[過去ログ] 【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2022/06/05(日) 20:40:38 ID:y6cn37KM0(3/7)調 AAS
ネットでハードル上げすぎなんだよ
親子で衣食住満たして生きていけば、世の中それなりに楽しい事たくさんあるよ
いったいどこの誰が高い家と車買って子供は有名大学入れられないと人生失敗みたいな風潮振り撒いてんだ
117: 2022/06/05(日) 20:40:45 ID:q3dd9FEB0(1)調 AAS
勇気w
金だよ金
118: 2022/06/05(日) 20:40:57 ID:ECnLbZC80(1)調 AAS
年金はなかったことにしよう
もう無理
119: 2022/06/05(日) 20:41:04 ID:Ribus5980(3/7)調 AAS
>>100
でも世間は実家暮らしを叩く流れだよな
そりゃ金ない奴は貯金もできないし晩婚化、生涯未婚者が増えるわな
非正規増やして格差拡大させたのもでかいけど
120
(1): 2022/06/05(日) 20:41:12 ID:9B5E634G0(2/2)調 AAS
>>97
物価は上がっているのに平均年収は下がっているからね
若者が車離れするのもなるべくしてなったとしか
121: 2022/06/05(日) 20:41:23 ID:GdiV/OUR0(1)調 AAS
勇気って時点で何か違う
122: 2022/06/05(日) 20:41:24 ID:6pkND0lO0(1)調 AAS
>>5
そのとおりだとして
強者だけが子孫を残した結果人口が減少→衰退したとき 今度は世界の中で日本が弱者になるわけで
その時ジタバタせずに消えてくれるなら筋は通ってるね
123: 2022/06/05(日) 20:41:25 ID:X75HepV10(1/2)調 AAS
まぁそうだ。
今この日本で結婚するとか、デメリットしかないからな。
戦地ウクライナに行くのと同じ位の勇気は必要だろう。
124: 2022/06/05(日) 20:41:28 ID:cnzatKt+0(1)調 AAS
唐揚げ屋、タレントの自殺、少子化の加速

いやあ兄弟ですなあw
125
(2): 2022/06/05(日) 20:41:32 ID:nO68OHHn0(1)調 AAS
今までの自分を捨てるということだからな
趣味も休日も給料も人生も相手に捧げることになる
それに見合う愛を育めなきゃ詰みだよ
126: 2022/06/05(日) 20:41:47 ID:M0qe49lR0(1/5)調 AAS
>>75
今は面白いコンテンツが増えすぎて趣味人ばかりになった
男女でくっついたり離れたりしてる暇がないし
恋愛体質ってのは要は無趣味で退屈な人なんじゃないのって視線すらある
127: 2022/06/05(日) 20:41:48 ID:RPJUIBq00(1/3)調 AAS
食うだけで精一杯の世帯を築いて、妻子とも不和で家庭内暴力に明け暮れるのもやだよなw 果ては殺し合いだぞ
128
(4): 2022/06/05(日) 20:42:14 ID:eOWrjenS0(1)調 AAS
コロナ完全に終われば少子化対策に多くの税金使うだろ
結婚すれば安心感得られるほどに
GoToや飲食店だけでもアホみたいに使ったんだから
129: 2022/06/05(日) 20:42:15 ID:I7yRBxMr0(3/3)調 AAS
>>120
しかもまだインフレさせようとしてる

安倍晋三「国の借金1000兆円あるが心配しないで」「20円で1万円札が刷れる。その結果 デフレからインフレに変えることができた」
2chスレ:newsplus
130: 2022/06/05(日) 20:42:18 ID:HjaFUsE20(1)調 AAS
>>84
余計なお世話したがるババアも減ってきたね
代わりに陰口が酷いけど
あいつら常に誰かを馬鹿にしてないと生きていけないだろう、不幸せの塊
131
(1): 2022/06/05(日) 20:42:29 ID:T5Jycyw00(1/3)調 AAS
結婚否定派だったけど、

1歳の娘が可愛すぎてやばい。
132
(1): 2022/06/05(日) 20:42:39 ID:uK01XCJb0(1)調 AAS
>>72
アラフォー駆け込み偽装結婚が激増しそうだw
まったく少子化の解決にはならんw
133: 2022/06/05(日) 20:43:23 ID:XecyvcgS0(1)調 AAS
結婚する男が減ったのは
 賢明な男が増えただけである!

