[過去ログ] 【📱】「歩きスマホ」の人をよけずにぶつかると暴行罪? 理不尽では? 弁護士に聞く [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): ぐれ ★ 2022/05/07(土) 16:17:41 ID:YNVaT2s39(1)調 AAS
※2022/05/06 20:50オトナンサー
街中で、「歩きスマホ」をしている人とぶつからないようによけた経験のある人は、多いのではないでしょうか。中には「相手に注意する意味で、よけない」「マナー違反で腹が立つから、わざとぶつかる」という声もネット上にはあります。しかし、よけずにわざとぶつかると、暴行罪に問われる可能性があるそうです。マナーの悪い人のために道を譲るのは理不尽にも思えますが、仕方のないことなのでしょうか。グラディアトル法律事務所の若林翔弁護士に聞きました。
殴ったり、蹴ったりしないのに?
Q.「歩きスマホ」をしている人が前から向かってきて、自分の方がよけずにわざとぶつかった場合、暴行罪に問われる可能性があるのは本当ですか。
若林さん「わざと人にぶつかる行為は、暴行罪に問われる可能性があります。法律の上では、人の身体に対し、不法に有形力(物理的な力)を行使したが、傷害結果が生じなかった場合に暴行罪が成立します。
わざとぶつかる行為は、この『人の身体に対する不法な有形力の行使』に当てはまることとなり、暴行罪に問われる可能性があるのです。ただし、軽くぶつかった程度では、暴行罪に問われる可能性は低いでしょう」
Q.相手を押したわけでもないのに、暴行罪になる可能性があるのですね。
若林さん「人を殴ったり、蹴ったり、押したりしたわけでもないのに『なぜ暴行?』と思われるかもしれません。暴行罪で規定されている『暴行』は、どのような行為であっても、『人の身体に対する不法な有形力の行使』といえる限り『暴行』にあたるのです。この点は、一般的なイメージと法律の考え方とで、少しずれがあるように感じるかもしれませんね」
Q.「歩きスマホ」の相手とぶつかった人が暴行罪に問われた事例はありますか。
続きは↓
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
3(13): 2022/05/07(土) 16:19:17 ID:WAOnydVb0(1)調 AAS
わざとぶつかるとか意味がわからない
4(4): 2022/05/07(土) 16:19:22 ID:T4bCtIFE0(1)調 AAS
こっちもスマホ持てばいい
11(4): 2022/05/07(土) 16:20:25 ID:yTIdt7Jz0(1/6)調 AAS
歩きスマホをしている人間を金属バットで殴っても罪にならないようにすれば歩きスマホは無くなるっしょ
20(5): 2022/05/07(土) 16:21:42 ID:QUZqMzHl0(1)調 AAS
素人だけど、わざとって立証するのが難しいんじゃないの?
34(5): 2022/05/07(土) 16:23:41 ID:lt2AfKk70(1)調 AAS
身長182cm 上腕40cmのガタイだから誰もぶつかってこないぞ。
一年のうち半年間タンクトップで過ごす40歳のおっさんです。
わざとぶつかるような奴は自分より弱そうな奴しか狙わないよ。
110(4): 2022/05/07(土) 16:32:21 ID:qoh78oVt0(1)調 AAS
歩きスマホは条例で禁止してくれれば良いのにな。
184(3): 2022/05/07(土) 16:40:37 ID:htXB9+6w0(1)調 AAS
階段で歩きスマホしてる人を見ると色々ちょっかい出したくてうずうずする
あんな無防備な状態はそうそうないよな
201(3): 2022/05/07(土) 16:43:04 ID:9Czk1TvN0(2/5)調 AAS
>>179
バカだな
ぶつかられたなら自分のスマホを落として
そいつが壊れたせいで何千万もする情報商材がパァーになった!
って理屈で金せびればいいだろ
301(6): 2022/05/07(土) 16:53:09 ID:Va3yT8sC0(1)調 AAS
GoogleMAP見ながらは許して
338(3): 2022/05/07(土) 16:56:45 ID:wdQAIBsa0(2/2)調 AAS
>>272
歩きスマホを公共における非社会性の象徴とみなし
制裁してもいいのだと考える発想が気持ち悪い
360(3): 2022/05/07(土) 16:59:21 ID:uuQlGL7d0(1/3)調 AAS
>>1
こんなもの関係ない。
俺なんかは前方から歩きスマホしてくる奴がいたら男女問わず、間合いに入った時点でジャブ、右ストレート、トドメに左フック。大抵のやつはこれで泡吹いて失神してる。
意識あるやつは馬乗りでタコ殴りにして最後は腕ひしぎ十字で肘壊してやるよ。
これで歩きスマホも出来なくなるからね。
449(3): 2022/05/07(土) 17:09:15 ID:FZnHLgrq0(1)調 AAS
歩スマホってほとんど女じゃん
520(3): 2022/05/07(土) 17:18:45 ID:vKy9OeK20(1)調 AAS
お互い歩きスマホしててぶつかった場合はどうなるの?
547(3): 2022/05/07(土) 17:23:33 ID:ADv9ehE50(1)調 AAS
歩きスマホとか逆走自転車とかきたら
俺は1-2メートル手前で立ち止まるようにしてるけど
それでぶつかられたら責任は10:0で向こうが悪いよな?
それともこちらがきづいた時点で回避義務あるの?
636(3): 2022/05/07(土) 17:36:44 ID:lmBCDcgZ0(6/13)調 AAS
>>627
だからそれ立ち止まってするもんだろ普通
コミック読みながら歩いてる奴とかいるか?
795(3): 2022/05/07(土) 18:03:52 ID:Jpkbl3HN0(6/8)調 AAS
>>776
通路を歩くとき、カバンをたすき掛けで背中に持つことが邪魔かな?
それをすれ違いざまにカバンを殴っていく奴がいるんだよ。
俺は前に歩いてて相手は後ろを横からすれ違う感じ。
801(3): 2022/05/07(土) 18:05:05 ID:USxHbrS70(1)調 AAS
俺のような田舎者が東京観光行って地図アプリ使ってたらオッサンにぶつかられるのか
東京怖すぎ
860(3): 2022/05/07(土) 18:15:25 ID:Jz9UDUeQ0(1)調 AAS
これ俺もやられるけど俺スマホ弄ってても前にも集中してるから分ってるんだよな
だからぶつかられる前に力を込めてるからぶつかってくるやつ結構吹っ飛んで焦ってる
861(3): 2022/05/07(土) 18:15:40 ID:5NFY6kFw0(3/3)調 AAS
>>849
わざとぶつかるおじさんのやり口を知らないな
あいつら避けようとしたところを勢いよく向かってきてぶつかってくるから
新宿とか池袋にやたらいる
年齢は50〜60代が多い
普通に暴行罪なんだけどすぐその場からいなくなるので通報しにくい
909(3): 2022/05/07(土) 18:26:44 ID:x95avLI20(1/3)調 AAS
歩きスマホに対してぶつかる奴って、歩きスマホしてるやつより危なくね?
お互い不注意どころか歩きスマホしてない奴は何見て歩いてるの?ってなるよな
931(3): 2022/05/07(土) 18:31:07 ID:/8jHdqxN0(1)調 AAS
前歩きスマホにぶつかられた挙句「前見て歩けデブ」って怒鳴られた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.455s*