[過去ログ] 【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★6 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): ボラえもん ★ 2022/06/05(日) 13:20:05 ID:BHoOsLGU9(1)調 AAS
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。
■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり
先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。
少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。
(中略)
婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。
先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。
しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。
そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。
婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。
一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?
■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”
「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。
婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。
(以下略、全文はソースにて)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★5 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
2(3): 2022/06/05(日) 13:20:11 ID:9gp+HDwj0(1/2)調 AAS
大学出て実家で金貯めて一軒家買うのが正解な
車も持てない高卒ド底辺賃貸とか
車並べて駐車してる集合住宅()のゴミとかバカ丸出しで笑えるw
3(3): 2022/06/05(日) 13:20:16 ID:hIFrPtuG0(1)調 AAS
40代のバブル世代こどおじがきちんと就職せず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果、
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
4: 2022/06/05(日) 13:20:24 ID:OypGBHFm0(1)調 AAS
婚活アドバイザーねえ
5: 2022/06/05(日) 13:20:51 ID:1GbLY7cf0(1/6)調 AAS
こどおじイライラ
6(1): 2022/06/05(日) 13:20:59 ID:L8UsLTHz0(1)調 AAS
男で高卒や中卒や専門だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
7: 2022/06/05(日) 13:21:08 ID:W7/7ORMo0(1)調 AAS
まずネトウヨは部屋から出ろよw
8(2): 2022/06/05(日) 13:21:28 ID:uKQo0dkT0(1/2)調 AAS
婚活アドバイザー植草美幸が未婚という衝撃の事実www
9(2): 2022/06/05(日) 13:21:29 ID:wFt1hMAl0(1)調 AAS
高卒は家のまえに大学出よう
10: 2022/06/05(日) 13:21:32 ID:qo++g/l/0(1/4)調 AAS
人生に正解とかないけどね
11: 2022/06/05(日) 13:21:39 ID:gvmd58sb0(1/17)調 AAS
勢いがワクチンスレに負けてるぞ!
12: 2022/06/05(日) 13:21:43 ID:v9sEpCV00(1/11)調 AAS
ああ!結婚なんてするんじゃなかった!
向こうの親も主張するタイプで仲悪かったし
いろいろ面倒くさいから1人がいいね
本当に全て奪われて大変だった
だから結婚スレでそれを若い人に伝えたくてね
13: 2022/06/05(日) 13:22:04 ID:Tabl3rgw0(1)調 AAS
高卒wwwwww
14(1): 2022/06/05(日) 13:22:08 ID:dOeJZmuI0(1)調 AAS
年収500万の一人暮らしの小太りのハゲと
年収700万の親元から通勤しているイケメンでマザコン
これで釣り合いが取れる。
15(1): 2022/06/05(日) 13:22:10 ID:m4rjShjm0(1)調 AAS
>>1
実家差別は良くないよお婆ちゃん
16(2): 2022/06/05(日) 13:22:22 ID:FIhtxE+P0(1)調 AAS
ちょっと前にアメリカの18~29までの50パーセントぐらいが親と同居してるってニュースでやってたよ
世界的にそんなもん
17: 2022/06/05(日) 13:22:24 ID:zbLeEi8K0(1)調 AAS
結婚したくないと思わせてどうするんだ
出来ないんじゃなくてもうしなくても良いと思ってるって言われるぞ
少子化言うならそのやり方は間違い
目の付け所が違う
もう済んだ世代ではなくてこれからの世代20代で結婚させるところに全力注げ
実際20代がおすすめだ
18(1): 2022/06/05(日) 13:22:28 ID:3klSTQ9O0(1/3)調 AAS
逆に、親を頼れず一人暮らししてる人が多い東京が
お金なくて結婚できてないじゃん?
19: 2022/06/05(日) 13:22:28 ID:PY+XoXmq0(1)調 AAS
何て言うか余計なお世話レベルのアドバイスを
よかれと思ってやってない?
