[過去ログ] 【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★6 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(1): 2022/06/05(日) 14:06:10 ID:Snqnda9I0(11/23)調 AAS
>>490
いいじゃないか
恩返しって事で
BJ先生も、きっと褒めてくれるぞ
503
(1): 2022/06/05(日) 14:06:11 ID:fK6vFUT20(10/19)調 AAS
>>447
自立の定義についてすら答えられないんだね
人に聞いてるくらいだからそれ位考えてるかと思ったら
物理的自立はともかく精神的には自立してなさそうだね
504
(2): 2022/06/05(日) 14:06:15 ID:cqpjljcK0(6/7)調 AAS
確かに結婚相談所や婚活サイトのがよっぽどハードル高いかもしれない
趣味とかで出会った異性のがよっぽど結婚できる可能性高い
505: 2022/06/05(日) 14:06:28 ID:BZf4i2pg0(2/2)調 AAS
この人のことは知らんけど、婚活関係の記事書いてる女って、離婚してる奴が多いんだよな。
なんか、結婚に恨みがあって、結婚をネタにして金儲けみたいな印象をうける奴が多い。
506: 2022/06/05(日) 14:06:31 ID:TU9+pOlg0(2/3)調 AAS
>>485
所詮、金が全てだからな
貯金100万な賃貸カッペより貯金5000万なコドオジのが結婚できて当たり前w
507: 2022/06/05(日) 14:06:31 ID:15t4Ui7l0(1/10)調 AAS
>>443
これ

あと実家にいる人のが貯蓄できてたり
家事能力も高いパターンもあるが
もちろん逆もある
なぜか婚活界は逆が主流と決めつけてあたる
508
(1): 2022/06/05(日) 14:06:35 ID:3/yzH58N0(7/10)調 AAS
>>482
単純作業馬鹿にするなよ
嘘だと思ったら工場の作業系の動画見てみろ
ベテランライン工のそれは芸術的でさえある
509: 2022/06/05(日) 14:06:39 ID:vON7j7SE0(1)調 AAS
そうだよな
金目当てで寄ってくる異性はうざくてしょうがないよな
お前にそれに対する対価あるの?って感じだよな
510: 2022/06/05(日) 14:06:47 ID:IOKjZYCZ0(1)調 AAS
ここの相談所の人は、
男は20代で婚活しろってさ