 「なんで結婚しないの?」
   ・・・愚問である
 「なんで結婚したの?」
   ・・・と問うべきである

結婚することによって
 女は人生に必要な全てを手に入れる
 男は人生で大切な全ての自由を失う

この結婚という余りにも不公平で
 極端な片務契約の馬鹿げた契約内容に
 気が付いた賢明な男が増えただけである
 
134: 2022/06/05(日) 20:43:27 ID:wO7l+Ha20(1)調 AAS
橋本さん天国から見ていますか
あなたの一助でこんな国になりました
135: 2022/06/05(日) 20:43:33 ID:CsiDoSmP0(2/3)調 AAS
このスレに勇者王はいなかった
136
(1): 2022/06/05(日) 20:43:49 ID:PMjwkNCu0(1)調 AAS
>>128
Gotoは裏でお友達にお金回す為のものな
137: 2022/06/05(日) 20:43:59 ID:gQzyHSGr0(1/4)調 AAS
>>125
ガキのままの自分なんてとっとと捨てろ
138: 2022/06/05(日) 20:44:04 ID:rD8gF2Dt0(1/2)調 AAS
今の大学4年生が「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」 過去最高に
のスレもう終わっちゃったのかな?
あのスレ現実的な内容で凄い良かったのに

ボラえもん、もう一回立ててよぉー
139: 2022/06/05(日) 20:44:10 ID:R/iXRmkG0(1)調 AAS
>>1
もう30過ぎのねぇさん達は放っておけよ
20代の婚活にこそ国をあげてバックアップすべき
140
(1): 2022/06/05(日) 20:44:12 ID:qgia6lWd0(2/2)調 AAS
結婚なんてのは、若いうちに勢いでやるもんだからな
アラサーとか変な損得勘定とかついたらどんどん結婚しにくくなる
141
(1): 2022/06/05(日) 20:44:14 ID:l285oNC20(1)調 AAS
>>131
うちは息子だけど、娘だと不安だったろうな
わいせつ系の犯罪に巻き込まれるのは圧倒的に娘のが多いぞ
せいぜい気をつけることだ
142: 2022/06/05(日) 20:44:20 ID:wHLIlmJS0(1)調 AAS
ある程度の年収に満たない人にとって結婚は「絶対的貧困への第一歩」
地獄への道を誰が好き好んで踏み出すかよ
143: 2022/06/05(日) 20:44:42 ID:M0qe49lR0(2/5)調 AAS
結婚はともかく、子どもを作るのは後戻りができない
進学も就職も結婚も、「これ違うわ」と思ったらやり直せるが
産み出してしまった子どもは戻せない
「産まなきゃ良かった」と思っても、子どもは100年くらいは生きなくちゃならない
「勇気」は必要だろ
144: 2022/06/05(日) 20:44:49 ID:/OIYnWvH0(2/13)調 AAS
フェリーで北海道行きたい>>136
145: 2022/06/05(日) 20:45:15 ID:JH8G/k/+0(3/4)調 AAS
>>107

まぁ金だよね
146: 2022/06/05(日) 20:45:36 ID:6Lo81mbq0(1)調 AAS
婚姻率が半分になってるのを放置したまま子持ち世帯の優遇をいくら進めても無意味
いくら何でも昔の倍子供生むなんてありえないんだから
147: 2022/06/05(日) 20:45:39 ID:swjcKE970(1/6)調 AAS
親戚夫婦意外と子供居ないの多い
子供居るとこは大体できちゃった結婚
148: 2022/06/05(日) 20:46:17 ID:RPJUIBq00(2/3)調 AAS
マスターにとって奴隷は財産なので交配させて子を産ませて増やすのです。 
149: 2022/06/05(日) 20:46:17 ID:AoDIOith0(1/2)調 AAS
結婚相談所に行く奴は情弱な頭の可哀想な養分
150: 2022/06/05(日) 20:46:24 ID:cMCW6bm70(1)調 AAS
自公維新が毎日殺してる

