[過去ログ] 【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ ★3 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2022/04/29(金) 12:37:02 ID:DYBN4OqI0(2/7)調 AAS
>>88 ルーブル支払いに全面的に応じる国は少ないから、いわゆる使える範囲の狭いマイナー通貨に更になっていくよ
現にルーブル取り扱い量は激減してるし、為替の数字をそのまま見て判断しても殆ど意味ないね  
177
(1): 2022/04/29(金) 12:37:10 ID:koSH7weM0(7/8)調 AAS
>>114
自分が気にしてるのはこれによる為替の変動
金持ちの財布の中身を気にしてもしょうがないわw
どうせ生活できるくらいの金は手元にあるんだろ
178: 2022/04/29(金) 12:37:14 ID:YGU6Avaa0(3/3)調 AAS
これは中国に対する見せしめを兼ねているからね。
中国より遥かに弱いロシアだから、徹底的にやらないとね。
179: 2022/04/29(金) 12:37:19 ID:RTyEEXRU0(1)調 AAS
核打つだろうな
プーチンの警告どうりに全て行動してる
180
(2): 2022/04/29(金) 12:37:21 ID:UWz9WVnX0(2/29)調 AAS
>>152
そもそもロシア国内の撤退企業の設備や店舗盗んで勝手にやってるロシアは広義では資産盗んで自国民に与えた事になるし
181: 2022/04/29(金) 12:37:24 ID:BUbkRm/g0(1/2)調 AAS
第二次世界大戦中の日系人資産も世界中で凍結没収された
当たり前ののようにな
182: 2022/04/29(金) 12:37:24 ID:zXEUtEss0(2/2)調 AAS
>>170
プーカスに媚びて不正蓄財したもんだしな
仕方ないね
183: 2022/04/29(金) 12:37:35 ID:yo5v3ekO0(3/9)調 AAS
西側からしたらヤクザ国家は解体して資源は分配するでいいんだよ。
184
(1): 2022/04/29(金) 12:37:38 ID:IPIelAq+0(1)調 AAS
ナイス!バイデン最高
185
(2): 2022/04/29(金) 12:37:59 ID:sm1EUaaH0(3/5)調 AAS
供与されたミグもウクライナに到着したし
レンドリース法が成立したから米の武器支援も加速するし
ロシアはどーにもならんわな

TB2の10倍以上のペイロードがあるリーパーもそろそろ到着する
186
(1): 2022/04/29(金) 12:38:18 ID:P9xPC15h0(1)調 AAS
雀の涙やろ
単なる報復措置やん
187
(2): 2022/04/29(金) 12:38:23 ID:HXw745Sf0(1)調 AAS
これはロシア激怒するんじゃ
188: 2022/04/29(金) 12:38:40 ID:d0YOY7K30(7/18)調 AAS
ワグナーイジュームにいるんだっけか
無理してんだなぁ

twitter.com/Infoseeknews/status/1519477013987610626
露側傭兵、4割・3000人戦死の衝撃
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
189: 2022/04/29(金) 12:38:46 ID:ZDpENkcn0(8/18)調 AAS
>>185
こいつは戦勝パレード前がえらいことになりそうだな
190
(3): 2022/04/29(金) 12:39:07 ID:z44fmEkM0(4/14)調 AAS
>>175
①ロシアと戦争しようという過激派のクーデターが成功
②ロシアと戦争しようという過激派のクーデターが成功した危険な国に有る軍事施設(クリミア)を接収
③クリミアが原因で国民が反ロシアに成る
④ロシアを馬鹿にするコメディアンってだけでゼレンスキーが大統領に成る
⑤ウクライナ軍がトルコ製ドローンで親ロシア派武装集団を攻撃
⑥開戦