外部リンク[html]:ameblo.jp
511: 2022/06/05(日) 14:07:01 ID:QMBT+BU/0(1)調 AAS
>>1
よけおせ
512: 2022/06/05(日) 14:07:08 ID:Ribus5980(14/30)調 AAS
>>497
最初はそうだったと思うけど低スペ層がいいネタを見つけてマウント取りたがるようになってから今のような形で落ち着いたんだと思います
513
(1): 2022/06/05(日) 14:07:13 ID:SWB/YHoi0(8/10)調 AAS
>>474
店の中だけの関係にしておきたいんだよな
514
(1): 2022/06/05(日) 14:07:15 ID:UY55MeH40(8/17)調 AAS
>>504
遊び目的の既婚者が多いのがなぁ。
ライバルとしては強敵だし。
515: 2022/06/05(日) 14:07:17 ID:RDC9XN3Z0(2/3)調 AAS
アスペは結婚向かないだろ
516
(1): 2022/06/05(日) 14:07:19 ID:qWmokhrR0(11/15)調 AAS
>>475
たまに返り討ちにあって殺されてるぞ
そしてネットでザオラル祭りされて笑われてるのもいる
517
(1): 2022/06/05(日) 14:07:29 ID:AyHqjw/S0(3/4)調 AAS
「不動産屋のステマ」で自己弁護
本気で言ってんの?いや本気で言ってるんだろうなこいつらw
でないと自我が保てないレベルのアレな奴ら
おれが不動産屋ってか?w笑わせんなカスどもww
518: 2022/06/05(日) 14:07:38 ID:xDp3wpsj0(1)調 AAS
腹が減ったら飯を食え、ぐらい当たり前のことを言ってお金がもらえるの羨ましいわ
逆にこの程度のアドバイスに金出してんの?世の独身って
519: 2022/06/05(日) 14:07:42 ID:PwPEGeY20(1)調 AAS
>>1
実家暮らしが問題なのかね
本人のやる気の問題じゃね?
結婚してても面倒臭い家事を相手にやってもらおうって考えてるなら一人暮らし経験あっても意味ないやろし
520: 2022/06/05(日) 14:07:46 ID:UZyGRkAx0(2/2)調 AAS
婚活アドバイザーwww
521: 2022/06/05(日) 14:07:54 ID:15t4Ui7l0(2/10)調 AAS
一人暮らしの方が親の目がなく
性交から既成事実つくりやすいから経験値増えるはず、みたいな話でしかないと思う
522: 2022/06/05(日) 14:07:54 ID:KZeKZzVo0(4/12)調 AAS
>>504
スペック重視だからね婚活は
だから、一人暮らしも加点要素になる
523: 2022/06/05(日) 14:07:56 ID:LABfSVPj0(8/8)調 AAS
>>499
コドオジコドオバは負担してない率が高いから、一般的なコドオジオバは一度は家を出たほうがいいよね。
と言ってる。
524: 2022/06/05(日) 14:08:04 ID:Snqnda9I0(12/23)調 AAS
>>406
薬物投与だな
育児休暇義務付けから
永遠に解放される副作用付きだぞ
525
(1): 2022/06/05(日) 14:08:06 ID:cqpjljcK0(7/7)調 AAS
