[過去ログ] 【山梨・道志村】発見の人骨のようなものは肩甲骨か およそ3年前女児不明 捜索は10日目開始 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2022/05/05(木) 23:35:21 ID:BvYXmS+F0(1)調 AAS
連れ去り(宮崎パターン、寺内カブパターン)
迷子(スーパーボランティアパターン、大和くんパターン、遭難パターン)
色んな可能性を考えてしまったあまり捜索が上手くいかなかった感が否めないな
最初に迷子遭難パターンに全力を注いで捜索範囲も偏らずいけてたらなぁ
659: 2022/05/05(木) 23:35:30 ID:fvMbQGwU0(4/8)調 AAS
そんなに外部にそれもテレビに出てる信用できないOBに
ペラペラ捜査状況漏らす警察官がいたら大問題だろうw
660(2): 2022/05/05(木) 23:35:30 ID:HH45R+8y0(17/28)調 AAS
>>645
小畠さんは捜索してみつからないならどこかで生きてる(つまり誘拐?)と言ったじゃん
猟師も女子供じゃ無理無理って言ったんでしょ
熟練の意見無視してるのはどっちだよ
661(2): 2022/05/05(木) 23:35:38 ID:tSqDWFGB0(9/16)調 AAS
わざわざ捨てに来るのはリスクがありすぎるし、
余計な痕跡残すことにもなるから捨てるなら全く関係ない場所を選びそうな気がするけど
662(1): 2022/05/05(木) 23:35:42 ID:EixsjC/A0(3/5)調 AAS
>>598
猟奇的事件じやなくても犯人が遺体をバラバラする事件は多いよ
犯人の心理としてバラバラの方が運びやすい、身元が発覚しづらくなるのと、
犯人の心理として人の形で残ってるのを恐れるからだったかな
昔、読んだ法医学かなんかの本で読んだ
663: 2022/05/05(木) 23:35:48 ID:RxVT8raO0(1/3)調 AAS
>>655
子どもなら全然ヒートテック一枚はあるだろ
664: 2022/05/05(木) 23:35:48 ID:QEczo+fq0(1)調 AAS
女児のルート推理が貼られてないけど、どうしたの?
GW中関連スレに必ず貼り付けたのに
こどおじヒキニートを指摘されて恥ずかしかったのかな
665: 2022/05/05(木) 23:36:04 ID:OAJK55HK0(2/2)調 AAS
>>14
一度きちんと終わらせないとお姉ちゃんがかわいそうな気がするけどね
666(1): 2022/05/05(木) 23:36:17 ID:+pJ7NgY+0(14/24)調 AAS
>>625
ねーよ、ちっちゃいジジイの勝手な想像なんざ
667: 2022/05/05(木) 23:36:25 ID:Sm68TaWP0(4/4)調 AAS
>>657
それ肥沃な畑を探す方法だっけ
いい土壌ならそのくらいでパンツは無くなるよね
668: 2022/05/05(木) 23:36:29 ID:HH45R+8y0(18/28)調 AAS
>>656
それを言うなら事故派も憶測でしょ…
フラットに考えられない人だね
669(1): 2022/05/05(木) 23:36:35 ID:E5cJfKO10(2/6)調 AAS
遺棄したのは冬だな
670(2): 2022/05/05(木) 23:36:38 ID:eS9i9UIx0(1/3)調 AAS
>>586
それをすぐに出さなかった理由についてだよ
嘘って?
