[過去ログ] 【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ ★2 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 2022/04/29(金) 11:53:33 ID:koSH7weM0(1/2)調 AAS
ナチスのユダヤ人資産没収とあまり違いなくないか?
戦後返すの?
922: 2022/04/29(金) 11:53:51 ID:0sD2Hw9L0(22/23)調 AAS
ロシア弱体化はウクライナを侵略するロシアへの対抗手段
一時的な撃退は根本的な解決とはならない、ロシアを弱体化させ
2度と侵略出来ないようにしてやる、がアメリカの戦略
ロシアが侵略止めりゃ済む話
923(1): 2022/04/29(金) 11:54:01 ID:5lILYgG70(15/23)調 AAS
>>902
差し押さえされるような犯罪行為をしたら責任とらなあかんやで
924: 2022/04/29(金) 11:54:05 ID:GRaM4ies0(7/7)調 AAS
>>902
その前に平和な隣国に、気に食わないからと
勝手に侵攻して虐殺レイプ破壊三昧していたら、もっと困るだろう
銀行に預けてる金勝手に使われたくなかったら、国がまともなことしないとね
925: 2022/04/29(金) 11:54:09 ID:+xPh69NL0(1/3)調 AAS
で、行方不明のウクライナ難民は見つかったのかよw
アゾフ入れただろクソ政府www
926(1): 2022/04/29(金) 11:54:10 ID:nixqiuhS0(1/2)調 AAS
英米は相変わらずメチャクチャだな
これじゃ法治主義ですらない
927(2): 2022/04/29(金) 11:54:27 ID:RmYJhABk0(19/23)調 AAS
>>909
泥棒してるヤツが他人を泥棒だと非難したらどう思う?
928: 2022/04/29(金) 11:54:50 ID:zIE2O7vT0(2/2)調 AAS
スイスのロシア人個人資産50兆円も没収されるな。
打つ手がロシアはないのか?
世界経済破壊して金融システムも破壊すればよいだけ。
929: 2022/04/29(金) 11:55:11 ID:nixqiuhS0(2/2)調 AAS
これだと欧米でロシア人収容所が出来る日も近いな
日本は絶対にこういう行為に加担してはいかんよ
930: 2022/04/29(金) 11:55:14 ID:5lILYgG70(16/23)調 AAS
>>927
まずは相手が泥棒であることを証明しないとな
931: 2022/04/29(金) 11:55:18 ID:xK1OcItK0(1)調 AAS
>>875
賠償のための資産差し押さえだろ
932: 2022/04/29(金) 11:55:22 ID:M8suu9tp0(2/4)調 AAS
>>894
ロシア弱体化したら中国が増長するだけなんだよね
東アジアの緊張度は上がる
933: 2022/04/29(金) 11:55:31 ID:aHzDjUEI0(1)調 AAS
>>926
法案提出しとるやろ
934: 2022/04/29(金) 11:55:35 ID:7S4hzZKw0(8/9)調 AAS
>>897 ユーラシア統一通貨とかいうのが出来てきてるようだ、中国・インド・中東・ロシア間などでの決済共通通貨ね
ただし豪語してる割りには、まだ定着普及もしてないから、今後どうなるかの段階ではあるね
ところで中国人民元とは米ドルペッグでの価値保証となってるので、そのペッグに権限を持つ米英がそれを切り離してしまうと国際的価値は紙切れとなるね
935(1): 2022/04/29(金) 11:55:39 ID:EXBbezjs0(5/6)調 AAS
ルーブルって中国でもいまだに取引されてるけどルーブルの価値は以前のままで
額面通りの価格で従来と同じく取引されてるのか気になるな
既に途上国発行の貨幣と同じ価値にしか見えないけどな
936: 2022/04/29(金) 11:55:39 ID:K3S/XPzw0(8/9)調 AAS
>>902
人のもの壊したら弁償するのが当たり前だろ?
ロシアは今忙しそうだからアメリカが手伝ってやってるのさ
これは米国の親切な計らいだ
937: 2022/04/29(金) 11:55:43 ID:2VTGDKzU0(9/9)調 AAS
犯罪を犯した結果
世界に味方がいなくなって
あれはずるいこれはずるいと言ってもまったく意味がないんだよなあ
938: 2022/04/29(金) 11:55:43 ID:ZDpENkcn0(7/10)調 AAS
>>915
なるほどサイレントすぎてこの無敵のこどおじがーなんて言っちゃうのか
せっかくの反対意見も台無しにならないといいですな
939(1): 2022/04/29(金) 11:56:12 ID:My/1sKAS0(3/4)調 AAS
つーか、凍結の段階で次は差し押さえ没収が既定路線。
そんなのロシア側も覚悟済みじゃないの?