>>514
それはやっかいやね
特に女性は気を付けなきゃいけないな
526: 2022/06/05(日) 14:08:15 ID:BZAKfCBJ0(2/2)調 AAS
>>433
俺の兄もそうだな。一軒家持ちの一人暮らしでそれなりに給料もいいけど、結婚できずじまい。
デブで性格もおかしいから俺から見てもキモい奴だけど。
527
(1): 2022/06/05(日) 14:08:26 ID:lGGU6xsK0(1)調 AAS
>>477
こどおじ、こどおば
この方が面白いよ

変えるなら
寄生虫おじさん
寄生虫おばさん

こんな感じかな
528
(3): 2022/06/05(日) 14:08:35 ID:GszGjdXX0(2/2)調 AAS
独り暮らし=自立というあまりにも短絡的で糞幼稚な思考が全く理解不能
10代の若い子が独り暮らししてたら凄いことかもしれんが
むしろいい歳こいて独り暮らしで自分のことだけしか面倒みれないなんて逆にアホだろ
白物家電は昔と違って誰でも安く気軽に買えるしスーパーに行けば惣菜やパックごはんが当たり前に売っていてコンビニファミレス独り暮らしで大変なことなんて何一つないどころか自分の面倒だけみればいいのだからお気楽の極致
逆に独り暮らしなんて自分のことしか考えられない幼稚な人でしかないと思う
とっとと結婚して女房子供の世話するなりすればいい
実家暮らしは必然的に年老いていく親の事をみなければならないからな
529: 2022/06/05(日) 14:08:50 ID:Ribus5980(15/30)調 AAS
>>503
自立の定義は人それぞれですからね
少なくとも一人暮らししたら自立なんてレベルの低い事は口が裂けても言いませんね
530
(1): 2022/06/05(日) 14:08:55 ID:Xarxj3De0(1/7)調 AAS
親が病気だから既婚者だけど実家住みやでー
大学の4年間しか実家から離れたことないわ
531: 2022/06/05(日) 14:09:06 ID:UY55MeH40(9/17)調 AAS
>>513
そそ。
それでも発展するなら運命なのかもしれないね。
532: 2022/06/05(日) 14:09:09 ID:15t4Ui7l0(3/10)調 AAS
>>465
仕事第一主義じゃないだけじゃね
ワークライフバランス
533
(2): 2022/06/05(日) 14:09:11 ID:pqu/bBRV0(4/4)調 AAS
>>496
離婚アドバイザーでもやればいいのよね
離婚したがってる夫婦ってかなりいるんでしょ?
ならかなり儲かるのに
結婚アドバイザーっていう肩書きが薄っぺらくなる
534: 2022/06/05(日) 14:09:15 ID:W3gKdnWO0(1)調 AAS
アドバイザーってただの煽り屋だよな
その後の生活とか一切責任とらんしケアすらしない
535: 2022/06/05(日) 14:09:16 ID:HJZiWRNc0(1)調 AAS
中高の同級生か大学の1年差ぐらいの友達から始まった関係がいいようです。
何かと価値観が合うそうな。
536: 2022/06/05(日) 14:09:19 ID:9E0gDfLF0(4/9)調 AAS
基本的にどんな生き方も多様性として認められるべきであるが
現実問題として女からすると