暴力でロシアとの関係を強引に終わらせたのがウクライナだ

解説とソース
①ユーロマイダン
【EUとの政治貿易協定に調印しなかった親ロシア派のヤヌコーヴィチ大統領を追放】
アメリカ合衆国の国務次官ビクトリア・ヌーランドがウクライナでクーデターを直接指揮して大統領候補まで指名していた
②2014/03/08クリミア半島のセバストポリでウクライナ軍のミサイル基地を制圧
③ i.imgur.com/AcC3yGZ.jpg
④候補者44人(過去最大)を押しのけてロシアを馬鹿にするコメディアンってだけでゼレンスキーが当選した
 i.imgur.com/6zCBZnr.mp4
年齢も政治経験も関係なかった
ロシアに対して強硬策が取れる人なら誰でも良かった
⑤ www.yomiuri.co.jp/world/20211027-OYT1T50203/

誰が見てもウクライナ国民の総意で初められた戦争
そしてそう仕向けたのはアメリカとイギリス
191: 2022/04/29(金) 12:39:30 ID:Gru+md1Z0(3/3)調 AAS
>>187
よほどの恥知らずでもなければ無理じゃね
ロシアもやってるし
192: 2022/04/29(金) 12:39:35 ID:safoGRCQ0(3/7)調 AAS
>>185
13th April 2022
ウクライナとゼネラルアトミックがMQ-9リーパーとプレデターの供給について交渉開始
外部リンク:www.aerotime.aero

そうそう
ナイトスコープもないロシア兵は24時間ぶーんwに狙われていきなり爆死する運命
193: 2022/04/29(金) 12:39:49 ID:pwC2e4VZ0(12/24)調 AAS
>>184
バイデン政権有能だよな?

孤立主義のトランプよりも頼りになるんじゃないか?
194
(2): 2022/04/29(金) 12:39:55 ID:5lILYgG70(6/35)調 AAS
>>190
ロシアと戦争しようなんて根拠が何処にもないから最初の一行から的外れ
195: 2022/04/29(金) 12:40:04 ID:koSH7weM0(8/8)調 AAS
>>165
ウクライナだって基本はソ連時代に開発された旧式武器だろ
ジャベリンとかを入れてたのが「戦争準備」だよ
196: 2022/04/29(金) 12:40:18 ID:UWz9WVnX0(3/29)調 AAS
>>177
為替が変動するのはどんな要因でも起こるだろ
それを見ながら投資するのが楽しいんじゃないか
預けた金を没収されたり使えなくなる心配するのはそうだって話だろ
197
(3): 2022/04/29(金) 12:40:28 ID:nixqiuhS0(4/5)調 AAS
日本は英米による人種差別に加担しちゃいかんぞ
この調子だと欧米にロシア人収容所が出来るぞ
198: 2022/04/29(金) 12:40:40 ID:2lfwmVHw0(5/6)調 AAS
ロシアは経済制裁はいつか終わるが領土は永遠とか言ってるから、ふざけてるから復興資金は凍結資産からでいいよ。
199
(2): 2022/04/29(金) 12:40:47 ID:xUDS/x210(1)調 AAS
中国が台湾侵攻とか始めたら、同じように資産凍結の上、没収ってなるのかな
200
(2): 2022/04/29(金) 12:41:03 ID:K3S/XPzw0(3/11)調 AAS
>>169
覇権国の通貨に代わるものがないから大丈夫

人民元が世界通貨になるとでも思ってる?
201
(2): 2022/04/29(金) 12:41:27 ID:z44fmEkM0(5/14)調 AAS
>>194
EUとの政治貿易協定に調印しなかった親ロシア派のヤヌコーヴィチ大統領を追放
するってのはそう言うことだろ
202: 2022/04/29(金) 12:41:27 ID:m1m82GIm0(1)調 AAS
プーチンの別荘売られちゃうの?w
ざまぁ
203: 2022/04/29(金) 12:41:28 ID:pwC2e4VZ0(13/24)調 AAS
>>197
人種差別してるのはロシアだ。