何を今更って感じw
940: 2022/04/29(金) 11:56:21 ID:8nVXanyf0(5/6)調 AAS
>>902
いやいや簡単な話
お前さんが泥棒か恐喝で法に背いて蓄財したなら、預金は差し押さえられる
1万歩譲って国家が泥棒かも知れんが、先に違法行為したのはお前さん
って理屈
941: 2022/04/29(金) 11:56:57 ID:y2o+4yaW0(12/12)調 AAS
>>885
悪口言うのと実際にぶん殴るのは次元の違う話だということ
日本のTVは「ウクライナ善」「ロシア悪」を作為的に演出してるけど
世界はもっと冷静に事態を見ている
942(1): 2022/04/29(金) 11:57:08 ID:MglbHw2k0(5/7)調 AAS
>>923
かなり明確な根拠が無ければ差し押されられないという信用があるから金預けてもらえてたんやで
その信用に比べたら数十兆円など端金
943(1): 2022/04/29(金) 11:57:16 ID:RmYJhABk0(20/23)調 AAS
>>916
そのとおり
イスラエルにも、イスラエルを支援している米国にも是非そうしてほしいもんだな
944: 2022/04/29(金) 11:57:22 ID:ZDpENkcn0(8/10)調 AAS
>>902
国際舞台での数々のやらかしが効いてるんだろうねw
945: 2022/04/29(金) 11:57:34 ID:kGZvAuKr0(1)調 AAS
また日本に八つ当たりしてくるよ
946(1): 2022/04/29(金) 11:57:38 ID:i7jBbxi70(5/5)調 AAS
>>892
>そりゃロシアを絶対悪として、正義の名の元に罵詈雑言を並べる
ロシア国営放送がその理屈を繰り返して洗脳してるとかで
ロシア人は被害妄想は一致団結する民族性なんだろね
947: 2022/04/29(金) 11:57:41 ID:+xPh69NL0(2/3)調 AAS
泥棒殺人大国の大統領
Twitterリンク:japanworld555
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
948: 2022/04/29(金) 11:57:42 ID:5lILYgG70(17/23)調 AAS
>>942
明確な根拠があるやん
949: 2022/04/29(金) 11:57:43 ID:mC9J9np20(3/3)調 AAS
>>927
その根拠は?と聞かれて説明出来ない奴は誰にも信用されないというだけの簡単なお話よ
950: 2022/04/29(金) 11:58:09 ID:jweET3RD0(1)調 AAS
そのままプーチン斬首
951: [age] 2022/04/29(金) 11:58:11 ID:MAXqJ/K40(1)調 AAS
せっかく安倍晋三が北方領土の経済活動支援として数百億出したのに無駄になっちゃうじゃーんw
952: 2022/04/29(金) 11:58:12 ID:0sD2Hw9L0(23/23)調 AAS
二択でいうなら日本の場合アメリカかロシアか?になる
当然アメリカ一択、ロシア弱体化は日本の国益
対ロ外交はプーチンが死んでから考えりゃいい
953: 2022/04/29(金) 11:58:44 ID:pdn7fbJCO携(2/2)調 AAS
こりゃアメリカのロシアを国際司法裁判所に引っ張り出そうっていう高等な釣りの手法だろ
向こうがアメリカを訴えたが最後ロシアは数え切れない程の戦争犯罪やウクライナの破壊への損害賠償の訴訟にも向き合わなきゃならなくなる
それから逃げるなら当然この没収された資産も戻らないわな
954(1): 2022/04/29(金) 11:58:54 ID:5lILYgG70(18/23)調 AAS
>>943
イスラエルの話はしてないし、するとしても別件なんだよな
イスラエルが許せない犯罪行為を行ってると思うなら
別件でイスラエルの資産を差し押さえるなりすればいいだけ
955: 2022/04/29(金) 11:59:06 ID:k4X4Cf1J0(7/8)調 AAS
>>935
ルーブル支払いするためにEU各国が口座を開設して支払ってるってブルームバーグで見たぞ
ガス供給量が少なくなった国は買える国が支えるんだと
956: 2022/04/29(金) 11:59:15 ID:koSH7weM0(2/2)調 AAS
>>939
つうか、プーチンはオルガリヒの財布の中身なんか気にしてないだろ
オルガリヒがプーチンの支持基盤といっても、それは過去の話で
今は絶対権力者ではないかと
957(1): 2022/04/29(金) 11:59:40 ID:9US6FmlM0(1)調 AAS
8割もロシア人がこの戦争を支持してるんだろ?