・彼氏にしても家に行けない
・結婚したら親の代わりに自分が世話役やらされそう&親と一緒に住むって言われそう

と考えるのは仕方ないので、交際や結婚の難易度が上がるのは確か
537
(1): 2022/06/05(日) 14:09:19 ID:DpIKsmtQ0(4/7)調 AAS
>>502
ブラックジャック先生なのか
ボンジュール先生なのか
538
(1): 2022/06/05(日) 14:09:26 ID:1v1CybSW0(1)調 AAS
>>530
熟年離婚パターンだわ
539: 2022/06/05(日) 14:09:37 ID:RDC9XN3Z0(3/3)調 AAS
>>528
そのレスだけで結婚できないのがわかっちゃうもんよ
540: 2022/06/05(日) 14:09:38 ID:15t4Ui7l0(4/10)調 AAS
家庭があろうがあるまいがクズはクズだし
541: 2022/06/05(日) 14:09:39 ID:KqDKcziG0(1)調 AAS
この婚活アドバイザーって別に国家資格になるほどの
明確な基準や知識を有しているわけじゃない
ただの一般人でしかないんだし
結婚のケースなんてそれこそ千差万別なのに
一体何の裏付けがあって物言ってんだよ
しかも金は取るが責任なんて取らないわけだからな

こんな奴等が何言ったって説得力ゼロ
騙されんなよ
542: 2022/06/05(日) 14:09:46 ID:Ribus5980(16/30)調 AAS
>>508
調子こいてる低スペ層を馬鹿にしてるんですよ
勘違いしてファビョらないでください
時間の無駄なので
543: 2022/06/05(日) 14:09:48 ID:ljl+70qG0(3/6)調 AAS
乞食が集まるのが有料の婚活サービス

女乞食の代弁してるのが1の自称婚活アドバイザー

不細工貧乏の売れ残りの乞食が集まるのが有料の婚活サービス
544: 2022/06/05(日) 14:10:10 ID:P/HZNQEW0(1/3)調 AAS
>>516
栄一郎君って返り討ちにあったの?
ファイナルアンサー?
545: 2022/06/05(日) 14:10:11 ID:ldc5zhPd0(1)調 AAS
>>15
25歳の娘がいるそうだからお婆ちゃんには違いないだろうが、
女を貶めるのにそういう事しか言えない奴は情けない
546: 2022/06/05(日) 14:10:24 ID:fK6vFUT20(11/19)調 AAS
>>423
更に言うと無人島ですら、緩い南国とかだと自然環境に依存しているとも言える
水があるのは自然への甘え
結局完璧な自立は無理かもな
547
(1): 2022/06/05(日) 14:10:25 ID:kvV62/B20(1/7)調 AAS
一人暮らしの方が堕落するけどな
ゴミ出しは月に一回、部屋は汚くなっても平気、
食事時間バラバラ、洗濯も着るものが無くって来たらやる
用事を頼まれないからずっと寝てるか寝っ転がってネット
548: 2022/06/05(日) 14:10:26 ID:plgQVjAg0(1/2)調 AAS
>>2
うあー化石かよw
これが親ならガチャ失敗だわー
549
(1): 2022/06/05(日) 14:10:31 ID:TU9+pOlg0(3/3)調 AAS
>>1
一番恥ずかしいのは、
いい歳こいた賃貸カッペなw
貧乏人で信用もないから賃貸wなんだわ
550: 2022/06/05(日) 14:10:40 ID:v9sEpCV00(8/11)調 AAS
バツ3に言われたくないわなwww