しかも侵略という最悪の人種差別を行なっている。

いきなり英米の批判をしだすのは工作員の証だな。
204: 2022/04/29(金) 12:41:31 ID:h7JKQQJi0(1/3)調 AAS
歴史に残る兵士の盾 (イタリア発)
?ローマ兵の盾 ?スパルタ兵の盾 ?ウクラ兵の盾
twitter.com/slightsight/status/1519522081922183168/photo/1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
205: 2022/04/29(金) 12:41:33 ID:IcxYs07/0(1/10)調 AAS
資産凍結は本来宣戦布告。
なのにアメリカに核が落とされるーのやつがわいてこない。
なぜかというとアメリカも核保有大国だからだ。
答えは簡単だろ。
206
(1): 2022/04/29(金) 12:41:37 ID:EXBbezjs0(3/14)調 AAS
>>190
馬鹿なお前にもわかりやすく言うと
口喧嘩になって相手に殴りかかり傷を負わせ「お前が悪い」と言ってるのがロシア
ロシアは昔からいつも○○が悪いという
今回も同じ
ウクライナの内戦に首を突っ込んで武器を供給してるのにウクライナが悪いという
207: 2022/04/29(金) 12:42:02 ID:sm1EUaaH0(4/5)調 AAS
>>186
アメリカが凍結してる分だけでも10兆超えるで
208: 2022/04/29(金) 12:42:07 ID:2lfwmVHw0(6/6)調 AAS
>>199
既に共産党幹部のアメリカに預けている資産は凍結されてたような。
209
(1): 2022/04/29(金) 12:42:08 ID:nJi4nBSl0(1/15)調 AAS
もうバイデンが核戦争狙ってるとしか思えなくなってきたわ
210: 2022/04/29(金) 12:42:18 ID:9LDPzjzo0(2/5)調 AAS
大体、21世紀に自国の領土を増やすために侵略戦争をやった国はロシアだけしかないしね

中国でさえ戦争やらないで海を埋めたりでせこく領土を拡張しているけど、台湾を攻めるのは
まだやっていない

日本が、大東亜共栄圏の土地は日本のものとか言い出して戦争始めるような事を21世紀に
やってるのだからロシアは有り得ない事をやってるよな

嘗ての植民地の自国民保護の戦争も、スペイン、ポルトガル、英国、フランス、ドイツのどこも
やっていないし。最近、アフリカ諸国とかで、元支配者の白人から財産や土地を没収したり、襲撃
したりが起きてるとこもあるけどさ

21世紀に自国民保護だ難癖をつけて占領地を増やすために侵略戦争をやるのはロシアだけ
制裁されて当然と言える。中国他がいけると真似しないように、トコトンロシアを最貧国まで
落とす必要があるわ。そうすれば、中国も台湾や沖縄侵略を諦めるしね

勿論、北海道とるなんていうロシアの野望も打ち砕かれる
211
(1): 2022/04/29(金) 12:42:25 ID:5lILYgG70(7/35)調 AAS
>>201
そういうことってのがお前さんの勝手な解釈やん
212: 2022/04/29(金) 12:42:32 ID:DB45NvDh0(1/2)調 AAS
>>12
ロシアは国内から撤退する企業の資産を没収する法案作りましたよね
213: 2022/04/29(金) 12:42:52 ID:2VRhzF5z0(1)調 AAS
>>57
アメリカは彼らの国益と正義をもとに判断してるんだからその基準がおかしいと思うなら他国に移せばいいだけだしアメリカも織り込み済みでしょ
というか英米ほか西側の民主主義国家よりもカントリーリスク低い国なんてあるの?
214
(1): 2022/04/29(金) 12:43:09 ID:nixqiuhS0(5/5)調 AAS
英米人は悪魔だわな
英米こそ世界が滅ぼさないとならない敵だろうね
215
(2): 2022/04/29(金) 12:43:18 ID:k4X4Cf1J0(4/19)調 AAS
>>206
ドローンで攻撃したんはウクライナが先やで
216
(1): 2022/04/29(金) 12:43:22 ID:z44fmEkM0(6/14)調 AAS
>>211
ロシアがそう解釈したんだよ
その結果がクリミアだ
217: 2022/04/29(金) 12:43:26 ID:ZDpENkcn0(9/18)調 AAS
>>197
分断統治の天才ブリカスさんのことだからもっとえげつないことを考えてると思うわ
ウクライナ、ロシアから脱出した難民かき集めてロシアからの奪取した土地に独立国家作らせて
ロシアと戦争やらせるくらいやるだろう
218
(1): 2022/04/29(金) 12:43:27 ID:pdn7fbJCO携(1/2)調 AAS
ウクライナとロシアの戦争に他国が首突っ込んでんじゃなくて
ロシアによるルール無用の侵略という国際秩序の根幹を揺るがす事態に世界各国が反対し止めようとしてんだよ
世界は秩序の破壊と戦っている
219
(1): 2022/04/29(金) 12:43:49 ID:safoGRCQ0(4/7)調 AAS
>>214
これからのロシア兵の運命
いきなり爆死w

