[過去ログ] 防衛省が「電子戦」に本腰入れる 背景に中国ロシアの能力向上 [powder snow★] (960レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): powder snow ★ 2022/05/19(木) 05:39:02 ID:ap2Ngg6o9(1)調 AAS
外部リンク:mainichi.jp

 防衛省が電磁波を活用した「電子戦」への対策を本格的に始め、北海道や沖縄、日本海側への部隊配置を進めている。背景にあるのは、ロシアや中国の存在だ。通信やレーダーは電波、ミサイル誘導は赤外線が使われるため、電磁波を巡る攻防は現代戦の焦点の一つとされるが、具体的にどんなことをするのだろうか。

 陸上自衛隊で中心となる「電子作戦隊」の本部は今春、朝霞駐屯地(東京都練馬区など)で発足した。朝霞駐屯地など既に配置済みのものを含め、北海道や九州・沖縄を中心に2022年度末までに計10カ所の拠点に部隊を配置する。さらに23年度末までには国境に近い沖縄県の与那国島、長崎県の対馬、北海道の東千歳にも置く計画としている。


834: 2022/05/20(金) 06:30:18 ID:tfySo3k50(50/97)調 AAS
外部リンク:www.sec.gov

外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
835: 2022/05/20(金) 06:30:45 ID:tfySo3k50(51/97)調 AAS
外部リンク:europe.autonews.com
836: 2022/05/20(金) 06:31:53 ID:tfySo3k50(52/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


外部リンク:gnews.org
837: 2022/05/20(金) 06:33:51 ID:tfySo3k50(53/97)調 AAS
外部リンク:courrier.jp

外部リンク:wikileaks.org
838: 2022/05/20(金) 06:33:57 ID:siW3OtGg0(1)調 AAS
>>819
>日本はロシアっぽい戦いになるな。
なんで?ロシアと言えばロジスティックを鉄道に頼ってるけど日本海には線路は無いし、バイラクタルで護衛艦へ襲撃しようにも幅200km以上あるから全然届かないし、海上に戦線や陣地を構築する訳でもなし、右から左までまるで違うと思うけど
839: 2022/05/20(金) 06:35:24 ID:bGu7Knhs0(1)調 AAS
>>819
日本に弾道ミサイルや巡航ミサイルがあるのか
840: 2022/05/20(金) 06:35:44 ID:tfySo3k50(54/97)調 AAS
外部リンク:jp.reuters.com

外部リンク:www.straitstimes.com
841: 2022/05/20(金) 06:37:02 ID:tfySo3k50(55/97)調 AAS
外部リンク[html]:www.kyivpost.com

外部リンク:ssu.gov.ua
842: 2022/05/20(金) 06:39:26 ID:tfySo3k50(56/97)調 AAS
外部リンク[html]:www.inside-games.jp

外部リンク:president.jp
843: 2022/05/20(金) 06:40:42 ID:tfySo3k50(57/97)調 AAS
外部リンク:fbc.de

動画リンク[YouTube]

844: 2022/05/20(金) 06:42:44 ID:tfySo3k50(58/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


外部リンク:thediplomat.com
845: 2022/05/20(金) 06:43:52 ID:tfySo3k50(59/97)調 AAS
外部リンク:taskandpurpose.com
846: 2022/05/20(金) 06:44:31 ID:tfySo3k50(60/97)調 AAS
外部リンク:www.coindeskjapan.com
847: 2022/05/20(金) 06:45:46 ID:tfySo3k50(61/97)調 AAS
外部リンク:ssu.gov.ua
848: 2022/05/20(金) 06:47:15 ID:tfySo3k50(62/97)調 AAS
外部リンク:ssu.gov.ua
849: 2022/05/20(金) 06:50:43 ID:tfySo3k50(63/97)調 AAS
外部リンク:www.maritime-executive.com

外部リンク:www.aljazeera.com
850: 2022/05/20(金) 06:51:17 ID:tfySo3k50(64/97)調 AAS
外部リンク:www.justice.gov