20: 2022/06/05(日) 13:22:35 ID:rdKEaBXX0(1)調 AAS
金がないというより単に恋愛不適格者の話だろ
21: 2022/06/05(日) 13:22:37 ID:wmCzr0Ck0(1/3)調 AAS
2~3か月でいいから一回は経験した方が良い
ただしマンスリーマンションは監獄だ
22(2): 2022/06/05(日) 13:22:52 ID:9gp+HDwj0(2/2)調 AAS
>>9
実家出ろよとか言ってる高卒に
お前は大学出ろよって言ったら発狂しててワロタw
23: 松田卓也(たくなり) 2022/06/05(日) 13:22:54 ID:0fQ7iXtD0(1)調 AAS
本田主任ピンチ
24: 2022/06/05(日) 13:22:55 ID:P4yeyqXT0(1)調 AAS
実家でるぞぉ! 実家でるぞお! 実家でるぞぉ!
25: 2022/06/05(日) 13:22:57 ID:A0XNaLd+0(1)調 AAS
実家暮らししてようが自立だろ
やはりパヨクは高度経済成長感覚の高齢者が多いのか
26: 2022/06/05(日) 13:23:13 ID:7zvIxPdQ0(1)調 AAS
家電も自分で選べねぇのに高い
27: 2022/06/05(日) 13:23:14 ID:UY55MeH40(1/17)調 AAS
40代高卒
今さら大学出てどうすんだよ…結婚のためにってか
それなら結婚しないでいいわw
28(1): 2022/06/05(日) 13:23:17 ID:1GbLY7cf0(2/6)調 AAS
こどおじママ「たけし〜ご飯よ〜」
こどおじ「うるせえババア!いま不動産屋のステマと戦ってるんだ!」カタカタカタ
29: 2022/06/05(日) 13:23:24 ID:vCeFlg3F0(1/6)調 AAS
賃貸アパートなんて大して金かからんだろ。URのU30住宅とか激安だぞ
30: 2022/06/05(日) 13:23:29 ID:dVhsX0XJ0(1)調 AAS
まだ独身が結婚したいと思ってるなんて、5ちゃんでも良いから現実を見ろ
31: 2022/06/05(日) 13:23:39 ID:P6vcD9c40(1)調 AAS
勢いすごいね
実家暮らしにそれだけ刺さるのか
言い訳ばかりだし
32: 2022/06/05(日) 13:23:43 ID:T7q1xal/0(1)調 AAS
高卒集合住宅が一番のゴミ🤣
33(1): 2022/06/05(日) 13:23:48 ID:ekWefjLs0(1)調 AAS
>>8
顔見たか?ようつべに動画が山ほどあるぞ
まぁ妖怪みたいな顔だ
あれは結婚出来ねーわ
34(1): 2022/06/05(日) 13:23:52 ID:gvmd58sb0(2/17)調 AAS
>>3
いやいや、40代がバブルっていつの話してんだよw
コピペなら10年そのままって恥ずかしすぎる
35(1): 2022/06/05(日) 13:24:09 ID:qo++g/l/0(2/4)調 AAS
実際
?生涯独身
?結婚(子どもあり)
?結婚(子どもなし)
?バツイチ(子どもの親権あり)
?バツイチ(子どもの親権なし)
それぞれにメリットデメリットあるから分からないね
36: 2022/06/05(日) 13:24:29 ID:F+vwf/lw0(1)調 AAS
既に住むところが有るのに二重に住宅費をかけるのは経済合理性に欠けるのでは?
37: 2022/06/05(日) 13:24:32 ID:gvmd58sb0(3/17)調 AAS
>>14
結婚出来ないのはイケメン以外の400万以下
38: 2022/06/05(日) 13:24:40 ID:OkqbpX+Z0(1/10)調 AAS
婚活していない子供おじさんまで、まとめて批判すんな、ボケが!
39(1): 2022/06/05(日) 13:24:41 ID:TyfAeT0L0(1)調 AAS
他人に束縛されない一人暮らしサイコー
裸族もオナニもゴミ屋敷も何でもできる
40(3): 2022/06/05(日) 13:24:51 ID:rBVSY7KW0(1)調 AAS
私女だけど、レオパレスなんか住んでいる貧乏な人より実家で堅実にお金を貯めている人の方がいい
41: 2022/06/05(日) 13:25:02 ID:X3Vho9y00(1)調 AAS
そんな理由でマンスリー借りる奴が結婚後どんな理由で散財することか
42: 2022/06/05(日) 13:25:08 ID:2KiUcxpr0(1/2)調 AAS
女性は給与安いし自立できるのが難しいかも
貯蓄もできなくなるし
43(1): 2022/06/05(日) 13:25:11 ID:9Fzw6MSs0(1)調 AAS
>>18
マンションの為に働いているモノだからな
44(2): 2022/06/05(日) 13:25:13 ID:VAFCdg9n0(1)調 AAS
でもこどおじ自体に生きてる意味はなくね?