お母さんの発言や理由が変わる事についてはもうそういうものなんだと思ってるから疑問はないし、嘘ついてるわけじゃないと思うよ
ただどちらの理由もすぐに写真や情報を出さなかった事は意図的だったようなので
なんでだろう?ってなるよねってこと
連れ去りだった場合、当日の服装がわかる写真をすぐに出していれば目撃証言もあったかも知れないのになって
671: 2022/05/05(木) 23:36:47 ID:suD2kMgM0(9/9)調 AAS
>>660
いや、普通に登れるだろ、あの程度。
672: 2022/05/05(木) 23:36:52 ID:7KnwEogS0(16/18)調 AAS
>>631
子供は迷った時にもと来た道を戻らない傾向が強いそうな
理由は「来た道はもう知っていて、そこに正解はなかった」から
戻るという手間よりも、先に進めば正解があるのではないかという可能性を選ぶ
673(1): 2022/05/05(木) 23:36:55 ID:RxVT8raO0(2/3)調 AAS
>>660
年老いた猟師のテレビ向けのコメントなんてあてにならんだろ
674: 2022/05/05(木) 23:37:05 ID:9G7am7UM0(2/2)調 AAS
>>633
じゃあ滑落はハッタリ
動物に連れてかれたも無いな
675: 2022/05/05(木) 23:37:12 ID:fq9tdh5t0(3/6)調 AAS
>>571
事件後に新発売された柔軟剤とか検出されたらOパーツ
676: 2022/05/05(木) 23:37:17 ID:ghVBExzT0(8/13)調 AAS
まさか未だに事件って言ってる奴、犯人は地元の名士の息子で警察はアンタッチャブルって信じてるのかなあ。
677: 2022/05/05(木) 23:37:28 ID:Ag1lQhZN0(3/3)調 AAS
>>655
下着じゃないヒートテックも売ってるよ
678(3): 2022/05/05(木) 23:37:39 ID:HH45R+8y0(19/28)調 AAS
>>44
横田めぐみさんて生きてる確証あるの?
生きてる前提で動いてるけど
679: 2022/05/05(木) 23:37:39 ID:h5t47ELZ0(7/10)調 AAS
警察と犯人しか知らない状態を知っている警察OB
しかも全く関係ない地域の
あっ
680(4): 2022/05/05(木) 23:37:46 ID:di/3USHG0(1)調 AAS
当時警察犬が臭い追えなかって言ってたけど本当に1人で山登ったとしたらワンカスって実は無能なんか?
681(3): 2022/05/05(木) 23:38:03 ID:E5cJfKO10(3/6)調 AAS
>>661
ますます
犯人は近所な気がするね
682(1): 2022/05/05(木) 23:38:07 ID:RxVT8raO0(3/3)調 AAS
>>670
君がそれを名誉毀損リスク背負って書き込む理由はあんの?
683: 2022/05/05(木) 23:38:10 ID:GyQ6l27g0(22/31)調 AAS
>>558
そんなわけないじゃん
オウム真理教の上区一色村捜索では山梨県警と警視庁合同捜査してるけど?
> 全国の公安警察官は、
警察庁警備局警備企画課に所属する「裏理事官」と通称される警察庁キャリアの理事官が統括し、
全国で行われる協力者運営の管理を主な任務とするゼロと呼ばれる組織の指揮下にある。かつてはチヨダ、サクラ、四係と呼ばれた[7][8]。
ゼロの直轄部隊は警視庁公安部に数十名前後、各道府県警察本部警備部に十名前後が存在するとされ、
彼らが所属している係は作業班などと呼ばれる。
直轄部隊は指揮系統が独立しており、警視総監や道府県警察本部長でさえ直轄部隊の任務やオペレーションを知らされていないとされる[9][10]。
これは、警察庁警備局などから発せられた特命事項を表の組織で行えば情報漏れのリスクを伴うので、
ゼロが全国の公安警察に直接指示を出したほうが表沙汰になる危険が少なくて済むからである[11]。
684(1): 2022/05/05(木) 23:38:12 ID:WkUoD9J50(5/5)調 AAS
>>650
それも結構大きな出来事だよね
685: 2022/05/05(木) 23:38:21 ID:+pJ7NgY+0(15/24)調 AAS
>>662
セレブ妻DV夫バラバラ殺人事件や歯医者の息子が妹を解体した事件もあったよね
686: 2022/05/05(木) 23:38:26 ID:ZrtNz8U/0(4/5)調 AAS
車に引かれたなら山の上まで徒歩で捨てに行く理由がない
687(1): 2022/05/05(木) 23:38:32 ID:hUt3e6xt0(10/14)調 AAS
>>633
同僚から聞いたって言ってたから衣服に外傷がないって話は信用出来るんじゃないの
ぬいでいたなら自分から脱ぐわけないから、無理やり脱がされたとしたらのびてる部分もあるだろうし
第三者のが触ってるなら細胞やら残ってるだろうし
688(3): 2022/05/05(木) 23:38:33 ID:DX1rtGSq0(1)調 AAS
つまり、お前らが望む一番の結果ってどんなだよ?