企業献金したやつらは
責任重大だな
151: 2022/06/05(日) 20:46:25 ID:T5Jycyw00(2/3)調 AAS
>>141
男の子は、育てるの大変だって聞くなあ、、。

娘はいいぞ。
152: 2022/06/05(日) 20:46:39 ID:EtTDv4ij0(1)調 AAS
だって、単なるATM扱いで偉そうに嫁にイビられるなら。。。
153: 2022/06/05(日) 20:47:10 ID:TGJgTGb20(2/2)調 AAS
>>128
自民が考えることは少子化対策として移民を多く受け入れましょうという流れじゃないかな
154: 2022/06/05(日) 20:47:29 ID:LjpXJZHs0(1/2)調 AAS
まぁ格差社会を容認してるとこういう結果につながるってのが頭いい官僚でも予測できないだろうからな
155: 2022/06/05(日) 20:47:31 ID:aqPFhF1J0(1)調 AAS
悩んでられるのも性欲があるうちまで。50歳過ぎて性欲が枯れたから自身の終活の方に感心が移った。
156
(1): 2022/06/05(日) 20:47:40 ID:FBCUr/gX0(1)調 AAS
女は産む機械
これが正しかったと認められる社会にならない限り少子化は止まらない
157: 2022/06/05(日) 20:48:07 ID:lO5+IhBN0(1/4)調 AAS
いま子沢山って外人移民なんだよなぁ
何人子供いるんってぐらい連れてタトゥーだらけでイオンに現れる
158: 2022/06/05(日) 20:48:12 ID:yS9+lVOf0(1)調 AAS
共働きやけど障害とかあったら詰むから作れんわ
2人ならかなり余裕ある暮らしできるし老後の心配もないからな
159
(1): 2022/06/05(日) 20:48:15 ID:tqNMUnkY0(3/7)調 AAS
金がないから結婚しないんじゃないんだよ。
「女が金を持つほど結婚しなくなる」んだよ。
これ現代社会で必死に隠ぺいされている絶対のタブー。
絶対に表立って語られることはない。
160: 2022/06/05(日) 20:48:23 ID:T5Jycyw00(3/3)調 AAS
>>156
女が産む機会なら、
男はATMだな
161: 2022/06/05(日) 20:48:30 ID:ZDOcOK1q0(1)調 AAS
それなりに稼ぐ女ならいいけどな。
専業や3号さんみたいな無能はいらん
162: 2022/06/05(日) 20:48:31 ID:sl7XRxFA0(1/29)調 AAS
若者は賢いな
いまガキを産んでるサルどもはガキもお前も悲惨な目に遭うと思うから吠え面かかないように
163: 2022/06/05(日) 20:48:44 ID:zDCbFFtx0(1)調 AAS
少子化は意図的に推進された
Twitterリンク:sigetakaha55
裏で画策した奴もバレている
メイジも関係している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
164: 2022/06/05(日) 20:48:51 ID:deGNAHTW0(2/2)調 AAS
>>128
自民党がそんな事するわけ無いじゃん
何を夢見てるんだ
165: 2022/06/05(日) 20:48:52 ID:RPJUIBq00(3/3)調 AAS
自国民が減ったんで異民族を入れようとか、ウクライナならアゾフにとっ捕まって電柱にラップ巻きされるな。
166: 2022/06/05(日) 20:48:54 ID:YfsXRhiX0(1/4)調 AAS
女は忍耐力も沸点も低いしな
そして男をATM化
167: 2022/06/05(日) 20:48:56 ID:rD8gF2Dt0(2/2)調 AAS
ボラえもーん、大学4年生「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」スレ立ててよぉー涙
168: 2022/06/05(日) 20:49:18 ID:X75HepV10(2/2)調 AAS
結局ここって「ATM」紹介所じゃん。
騙されるなよ 男
169: 2022/06/05(日) 20:49:22 ID:vFc9RDYi0(1)調 AAS
>>4
そうなる前からずっと少子化なんやで
170: 2022/06/05(日) 20:49:26 ID:tqNMUnkY0(4/7)調 AAS
>>128
コロナが完全に終わることなんて永久にないと分からんのかね。