外部リンク:c4ads.org
851: 2022/05/20(金) 06:57:10 ID:tfySo3k50(65/97)調 AAS
エジプトがロシア船寄港拒否、略奪の穀物輸出か ウクライナ謝意
外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:www.justice.gov
852: 2022/05/20(金) 07:06:33 ID:tfySo3k50(66/97)調 AAS
バイデンが日本に来るらしいけど・・。

韓国の竹島占領や慰安婦問題について
何もしないからね

国内政治が駄目だから
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

853: 2022/05/20(金) 07:07:08 ID:tfySo3k50(67/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


外部リンク[html]:www.asahi.com
854: 2022/05/20(金) 07:07:52 ID:tfySo3k50(68/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
855: 2022/05/20(金) 07:09:19 ID:tfySo3k50(69/97)調 AAS
外部リンク:www.autonews.com

日本は韓国に関しては関わらない・。
通貨スワップもやらないということで・・。
856: 2022/05/20(金) 07:10:32 ID:tfySo3k50(70/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

857: 2022/05/20(金) 07:10:58 ID:tfySo3k50(71/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

858: 2022/05/20(金) 07:18:14 ID:tfySo3k50(72/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

859: 2022/05/20(金) 07:19:56 ID:tfySo3k50(73/97)調 AAS
外部リンク:www.reuters.com
860: 2022/05/20(金) 07:20:17 ID:tfySo3k50(74/97)調 AAS
外部リンク:www.reuters.com
861: 2022/05/20(金) 07:24:27 ID:tfySo3k50(75/97)調 AAS
外部リンク:www.reuters.com

外部リンク:www.justice.gov
862: 2022/05/20(金) 07:25:23 ID:EzH0yh/f0(1)調 AAS
>>221
まんまデンジマンではダメ?
ちょっと変えてデジマンでええよ
863: 2022/05/20(金) 07:25:45 ID:tfySo3k50(76/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


制裁強化な
動画リンク[YouTube]

864: 2022/05/20(金) 07:27:23 ID:tfySo3k50(77/97)調 AAS
UFOは存在した・・。
動画リンク[YouTube]

865: 2022/05/20(金) 07:30:43 ID:tfySo3k50(78/97)調 AAS
Damning text message revealed from Hillary Clinton's lawyer
動画リンク[YouTube]


外部リンク:www.justice.gov
866: 2022/05/20(金) 07:49:12 ID:tfySo3k50(79/97)調 AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
867: 2022/05/20(金) 07:50:17 ID:tfySo3k50(80/97)調 AAS
外部リンク:en.wikipedia.org

外部リンク:www.livehistoryindia.com
868: 2022/05/20(金) 07:51:11 ID:tfySo3k50(81/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

869: 2022/05/20(金) 07:54:13 ID:tfySo3k50(82/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]


外部リンク:en.wikipedia.org
870: 2022/05/20(金) 07:55:26 ID:tfySo3k50(83/97)調 AAS
動画リンク[YouTube]

871: 2022/05/20(金) 07:58:42 ID:tfySo3k50(84/97)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

やっとかWWWWWW
外部リンク:www.jiji.com
872: 2022/05/20(金) 08:18:25 ID:Ua8UVxEN0(1)調 AAS
>>669
アルミホイル
873: 2022/05/20(金) 08:19:27 ID:tfySo3k50(85/97)調 AAS
外部リンク:www.usatoday.com

外部リンク[htm]:www.sec.gov
874: 2022/05/20(金) 08:21:08 ID:tfySo3k50(86/97)調 AAS
外部リンク:www.foxnews.com

外部リンク:nypost.com

大変な事になりました・。陰謀論と言っていた奴らはどうするのかねWWWWWW
875: 2022/05/20(金) 08:21:25 ID:tfySo3k50(87/97)調 AAS
外部リンク:nypost.com
876: 2022/05/20(金) 08:22:28 ID:tfySo3k50(88/97)調 AAS
外部リンク:www.foxnews.com
877
(1): 2022/05/20(金) 08:35:08 ID:8tqYMCKy0(1)調 AAS
日本独自でやるより韓国に丸投げした方が能力向上しそうだな
878: 2022/05/20(金) 09:30:37 ID:tfySo3k50(89/97)調 AAS
外部リンク:www.reuters.com