689(3): 2022/05/05(木) 23:38:37 ID:MdSMcQ090(1)調 AAS
画像リンク
690: 2022/05/05(木) 23:38:47 ID:NDzFlhj/0(2/3)調 AAS
>>591
それ血液の酵素反応を利用した調査方法(ルミノール反応)
同じような酵素は生物なら何でも持ってる
それこそ山中の雑菌でもね
そうなるとどこでも反応しちゃうから仮に反応があっても人の血液由来かどうか判定できない
691: 2022/05/05(木) 23:38:47 ID:191hBgpS0(1/3)調 AAS
>>669
雪の中かぁ
692: 2022/05/05(木) 23:38:55 ID:tSqDWFGB0(10/16)調 AAS
>>681
まあ、そう思うならそう思えばいいんじゃないかな
俺はそうは思わないし、事件じゃない気がするけどね
693(1): 2022/05/05(木) 23:38:58 ID:ghVBExzT0(9/13)調 AAS
>>681
近所ってキャンプ場内に住んでるって事?
694: 2022/05/05(木) 23:38:59 ID:/mRDr/wEO携(2/5)調 AAS
>>640
他府県OBなら絶対言わないよ
695: 2022/05/05(木) 23:39:00 ID:t2Be/bND0(4/7)調 AAS
>>516
事実じゃなくて「真実」な
事実の摘示が名誉毀損の構成要件の一つ
事実の摘示がなければ侮辱
696: 2022/05/05(木) 23:39:05 ID:fvMbQGwU0(5/8)調 AAS
>>673
テレビの台本通りにしゃべってるだけの可能性も高いしな
やらせだらけの日本のテレビではよくあること
697(2): 2022/05/05(木) 23:39:10 ID:FH6ZeeZJ0(2/3)調 AAS
まあ女児にも山頂付近まで行ける
遺体あっても捜索の見落としだ
とかは言い繕おうとするけど
犯人についてはそんなことするわけない
そこまで行けない行く必要ない
とか否定したがる人はいる
698: 2022/05/05(木) 23:39:12 ID:eS9i9UIx0(2/3)調 AAS
>>670
なぜかID変わってるけど>>554です
699: 2022/05/05(木) 23:39:12 ID:GyQ6l27g0(23/31)調 AAS
>>632
信じたいのは親心だからほっとけよ
「無駄無駄死んでるぞ」って書くとあの母親1行でも訴えてくるから気をつけろよ
向こうは命懸けなんだからこっちも命懸けでやれ
700: 2022/05/05(木) 23:39:13 ID:jah9YO4/0(29/34)調 AAS
>>648
骨置いたボランティアさん→警察には言ってません。忘れてました。
骨発見したボランティアさん→すぐには言いませんでした
足跡発見したボランティアさん→すぐには言いませんでした?
謎の占い師が、骨返却打診してから、不自然なまでにボロボロデテキタ。なんなんこれ?