「皆がコロナ騒動に飽きる」ことならあり得るがね。
171: 2022/06/05(日) 20:49:26 ID:/OIYnWvH0(3/13)調 AAS
>>140
損得勘定で言うと
子無し2馬力が一番良いんだけどね

年取ると結婚できないのは
他人を許容出来る幅が狭くなるのと
変化に対して恐怖心が強くなるから
172
(1): 2022/06/05(日) 20:49:49 ID:UXDWP6Aq0(1/2)調 AAS
>>5
子供産ませて別れてを繰り返してる奴らは?
173: 2022/06/05(日) 20:49:49 ID:PM7VrWNQ0(1)調 AAS
叩き潰せ醜い糞雌
卵子1つ残さない神罰
1日でも早く滅びれジャップビッチ
174: 2022/06/05(日) 20:49:51 ID:gARQsdWw0(1/15)調 AAS
家庭と会社と学校に関わらない生き方最高やで!!
175
(1): 2022/06/05(日) 20:50:01 ID:sl7XRxFA0(2/29)調 AAS
>>159
そんなの根拠ないじゃん
それは差別だからまともな人はだれも言わないだけ
外国人差別だってネットだからやるけどリアルでやったら人間のクズとして切り捨てられるだろ?
176: 2022/06/05(日) 20:50:03 ID:3GyDHd1w0(1)調 AAS
肌に触れる事はおろか、話しかけたり果ては見るだけでセクハラだの痴漢だの言われて社会的に終わるのに女性に手出せるかよ
俺は女性には手を出さない
177: 2022/06/05(日) 20:50:37 ID:yXj53KGU0(1)調 AAS
コスパ悪すぎるからな
178: 2022/06/05(日) 20:50:46 ID:qCab8gZ80(1/2)調 AAS
世の中金なんだわ
将来不安で仕方ないのにもてないんだわ
179: 2022/06/05(日) 20:50:47 ID:lO9ocVHs0(1)調 AAS
それなら沖縄の人間は日本人じゃないな
180
(1): 2022/06/05(日) 20:50:58 ID:LjpXJZHs0(2/2)調 AAS
ツイッターでお金配ります!って詐欺アカウントをリツイートしてる人どんなのかなって思ってみたら子供4人支えるためにお願いします!
って言ってる人がいてまじかよ…って思った
181
(1): 2022/06/05(日) 20:51:01 ID:ORcLoLNP0(1)調 AAS
実際シンママ政策しかないやん。
女性に女児から50までBI。
あとはそうだなぁ強制双子、三つ子な・・・。
182
(1): 2022/06/05(日) 20:51:20 ID:mgntvPro0(1)調 AAS
アプローチを一歩間違えば、社会的に抹殺されるリスクを取れるかっていう話やもんなあ。
183
(1): 2022/06/05(日) 20:51:41 ID:YfsXRhiX0(2/4)調 AAS
草食化とか散々男のせいにして自分達の短所には触れない
そりゃバカでも女のヤバさに気付く
何でも男のせいに社会のせい私は悪くないと
184: 2022/06/05(日) 20:51:45 ID:W9fDd4/w0(1/2)調 AAS
またオウムじみた洗脳工作活動ですか
いつまでやってんのこんなオウム返し
不動産売りたきゃ体制変えろや
チェーンのゴミ是正しろクズ
185
(1): 2022/06/05(日) 20:51:59 ID:sl7XRxFA0(3/29)調 AAS
>>182
普通にしてればいいだけだよ
童貞は諦めろん
186
(1): 2022/06/05(日) 20:52:00 ID:1ZSrAyjp0(2/3)調 AAS
昔は女性1人では生きていけない社会だったから仕方なく結婚してただけだからなぁ
しかもほぼお見合いだし
187: 2022/06/05(日) 20:52:05 ID:yLeXVhyI0(6/14)調 AAS
>>172
子供産ませて別れてを繰り返してる奴らは、生物として優秀で一人前で持てる者で強者で勝者
ただし、社会人としては劣等で半人前
188
(1): 2022/06/05(日) 20:52:18 ID:nRdmlK/C0(1/11)調 AAS
世界一の『指示待ち民族』だぞ
何故『見合い』という指南役を排除した
189: 2022/06/05(日) 20:52:23 ID:jLTPWPy10(1)調 AAS
>>93
でもその親に「責任」を押し付けてる風潮の張本人は
意味の無いマウント合戦をしてる親自身にあると思う。
190: 2022/06/05(日) 20:52:27 ID:RauFRu2m0(2/3)調 AAS
>>112
僕らの産まれてくるずっとずっと前にはもう
191: 2022/06/05(日) 20:52:44 ID:P4oHkCv00(1)調 AAS
子供がコスパ最悪
192: 2022/06/05(日) 20:52:53 ID:jLChRIQx0(1)調 AAS
少子化?
プライマリーバランス黒字化目標こそが命。
193
(1): 2022/06/05(日) 20:52:54 ID:gARQsdWw0(2/15)調 AAS
リア充の子供を押し上げる為の子供だんて社会に提供しないよ。
リア充の子供同士で競争して社会を支える負組を決めてね。^^
194
(2): 2022/06/05(日) 20:52:54 ID:G7fk3BSX0(1)調 AAS
結婚したいと思える女がいない
注文は只1つだけ、人の悪口を言わない。これだけなんだがな
195
(2): 2022/06/05(日) 20:52:57 ID:px6u3X4d0(1/7)調 AAS
適齢期の人口が減ってるからね

