[過去ログ] 【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 発毛たけし 2022/04/29(金) 08:30:32.16 ID:Zah6i/xl0(1)調 AAS
ロシア兵が
現地で略奪してるのと同じやな
403: 2022/04/29(金) 08:47:22.16 ID:HPHmu2j70(1)調 AAS
こんな事やってると核ミサイル飛んでくるぞ
569: 2022/04/29(金) 09:00:07.16 ID:6ifZElPP0(1)調 AAS
これやられたらホワイトハウスと金融機関に爆撃したい位ムカつくだろう
671(1): 2022/04/29(金) 09:08:38.16 ID:pw8VFA4r0(3/6)調 AAS
>>653
ウクライナが降伏でもいいよ
戦争はよ終われ
705(1): 2022/04/29(金) 09:11:43.16 ID:Dv+NUF3j0(20/28)調 AAS
>>671
ウケライナが降伏してロシア案をのむと第三次世界大戦が起こるとゼレンスキーが演説、ヨーロッパが納得しちゃったよ。
実際、モルドバでも火がつきそうだし。
この歴史事実をだして説明したから
↓
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
イギリス、フランス、イタリア、ドイツの首脳が出席。ドイツ系住民が多数を占めるズデーテンの自国への帰属を主張したドイツのアドルフ・ヒトラー総統に対し、イギリス・フランス両首脳は、これ以上の領土要求を行わないことを条件に、ヒトラーの要求を全面的に認め、1938年9月29日付けで署名された。
この会談で成立したミュンヘン協定は、戦間期の宥和政策の典型とされ、ドイツの更なる増長を招き、結果的に第二次世界大戦を引き起こしたことから、一般には強く批判されることが多い[
765: 2022/04/29(金) 09:18:29.16 ID:VrSTFlRI0(2/10)調 AAS
オリガルヒだけでなく
全てのロシア人の資産凍結するべき
782: 2022/04/29(金) 09:19:36.16 ID:zr9ktrqw0(1/4)調 AAS
>>2
ロシア正教のカルトイワンも納得
885: 2022/04/29(金) 09:27:05.16 ID:P5PL/nye0(2/2)調 AAS
ロシアが弱体化するのが決定的だからその次は中国だな。
台湾の独立を数年以内に欧米主要国が承認して本格的に中国を叩きにいくだろうな。
969(1): 2022/04/29(金) 09:32:58.16 ID:sjQ9HB0K0(2/2)調 AAS
トランプのときはせっかく対中で世界まとまってきてたのに残念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*