこいつよりはし合えせだなって思ってるかもな
ただどちらにしろ老後の備えができたかどうかっていう結果が確実に将来やってくることをお忘れなく
691(1): 2022/06/05(日) 21:37:09 ID:KZqm7RdH0(5/15)調 AAS
>>660
既婚は一応責任果たしてるからね。
結婚において自由だ権利だの言わないよ。
692(1): 2022/06/05(日) 21:37:25 ID:VSOPLIOX0(32/42)調 AAS
>>661
相手がいないと結婚はできないんだよ
693: 2022/06/05(日) 21:37:29 ID:oq+ZZ/DP0(1)調 AAS
>>661
結婚しても核家族化で変わらんだろ
せいぜい女房に看取ってもらえる位の事
694: 2022/06/05(日) 21:37:34 ID:ZW35Bcrc0(1)調 AAS
マイノリティになると結婚したくなってくるな
天邪鬼な性格なもんで
695: 2022/06/05(日) 21:37:58 ID:jD/gyTfy0(3/8)調 AAS
好きで結婚したんだから黙って子供育てろ
696: 2022/06/05(日) 21:38:08 ID:T03kp4rE0(1)調 AAS
日本女の骨盤は、出産向きじゃないんよな
酒や変な薬、鎮痛剤やら飲みまくってるし、
だからどこかおかしい子生まれる
697: 2022/06/05(日) 21:38:09 ID:EFombzfB0(1)調 AAS
まず出産にお金がかかる。助成券使えるようになるまで1回1万円とか平気で飛ぶし、出産も国からお金出ても、それ以上に病院に取られるから自費必須
共働きで家計支えてたとしても妻側の給料は育休中は67%位、しかも隔月とかの支給になるから産む為に50万前後は貯金ないとまず厳しい
産まれてからも子ども手当なんてオムツとミルク代でほぼ消え、広い家に引っ越したくても建設費も土地も高く、塾も大学も高額
ここ何年かで国からの支援も随分増えたとは思うけど、それにしても本当に子育てにお金がかかりすぎる
挙句男側の賃金だけでは生活できないから女も働かないといけない、結局子育て要員がいない
本当勇気ある人か上級国民しか子ども作れないわこんなん
698: 2022/06/05(日) 21:38:15 ID:ca4Q+wbJ0(3/4)調 AAS
なんで給料上がらなくなったのかね
やっぱり人材派遣とか中抜きのせい?
699(1): 2022/06/05(日) 21:38:17 ID:4L5uF8NP0(3/5)調 AAS
>>686
高校まで無償だから教育費なんて掛からねえよ
都立高校に受からない馬鹿は知らん
700: 2022/06/05(日) 21:38:21 ID:jD/gyTfy0(4/8)調 AAS
親ガチャ外れたから独身で好き放題生きるわ
701: 2022/06/05(日) 21:38:29 ID:Snqnda9I0(3/5)調 AAS
>>665
半人前扱いだからな、そりゃあ言動もそうなる
そっちは、一人前なんだろ?
702: 2022/06/05(日) 21:38:30 ID:h+CSZQdG0(1/7)調 AAS
>>105
安楽死法案できるなコレ
703(3): 2022/06/05(日) 21:38:42 ID:9E0gDfLF0(4/4)調 AAS
だいたい年行っても結婚しないとかただのわがままなんだよ
昔は貧乏でも結婚して子供生んでた
カネがないから結婚できないとか言いわけでしか無い
要するに反日なんだよ
704: 2022/06/05(日) 21:38:50 ID:wb8sd0cZ0(7/9)調 AAS
逆にこんな時代で人生に逃げ道が無い人って頭悪いよな
自分だけが死ぬなら良いけど自分の頭の悪いライフプランで
家族巻き込んで人生終わらせるって自分勝手にも程がある
705: 2022/06/05(日) 21:38:56 ID:nRdmlK/C0(10/11)調 AAS
>>661
30代独身の『孤独』と40代独身の『孤独』はレベルが違うからな
独身謳歌してる芸能人とかも40半ばで滑り込み婚する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s