仕方ないよ
財産差し押さえられたくなかったら
ロシア国籍捨ててウクライナ義勇兵に参加して
身の潔白を立てるしかない
日系アメリカ人もそうした
それが嫌ならロシアに帰りたまえ
戦争ってそういうものだ
958(1): 2022/04/29(金) 11:59:52 ID:sdQTs3Pm0(1/3)調 AAS
ロシア終わった
959: 2022/04/29(金) 11:59:57 ID:M8suu9tp0(3/4)調 AAS
日本にとっての驚異は中国だよ
対中を念頭に置くとロシアが弱体化しすぎるとバランスが崩れる
中露というかSCOは利害が一致してるだけで仲良しグループじゃないから
960: 2022/04/29(金) 12:00:06 ID:RmYJhABk0(21/23)調 AAS
>>946
ロシアではあらゆるメディアの視聴が可能だけど
ソビエト連邦時代じゃないんだからさ
961(2): 2022/04/29(金) 12:00:11 ID:sEOPMPka0(1/4)調 AAS
プーチンの軍事パレードいつ?
パレードの最中に、無人飛行機から、糞を落としてやりたい
962: 2022/04/29(金) 12:00:34 ID:1tGHIvEU0(1)調 AAS
一番効く制裁で草
まあ露助も航空機かっぱらったりしてるからあいこやね
963: 2022/04/29(金) 12:00:54 ID:C2UY7WZU0(1)調 AAS
ロシアは酷いことやってるけど
アメリカがやってることも相当にふざけてるよな。
964: 2022/04/29(金) 12:01:08 ID:MglbHw2k0(6/7)調 AAS
バイデンはトランプ以上のアホだわ
トランプはアメリカがもはや昔の様な超大国ではないという自覚くらいは持てていた
965: 2022/04/29(金) 12:01:18 ID:sdQTs3Pm0(2/3)調 AAS
終わったよ
966: 2022/04/29(金) 12:01:21 ID:EXBbezjs0(6/6)調 AAS
ロシアも国内の外国店を摂取し無断で模倣して販売してるし
民間企業のリース航空機とかもパクってるしロシアを敗北させて
ウクライナ復興費や賠償金を払わせないと
その前にロシアの海外資産を全部没収してウクライナの復興費に充てるか重火器に変換するべき
967: 2022/04/29(金) 12:01:22 ID:sEOPMPka0(2/4)調 AAS
>>958
プーチンが観光船に乗っていたら、社長はヒーローになれたな
968(1): 2022/04/29(金) 12:01:41 ID:5lILYgG70(19/23)調 AAS
イスラエルが何してるからロシアが何してもいいって思ってる奴は頭がおかしいんだろうな
969(1): 2022/04/29(金) 12:01:50 ID:RmYJhABk0(22/23)調 AAS
>>954
つまり神の汚れた手、というわけですね
知らんと思うが
人殺しが人殺しを断罪する
米国のしてることはそういうことだろ?
970(1): 2022/04/29(金) 12:02:00 ID:ZDpENkcn0(9/10)調 AAS
>>961
パレードはすると思うけどプーチンはびびって姿を見せないだろうね
971(1): 2022/04/29(金) 12:02:23 ID:7S4hzZKw0(9/9)調 AAS
>>908 金兌換→金兌換停止→不換紙幣だが原油取引支配で普遍化→世界中の国際決済で通用する第一選択の外貨→米ドル基軸通貨の地位維持
こうなっていて、ブレトンウッズ1=金兌換 ブレトンウッズ2=ペトロダラーによる普遍化と国際決済通貨としての普及
これで来てたのだが今回普遍化部分に毀損が生じる事態となってしまったので、ブレトンウッズ3.0突入だと言われているのだよ
米としてはこれまでは2.0に安住しての安泰を最優先にしてたから、それらを禁じ手として現実には実行しなかったのだ
972(1): 2022/04/29(金) 12:02:43 ID:5lILYgG70(20/23)調 AAS
>>969
まずイスラエルと米国は別の国
973(1): 2022/04/29(金) 12:02:44 ID:K3S/XPzw0(9/9)調 AAS
流石に伝説のプーチンもここまで予想してなかっただろうw
どんどん勝利が遠のいてくーーーーーw
m9(^Д^)
974(1): 2022/04/29(金) 12:02:49 ID:sEOPMPka0(3/4)調 AAS
>>957
ロシア人もモスクワにミサイルが飛んできたら
戦争反対になるぜ
975: 2022/04/29(金) 12:02:59 ID:A7ncIVCP0(1)調 AAS
>>29
アメリカバンザイ
次は中国だ
976: 2022/04/29(金) 12:03:24 ID:Nj2Iz5+f0(1)調 AAS
バイデンが初めてまともな仕事したな
977(1): 2022/04/29(金) 12:03:26 ID:5lILYgG70(21/23)調 AAS
>>971
根本的に犯罪者の資産の差し押さえは既存のルールやて
978(1): 2022/04/29(金) 12:03:39 ID:sEOPMPka0(4/4)調 AAS
>>970
そうかな?