701: 2022/05/05(木) 23:39:22 ID:xUPxGrTj0(1)調 AAS
>>652
それがわからない親がいるから迷子が発生する
702(1): 2022/05/05(木) 23:39:30 ID:InjCv8sH0(2/3)調 AAS
>>680
コンディションとかもあんじゃね
犬の言葉はわからないし、全幅の信頼は無理
703: 2022/05/05(木) 23:39:38 ID:fLpcNhL60(11/15)調 AAS
>>689
切り取りだから意図がわからんと思ってフル動画見てきたけど、結局この動きになるのわけわからんかったわ
704: 2022/05/05(木) 23:39:48 ID:TBULjBuo0(3/3)調 AAS
>>614
ミトコンドリア判定で合致と今後出てくる骨に特に不審な点がなければ事故にするんじゃないかな
まあまだわかんないけど
705: 2022/05/05(木) 23:39:58 ID:CseCQo2e0(1)調 AAS
経年劣化の話が先に出ないのがニュースとして不満
706: 2022/05/05(木) 23:40:10 ID:WpL3S8ne0(1/2)調 AAS
>>608
じゃんけんで勝った人からチョコバナナを食べたから、あの子が最後になったみたいな話をみたような…
707(3): 2022/05/05(木) 23:40:11 ID:kLac/hVy0(2/2)調 AAS
>>631
おやつ前に遊んだ裏山に行ったりそこから林道に出るのが山の斜面になるらしい
みんな裏山にいると思って違う斜面登ったとか
708: 2022/05/05(木) 23:40:11 ID:XUZeOCCQ0(2/3)調 AAS
>>688
遺体は別人で女の子は改めて無事に発見されること
709(1): 2022/05/05(木) 23:40:18 ID:O43CEXFF0(1)調 AAS
>>647
庭があるならそこに埋めとくとか
710: 2022/05/05(木) 23:40:21 ID:h5t47ELZ0(8/10)調 AAS
警察なら警察犬無力化する方法も知ってそう
711: 2022/05/05(木) 23:40:35 ID:n2BKKb0R0(1/3)調 AAS
靴はともかく靴下や衣服が遺留物を含まずに見つかるものか
712: 2022/05/05(木) 23:40:36 ID:zZGaEByX0(1)調 AAS
獣が食べ散らかした説
713(1): 2022/05/05(木) 23:40:38 ID:GyQ6l27g0(24/31)調 AAS
>>688
生存帰還より、死亡確認だと思ってる
10歳が13まで監禁された方が悲惨だ
親には悪いけどな
でも生きていてくれたらいいなとも思ってて
ほぼ拮抗
714(1): 2022/05/05(木) 23:40:47 ID:+pJ7NgY+0(16/24)調 AAS
>>680
山は糞尿のニオイがすごくて探すのが難しいとネットで見た
715(1): 2022/05/05(木) 23:40:56 ID:h5t47ELZ0(9/10)調 AAS
別人なら死んでてもいいのかよ
716: 2022/05/05(木) 23:40:56 ID:/prspoOI0(1)調 AAS
>>650
土は匂いが残りやすいが人が踏みまくったあとだと厳しいんじゃないか
そもそも出発点から間違ってたかもしれない
717: 2022/05/05(木) 23:41:21 ID:fvMbQGwU0(6/8)調 AAS
>>678
あの人は、大人になった後の写真も出てただろ
ということは、その後もまだ生きてる可能性があるってことだ
718: 2022/05/05(木) 23:41:34 ID:5Bx5ZBjC0(1/2)調 AAS
>>83
食い扶持を見つけた貧乏弁護士にとっちゃカモネギそのものだろ
ターゲットを見つけて「こいつ訴えたら勝てますよ」と母親をそそのかせば幾らでも裁判できる
719: 2022/05/05(木) 23:41:38 ID:q9BnEem/0(1)調 AAS
>>678
亡くなったという年月日よりずっとあとに発行された
北朝鮮の電話帳に家族の同居者として名前が載ってたんだよ。
720: 2022/05/05(木) 23:41:41 ID:5vdQqsYP0(3/5)調 AAS
>>684
そう
自転車ってのもありじゃないかなという気がする
721: 2022/05/05(木) 23:41:49 ID:c8+R6yJU0(3/4)調 AAS
>>631
イノシシがでて逃げた
ウサギがでて追い掛けた
722(3): 2022/05/05(木) 23:41:50 ID:Y7Dsobvn0(1)調 AAS
>>649
自分の知り得る場所に置いとく方が危ない
死体を薬剤で溶かして捨てて隠してもバレてる事件とか普通にある
自然死に見せかけるのが何よりも有効
逃げ切るならな
723(2): 2022/05/05(木) 23:41:55 ID:au+vugi80(1)調 AAS
>>709
ならずっと庭で良くない?