女に関わったら負けだよ
551: 2022/06/05(日) 14:10:47 ID:RmjrBmsy0(3/4)調 AAS
他人のお金を当てにした結婚って
何か違う感じがする
独身オッサンが増え続けるわけだ
552: 2022/06/05(日) 14:11:03 ID:UY55MeH40(10/17)調 AAS
>>525
コメント見てると
既婚者に騙されました。っての結構見る。
遊び目的お断りとか。
553: 2022/06/05(日) 14:11:03 ID:SWB/YHoi0(9/10)調 AAS
>>549
35歳までには住宅ローン組まないとだしな
554: 2022/06/05(日) 14:11:05 ID:yXl2jEMK0(1/5)調 AAS
実家住みが問題ではない
モテないから実家住みなんだ
女がいれば自然と親のコントロールの届かない住処を求める
ようになるのが雄の本能

女っ気ゼロ→実家から出る動機が無い→婚活でドン引きされる 

これがコドオジの真実、すべての原因はモテないこと
555: 2022/06/05(日) 14:11:10 ID:LZCMQaHO0(1)調 AAS
 
日本の女

「昔はさ、貧乏でも生活力ある男多かったのよ
 
四畳半アパートで食い物貧相でも、自立して暮らし、
エネルギッシュに働いて、社会で生きて、ヘボくても女にアピールして、元気だった

今の男って、自立せず実家住まいで
アニメの幼女でオナニーして、ネットで女叩きしてるんでしょ、
しかもニートだったりw

誰がそんなのと結婚するのよw」

w
556: 2022/06/05(日) 14:11:15 ID:1CuqjvsV0(5/6)調 AAS
四十超えたおじさんのうんこが付いたパンツを

年老いた母ちゃんが洗う…wwwwww
557: 2022/06/05(日) 14:11:15 ID:DpIKsmtQ0(5/7)調 AAS
>>533
離婚アドバイザーは弁護士のが強いから
女友達が理工学部出てなぜか離婚弁護士になっとる
558: 2022/06/05(日) 14:11:58 ID:Xarxj3De0(2/7)調 AAS
>>538
そうなん?
まあ、そうなったらしょうがないなぁ
559: 2022/06/05(日) 14:11:59 ID:jNsYe5J+0(1/5)調 AAS
※ただしイケメンに限る
560: 2022/06/05(日) 14:12:04 ID:DpIKsmtQ0(6/7)調 AAS
>>533
離婚アドバイザーは弁護士のが強いから
女友達が理工学部出てなぜか離婚弁護士になっとるが30万あるなら弁護士呼べるぽい
561: 2022/06/05(日) 14:12:04 ID:wXkPwIvZ0(1)調 AAS
どうしても一人暮らししてくれないと困る奴等がいるみたいだな
562: 2022/06/05(日) 14:12:04 ID:Mfu+CRCc0(2/2)調 AAS
韓国ドラマみたいでいいじゃないか
会長、婦人のジジババに御曹司のおまいらのとこに嫁
賃貸は保証人がめんどくさいぞ
563: 2022/06/05(日) 14:12:05 ID:uKUO/uQS0(1/5)調 AAS
精神障害者の中でも軽度発達を何とかしなきゃいかん
発達って大抵どこでもお断りされるんだわ
障害者枠や作業所もお断りで実質通院してるだけの引きこもりみたいなもん
564
(3): 2022/06/05(日) 14:12:06 ID:9E0gDfLF0(5/9)調 AAS
>>547
そこに女の入るスキがあるのよ
「私がやってあげたい」と思わせるから