映画『ト゛ローン・オフ゛・ウォー』予告編
動画リンク[YouTube]

220
(1): 2022/04/29(金) 12:43:50 ID:i6uX03mu0(1/2)調 AAS
>>17
国際信用無くなるけどな
戦後賠償請求がすごいことになる
共和党が大反対すると思うぞ流石にバイデン政権
ただでさえ国内問題で失策しかしてないからな
221: 2022/04/29(金) 12:43:51 ID:sm1EUaaH0(5/5)調 AAS
ロシアの次は中国だからキンペーもガクブルだわなw
222
(1): 2022/04/29(金) 12:44:04 ID:EXBbezjs0(4/14)調 AAS
>>215
アニメでも見ときなさい
ウクライナ情勢を語らなくて良いんだよ
223
(1): 2022/04/29(金) 12:44:18 ID:pwC2e4VZ0(14/24)調 AAS
日本国内でも、ロシアと今も取引してる企業、中国と取引してる企業は社会的制裁を負わせるべき。

当たり前だ。敵国を利する行為をして、日本人の命を危険にさらしてるんだから。
224
(1): 2022/04/29(金) 12:44:22 ID:R55Wj8Hk0(2/12)調 AAS
>>197
これ。その内ロシア人収容所ができて非難されると
「侵略したロシアが悪い!」って言う奴が出てくる
225: 2022/04/29(金) 12:44:23 ID:Rc5d9VeE0(1)調 AAS
ロシア系米国人の国外追放もお願いします
226: 2022/04/29(金) 12:44:24 ID:9XoGjYyD0(1)調 AAS
プーチンの資産は一切凍結も没収もしない
って付け加えて報道しまくるべき
227: 2022/04/29(金) 12:44:34 ID:IcxYs07/0(2/10)調 AAS
>>219
その映画ですらもうかなり前なんだもんね。
228: 2022/04/29(金) 12:44:37 ID:5hw1UcAA0(1)調 AAS
そろそろだな
229: 2022/04/29(金) 12:44:40 ID:qtT1wMTQ0(2/2)調 AAS
ドルの信頼にキズがつくという意見もあるようだけど、
アメリカの戦略の先にあるであろう、中国関係資産の凍結と没収が成功すれば、
アメリカの財務状態が数百兆円規模で一気に改善するかもしれないわけだ
そんな規模で財務状態の改善されたアメリカの通貨への信頼は、
損ねた分を補って余りあるかもしれないよね?
230: 2022/04/29(金) 12:44:44 ID:pwC2e4VZ0(15/24)調 AAS
>>215
雑なウソだな。
231: 2022/04/29(金) 12:44:56 ID:FORbuoxx0(1)調 AAS
これが正統派のピコーン!!だわ
232: 2022/04/29(金) 12:45:10 ID:NFjNwGi40(1/4)調 AAS
まだ法案提出の段階だからね
奪われるのが嫌ならオルガリヒのみなさんはプーチンを止めることだな
いつまでも「ぼくたちかんけいありませーん」は通じないって
233
(1): 2022/04/29(金) 12:45:27 ID:pwC2e4VZ0(16/24)調 AAS
>>224
そんな収容所はできないし、侵略したロシアが悪いことに何の変わりもない。
234: 2022/04/29(金) 12:45:28 ID:nJi4nBSl0(2/15)調 AAS
>>218
お前らいつも世界世界言ってるけどお前らの言う世界各国ってどこからどこまでなの?
235: 2022/04/29(金) 12:45:33 ID:O8TaqLaT0(2/4)調 AAS
ロシアも営業停止した企業の資産を勝手に接収してるんだし良いんじゃね?
Σマークのマック、○だけ製麺の資産をを強奪したコストは高かったなw
236
(1): 2022/04/29(金) 12:45:33 ID:ZlwCPizH0(1/2)調 AAS
>>201
ウクライナの内政問題でロシアが軍事侵略することを正当化されてもねえ
237: 2022/04/29(金) 12:45:42 ID:zrJ7UTrL0(1)調 AAS
これからは金資産の時代だな!ちょっと金歯入れてくるわ
238
(1): 2022/04/29(金) 12:45:44 ID:dr2dp0Ux0(3/5)調 AAS
>>173