724: 2022/05/05(木) 23:42:01 ID:XUZeOCCQ0(3/3)調 AAS
>>715
その事実は今更変わるのか?
725: 2022/05/05(木) 23:42:12 ID:jah9YO4/0(30/34)調 AAS
>>702
熊を恐れる動物なので、熊の生息圏では逃げちゃうのよな
726(1): 2022/05/05(木) 23:42:15 ID:E5cJfKO10(4/6)調 AAS
>>693
いやいや地理的に近くて
何度も見に来れたり
人がいたらスルーできる距離って事
727: 2022/05/05(木) 23:42:28 ID:DBPDA/4u0(1)調 AAS
事故にみせかけた事件だろうな
728: 2022/05/05(木) 23:42:30 ID:PyC8W8pe0(4/5)調 AAS
20分~30分で943mに子供でもいけるなんて話があるけど、
下のニュースではキャンプ場から登山道の入口まででも結構登って20分という状況だよ。
そして沢を通りすぎてここまでくる理由がわからん。
動画リンク[YouTube]
729: 2022/05/05(木) 23:42:54 ID:9YHGuj0b0(1)調 AAS
>>654
こんなとこ行ける訳ないって言ってとっくに諦めてるよその爺さんなら
山なんか登れもしない訳で
道沿いしかいかないもんそいつ
730: 2022/05/05(木) 23:42:54 ID:VX3waV+K0(1)調 AAS
>>688
くまに襲われ、なんとか逃げたと思ったら変質者に追われて遭難し、最終的には山頂から滑落 とかなら丸く収まるかも
731: 2022/05/05(木) 23:43:06 ID:191hBgpS0(2/3)調 AAS
>>631
帰ろうとしたら後ろに何かって可能性はないとは言えない
732(1): 2022/05/05(木) 23:43:10 ID:3NfZaOBa0(1/9)調 AAS
>>624
遺体を骨にまでできたなら山に置く必要がない
733(1): 2022/05/05(木) 23:43:15 ID:oUVg1ACO0(2/2)調 AAS
>>707
あー、なるほどね。各番組でこういう初歩的な経緯全くやらなくてわからん
734: 2022/05/05(木) 23:43:36 ID:GyQ6l27g0(25/31)調 AAS
>>680
雨だから。
それで無能なら東大の数学には答えがあるのに見つけられないお前も無能でいいか?