母親にきっちりお世話されてますなんて男に女が近づかないのは当然
565
(1): 2022/06/05(日) 14:12:08 ID:1CuqjvsV0(6/6)調 AAS
こどおじは総じて金無し
566: 2022/06/05(日) 14:12:10 ID:bxkQMQhr0(1)調 AAS
ワクシンここで憂さ晴らししてて草
お前らはあと5年もしないうちにパァやで(´・ω・`)
567: 2022/06/05(日) 14:12:14 ID:G1EN8OnD0(1)調 AAS
ソースを読んでいったら
「実は、男性の年収が低くてもカバーできる魅力となるものはコミュニケーション能力です。」と書かれていて
そりゃそうだろ!それが高いならヒモにでもなんにでもなれるわ!
とツッコんでしまった
568
(1): 2022/06/05(日) 14:12:16 ID:0fPFu7sl0(3/5)調 AAS
これ結婚アドバイザー植草がこういうこと言うとは思わないわ
客に失礼なこと言うはず無いでしょうから
こういう情報操作している奴等は何者なんだろね
569: 2022/06/05(日) 14:12:33 ID:hAqH6XOZ0(2/6)調 AAS
コロナで業績悪化してリストラされた時は実家暮らしで
助かったと思ったわ
これから超円安、スダグフ、光熱費高騰で逝く中小企業
沢山でると思う
570: 2022/06/05(日) 14:12:36 ID:hS80NGow0(2/6)調 AAS
実家暮らしのフリーターは くじ引きでも決めさせたら結婚相手
うまくいくと思う本当に
571: 2022/06/05(日) 14:12:39 ID:aXluaUei0(1)調 AAS
>>517
まあ、ステマ云々はともかく親の家は一旦出たほうがいいのは確かだなあ
で、ある程度行ったら母ちゃんを呼ぶ
親の家が売り物にならなくなるほど古くなる前に処分出来る
風情ある古民家なら築八十年以上でも以外と需要がポツポツあるけど強運も必要だし、そうなる前に前の家処分して新築を確保出来ればそれに越したことはない
…母ちゃんが拘らなければ 
572
(1): 2022/06/05(日) 14:12:40 ID:at6L7VKP0(1)調 AAS
>>1
結婚相談所だと、そういう売れ残り同士を最終的にはくっ付けてくれるからw
573
(2): 2022/06/05(日) 14:12:43 ID:tGx43woZ0(1)調 AAS
>>1
実家暮らしで結婚できました

はい、論破
574: 2022/06/05(日) 14:12:57 ID:hf0IrKVW0(1)調 AAS
やはりブサイクが淘汰されているだけのようだな
かなり説得力がある
575: 2022/06/05(日) 14:13:14 ID:Snqnda9I0(13/23)調 AAS
>>537
ブラックジャック先生だな
なお、親不孝な息子医師に先生は
大変ご立腹だったからな
576: 2022/06/05(日) 14:13:22 ID:US6AF+6E0(2/3)調 AAS
こんなもん、単純に核家族化を助長させようとレッテル貼りまくってるだけやん。相手にしなきゃ消えるよ。
577: 2022/06/05(日) 14:13:24 ID:KZeKZzVo0(5/12)調 AAS
>>573
相談所で婚活してないだろ
はい、論破
578: 2022/06/05(日) 14:13:29 ID:C4Q3QvW70(1)調 AAS
Twitterリンク:readeigo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
579
(4): 2022/06/05(日) 14:13:30 ID:AyHqjw/S0(4/4)調 AAS
自分が信じる道を生きればいいと思う
ただ、こどおじこどおばは「見た目も中身もキモい」奴が多い
ここで発狂してる奴らは心当たりあるだろ?
認めたくないだろうけど自覚あるだろ?w
580: 2022/06/05(日) 14:13:37 ID:SWB/YHoi0(10/10)調 AAS
>>572
蟲毒かな?
581: 2022/06/05(日) 14:13:39 ID:m4U52cMc0(1/3)調 AAS
自己啓発詐欺のバカのい事は欠伸が出るわ
こいつの寝言なんぞ根底から破壊できる薄っぺらいもの