>>877
外部リンク:www.justice.gov
無理だよ。
法則は鉄壁WWWWW
879: 2022/05/20(金) 09:30:54 ID:tfySo3k50(90/97)調 AAS
外部リンク:www.justice.gov

外部リンク:www.reuters.com
880: 2022/05/20(金) 09:31:22 ID:tfySo3k50(91/97)調 AAS
外部リンク:www.justice.gov
881: 2022/05/20(金) 09:32:25 ID:tfySo3k50(92/97)調 AAS
外部リンク:apnews.com
882: 2022/05/20(金) 09:32:45 ID:tfySo3k50(93/97)調 AAS
法則は鉄壁WWWW
883: 2022/05/20(金) 09:32:50 ID:1Gmzthlz0(1)調 AAS
半世紀遅いわ
884: 2022/05/20(金) 09:35:01 ID:tfySo3k50(94/97)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
885: 2022/05/20(金) 09:35:13 ID:tfySo3k50(95/97)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
886: 2022/05/20(金) 09:35:35 ID:tfySo3k50(96/97)調 AAS
外部リンク:www.reuters.com
887: 2022/05/20(金) 09:35:55 ID:tfySo3k50(97/97)調 AAS
外部リンク:apnews.com
888: 2022/05/20(金) 10:33:58 ID:FehMNT3e0(1)調 AAS
明後日から本気出す草
889: 2022/05/20(金) 12:22:28 ID:Cmoz0Ly90(1)調 AAS
まるで今まで手抜きだったかのような毎日変態新聞らしい捏造記事
890: 2022/05/20(金) 12:27:03 ID:EZZkXPRk0(1)調 AAS
デンジマンデンジマン デンジマンデンジマン
891: [age] 2022/05/20(金) 12:37:48 ID:jP22cRqm0(1/4)調 AAS
>>459
原発の水って海水だろ?
垂れ流してるんだし。
892: [age] 2022/05/20(金) 12:39:22 ID:jP22cRqm0(2/4)調 AAS
>>457
財務省も国民も税金の方が大事だから永遠に入らないだろ。
ワンチャンあるとすれば、政治家の利権になってねじ込まれるくらいか
893
(1): 2022/05/20(金) 12:43:31 ID:eRWtiu7H0(1)調 AAS
F5キーしかないキーボードが装備品として配給される部隊www
894: 2022/05/20(金) 12:44:09 ID:8ox6ZI6a0(1)調 AAS
まずなりすまししてるぱよ捕まえろよ
895: 2022/05/20(金) 12:46:42 ID:QVRtGq3V0(1)調 AAS
練習として,
フィッシング・メールを攻撃してみようか

サーバをウイルスで逆に破壊するとか
896
(2): 2022/05/20(金) 12:50:12 ID:yokz9fgN0(1/2)調 AAS
>>893
>>1を読んでなぜネット戦だと思った
897
(1): 2022/05/20(金) 12:51:58 ID:EYcJmcH20(1)調 AAS
>>896
馬鹿だから分からないんだよ
898: 2022/05/20(金) 12:58:04 ID:z7QYvrUL0(1)調 AAS
文系役人と筋肉脳が考える電子戦・・・
899
(1): 2022/05/20(金) 13:48:06 ID:TY+uf5s70(1)調 AAS
電子戦とサイバー戦の区別がつかないお馬鹿さんはもうお腹いっぱい
きっと低学歴低所得なんだろな
900
(2): 2022/05/20(金) 14:26:00 ID:XN1Bvc4E0(1/3)調 AAS
まぁ電子戦という名称も中々分かりにくい、せめて電波戦だろとは思う
901
(1): [ ] 2022/05/20(金) 15:03:27 ID:qFMMIkfX0(1)調 AAS
>>899
単発ID自演の欺瞞情報に惑わされてるだけかも?
これが電子戦
902: 2022/05/20(金) 15:22:15 ID:XN1Bvc4E0(2/3)調 AAS
>>901
コレが五毛のやり方か
903: 2022/05/20(金) 16:13:36 ID:6vHFiG3x0(1)調 AAS
>>900
英語でElectric Combatだからそのまま訳せば電子戦だわな(電気戦か?)