735(1): 2022/05/05(木) 23:43:54 ID:3NfZaOBa0(2/9)調 AAS
服に自分のDNAがついてるかもしれないのに服を山に置くとかめちゃくちゃリスクありすぎる
736: 2022/05/05(木) 23:44:15 ID:Gv1QHu790(1)調 AAS
犯人がいるならこの山を知っていて近隣の人物
737: 2022/05/05(木) 23:44:26 ID:+pJ7NgY+0(17/24)調 AAS
>>697
ほんとそう
738(1): 2022/05/05(木) 23:44:33 ID:t2Be/bND0(5/7)調 AAS
>>558
警視庁のように公安部を持っている県警本部の方が少数派だったような
県警本部の警備部の下に公安課があるところが大半
山梨県警察本部は警備第二課がテロ対策を所掌しているからいわゆる公安がこれ
739: 2022/05/05(木) 23:44:40 ID:GyQ6l27g0(26/31)調 AAS
>>723
モガリの習慣があるから再葬したんだよ
犯人はウチナンチュ
740(4): 2022/05/05(木) 23:44:53 ID:9h9a/wV10(1)調 AAS
何で上まで登っていったのかが謎だな。
余程のモチベーションが必要なはず。
熊とか変質者とかに追いかけられて
ひたすら登っていったとかかな。
741: 2022/05/05(木) 23:44:58 ID:HH45R+8y0(20/28)調 AAS
>>681
事件なら絶対そうだと思う
ここに遺棄したら事故死装えると分かってる時点で土地勘ある人間
742: 2022/05/05(木) 23:45:08 ID:hUt3e6xt0(11/14)調 AAS
なんにしても明日には衣服着たまま死んだのか脱がされたのかは分かるでしょ
逆にDNA鑑定でもないのにそんなことすら分からないっておかしいし
明日何も言わないなら俺はやっぱり警察を疑う
743: 2022/05/05(木) 23:45:12 ID:+pJ7NgY+0(18/24)調 AAS
>>707
全然違うと思う。
744(1): 2022/05/05(木) 23:45:13 ID:S2SA5SdG0(1/10)調 AAS
>>732
あるだろ
どこに置いておくんだよ
それ見つかったらどーすんだよ
そのリスク考えたら山に置くだろ普通
745: 2022/05/05(木) 23:45:30 ID:cM/bOZV70(1/2)調 AAS
>>680
室内だと匂いがこもるのでわかりやすい
例えば地震での倒壊建物への捜索や空港の麻薬探知犬なんかが優秀なのはそれが理由
今回みたいな完全に屋外の捜索だとすごく苦手
行方不明者が捜索犬に発見される場合はもとから同じようなルートをよく通ってて匂いが残りやすいとか理由があるよ
というのは当時も話してた人結構いたんだけど、今回ちゃんとそういう話してる人見ないね…
746: 2022/05/05(木) 23:45:38 ID:fL0kpv5N0(1)調 AAS
>>650
警察犬はスーパーボランティアが見つけた2歳児や北海道の大和君の時も徒歩で移動してたのに全く見つけられなかっただろ
山みたいに強い匂いが多いところだと難しいのでは
747: 2022/05/05(木) 23:45:45 ID:c8+R6yJU0(4/4)調 AAS
>>678
孫娘がいるはずだし
748: 2022/05/05(木) 23:45:47 ID:n2BKKb0R0(2/3)調 AAS
>>740
迷子になって焦ればどこまでも突き進む場合はある
749: 2022/05/05(木) 23:45:53 ID:InjCv8sH0(3/3)調 AAS
>>740
高い所行けばお母さん見つけられるー!
とかかも?
750(1): 2022/05/05(木) 23:45:56 ID:hGuTraSt0(1/3)調 AAS
事件だとしてもあんな山の中で子供を誘拐して殺せるような人間に出会う確率なんて相当低いと思うんだがな
751(1): 2022/05/05(木) 23:46:01 ID:fvMbQGwU0(7/8)調 AAS
>>735
100歩譲って骨は後から置きに来たとしても
簡単に焼却できる服や靴下まで一緒に持ってくるわけないわなw
752(2): 2022/05/05(木) 23:46:06 ID:KumX1n1g0(1)調 AAS
子供の白骨遺体についてテレビで識者とされる人達が
髄質が残ってるとか残ってないとか生々しく語る
遺族への配慮は?
こんな報道を見て喜んでいる国民がおかしいの?