嘘まみれwwwwwwww
582
(2): 2022/06/05(日) 14:13:50 ID:9XFLjWpV0(1/2)調 AAS
身体障害3級で親に介護されてるんだけど
実家を出てどうすればいいんだ
583
(1): 2022/06/05(日) 14:14:05 ID:GXC5xlUE0(1)調 AAS
>>528
いや、短絡的だろうが
この際なんでもええやん。

だって結婚したい人が結婚できる確率を最大化するのが目的でしょ?

変な話、一人暮らしさえしてれば自立してなくても良い。
一人暮らしさえしてれば相手が勝手に自立してると勘違いしてくれて
出会いの幅が広がるってだけの話なんだから。

婚活アドバイザーなんだから、
結婚した後の生活なんて関知しないだろうし、
まして真の自立とは、とか
専門外やわ。
584: 2022/06/05(日) 14:14:07 ID:15t4Ui7l0(5/10)調 AAS
モリモリ営業トークで婚活アドバイザーがマッチングしても
冷静な親の一言や条件で壊れて
婚活アドバイザーは成婚料取りはぐれって良くあるからな
585: 2022/06/05(日) 14:14:11 ID:qWmokhrR0(12/15)調 AAS
実家暮らしの欠点は外でセックスしてもバレる事
香水とか服に染み付いたり化粧の独特な匂いとかが残ってマッマにバレる
風俗だと風呂入るから軽減されるけど素人相手だとシャワー率高いからバレやすい
586: 2022/06/05(日) 14:14:23 ID:IpbBajD+0(2/6)調 AAS
>>573
結婚後の生活についてくわしく
587: 2022/06/05(日) 14:14:28 ID:hS80NGow0(3/6)調 AAS
>>579
俺は実家暮らしじゃないけどキモいぞ
588: 2022/06/05(日) 14:14:30 ID:KZeKZzVo0(6/12)調 AAS
>>582
そもそも結婚あきらめろん
589: 2022/06/05(日) 14:14:41 ID:gtbn7Gp00(1)調 AAS
ま、これだから結婚が罰ゲーム扱いされるのもむべなるかな
やれやれだ
590: 2022/06/05(日) 14:14:56 ID:ljl+70qG0(4/6)調 AAS
>>564
家事やってやるから財産半分よこせ
なんていう乞食泥棒お断りだよな
591: 2022/06/05(日) 14:14:59 ID:Ribus5980(17/30)調 AAS
>>579
あなたはそこらを歩いてる人を見ただけでコドオジかどうか判断できるんですか?
いい加減な主観で偉そうなこと言ってると笑われますよ
592: 2022/06/05(日) 14:14:59 ID:3/yzH58N0(8/10)調 AAS
にしてもまたボラえもん
そんなに日曜のたびに子供と遊びたくないのかw
593: 2022/06/05(日) 14:15:07 ID:15t4Ui7l0(6/10)調 AAS
>>568
結婚業界やホテル業界のひとかも
594: 2022/06/05(日) 14:15:11 ID:PWZfLsbD0(1)調 AAS
18から45まで一人暮らししてましたが結婚は出来ませんでした。
そして母親が高齢になったので実家に戻りました。
595: 2022/06/05(日) 14:15:18 ID:Snqnda9I0(14/23)調 AAS
>>579
それで生活の安全が確保出来るのなら
安いもんだな
認めてやるし、自覚もある
だが、育児休暇義務付け
てめーは駄目だ
596: 2022/06/05(日) 14:15:19 ID:KRNMoXoQ0(3/3)調 AAS
>>582
結婚する気無いならいいじゃん
グループホーム入りたいとか?
597
(1): 2022/06/05(日) 14:15:22 ID:Xarxj3De0(3/7)調 AAS
結婚相談所行ったことないしイメージだけど結婚相談所にいる女ってなんか怖いよねぇ。、、
598
(1): 2022/06/05(日) 14:15:23 ID:v9sEpCV00(9/11)調 AAS
>>565
知り合いはフリーターで
2000万しっかり貯めたけどな
無趣味だから強いは
変な女も寄って来ないし
599: 2022/06/05(日) 14:15:28 ID:dUhhoMwx0(1)調 AAS
自分に自信のある人はこんな煽り記事ごときで発狂しません
600: 2022/06/05(日) 14:15:31 ID:D00TjZok0(1)調 AAS
底辺じゃ結婚は難しい
601: 2022/06/05(日) 14:15:33 ID:b6CQHXSY0(1)調 AAS
そのまま一緒に実家で暮らせば良いのでは?昔はそうだったろ