そう、ウクライナの民度は韓国にそっくりw

むしろ、韓国のほうがマトモかも。
239: 2022/04/29(金) 12:45:49 ID:/bybFH0b0(1/5)調 AAS
米国債も敵対国条項あるから
米国や同盟国に軍事行動を行えば、
大統領令一発で無効化できるし、その為に登録制
こう言う事は容易に想定できるが、それをやれるのは米国だけ
240: 2022/04/29(金) 12:45:55 ID:i6uX03mu0(2/2)調 AAS
>>180
あのな、ロシアではロシア企業と提携しないと商売出来ないから残した資産って基本的にロシア企業の持ち物だからな、店舗盗んで自体が嘘だから
元からロシア企業の持ち物だから営業続ける当然の行動
241
(2): 2022/04/29(金) 12:46:00 ID:k4X4Cf1J0(5/19)調 AAS
>>222
2014年にガス代金払えませんって未払いだぞ

で、未だに使ってるのはなんでやろか?
242: 2022/04/29(金) 12:46:03 ID:GSCvNqGn0(1)調 AAS
アメリカは物不足やろ
物価高騰で苦しんどるのに
お金でどうにかなるんか?w
243: 2022/04/29(金) 12:46:19 ID:5lILYgG70(8/35)調 AAS
>>216
だからさ、社会に通用しない意味不明で自分勝手な解釈でルールを破ったらあかんのよ
244: 2022/04/29(金) 12:46:32 ID:STOZoAf/0(1/2)調 AAS
>>11
早くやってほしいw
245
(2): 2022/04/29(金) 12:46:36 ID:R55Wj8Hk0(3/12)調 AAS
>>200
暗号通貨に移るんだろう。そうなるとドルの価値ガタ落ちだね
246
(1): 2022/04/29(金) 12:46:40 ID:rWWqI6Lt0(1)調 AAS
在日のパチンコ関連もこの手で押収だ。
拉致被害者の遺族への補償金や、政府の対北活動経費に当てよう。
247: 2022/04/29(金) 12:46:46 ID:SCVi0r0F0(1)調 AAS
一服の清涼剤
溜飲が下がる思い
248: 2022/04/29(金) 12:47:03 ID:DYBN4OqI0(3/7)調 AAS
>>57 多少まずいが、だからと言ってどこか他に有力な預け先もなくて持っていきようがない
米ドル制度の代替を作るしかないのだが、まだそれは完成はしておらず、構築できる保証もないね 
249
(2): 2022/04/29(金) 12:47:07 ID:z44fmEkM0(7/14)調 AAS
>>236
日本は中国と手を組みます
アメリカ軍はとっとと出ていってください