なんか日本が変になってる
753: 2022/05/05(木) 23:46:08 ID:DCGhKEnM0(27/29)調 AAS
やっぱり事件主張派には根拠がないね
754(1): 2022/05/05(木) 23:46:15 ID:3NfZaOBa0(3/9)調 AAS
>>744
骨にまでできたから砕いて少しづつゴミに捨てればいい
755: 2022/05/05(木) 23:46:22 ID:7mcPSuAs0(1)調 AAS
これがもし事件性があるものだとすると
犯人は頂上付近で遺体を遺棄したはず
土地勘があるか登山経験がある人間だろうな
キャンプ場上の登山口から行けるけど
大人だったら登れるけど、かなりキツそう
756(4): 2022/05/05(木) 23:46:30 ID:+pJ7NgY+0(19/24)調 AAS
>>661
発見したボランティアは誰にも見られず骨を拾って家に持ち帰ってるんだけど
757(2): 2022/05/05(木) 23:46:41 ID:NDzFlhj/0(3/3)調 AAS
>>697
もし犯人がいるならなぜあそこに捨てたの?
見つけて欲しいならもっと分かりやすいところじゃないと一生見つからんだろ
それともし隠したいなら別の山なりダムにでも捨てりゃいいあんな犯行現場から遠い場所を選ぶ理由がない
758(1): 2022/05/05(木) 23:46:50 ID:/mRDr/wEO携(3/5)調 AAS
>>714
なわばりをおしっこでマークしまくるわな
759: 2022/05/05(木) 23:47:02 ID:4BPZzcM10(1)調 AAS
>>713
悲惨だけど生きてれば幸せになる可能性はあるよな
ただの事故だったら、動けなくなっても2~3日じゃ死ねないとか思うとキツイ
760(1): 2022/05/05(木) 23:47:04 ID:HH45R+8y0(21/28)調 AAS
>>751
事故装うプランならとっとくでしょ
761: 2022/05/05(木) 23:47:13 ID:EixsjC/A0(4/5)調 AAS
>>722
遺体の処理方法は他にも方法があるよ
実際の犯罪に使われると困るから書けないけど
762: 2022/05/05(木) 23:47:24 ID:HH45R+8y0(22/28)調 AAS
>>750
誘拐して一旦自宅に連れて帰るとかなら普通にできるでしょ
763: 2022/05/05(木) 23:47:31 ID:fq9tdh5t0(4/6)調 AAS
>>723
立ち退きしなきゃいけないとか色々あるかもしれん
764(2): 2022/05/05(木) 23:47:34 ID:S2SA5SdG0(2/10)調 AAS
>>754
それが絶対にバレないという確信がないだろ
過程も気づかれちゃいけない
不審な行動も一切取れない
山行くなら登山と言えば何の不思議もない
遺棄する場所も自然に探せる
765(1): 2022/05/05(木) 23:47:38 ID:9LUFFLsL0(2/2)調 AAS
>>756
写真撮って帰っただけだよ
766(1): 2022/05/05(木) 23:47:43 ID:3NfZaOBa0(4/9)調 AAS
>>760
それに自分のDNAついてるかもしれないのに?
767(2): 2022/05/05(木) 23:47:50 ID:GyQ6l27g0(27/31)調 AAS
>>738
てか警視庁だけなんだよ
警備部と公安部の二つに大きく分かれてんの
首都警察であり、政治的テロやデモ行動やると目立つし、
主要な過激派ってほぼ革マルや赤軍派とかアジトは都内に持つでしょ?
ほとんどの爆破テロも三菱重工ビル爆破事件や地下鉄サリンなど、大抵東京を狙うもんだから
ニューヨークツインタワー攻撃みたいなもんで目立つのは東京
それ以外の県警の場合、広域警戒になるから警察庁が直轄する
警視庁は組織として異端なんだよ
小川はそんなことも知らんのかと
768: 2022/05/05(木) 23:47:54 ID:unbQxfa40(1)調 AAS
防犯ブザーのひとつでも持たせてれば道に迷ってもすぐ見つかったのにな
769: 2022/05/05(木) 23:47:55 ID:FQbSYXDd0(1)調 AAS
どっちかというとドラムよりサイのが好きなKFC
肩甲骨旨いよね
770(1): 2022/05/05(木) 23:47:55 ID:5vdQqsYP0(4/5)調 AAS
別にその日に一気にその場所に行ったんでなくて捜索がおさまってから遺棄したんでは?