だってあとは衰弱して死ぬだけだろ
45: 2022/06/05(日) 13:25:17 ID:A6KdwAsa0(1)調 AAS
若年層に低家賃の公営住宅を供給してこなかったからな。
46: 2022/06/05(日) 13:25:28 ID:qRGJdSf70(1/2)調 AAS
自立できてないのに一人暮らししたら死ぬじゃんw
47: 2022/06/05(日) 13:25:33 ID:JuaWSqGF0(1)調 AAS
どれだけネットやマスコミで煽ろうが婚姻率、出生率は上がらないよ
先進国で共通の課題なんだから
人間として知能が上がるに比例して婚姻率は下がる、これは避けられない現象だ
おそらくだけど、一部の人間は過度の競争にもはやうんざりなんだと思う
競争が始まるのは小学校に入る頃からで、容姿や勉強、スポーツといった
ありとあらゆることで他人と比較される
それは大学まで続き、ようやく解放されたと思うと
今度は同僚との出世競争というもっと苛烈なものに晒される
それと並行して結婚という競争も行わないといけない
周囲より、より容姿がよく、性格にも優れ、稼ぐ力もあるといった
異性として優れた個体を早期に見つける必要がある、これは早い者勝ちだ
仮にそれが上手くいっても今度は子育てで全く同じことを繰り返す
子供の学歴、就職先、婚姻相手、一生周囲とマウントの取り合いをする
子供が終わったら次は孫になり、それが死ぬまで続く
競争から降りたい人たちが増えているんだと思う
48: 2022/06/05(日) 13:25:43 ID:vCeFlg3F0(2/6)調 AAS
留学すれば1人暮らし経験するし一度も親元離れた事ないのは貧乏だからだ
49: 2022/06/05(日) 13:25:44 ID:HoeIeHLN0(1/6)調 AAS
>>28
やめろwww
50: 2022/06/05(日) 13:26:07 ID:tA5XduIK0(1/2)調 AAS
>>1
馬鹿じゃねぇのか
大体の人はそんなん気にしないで付き合って結婚してると思うよ?
そんなん気にしてるからいつまで経っても結婚出来ないんだよ
51: 2022/06/05(日) 13:26:07 ID:w1KQfE+y0(1)調 AAS
そもそも結婚する気がないのでは
52: 2022/06/05(日) 13:26:13 ID:sj8IpzWW0(1)調 AAS
なんで日本では社会の構造的な問題を個人の努力不足とか怠慢の話にしちゃうかね。
だからみんなぶつぶつ文句言うなればだけで改善しない
53: 2022/06/05(日) 13:26:28 ID:qWmokhrR0(1/15)調 AAS
>>40
確かにそうだけど一応確認の為マンコ見せて?