これ言ったらどう成るのか想像してみて
250
(1): 2022/04/29(金) 12:47:13 ID:UWz9WVnX0(4/29)調 AAS
>>194
そもそも2に関しては仮にアホの言う通りであっても、ロシアと戦争しようって過激派がクーデターしたから他国の国土奪いとりましたとかその段階でなんの正統性もないよね
251: 2022/04/29(金) 12:47:28 ID:nuRV72rL0(1/4)調 AAS
>>156
ICJ行ったらどうなるってんだよ
ニカラグア事件で賠償命令食らっても履行しなかったのがアメリカだろ
国際法なんか守らんよ
252
(1): 2022/04/29(金) 12:47:40 ID:T3UPDsKM0(1)調 AAS
>>209
アクセルとブレーキを間違えるような年齢
プーチンもバイデンも狂ってるよ
精神病練と老人ホームの戦争状態
253
(2): 2022/04/29(金) 12:47:40 ID:nJi4nBSl0(3/15)調 AAS
>>200
中国がアメリカの軍事力に並ぶか追い抜いた瞬間から人民元は基軸通貨になるよ
254: 2022/04/29(金) 12:47:48 ID:5lILYgG70(9/35)調 AAS
>>241
ガス代って少なくとも2018年以前のは仲裁裁判で決着ついてるし
2019年に円満で更新してるから、未払いトラブルの話はデマ
255
(1): 2022/04/29(金) 12:47:55 ID:EXBbezjs0(5/14)調 AAS
>>241
ウクライナの内戦の話とそのガスの話はなんの関係があるんだ?
256: 2022/04/29(金) 12:48:22 ID:qIY9QbPV0(1/2)調 AAS
そのうち 親中派の資産も没収されるなw
コレはw
257: 2022/04/29(金) 12:48:34 ID:mxob61gS0(1)調 AAS
これはプーちゃん激おこだろ
258: 2022/04/29(金) 12:48:39 ID:o2MOqglf0(1)調 AAS
そっとしとこう
259: 2022/04/29(金) 12:48:42 ID:k4X4Cf1J0(6/19)調 AAS
>>252
その視点面白いな
260
(2): 2022/04/29(金) 12:48:51 ID:HK5/DxEM0(1)調 AAS
これやったら核攻撃あるかもね。
261: 2022/04/29(金) 12:49:00 ID:R55Wj8Hk0(4/12)調 AAS
>>233
そりゃコストがかかるからやらないだろうけどな
さすがにメシは食わせるだろうから
262
(1): 2022/04/29(金) 12:49:10 ID:BUbkRm/g0(2/2)調 AAS
>>220
無くならんぞ
第二次世界大戦中に日系人の資産を没収した国の国際信用が失われたか?
263: 2022/04/29(金) 12:49:24 ID:pwC2e4VZ0(17/24)調 AAS
>>57
アメリカの国力と国際的信頼があり、

かつ、ロシアが極悪非道だからできるだけ。
264: 2022/04/29(金) 12:49:30 ID:2m1/IzMs0(1/2)調 AAS
どうみても戦争当事者だな
265
(1): 2022/04/29(金) 12:49:34 ID:KZvT8/2w0(1/2)調 AAS
凍結と没収は別
アメリカがジャイアンすぎて、距離を置く国はでてきそう
こないだのG20の米英とカナダだけしかついてこなかったようなことがこれから増える
266
(1): 2022/04/29(金) 12:49:35 ID:dr2dp0Ux0(4/5)調 AAS
>>223
ウクライナの近代史を調べてみては?
ウクライナ人によるユダヤ人、ロシア人迫害。