771: 2022/05/05(木) 23:47:58 ID:PyC8W8pe0(5/5)調 AAS
>>707
>>733
キャンプ上から登山道まで出る道を辿ってる今日のニュース。登山道まで歩いて20分と言ってる。
動画リンク[YouTube]
772: 2022/05/05(木) 23:48:00 ID:+pJ7NgY+0(20/24)調 AAS
>>758
ちがうよ。野生動物の糞尿
773(2): 2022/05/05(木) 23:48:06 ID:ghVBExzT0(10/13)調 AAS
>>726
その人が遺品をリュックな何かに入れて最近遺棄したって事?何のために?自分に捜索の手が及んできたから事件を装うため?
であれば何で目立つところにあの特徴的な靴ではなく白い10cm四方の物体を置いたのか。スルーされる可能性大じゃん
774: 2022/05/05(木) 23:48:21 ID:tSqDWFGB0(11/16)調 AAS
>>756
それがどうしたの?
犯人が捨てに来る話をしているんであって、ボランティアが持って帰ったことは
全く関係ないよね
775: 2022/05/05(木) 23:48:21 ID:A6zcnCDw0(1)調 AAS
刑事犬カールなら
776(1): 2022/05/05(木) 23:48:25 ID:wVPnIq2l0(1)調 AAS
どう考えても埋められてたから発見出来なかった
777(2): 2022/05/05(木) 23:49:03 ID:tSqDWFGB0(12/16)調 AAS
>>756
持って帰ったって反射的に反応してしまったけど、
持って帰ったっていうのは本当なのか?
778: 2022/05/05(木) 23:49:11 ID:eS9i9UIx0(3/3)調 AAS
>>682
誰に対するどんな名誉毀損?
写真や服装の情報を出さなかった理由について
最初の会見では事件性は薄いとの警察に従ったからだと言っていたけど
次の取材では当初から事件性を考えて風化させないようにということだったから
経緯が変わっていたとしてもどちらにしろ意図的に出さなかった理由があるってことでしょ?
で、(発言などが変わるのはそういうものだと自分は思ってるから)お母さんが嘘をついてるわけじゃないって自分は言ってるんだけど…
779(2): 2022/05/05(木) 23:49:21 ID:3NfZaOBa0(5/9)調 AAS
>>764
誘拐した時、殺した時、全ての過程で防護服でも着てない限り被害者の服に自分の痕跡残る可能性あるからリスクあると思うけど
780: 2022/05/05(木) 23:49:23 ID:fLpcNhL60(12/15)調 AAS
>>776
埋められてたんなら全身出てこないの変じゃね
それともバラバラにして埋めたってこと?
781: 2022/05/05(木) 23:49:24 ID:jah9YO4/0(31/34)調 AAS
>>722
どうだろうね。散骨なら海に捨てたらほぼ分からんような?遺留品は普通に焚き火で。
782(1): 2022/05/05(木) 23:49:27 ID:cM/bOZV70(2/2)調 AAS
>>740
ちょっと前のスレに遭難経験者が語ってたんだけど
薄暗くなると山の上の方面は明るく見えるのに
山の下の方は暗く見えるか真っ暗に見えるから1人ぼっちの暗闇に耐えられない子どもなら
絶対に下には行きたがらないだろうって言ってた
783: 2022/05/05(木) 23:49:28 ID:t72CtOUo0(1)調 AAS
担いで上がる必要あるかな?
田舎行くと牧草やら家畜の餌やら作物なのか知らんけど
よくトラクター🚜みたいので田舎道走ってるけどねえ
784: 2022/05/05(木) 23:49:29 ID:5Bx5ZBjC0(2/2)調 AAS
>>740
道に迷った
そして山で道に迷った場合、頂上を目指すのはだいたい正しい
機転の効く頭のいい子だったんだろうな
その途中で滑落したのであればほぼ辻褄が合う
あくまで憶測の域を出ないという断りは入れるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s