54: 2022/06/05(日) 13:26:29 ID:vIGwVIOP0(1)調 AAS
実家から大学に通学してた友人は就職しても実家から通勤してたわ
そして同じ実家暮らしと結婚してたよ
一人暮らし同士で結婚した知り合いは俺の周りにはいないな
55(2): 2022/06/05(日) 13:26:29 ID:JAwtQZZ90(1)調 AAS
実家で余裕のある生活送ってるはずなのに
なぜかこんなペラッペラな煽り記事にギャオオンするような人生
こどおじ不思議な生き物
56: 2022/06/05(日) 13:26:31 ID:2KiUcxpr0(2/2)調 AAS
賃貸業者や、電力会社がもうかるだけ
57: 2022/06/05(日) 13:26:51 ID:uKQo0dkT0(2/2)調 AAS
女っていう生き物は残念ながら、若い頃は見目麗しいが20過ぎたら急激に劣化して行って、そのうち見るのも嫌になるくらいのBBAになるんだよ
だからそうなる前に結婚しなきゃならない
俺ならそうアドバイスするね
でなきゃ植草美幸みたいに結婚できなくなるからね
58: 2022/06/05(日) 13:26:53 ID:vFc9RDYi0(1)調 AAS
うーん、不動産関係者!w
59: 2022/06/05(日) 13:26:55 ID:wmxo4TVi0(1/3)調 AAS
父親は公務員
母親も公務員
子供は20代のうちに1人
20代のうちに自宅購入
この辺りが理想かな
60: 2022/06/05(日) 13:26:56 ID:1GbLY7cf0(3/6)調 AAS
>>40
こどおじの妄想w
キッツ〜w
61(3): 2022/06/05(日) 13:27:02 ID:WSz8mJ210(1)調 AAS
こどーじはよく不動産の陰謀とか言うけどさ
普通に考えたら中年になっても自立しないで小金のために実家にしがみついてる奴とかマーケティング対象にならないよね
こどーじは自分は不動産屋に狙われてる金持ちだと思ってんの?妄想の領域じゃん
62(1): 2022/06/05(日) 13:27:11 ID:oxmLlzJK0(1/2)調 AAS
自活したことないもん同士が結婚したら先がしれてる
63(1): 2022/06/05(日) 13:27:12 ID:I2jdYgUI0(1/3)調 AAS
年収500万で貧乏人扱いだとそりゃ結婚意欲無くなるわ
64: 2022/06/05(日) 13:27:26 ID:vCeFlg3F0(3/6)調 AAS
酷い家の出の女だと思うわな。娘の人生より自分らの介護優先させる毒親に育てられた女と結婚するなんて嫌だ
65(1): 2022/06/05(日) 13:27:27 ID:Yy8UKD2q0(1)調 AAS
こどおじこどおば「不動産屋!ステマ!結婚=情弱!メリットない!」
うんうん自分の信じる道を生きろ
但し人は自分にだけは嘘をつけない
コンプまみれの自分の心は騙せない
66(2): 2022/06/05(日) 13:27:32 ID:qZq2VagC0(1/3)調 AAS
戦前はよほどの名家でもなければ結婚なんて近所の人とだから相手の親がどういう人かも分かってたので同居でも問題なかった
現代で同居が嫌われてるのが義父母ガチャでハズレを引くのが怖いから
67: 2022/06/05(日) 13:27:37 ID:PluIj1It0(1)調 AAS
生まれてからずっと実家ってよく耐えられるな、飯食って糞して寝て衰弱して死んでいくだけの人生じゃん
68: 2022/06/05(日) 13:27:45 ID:/K3IZ+T/0(1/2)調 AAS
>>55
未婚男性の8割以上が年収400万未満
実態は200万未満とか300万未満も多数いるから
69: 2022/06/05(日) 13:27:51 ID:v9sEpCV00(2/11)調 AAS
結婚とか辞めとけよ
2人だけの問題じゃねえんだよ
70(1): 2022/06/05(日) 13:28:00 ID:9E0gDfLF0(1/9)調 AAS
>>16
あっちでも実家ぐらしのやつはmom's basementってバカにされてるぞ
外部リンク[php]:www.urbandictionary.com
お母さんの地下室
ギーク、オタク、デブヒゲ、負け犬などのステレオタイプな家。成人しているにもかかわらず、両親のどちらか、あるいは両方と同居していることを意味する言葉。
実家暮らしの理由としては、意欲や野心がない、趣味(スタートレックのフィギュア、コミック、オンライン・ロールプレイングゲームなど)にお金を使いすぎて自分の家を持てない、
あるいは単にマザコンである、などが考えられる。
「ジェフは負け犬だ。彼は本当に母親の地下室から出て行って、World of Warcraftで暇をつぶすより、セックスする努力をする必要がある。
71: 2022/06/05(日) 13:28:11 ID:oxmLlzJK0(2/2)調 AAS
こどおじこどおばは結婚しなくていいよ
我が道をいけ
72: 2022/06/05(日) 13:28:16 ID:NpLbg+Ei0(1)調 AAS
>>33
いやいや、もしかしたら中世の魔女みたいにシワシワの
妖怪みたいな風貌の方が信頼感が出るのかも
73: 2022/06/05(日) 13:28:17 ID:gvmd58sb0(4/17)調 AAS
>>35
メリットとデメリットが収入と性差と見た目で違いすぎるから話が噛み合わないんだよな
この手のは持ってる人は持ってない人の気持ちは理解出来ないってことだ
実家があってこどおじ出来るなんて、そんな環境無くて散々苦労しかしてない俺から見たら裏山でしかない
74(1): 2022/06/05(日) 13:28:19 ID:fu/KS4mx0(1/7)調 AAS
>>63
年齢と地域によるけど、40代で関東住んでたら貧乏なんじゃね?