結局コイツは二世帯嫌だーとか言ってるだけだろ
602: 2022/06/05(日) 14:15:41 ID:Tkq8RVI80(3/6)調 AAS
>>528
>とっとと結婚して女房子供の世話するなりすればいい
世話してるテイになってるだけで、現実は世話されてるだけだろ?
「旦那が家事や子供の面倒をみない」ってモメてる話しばっか聞くじゃんか。

>実家暮らしは必然的に年老いていく親の事をみなければならないからな
この発言からも、メンドクサイことから逃げるために結婚に逃げてることが
わかるレスだよ。結婚して家から出たって、親の事は見なきゃダメだろ?
相手の親の事もだ。

こういう幼稚な大人が増え過ぎたのも、結婚や小作りに躊躇する要因になって
いるよ。
603
(1): 2022/06/05(日) 14:16:01 ID:kvV62/B20(2/7)調 AAS
>>564
意味わからん
自立の為に一人暮らししろって内容だろ、これ
やってあげたくなる人は入ってない
604
(1): 2022/06/05(日) 14:16:13 ID:NSFR5i6x0(1/2)調 AAS
自立って便利な言葉だから使いたくなるんだろうね
現代社会に個人は存在しないよ
常に何らかの集団に属し、助け合わなければ生きていけないんだから
605: 2022/06/05(日) 14:16:14 ID:DBujZi0I0(2/6)調 AAS
>>377
コンサルなんぞ提案営業を更に専門的に振っただけ
要するに達成させる事有りき全振りで無理そうなら初めからシカト
606
(1): 2022/06/05(日) 14:16:22 ID:RRq78gSz0(1)調 AAS
結婚する必要あんの?
607
(1): 2022/06/05(日) 14:16:26 ID:gQUXvQou0(1)調 AAS
金使わせる煽りばっかりだな
608
(1): 2022/06/05(日) 14:16:32 ID:Jv0Ff+hz0(2/12)調 AAS
そもそもアドバイスになってないからな
609: 2022/06/05(日) 14:16:33 ID:ECnLbZC80(1)調 AAS
実家から仕事通えるなら出る必要ないから
浮いた金を積立NISAなりiDeCoなりで運用しておけ
結婚できてもできなくても金はあって困らないのだから
610: 2022/06/05(日) 14:16:36 ID:iOyxqfe00(1)調 AAS
街コン市場もそうだけど、上手いこと結婚しないようコントロールすることで食い扶持確保してるよな
大したもんだと思うわ
611: 2022/06/05(日) 14:16:41 ID:US6AF+6E0(3/3)調 AAS
どうせ、ステレオタイプのバガが自分の頭で考える力がないから人の意見に乗ってレッテル貼りまくってるだけやろ?
612
(1): 2022/06/05(日) 14:16:45 ID:KZeKZzVo0(7/12)調 AAS
おまいら、そろそろ婚活と恋愛結婚は違うってことに気づけよ
恋愛結婚なら実家暮らしでも大丈夫なんだし
613
(4): 2022/06/05(日) 14:17:20 ID:0GVrHJKC0(1)調 AAS
実家暮らしの奴は精神的な幼さを感じる
アニメ漫画好きの精神的な幼さというのとは違って、
なんか一人の大人として個体が完成されてない
実家に帰ることができるけど収入低くても一人暮らし続けて生きてる人間の方が俺は好きだし、尊重できる
614: 2022/06/05(日) 14:17:37 ID:GDUbFwp70(1)調 AAS
>>289
中学卒業と同時に出たご実家は古いアパートかな
615: 2022/06/05(日) 14:17:38 ID:2M9iq9e80(1)調 AAS
マンスリーマンションの提灯記事
616: 2022/06/05(日) 14:17:39 ID:FAShk+Bd0(1/2)調 AAS
またこの手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.
617
(2): 2022/06/05(日) 14:17:43 ID:Xarxj3De0(4/7)調 AAS
>>612
違いわからん。。
618: 2022/06/05(日) 14:17:45 ID:Jv0Ff+hz0(3/12)調 AAS
実家から通えるのは才能だぞ。上手く使え
619: 2022/06/05(日) 14:17:57 ID:VoFByIrw0(1)調 AAS
この人昨日テレビ出てたしノンフィクションも出てたけど、利用者にもこれ言ってるのかな?
620
(1): 2022/06/05(日) 14:17:58 ID:15t4Ui7l0(7/10)調 AAS
>>597
男もだよ
男女ともに金と年齢と顔と条件のみで
他人をひたすらジャッジしてアラ探しするようになりがち
621: 2022/06/05(日) 14:18:05 ID:lnKanXrd0(1)調 AAS
結婚どころか女の友達もいない
つまり無理
622: 2022/06/05(日) 14:18:05 ID:Idg9YyJ20(1/2)調 AAS
二桁レスしてる奴ら必死すぎだろ…w
マジでコンプまみれで顔真っ赤にしてるんだな
見てる方が恥ずかしくなってくるわw
623: 2022/06/05(日) 14:18:10 ID:hS80NGow0(4/6)調 AAS
>>613
それなら多分くじ引きで相手を決めさせてもうまくいくと思うよ
624: 2022/06/05(日) 14:18:15 ID:UY55MeH40(11/17)調 AAS
婚活だと1人暮らしは加点にならないが、実家は減点になる。
なお加点要素はかなり厳しめ。
625
(1): 2022/06/05(日) 14:18:18 ID:ljl+70qG0(5/6)調 AAS
>>583
本質は
財産半分よこせ
家事やってやるから財布の管理させろ
収入よこせ
の泥棒乞食

泥棒乞食の代弁してるのが婚活アドバイザー
626: 2022/06/05(日) 14:18:25 ID:jNsYe5J+0(2/5)調 AAS
>>606
ある
結婚は地獄だということを言葉ではなくココロで理解するためにw
うつ病の大半の原因は結婚生活だと思ってる
627: 2022/06/05(日) 14:18:25 ID:RmjrBmsy0(4/4)調 AAS
まあ独身オッサンってのはちょっとまずいとは思うけど
実家暮らしのどこがいかんのかは理解できないな
628
(1): 2022/06/05(日) 14:18:33 ID:Ribus5980(18/30)調 AAS
>>608
◯◯アドバイザーっていう職業ほど胡散臭いものはない
占い師と同レベル
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s