あと日本は有線通信への妨害も電子戦の一部と独自解釈している
904: 2022/05/20(金) 16:28:53 ID:qqySMO8+0(1)調 AAS
ぐーぐるあーすで国防するっちゃ
905: 2022/05/20(金) 17:42:10 ID:PPhNB2NG0(1/4)調 AAS
ウクライナの情報大臣みたいにイーロンのマブ達とか
国内にいるかよ
906: 2022/05/20(金) 17:43:26 ID:PPhNB2NG0(2/4)調 AAS
大統領がもと芸人、これもむつかしい、そのまんまか
907: 2022/05/20(金) 17:44:21 ID:PPhNB2NG0(3/4)調 AAS
海外の情報通ならあんがい雅子さんかな
908: 2022/05/20(金) 17:45:08 ID:K3K7WFvV0(1)調 AAS
今頃かよ
遅い遅すぎる
909: 2022/05/20(金) 17:45:20 ID:urwME4O+0(1)調 AAS
なお業務の連絡にはLINEを使う模様
910: 2022/05/20(金) 17:45:59 ID:PPhNB2NG0(4/4)調 AAS
なーに日本は技適がまもってくらるさ
911
(1): [age] 2022/05/20(金) 17:59:13 ID:jP22cRqm0(3/4)調 AAS
>>483
1台でロシアの軍事予算の6%を食い潰すようなもの作るわけ無いだろ。
912
(1): [age] 2022/05/20(金) 18:01:15 ID:jP22cRqm0(4/4)調 AAS
>>896
初めてネット戦を行ったのはローマの剣闘士かな
913: 2022/05/20(金) 18:15:00 ID:4Pl+M5mK0(1)調 AAS
>>911
原潜がいくらか調べてみよう
914: 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/05/20(金) 18:25:28 ID:9ZSNIhua0(1/2)調 AAS
>>750
文系には元々、学閥、エリート意識上等っていうのがあったが、
昭和時代はもう少し大局観も戦略に関する理解もあった。

平成に入ってからだよ。
極端におかしくなった。
所謂、「昭和生まれの時代」に切り替わった途端、
学閥、権力闘争、性欲、金銭欲、自己愛や我欲・自己満足に力を入れるようになった。
エリートもプライドとか、そういうレベルばかり重視するようになった。
80末くらいだったかな?
東大の助手だったか何かが、
自宅のベランダから外に向かって大声で「俺は天才だ!」と叫んだのを、
当時の識者が「エリートはこれくらい灰汁が強くないといけない」と大絶賛した記事を書いていたのは。

ちょうど、「落合博満の俺流野球哲学」とかいうようなタイトルの本が、
バカ売れしていた時代だ(^^;)
世も末だと思ったね(^^;)

時代はバブル絶頂期前後だったとおもったが(^^;)
915: 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/05/20(金) 18:33:52 ID:9ZSNIhua0(2/2)調 AAS
>>897
関連性は強いが、ハードウェアの話だからな。
いま、注力されているのは、
武器・兵器の電子化の話。
電波を直接照射するようなものも含まれている。

但し、情報戦とも一部絡んでいる。
これがわからないと、本当の問題が見えてこない。
チョンが脳スキャンやっているのが、
モロにこの分野のど真ん中になる。
さらに電磁波攻撃の実験まで日本人を使ってやっている。

こういうのを理解するのが理系分野に限られているっていうのがねえ。
例えば、電磁波の周波数を上げると可視光線になって、
直進性が増したり(所謂、レーザー光線などがこれ)、
成層圏を簡単に通過して、ほとんど反射しなかったり、
(これでスパイ衛星が実現できる)、
逆に短波などはほとんど反射するので、
水平線の裏側まで通信が出来るとか。
916: 2022/05/20(金) 18:44:26 ID:4U/y7VPX0(1)調 AAS
ウクライナとの戦争みてたらロシアは全く向上してないやろ。
917: 2022/05/20(金) 18:56:55 ID:OH1igmuU0(1)調 AAS
サイバー戦の方かと思ったら違った
918
(1): 2022/05/20(金) 19:17:45 ID:yokz9fgN0(2/2)調 AAS
一方ロシアは、敵国の携帯電話網を利用した(自国部隊の通信手段として)
919: 2022/05/20(金) 19:18:29 ID:jN1oI5ZN0(1)調 AAS
>>1
立憲共産党「反対します」
920
(1): 2022/05/20(金) 19:35:16 ID:eH9lHyYs0(1)調 AAS
振り向くな振り向くな振り向くな
921: 2022/05/20(金) 20:04:46 ID:wPpL5rGN0(1/2)調 AAS
>>920
君は狙われている
922
(1): 2022/05/20(金) 20:05:16 ID:yUZcmW/u0(1/2)調 AAS
>>900
>まぁ電子戦という名称も中々分かりにくい、せめて電波戦だろとは思う