75: 2022/06/05(日) 13:28:34 ID:5kYeEqXM0(1/3)調 AAS
こどおじ本当にこれが君の望んだ未来なのかい?
違うだろ?何故こんな歳になるまで動かなかったんだい?
76: 2022/06/05(日) 13:28:53 ID:1GbLY7cf0(4/6)調 AAS
>>55
実際暮らしのおっさんってド底辺だからな
婚活アドバイザーにこんな正論言われたら発狂するしかない
77(2): 2022/06/05(日) 13:28:58 ID:GdnT1O6k0(1/7)調 AAS
婚活アドバイザー、商売干されてイライラしてやんのwww
結婚してくれないと金が貰えないって大変だよねえ。
実家を出ろとか婚活アドバイザーは現実を見ろよ。
クソ激安給料 給料は絶対に上げない昭和脳老害経営者たち
富裕層達と国税からの税金の搾取
社長になれる様な出世の見込みなし
明日には会社は倒産
明日のは突然のリストラ
非正規雇用
結婚式で−500万円
子供を大卒で出すと−2000-4000万円 ※学部にもよる
婚活アドバイザーこそ現実を良く見ろよ。
人の結婚に口出して金を毟り取る寄生虫はお前等だよ婚活アドバイザー。
婚活アドバイザーは自身の人生どうなんだよ?
ドブス・ブサ面の奴と結婚して幸せなのか?
他人の強要すると強要罪で訴えられるぞ。婚活アドバイザー
78: 2022/06/05(日) 13:29:04 ID:+UiqZBPE0(1/2)調 AAS
こどおじは親が死んだら究極の自立が待ってるぞ
戸建てのリフォーム修繕とか賃貸じゃ考えられないくらい金がかかる
それを売るにも壊すにも金がかかるしな
79: 2022/06/05(日) 13:29:04 ID:/K3IZ+T/0(2/2)調 AAS
>>61
実際は収入低くて賃貸の入居すら審査落ちする人多いよ
80(1): 2022/06/05(日) 13:29:19 ID:OkqbpX+Z0(2/10)調 AAS
そんなに結婚して欲しいなら、法律で強制的に結婚の義務と最低でも3人以上子供を作らなければならないと、決めれば良いだろ?
法律で規制もされていない事に対して、結婚を強要するのはダメだろうが!
子供おじさんに対して、赤の他人が軽々しく批判すんなと言いたい
81: 2022/06/05(日) 13:29:26 ID:YsojSWkh0(1)調 AAS
年収じゃないよ 人間性がダメたから結婚できないの!
82(1): 2022/06/05(日) 13:29:32 ID:5kYeEqXM0(2/3)調 AAS
ことおじって後は自分と親が衰弱して死んでいくしか未来が無いんだけど分かってる?分かってて目を逸らしてない?
83: 2022/06/05(日) 13:29:35 ID:fu/KS4mx0(2/7)調 AAS
>>66
いや単に女性がわがままになったというか、我慢しなくなっただけだと思うよ
84: 2022/06/05(日) 13:29:36 ID:JzCD9wBn0(1)調 AAS
マナー講師じみてきた
85(1): 2022/06/05(日) 13:29:39 ID:vCeFlg3F0(4/6)調 AAS
こどおじおばと付き合うだの結婚するとこれを育てたタカリ屋毒親がセットなんだよ。こんな遺伝子は嫌だ
86: 2022/06/05(日) 13:29:59 ID:gvmd58sb0(5/17)調 AAS
>>65
不動産業界は殆どが一様に金がないこどおばには炎上マーケティングすらけしかけない
87: 2022/06/05(日) 13:30:01 ID:S6TmYzjo0(1)調 AAS
男への指導は「金を稼げ」だけだろ
マンスリーマンソン?そんなうさぎ小屋に住んでしまう低所得は既に退場している
88: 2022/06/05(日) 13:30:01 ID:qRGJdSf70(2/2)調 AAS
>>70
>セックスする努力をする必要
直接的だかそういうことだなw
89: 2022/06/05(日) 13:30:13 ID:0YMNuaPh0(1/2)調 AAS
婚活アドバイザー:飯の種うめー
90(7): 2022/06/05(日) 13:30:17 ID:Qpp3/K730(1)調 AAS
年収700万円で実家ぐらしの人と、年収500万円で賃貸住まいの人を比較した時に、
後者を選ぶ人が多数派って信じられないんだけど
91: 2022/06/05(日) 13:30:26 ID:qWmokhrR0(2/15)調 AAS
俺くらいのプロこどおじだと実家の隣にガレージ付き平屋建てるからな
普通の家より安いからオススメ
親死んだら実家を月極にすれば無駄がない
92: 2022/06/05(日) 13:30:30 ID:OkqbpX+Z0(3/10)調 AAS
>>40
なら、お前の希望に添えるような男見つければ良いだけだろうが!
