[過去ログ]
【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ [樽悶★] (1002レス)
【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ [樽悶★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:29:40.00 ID:KByfeZP40 ダメリカは「へいへいへい露助びびってるよ」って武器とか金とか提供して 挑発しまくってるのになんで露助は制裁しないんだよ? 特に何もしてない日本だけダメリカに言われて形だけの制裁なのになんで露助に敵国認定されてるしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/192
193: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:29:45.43 ID:r6jTAEmj0 バイデンはロシアに敵対してるように見えて、プーチンをアシストしてる ゼレンスキーと同じだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/193
194: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:29:48.27 ID:hdVVGSn40 >>177 アメリカにはロシアの色々な事情が丸見えだからやってんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/194
195: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:29:50.67 ID:Y1em9/jI0 日本も反日国の資産没収して、対反日工作資金に充てりゃあいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/195
196: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:29:54.07 ID:Oi0ogaG30 何処でも判決が下されてないからロシアは賠償する必要がないニダ! 何処でも判決が下されてないけどアメリカのやってることは違法ニダ! ↑バカサヨクww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/196
197: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:30:07.57 ID:zI3VmG3p0 >>177 マッチポンプだったな 世界が支援金を払って ウクライナ人が死んで アメリカ丸儲けの戦争 次は日本が戦場になるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/197
198: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:30:13.66 ID:EczwqGHL0 >>185 ブチャの虐殺は流石に不味すぎたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/198
199: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:30:20.33 ID:YcSczszv0 予定通り アメリカのウクライナへ供与の兵器費用と ウクライナの復興賠償資金よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/199
200: 発毛たけし [sage] 2022/04/29(金) 08:30:32.16 ID:Zah6i/xl0 ロシア兵が 現地で略奪してるのと同じやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/200
201: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:30:34.05 ID:fPJuHPAJ0 >>188 ならんよ 今までアメリカイギリスに散々虐められてきた国や地域はアメリカ側にはつかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/201
202: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:30:35.11 ID:NTDUKe9+0 アメリカは、ロシアを孤立させるための政策をたくさん打ってくるだろう ロシアが第三次世界大戦と言っても、世界対ロシアに持ち込まれそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/202
203: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:30:35.24 ID:GKNKMwHD0 うわー これはきついw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/203
204: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:30:37.88 ID:uKkqIzVa0 >>66 徴用工は自称被害者が裁判して損害分のみを裁判所が差押えしたんでしょ、韓国政府は別に関与してない 大統領の命令で取り敢えず旧財閥系の資産を全部凍結して 軍事予算やらインフラ整備に使っちゃおうって事は韓国ですらしてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/204
205: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:30:58.24 ID:vUDl7ePs0 >>101 家電製品や車を買ってくれた。日本の赤化を防ぐためだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/205
206: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:03.44 ID:hdVVGSn40 >>192 ロシアは弱いものイジメしかできない高い武器をもってるだけの泣き虫 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/206
207: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:31:08.15 ID:/3MWvc/10 >>12 反社会的勢力の資産なんて保護されるわけねぇじゃん。 ロシアはもうテロ支援国家どころかテロ国家に成り下がった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/207
208: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:31:09.68 ID:YcSczszv0 >>198 マリウーポリの数千人の大虐殺も表に出始めてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/208
209: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:14.11 ID:LfWurxGN0 これは戦争ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/209
210: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:18.11 ID:ZThLBGCv0 露助どもには殺人、強盗、窃盗、器物損壊、恫喝、ゆすり、たかりその他の代償はしてもらわないとな 払えなきゃ領土で払ってもらう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/210
211: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:21.92 ID:Tpgfcb1j0 >>194 アメリカはロシアを丸裸にできてるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/211
212: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:22.52 ID:7TtZOASJ0 アメリカは三次大戦上等だからな そもそも無人機だけでロシアに勝てるレベルだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/212
213: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:31:24.84 ID:R02jvw1Y0 >>134 やばいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/213
214: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:31:24.84 ID:l9Q6+5w90 バイデンは半分ボケた好好爺のジジイじゃない かなり狡猾でイヤらしいことをやってくる トランプの好戦的な分かりやすいやり方とは違うやり方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/214
215: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:46.98 ID:NFjNwGi40 >>201 かといって米英に攻撃されちゃ国が崩壊してしまうので ロシア側にもつかない ベラルーシでさえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/215
216: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:31:54.92 ID:zI3VmG3p0 >>175 不払い来るだろうな もちろん織り込み済みだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/216
217: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:31:55.25 ID:HDrR2P760 オリガルヒのあがりを原資に自国の軍需産業に投資する素晴らしい経済政策 バイデンはなかなかやるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/217
218: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:31:55.33 ID:hwB8trjB0 プーチンさん、2代目ヒトラー御襲名御目出度う御座いまする~wwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/218
219: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:32:27.73 ID:GSCvNqGn0 どうせ使えない金を没収されたから なんなの?って感じやないか? ロシアがルーブルで資源代払えよ といってるのはなんでか理解できて ないようやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/219
220: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:32:29.47 ID:TghmONW70 次はどの国がやるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/220
221: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:32:31.64 ID:MXeGTVZx0 話しの流れがワクチンと一緒だよな そのうち逆転するね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/221