影武者をだすかね
979: 2022/04/29(金) 12:03:48 ID:M8suu9tp0(4/4)調 AAS
>>968
日本にはシオニストの国会議員が居るんだし
同様に親露の議員がいてもいいよね
980: 2022/04/29(金) 12:04:04 ID:nRBsYBC40(2/2)調 AAS
>>973
結局 金がないと戦争はできないからね
981(1): 2022/04/29(金) 12:04:04 ID:85raZJ2T0(1)調 AAS
これ、韓国がやったらお前ら怒るんだろ?
982: 2022/04/29(金) 12:04:12 ID:sgNXpQBO0(1)調 AAS
これをやるべきだと思ってた
プーチンの資産を徹底的に調査しろ
ウクライナの損害はプーチンの資産で賄う
983(1): 2022/04/29(金) 12:04:19 ID:MglbHw2k0(7/7)調 AAS
最悪米国債売れなくなるでこれは
984: 2022/04/29(金) 12:04:40 ID:EkpzM0kO0(1)調 AAS
>>2
丸亀製麺
985(1): 2022/04/29(金) 12:05:28 ID:RmYJhABk0(23/23)調 AAS
>>977
国内法ではね
被害者が人権侵害されたとき、国権は被害者の人権を代行できるから
986: 2022/04/29(金) 12:05:35 ID:My/1sKAS0(4/4)調 AAS
>>974
ロシア軍て伝統的に弱いからなw
戦争しては厭戦→貧困→革命の繰り返し。
ロマノフ朝が倒れたのもソ連が崩壊したのも全部このパターン。
学習できない馬鹿なのかな?
987: 2022/04/29(金) 12:05:38 ID:yWhw8rtt0(2/2)調 AAS
>>972
イスラエルを安保理での拒否権行使で庇い立てしてるのはアメリカだから、アメリカはイスラエルによるパレスチナ人弾圧の責任取るべき
988: 2022/04/29(金) 12:05:40 ID:pSLdCK9o0(1)調 AAS
ウクライナ支援と言っているが、アメリカの武器屋にばら撒くという意味だろ
989: 2022/04/29(金) 12:05:41 ID:Kr3zf1SH0(1)調 AAS
さすが強盗殺人国家
990: 2022/04/29(金) 12:05:41 ID:Z6r3VOtX0(1)調 AAS
>>37
第二次世界大戦の日本と一緒だな。
991: 2022/04/29(金) 12:05:44 ID:Tgl7d7b20(1)調 AAS
オリガルヒって元々プーチンを神輿にしたら逆に企業を国有化されてプーチン恨んでる奴らもいるじゃん
オリガルヒ内部の反プーチン派とかはこの動きにどんな気分なんだろ
俺達の金を反プーチンに使ってくれてありがとう?
それとももう反プーチンのオリガルヒってもういないか
992: 2022/04/29(金) 12:05:48 ID:sdQTs3Pm0(3/3)調 AAS
クリミアみたいに弱い制裁と見越して無茶やりすぎた馬鹿
993: 2022/04/29(金) 12:05:53 ID:+xPh69NL0(3/3)調 AAS
アメリカでさえバイデン非難アメリカ非難のデモが始まってるとうのにキチガイ日本www
994: 2022/04/29(金) 12:05:54 ID:k4X4Cf1J0(8/8)調 AAS
>>983
米国債って中国が大量に保有してたよーな
比率が変わったら大惨事の合図かな
995: 2022/04/29(金) 12:06:01 ID:RuMOO8LN0(1)調 AAS
単なるアドバルーンだろうが、あまりに悪手。
『没収?そんなこと言いましたっけ?』ってなるだろう。
まぁ、ユダヤの本音はウクライナに渡すくらいなら、ユダヤ資本に投下して、
ウクライナ復興をビジネスにしよう! だね。
996: 2022/04/29(金) 12:06:06 ID:d5EiZazh0(1)調 AAS
どこの国もこれやるだろうなw
997: 2022/04/29(金) 12:06:07 ID:5lILYgG70(22/23)調 AAS
>>981
やりようがない
そもそも国際司法の場で決着ついてない
998: 2022/04/29(金) 12:06:48 ID:5lILYgG70(23/23)調 AAS
>>985
ロシアがICJから逃げて決着ついてる
999: 2022/04/29(金) 12:06:53 ID:ZDpENkcn0(10/10)調 AAS
>>978
万一影武者の額に鉛弾ぶち込まれたりしたら、それだけでも権威に傷がつくしねぇ
隠れてたことには変わらないからやっぱり出てこない選択を取るね自分なら
まあそのあたりでプーチンの足元の状態を図れるかな
1000: 2022/04/29(金) 12:08:08 ID:8nVXanyf0(6/6)調 AAS
>>961
めっちゃ元気な若々しい影武者とかなw
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 17秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*