女の生涯未婚率14.9%でほとんど結婚してる
196: 2022/06/05(日) 20:53:02 ID:sl7XRxFA0(4/29)調 AAS
>>186
それな
女性にとってメリットがないんだよ
女性は子どもを産むと不幸になるってデータもあるし
女性だって自由に生きたいんだよ
大金持ちの男以外は結婚なんて諦めるんだな
197: 2022/06/05(日) 20:53:11 ID:AHjQkOGt0(1)調 AAS
まともな思考の日本人が多くて何よりなんだけどな
198: 2022/06/05(日) 20:53:20 ID:3kRp5BUw0(1)調 AAS
>>94
年金は?
199: 2022/06/05(日) 20:53:29 ID:XvU/J0XG0(1/2)調 AAS
40才以上はリストラだしな
200: 2022/06/05(日) 20:53:29 ID:oMsFmWYw0(1)調 AAS
勇気と言うより単純にリスクと成りうる現状がある一生ついてまわる
201
(1): 2022/06/05(日) 20:53:35 ID:gQzyHSGr0(2/4)調 AAS
社会の足手まといの軟弱者からは
税金多く取るしかないんだなもう
202: 2022/06/05(日) 20:53:49 ID:px6u3X4d0(2/7)調 AAS
>>194
なんでそんな無茶苦茶な条件出すんだか