93: 2022/06/05(日) 13:30:33 ID:GDbrKFd50(1)調 AAS
「婚活で」結婚する場合はだろ
学生や新社会人は実家暮らしか否かはモテに関係ないじゃん
94: 2022/06/05(日) 13:30:41 ID:5ghF1htG0(1/3)調 AAS
結婚したってここでイキるだけの人生じゃん
それって見ててすごく悲しい
やっぱ一人でよかったなぁ
95: 2022/06/05(日) 13:30:53 ID:LgK94dkh0(1)調 AAS
あると思うな、田舎の
マンスリーマンション
96: 2022/06/05(日) 13:30:55 ID:fK6vFUT20(1/19)調 AAS
これは正論
自立出来ていない男はモテないからな
97: 2022/06/05(日) 13:30:56 ID:1qYHXvsQ0(1)調 AAS
>>77
この人は有名な人だし
テレビにもよく出ててこのまえは
ミナミさんってテレビ出てた困難な婚活女性を成婚させてた
98: 2022/06/05(日) 13:31:01 ID:hLA8fve70(1)調 AAS
婚活アドバイザーて自称がもう笑えるを通り越して将来終わってて可哀想
99: 2022/06/05(日) 13:31:05 ID:fu/KS4mx0(3/7)調 AAS
>>90
だって嘘だもんw
100(1): 2022/06/05(日) 13:31:06 ID:1GbLY7cf0(5/6)調 AAS
>>90
そんなだから結婚できないんだよ
現実直視した方がいいよ
101: 2022/06/05(日) 13:31:24 ID:IoAprWmS0(1)調 AAS
まーた
スレ立ててる
馬,鹿か
102(2): 2022/06/05(日) 13:31:26 ID:5oyxKJK20(1/4)調 AAS
婚活アドバイザー(バツ3)
婚活のアドバイスはできても
結婚後のアドバイスはできなさそう
103: 2022/06/05(日) 13:31:26 ID:I2jdYgUI0(2/3)調 AAS
>>74
40代関東人以外の男は結婚の資格無し!しかも500万は最底辺!
104(1): 2022/06/05(日) 13:31:33 ID:wAHcddmi0(1/5)調 AAS
>>44
それ、こどおばも、一人暮らしも同じで、高齢独身者全般に言える話じゃねえの?
105: 2022/06/05(日) 13:31:46 ID:5Ctdc2J30(1/2)調 AAS
31地方公務員コドオジだけど現在の安定感手放してまで誰か養おうとか考えられない
快適すぎて
106: 2022/06/05(日) 13:31:51 ID:OkqbpX+Z0(4/10)調 AAS
>>44
それは人それぞれ
子供おじさんは、生きている意味がないと勝手に思ってれば良いだろw
107(1): 2022/06/05(日) 13:31:51 ID:wmxo4TVi0(2/3)調 AAS
結婚しようがしまいが
一度は実家を出ろ
これで合ってる?
108(2): 2022/06/05(日) 13:32:07 ID:3KMolRvq0(1/2)調 AAS
>>62
経済力の問題じゃなくて行動力や理解力の話なんだよな
こどおじこどおばには一生理解できない
と言っても不動産屋のステマと言われるんだろうけど
109: 2022/06/05(日) 13:32:10 ID:yoN0ptzV0(1)調 AAS
よし分かった。
税金で月1万で二人住まいできる狭所マンション建てまくる!