ウクライナ軍がロシア兵をころすときの決め台詞、
「ウクライナに栄光あれ!」
これが物語ってるよ
267: 2022/04/29(金) 12:49:41 ID:5vqPqLBq0(1)調 AAS
露助ざまあああ
268
(1): 2022/04/29(金) 12:49:45 ID:IcxYs07/0(3/10)調 AAS
>>260
ないよ(笑)
なんで君達はすぐに核になるの?
269: 2022/04/29(金) 12:49:58 ID:WeS31tpl0(1)調 AAS
そんなに核撃たせたいのかよ
お前の国は唯一の与爆国だからな
こんなに不名誉な国家もないものだ
270: 2022/04/29(金) 12:50:05 ID:DYBN4OqI0(4/7)調 AAS
>>245 でも例えばロシアにしても一般国民は暗号通貨禁止ではなかったかな
庶民なんてどうせどうでもいいのかもしれないけど、そういうのばっかりやっていては通貨としては基盤が危うくなるかもね 
271: 2022/04/29(金) 12:50:13 ID:z44fmEkM0(8/14)調 AAS
>>262
その時世界経済は信用通貨によるグローバル経済だったか?
272: 2022/04/29(金) 12:50:18 ID:UWz9WVnX0(5/29)調 AAS
>>249
どうもならない、現実は非情である
まずアメリカはアホじゃないから、撤退費の負担位は迫られるだろうがとりあえずは撤退するよ
ついでに日本は中国とは考え方からして対立してるから絶対に組まないからその例は不適当
また、アメリカと仲の良くないイランと日本は国交がある
以上
273: 2022/04/29(金) 12:50:20 ID:hlhMbJK60(1)調 AAS
>>187
バイデンが激怒してるんやで
274
(1): 2022/04/29(金) 12:50:30 ID:pwC2e4VZ0(18/24)調 AAS
>>266
歴史を知らないのはお前。

ソ連時代に、どれだけウクライナの民間人が人為的に餓死処刑されたことか。
275: 2022/04/29(金) 12:50:38 ID:d0YOY7K30(8/18)調 AAS
やっぱり無理してるイジューム

ロシア軍参謀総長ゲラシモフをイジュームに派遣し、事態の救済に当たっている。ロシアの激しい空爆と砲撃にもかかわらず、大きな損失を被り続けている。攻撃能力は2週間ほどしか持たない見込み
twitter.com/yurietta3/status/1519816419311235073

今出て来た別の報告で、ゲラシモフは早急に車で帰る準備をしていると‥
これほど自分の居場所がすぐにバレると思わなかったのではないか、とのこと
twitter.com/yihyeh/status/1519698653749051393
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
276: 2022/04/29(金) 12:50:46 ID:JVWZUmyC0(1)調 AAS
これでもプーチンに忠誠貫くというのは、なかなか厳しいだろう。
「プーチンのせいで」「プーチンさえいなくなれば」になる。
277
(2): 2022/04/29(金) 12:50:48 ID:k4X4Cf1J0(7/19)調 AAS
>>255
他国に迷惑かけてちゃダメでしょ
278
(3): 2022/04/29(金) 12:50:49 ID:nJi4nBSl0(4/15)調 AAS
>>268
プーチンがロシアの存亡にかかわるときに使うと言ってるから
プーチンにとってのロシアとは何かを考えてみればいい
279
(1): 2022/04/29(金) 12:51:02 ID:d0YOY7K30(9/18)調 AAS
>>238
ロシアだよバーカw
280: 2022/04/29(金) 12:51:19 ID:My/1sKAS0(6/7)調 AAS
>>245
オマエが想定できる程度のことをアメリカが想定してないとでも思ってるの?
281
(1): 2022/04/29(金) 12:51:34 ID:5lILYgG70(10/35)調 AAS
>>277
ロシアはウクライナに迷惑かけちゃダメだな
282: 2022/04/29(金) 12:51:34 ID:wrVxceAT0(1)調 AAS
人々の命を救う気はなさそうだ
283: 2022/04/29(金) 12:51:37 ID:rhMtKslw0(1/4)調 AAS
ロシアの天然資源も差し押さえるってよ
これはロシア国内の協力者連中もアレしてる話
ロシア人ども、逃げ遅れるなよ
284: 2022/04/29(金) 12:51:38 ID:7FsjDg6X0(1/2)調 AAS
何ならロシア犬イーロン・マスクの資産も没収しちまえよw
285: 2022/04/29(金) 12:51:40 ID:qIY9QbPV0(2/2)調 AAS
>>246
パチマネーが外国にすでに狙われてます