そんな女いねーから
203
(1): 2022/06/05(日) 20:53:54 ID:aVFqkGR00(1)調 AAS
家庭を持たないで孤独死する勇気はあるんだな
204
(1): 2022/06/05(日) 20:54:01 ID:y6cn37KM0(4/7)調 AAS
>>193
では、子供産まなかったやつを負け組にする
205: 2022/06/05(日) 20:54:04 ID:SiKvnPFd0(1)調 AAS
このくらいの方がいい
子ども作るだけ作って
責任感ない奴の方がくそ
206: 2022/06/05(日) 20:54:08 ID:VDmbfiMK0(1)調 AAS
猫は好きだけど実際に飼って一緒に生活するとなると理想と現実というか何かと不自由さがあるので猫カフェで満足するようにしている。
207
(2): 2022/06/05(日) 20:54:14 ID:B5Bzy55O0(1)調 AAS
中央値だともう300万前半だろ
もう子供どころか結婚すらできない層が増えすぎ
20年かからず出生数50万人行くと思うわ
208: 2022/06/05(日) 20:54:16 ID:Ribus5980(4/7)調 AAS
>>188
排除はしてないし廃れただけ
今は相談所というかなり胡散臭い形で残ってる
209
(1): 2022/06/05(日) 20:54:20 ID:qkjKiQPq0(1)調 AAS
低収入でも結婚してる奴ごまんといるやろ
子供手当てとか学費も高校まで完全無償の自治体もあるし
選り好みし過ぎなんだよお前ら
210: 2022/06/05(日) 20:54:21 ID:bjtNc5Mt0(1)調 AAS
アスペ発達障害だからな
自分のコミュニティ持つ勇気なんか湧くわけがないw
不良品と不幸を作り続ける無責任な行動は控えるのみ
211
(1): 2022/06/05(日) 20:54:32 ID:1xd1L+C90(1)調 AAS
クローン技術を完成させて、事業化するしかないよ。
本人のクローン
他人の遺伝子とのハイブリッド

結婚制度をやめて(または選択肢として残してもいい)、男女ともに1人でも自分の分身を育てられる社会に作り替える。
 
212
(1): 2022/06/05(日) 20:54:38 ID:sl7XRxFA0(5/29)調 AAS
>>195
15%は大きいぞ
あと10%はもうすぐに上がるだろうからもうすぐしたら女性も4人に1人は結婚しなくなる
結婚するのは負け組女だけ
213: 2022/06/05(日) 20:54:48 ID:QLAaAVgI0(1/3)調 AAS
勇気というか面倒くさいんだよ。
214: 2022/06/05(日) 20:54:49 ID:VSOPLIOX0(1/42)調 AAS
勇気でどうにかなるのはガオガイガーだけや
215: 2022/06/05(日) 20:54:58 ID:z79wAPXo0(1)調 AAS
>>194
本当に条件はそれだけか?
年齢も見た目も何も気にしない?
その条件だけならいくらでも見つかるだろ。
216: 2022/06/05(日) 20:55:00 ID:AoDIOith0(2/2)調 AAS
>>207
地方はもう年収150万円時代に突入した
217
(1): 2022/06/05(日) 20:55:05 ID:4lFzJ2oR0(1)調 AAS
>>12
これが家庭を持った事の無いゴミの意見です
218: 2022/06/05(日) 20:55:15 ID:G3s6XejX0(1/2)調 AAS
未婚率は下げ止まり
画像リンク