大家古事記は居ぬべし居ぬべし!
110(1): 2022/06/05(日) 13:32:10 ID:5kYeEqXM0(3/3)調 AAS
>>104
そりゃそうだろ
111: 2022/06/05(日) 13:32:35 ID:CZrOXWgu0(1)調 AAS
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチンは2回で大丈夫
→ワクチン2回の抗体量では流行しているオミクロン株に対抗できません。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
外部リンク[html]:www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp
・未接種者の感染率が低い
→ワクチン接種者の方が低いです。オミクロンに効果のある3回目では大幅に感染率が下がっています。またワクチンの本来の目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。その点においては全てのワクチン接種層で効果を上げています
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
112: 2022/06/05(日) 13:32:38 ID:0xxZC3WJ0(1)調 AAS
本当にモテない男は、なぜかマンション買っちゃうんだよな
もう、それをしちゃったら、一生独身だよ
113: 2022/06/05(日) 13:32:39 ID:QaVnz5qq0(1/2)調 AAS
子どおじって親何歳なの?
何か思うことある?
114(1): 2022/06/05(日) 13:32:44 ID:HoeIeHLN0(2/6)調 AAS
>>90
じゃあこう言ったらわかりやすいかな?
「自立してないマザコンと自立してる普通の男」
どっちか選べって前者選ぶ女がいると思うか?
115: 2022/06/05(日) 13:32:45 ID:yrrwlPTt0(1)調 AAS
ほんとマジでくだらねえな
こんなことに怒る前にもっと怒るニュース沢山あるだろ
こんなクソみたいな煽りに負けてんじゃねえよ
堂々とこどおじこどおばでいろよ
116: 2022/06/05(日) 13:32:47 ID:W4UcOmkx0(1)調 AAS
不動産屋頑張ってるねー
マンスリーマンションw
117: 2022/06/05(日) 13:32:53 ID:8xU/0Mbv0(1)調 AAS
汚部屋で外食かインスタント麺しか食わないんじゃ実家住みのがマシじゃね?
知り合いにいるけど案の定ひとりぐらしでも女の気配は無し
118(1): 2022/06/05(日) 13:32:54 ID:swjcKE970(1)調 AAS
何とかしてお金を使わせようと必死ですな
119: 2022/06/05(日) 13:32:55 ID:I2jdYgUI0(3/3)調 AAS
>>80
クローン人間作って試験管と人工子宮と人間牧場で新日本人作った方がいい
120: 2022/06/05(日) 13:32:56 ID:QaVnz5qq0(2/2)調 AAS
コドオジって自分から望んでコドオジになったの?それとも本当は結婚したかったの?
121: 2022/06/05(日) 13:32:59 ID:egk4TpfL0(1)調 AAS
これさ子供の事ばかり言うけど、親も子離れできないんだよね
で、気がついたら介護される様になって子供を縛りつけちゃう
122(1): 2022/06/05(日) 13:33:02 ID:PFhgLQ4A0(1)調 AAS
>>85
共依存してるしね
まともな親なら突き放す
病気とかは除くけど
123: 2022/06/05(日) 13:33:06 ID:tA5XduIK0(2/2)調 AAS
>>90
単なる思い込みでしょ
是非、データを出してみて欲しいね
124(1): 2022/06/05(日) 13:33:13 ID:qWmokhrR0(3/15)調 AAS
俺の知り合いなんか年収300万位で結婚して子供作ってるぞ
お世辞にも豊かな生活はしてないがしようと思えば出来る
出来ない奴は不適格かキモメンか発達のどちらか
別に煽ってるわけじゃないぞ現実的な話だから
125: 2022/06/05(日) 13:33:19 ID:3klSTQ9O0(2/3)調 AAS
>>43
マンションの為にじゃなくてさ
親を頼れない人はそうするしかないんだよ
だから結婚できなくて出生率下がってる
126: 2022/06/05(日) 13:33:22 ID:0fPFu7sl0(1/5)調 AAS
アタオカ過ぎ
127: 2022/06/05(日) 13:33:32 ID:wAHcddmi0(2/5)調 AAS
>>110
なんで、こどおじに限定するような書き方してるのかが、分からなかったのでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s