electronic warfareを、そのまま日本語にしたから。
923
(1): 2022/05/20(金) 20:07:27 ID:YN4aZYOx0(1)調 AAS
振り向くな振り向くな振り向くな
924: 2022/05/20(金) 20:08:54 ID:wPpL5rGN0(2/2)調 AAS
>>923
地球を侵す者達に
925
(1): 2022/05/20(金) 20:11:38 ID:XN1Bvc4E0(3/3)調 AAS
>>922
だから英語の時点でわかりにくいって事
926: 2022/05/20(金) 20:39:02 ID:yUZcmW/u0(2/2)調 AAS
>>925
>だから英語の時点でわかりにくいって事

低学歴には、わかりにくいでしょうね。
927: 2022/05/20(金) 22:51:20 ID:AIjoBg+x0(1)調 AAS
>>912
レティアリイ格好良いよね
片手にネット
片手にトライデント
独特のヘルメットも
928: 2022/05/21(土) 05:55:46 ID:6yn0XmyP0(1)調 AAS
[ワシントン 20日 ロイター] - 米国防総省のカービー報道官は20日、ロシアがウクライナでレーザー兵器を使用したという兆候はないと発表した。
ロシアのボリソフ副首相(軍事開発担当)は18日、ウクライナでの軍事作戦に、ドローン(小型無人機)などを攻撃する新型レーザー兵器を投入していることを明らかにしていた。[nL3N2XA3EM]
929: 2022/05/21(土) 10:09:08 ID:ncaKohST0(1)調 AAS
やっぱしメールから感染
930: 2022/05/21(土) 10:10:12 ID:27Iuj+WT0(1/2)調 AAS
お隣の国、中国では10年前から本腰入れてますけど
931: 2022/05/21(土) 10:11:08 ID:27Iuj+WT0(2/2)調 AAS
>>918
それもネイトーによる電子妨害によるものだと推測
932: 2022/05/21(土) 10:13:22 ID:pKY0HyS80(1)調 AAS
当たり前のようにやってなきゃいけないことを、今更本腰入れるって、どんだけ腰重いんだよ
933: 2022/05/21(土) 10:14:03 ID:cWMZLPzD0(1)調 AAS
明後日から本気出す、お前らの仲間の自衛隊
934: 2022/05/21(土) 10:15:09 ID:mfI48Nx60(1)調 AAS
本腰を入れただけ
935
(2): 2022/05/21(土) 10:30:45 ID:4WvC7gaF0(1/2)調 AAS
中国が侵攻してくると主張するのに
原発廃棄しないのはなぜ
本当に侵攻すると思ってるなら原発廃棄を急いでするよね
936
(1): 2022/05/21(土) 10:31:38 ID:Z+rJChbC0(1)調 AAS
>>935
原発は計算省案件ですから
937
(1): 2022/05/21(土) 10:38:37 ID:4WvC7gaF0(2/2)調 AAS
>>936
経産省かどうかなんて侵攻に関係ないよ
938: 2022/05/21(土) 10:40:44 ID:MUTzy1JM0(1)調 AAS
>>937
日本の縦割り行政舐めてんのか
939
(1): 2022/05/21(土) 10:43:55 ID:/Y8RcYH30(1)調 AAS
もう中国に隅っこまで入りきられた後にやってもねえ
まあやらないよりましだけど
940: 2022/05/21(土) 10:55:40 ID:Uzevu/fW0(1)調 AAS
いまさらw
941
(1): 2022/05/21(土) 22:37:36 ID:ZF3Pa7Rr0(1)調 AAS
>>939
中国の業者が結局システムを作るんじゃないかな?
下請けなげをやって。
942: あみ 2022/05/21(土) 23:23:21 ID:3k6aAD/10(1)調 AAS
電子の他に時空も。
陸海空電時のペンタゴンで守ってよ。
943: 2022/05/22(日) 03:52:47 ID:BebyGozc0(1)調 AAS
>>935
原発は自らの人質のような保険
原発を攻撃したら核攻撃とみなす