219: 2022/06/05(日) 20:55:16 ID:V8OuLNjZ0(1)調 AAS
独身だとこうなるぞ
画像リンク

220: 2022/06/05(日) 20:55:19 ID:1ZSrAyjp0(3/3)調 AAS
>>203
家庭持ってても結局最後は老人ホームでひっそりと死ぬだけだぞ
うちの祖父母もそうだった
221
(1): 2022/06/05(日) 20:55:26 ID:gARQsdWw0(3/15)調 AAS
>>201
今年も0円納税。^^
本当に収入が少ないが最強の節税。
消費も少ないから消費税にも貢献しない。
働かない、遊ばない、諸費しない、納税しない。
日本なんてどうなってもいい。^^
222: 2022/06/05(日) 20:55:26 ID:VSOPLIOX0(2/42)調 AAS
>>23
一番はそれだよな
223: 2022/06/05(日) 20:55:33 ID:eOMM3GcE0(1/3)調 AAS
>>183
日本に限らず働き方や子育て環境など
社会の仕組みに問題があって日本は先進国の中でも
酷い方で改善も出来なかったというのが主要因でしょ
女に何されたのか知らんけど浅過ぎる
224
(1): 2022/06/05(日) 20:55:39 ID:tqNMUnkY0(5/7)調 AAS
>>175
そうやって真実から目を背けているから
問題は決して解決しないんだよ。
225
(1): 2022/06/05(日) 20:55:45 ID:Wz98YiCb0(1/2)調 AAS
全ては団塊ジュニアと氷河期を見捨てたせい
226: 2022/06/05(日) 20:55:56 ID:oTBh24gX0(1)調 AAS
個人主義が進みすぎたんだよ
親や共同体がうざったいほど関わってきてたからこそ育児ができてた
227: 2022/06/05(日) 20:55:58 ID:qCab8gZ80(2/2)調 AAS
>>180
ひえっ
228
(1): 2022/06/05(日) 20:56:01 ID:QM6djydk0(1)調 AAS
個人情報、セクハラ、コロナでの会食禁止
行き過ぎれば、男は女誘わなくなるわ
229
(1): 2022/06/05(日) 20:56:07 ID:lO5+IhBN0(2/4)調 AAS
>>181
シンママ、ナマポ、非課税
この三点セットしか支援しないもんな
230: 2022/06/05(日) 20:56:16 ID:VSOPLIOX0(3/42)調 AAS
>>28
失敗は成功の母と捉えない職場環境も問題では
231: 2022/06/05(日) 20:56:22 ID:Wz98YiCb0(2/2)調 AAS
全ては小泉竹中のせい
232: 2022/06/05(日) 20:56:24 ID:/OIYnWvH0(4/13)調 AAS
>>185
すごく不思議なのが
なんでそんなにアプローチ方法で困るんだろう
人間関係はケースバイケースだけど
この年になるまで経験積んできてるんだから
自分の引き出しで対応できると思うんだが
233: 2022/06/05(日) 20:56:28 ID:P3GlPEo10(1/2)調 AAS
>>209
選り好みも何もなんで結婚する前提なんだ
しない方が楽と考えるのはごく自然だが
234: 2022/06/05(日) 20:56:30 ID:G3s6XejX0(2/2)調 AAS
>>225
見捨ててはいないよ
誰に見捨てられたの?
235: 2022/06/05(日) 20:56:34 ID:sl7XRxFA0(6/29)調 AAS
>>207
そうだね
俺が思うにあと10年かからず50万人切るよマジで
まあそれまでには本格的に移民国家になってるかもしれんが
日本人は滅びたほうがいいと思う
236
(4): 2022/06/05(日) 20:56:41 ID:px6u3X4d0(3/7)調 AAS
>>212
将来統計でも、女の生涯未婚率はそこまで高くなる予想されてないぞ

2040年でも20%近くの予想だよ
237
(1): 2022/06/05(日) 20:56:42 ID:nRdmlK/C0(2/11)調 AAS
『情報過多』で彼女すらいないのに慰謝料の心配するからな
238
(1): 2022/06/05(日) 20:56:52 ID:swjcKE970(2/6)調 AAS
世のお母さん達がもっと子育てすごく楽しい子供かわいいし幸せ!って積極的に発信してくれないかな
現状SNS子育ての愚痴ばっかりでこれじゃ大変そうだし産むのやめよってなっちゃうよ
239: 2022/06/05(日) 20:57:00 ID:OMFa0JPl0(1)調 AAS
SNSで幸せそうな他人の結婚生活を簡単に見れるようになっちゃったからなあ
こんな生活できないからだったら結婚しないほうがマシって
そんなの作り話のネタかもしれないのにね
240: 2022/06/05(日) 20:57:03 ID:BQLIiEfS0(1)調 AAS
国富論を読めば日本政府はいかに少子化進めたかったかわかるよ
241: 2022/06/05(日) 20:57:04 ID:VSOPLIOX0(4/42)調 AAS
>>53
そういう子達は高度人材にならなくていいからね
242: 2022/06/05(日) 20:57:08 ID:gARQsdWw0(4/15)調 AAS
>>204
サイテロ75箇条のひとつ。
競争に参加しない、負けるが勝ち。
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s