どこの国か これでわかったろ?w
アメリカはエグイからのぅ
286
(1): 2022/04/29(金) 12:51:43 ID:IcxYs07/0(4/10)調 AAS
>>278
私利私欲を具現化した物だろうな(笑)
287
(1): 2022/04/29(金) 12:51:44 ID:GuvmUbCa0(1/2)調 AAS
日本もやれよ
288: 2022/04/29(金) 12:51:53 ID:ZlwCPizH0(2/2)調 AAS
>>249
韓国がそれと同じようなことをしてるがアメリカは韓国に侵略してないが?
289: 2022/04/29(金) 12:51:54 ID:safoGRCQ0(5/7)調 AAS
>>278
ざんねん
プーチンが言ってるのはモスクワだよ
290
(1): 2022/04/29(金) 12:52:03 ID:STOZoAf/0(2/2)調 AAS
>>96
まさに韓国じゃんw

で、おまえ兵役はいかないの?
291
(1): 2022/04/29(金) 12:52:10 ID:ZDpENkcn0(10/18)調 AAS
>>265
そりゃ独裁国家は戦々恐々だろうけど
実際問題として破壊されたウクライナの復旧どこが負担するんだって話になるだろ
横取りする名目はあるんだよ
292: 2022/04/29(金) 12:52:40 ID:+FlLVoPX0(1/20)調 AAS
武器なんて供与してもほとんどがロシア軍に没収されてるからなw
293: 2022/04/29(金) 12:52:43 ID:IcxYs07/0(5/10)調 AAS
>>287
実は資産凍結はすでにしてる。
294: 2022/04/29(金) 12:52:48 ID:yo5v3ekO0(4/9)調 AAS
強いやつは何やっても許されるんだよ。ゆとり脳よ。
295: 2022/04/29(金) 12:53:02 ID:dr2dp0Ux0(5/5)調 AAS
>>274
wwwwww
296
(1): 2022/04/29(金) 12:53:08 ID:k4X4Cf1J0(8/19)調 AAS
>>281
君はアホやから大丈夫でーす
297
(2): 2022/04/29(金) 12:53:46 ID:UWz9WVnX0(6/29)調 AAS
>>253
ファンタジーだな
もとから信用のおけない国である中国と同じところにアメリカが落ちるだけだから、アメリカと中国で中国を選ぶメリットはない
なので今まで通りだよ
経済が完全に人民元のみでしか行われなくなったとき初めて移るがな
298: 2022/04/29(金) 12:54:22 ID:pwC2e4VZ0(19/24)調 AAS
ロシアが北方領土を侵略して占領してるせいで、

知床の救助もできずに日本人が死んだからな。
299
(2): 2022/04/29(金) 12:54:44 ID:nJi4nBSl0(5/15)調 AAS
>>286
ありていに言ってしまえばそう言うこと
プーチンは事実上の独裁者でありプーチンの頭の中ではプーチン政権の転覆=ロシアの崩壊という図式になる
自分の政権が危うくなり暗殺の危機を迎えたときに使うと思うよ
300: 2022/04/29(金) 12:54:47 ID:z44fmEkM0(9/14)調 AAS
信用通貨の時代から
資源通貨の時代に成ったんだよ
経済制裁で簡単に使えなくなる通貨に信用はないからね
で、アメリカは資源国家だけど日本は無資源国家
だからドルと深い関係に有る円だけが下がる事に成った
301: 2022/04/29(金) 12:54:47 ID:yqMqTOFN0(2/2)調 AAS
基軸通貨ってなんぞや?って話になるな
ブツブツ交換の時代に戻るか?金本位制に戻るか?世界通貨作るか?
302: 2022/04/29(金) 12:54:54 ID:5lILYgG70(11/35)調 AAS
>>296
自己紹介www
外部リンク[html]:www.fepc.or.jp
2018年3月時点ガス代より債務が勝ってるからロシアがウクライナに金払えってさwwww
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s