当然核反撃。よって中国は侵攻できない
944
(1): 2022/05/22(日) 09:55:04 ID:V4yf/7pp0(1)調 AAS
>>941
へー、電子戦って>>50みたいなものだと思ってたけど、どんなシステムを作るの?
945: 2022/05/22(日) 15:20:23 ID:Lhr9rHfs0(1)調 AAS
>>138
御意!
946: 2022/05/22(日) 15:21:13 ID:D3eCfFf90(1)調 AAS
独り負けする未来しか見えないんだが!
947: 2022/05/22(日) 15:22:02 ID:nRzroSEd0(1)調 AAS
電子戦も釣り野伏せやって欲しいな
メディア野党が情報操作に乗った所で裏をかくみたいな
今回のロシアのウクライナ侵攻がそうだろう
948: 2022/05/22(日) 15:25:47 ID:SeXy2IHx0(1)調 AAS
>>944
収集した電波のスペクトル解析ソフトやビッグデータ処理を優秀な中国人に丸投げあるぜww
949: 2022/05/22(日) 15:26:48 ID:Dl/p7mMy0(1)調 AAS
防衛省「明日から頑張る」
950
(1): 2022/05/22(日) 15:29:30 ID:RjRH6x9I0(1)調 AAS
結論 自衛隊は何もできない
951: 2022/05/22(日) 15:30:07 ID:7QAd7LfX0(1)調 AAS
>>950
自衛隊も防衛産業も正直バカしか集まってないし
952: 2022/05/22(日) 15:30:46 ID:lLdCL/Ez0(1/2)調 AAS
八百万の死んだ神々の国は
何をするにしても遅いよ
あと注視するだけ、遺憾するだけで
953
(1): 2022/05/22(日) 15:45:22 ID:75GbP8xw0(1)調 AAS
こういうところに行く自衛官てすげえ中ではバカにされる
普通の部隊で役に立たない人材のゴミ捨て場になるから
ここにはITパスポートを取得してドヤ顔する程度の自衛官が集まる
954
(1): 2022/05/22(日) 15:49:32 ID:lLdCL/Ez0(2/2)調 AAS
>>953
で、お前さんもバカにしてるの?
お前さんより国の役に立ってるだろう人たちを
955: 2022/05/22(日) 15:54:04 ID:A/zDmkTX0(1)調 AAS
>>954
中の人がもう馬鹿にしてるわな
元中の人的にも自衛隊板の荒れっぷりはなんか分かるわww
本スレの対象の装備は富士山麓手当なしスレでボコボコに叩かれていたやつだし
956: 2022/05/23(月) 09:29:47.20 ID:USRfaHTp0(1)調 AAS
数億円の予算と数十人の体制で万全になる自衛隊マジックww
957
(1): 2022/05/23(月) 18:22:05.40 ID:R+55rCKW0(1)調 AAS
ダグラムのXネブラや敵は海賊のCDSみたいに敵のコンピュータをダウンさせる電波兵器を作ってくれ
958: 2022/05/23(月) 18:32:45.65 ID:NbmB8vDT0(1/2)調 AAS
>>957
敵にシステムダウンされる電波な兵器なら自衛隊になんぼでも転がってるだろ草
959
(1): 2022/05/23(月) 19:33:20.12 ID:i+LPeiqR0(1)調 AAS
怪力線照射装置が実戦配備される日が来ようとは・・
960: 2022/05/23(月) 19:39:08.00 ID:NbmB8vDT0(2/2)調 AAS
>>959
それが遺憾砲なんだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*