222: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:32:38.44 ID:348csMI/0 >>201 全世界かアメリカの味方にならなくてもロシアの味方になる国はいないしな ベラルーシですらウクライナ侵攻を支援してない つまりWW3は世界vsロシア http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/222
223: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:32:43.93 ID:rAv4sTx90 >>9 嫌ならロシアがジェノサイドや侵略やめればいいだけなのに、 おまえの思考回路は中国人みたいだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/223
224: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:32:45.02 ID:fPxh+8S50 アメリカはロシアを徹底的に潰して 中国を完全包囲して 干上がらせるつもりだ つくづくアメリカは怖い国だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/224
225: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:32:52.85 ID:LamzFoRT0 >>12 凍結した資産を没収しても人が死ぬ訳じゃないし。 金の問題だからいざとなれば利子つけて返せば済む話だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/225
226: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:32:58.61 ID:B29YHrps0 >>198 >>208 ウクライナ側の方がね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/226
227: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:32:59.10 ID:NTDUKe9+0 ベラルーシ、ロシアからどうやって逃げるか必死では ルカシェンコがプチッとされそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/227
228: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:00.04 ID:Shn7Sc5i0 >>1 そもそもユダヤと癒着していたオリガルヒを国外追放したのはプーチンなわけでそれを凍結してなんの意味が有るんやろ? プーチンにしたら勝手にどうぞってなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/228
229: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:02.73 ID:74CCC0uA0 >>12 戦時に軍事同盟結んでない相手に武器供与とかいくらでもある 先の大戦の事学校で習わなかったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/229
230: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:07.77 ID:n00p4tfZ0 >>1 バイデンユダヤ人長官だらけの政府が勝手に ロシア内の資産家の資産は差し押さえできないからハッタリなんだろ。 もう世界中で殺害誘拐やりたい放題やらかした左翼ユダヤ人の時代は終わったんたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/230
231: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:33:11.93 ID:m33xVMQi0 またアメリカのダブルスタンダードか 私的所有権絶対の原則 所有権は、何ら人為的拘束を受けず、 侵害するあらゆる他人に対して主張することができる完全な支配権であり、 国家の法よりも先に存在する権利で神聖不可侵であるとする原則。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/231
232: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:20.60 ID:F6cTWCw50 つーか前から思ってたけど 東の連中はバイデンさん舐めすぎじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/232
233: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:23.62 ID:wunx9cug0 プーの愛人の財産全部没収しウクライナ支援に充てろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:41.70 ID:uKkqIzVa0 >>134 核戦争というか 戦後のグローバル経済に悪影響があるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/234
235: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:33:48.65 ID:KByfeZP40 >>220 ブリカスじゃね?ブリカスも核使うぞーって挑発しまくり パイプラインない国は依存してないからドイツとかより威勢がよいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/235
236: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:33:50.06 ID:1lVpKxN90 プーチンが泣きながら核がー(T_T)と喚いてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/236
237: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:51.57 ID:GKNKMwHD0 >>201 中国はどっちに付くんだ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/237
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:51.83 ID:ecFJv4EK0 ただの泥棒だよね もう覇権国家としての信頼も失うだろうな 何でそんなに中国にアシストしたがるのか まあバイデンだから当然か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:53.34 ID:iqQO8IHn0 本気で第三次世界大戦始める気かよ 自分の息子のために世界を潰す気か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:33:53.87 ID:hdVVGSn40 >>214 >>226 そんな嘘はもう通用口しないよ。ウソつきロシアさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/240
241: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:33:54.05 ID:7HYT1qyj0 >>8 まだロシアが勝つと思ってるのかwwwねーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/241
242: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:54.29 ID:1proS6Sj0 >>12 とはいえ仮に侵攻されたらアメリカが守る約束で ウクライナの核を放棄させたわけで、アメリカには ウクライナを守護する理由はあるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/242
243: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:33:54.50 ID:AzQfvIWI0 もしアメリカと直接対決になったらさっさと本土に撃ち込むだろうな 勝機はアメリカビビり国民の打たれ弱さだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/243
244: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:33:54.92 ID:K3S/XPzw0 >>161 ロシアみたいなことしなければいいんじゃない? ただそれだけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/244
245: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:34:07.49 ID:7Exsjuph0 >>8 戦争状態という現状の継続がアメリカに一番利益が大きいから EU中国日本は青色吐息 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:34:09.12 ID:CvJMnNJU0 >>214 老獪という言葉があれほど似合う政治家も居ないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/246
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:18.31 ID:RYs+Y2k+0 >>53 工作員も大変だなぁwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/247
248: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:19.94 ID:qu5I/vGs0 世界は日本も米国バイデンに見習いロシア人見たら即虐待、弱体化地獄へ叩き落としましょう !世界日本は徹底してロシア見たらドン底地獄の果て迄、米英バイデン ゼレンスキー神様は喜ぶから〰世界の流れだよ、又世界の演説得意な世界のヒーロ神様ゼレンスキー 様とウクライナ国民の皆様に支援支援を、たとえ女房子供餓死しようと家族全員で寄生虫ウクライナ国民の皆様全員に支援支援しましょう 世界の流れ、消えろ全世界へ物価高 貧困多数の貧困死出す自己中我欲のゼレンスキーウクラ国民寄生虫!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/248
249: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:26.64 ID:2lrKB5aw0 ロシアも同じことやるだけなのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/249
250: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:31.44 ID:hoxnragw0 そういうのアリなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:32.69 ID:t6dPJqev0 これが出来るのがアメリカ 他人の資産を奪って勝手に使えば信用失って金融機関が倒産する でもアメリカの代わりはいないからみんな信用せざるを得ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/251
252: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:34.14 ID:NTDUKe9+0 ロシア政府が国外に持つ資産を没収して売り払ってもいいのでは 大使館はビルの一室を借りればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:34:35.08 ID:9LDPzjzo0 大体、ロシアはすでに欧米諸国のボーイング他を仮パクしたり、日本企業の丸亀製麺みたいな 店舗も、名前だけ変えて同じもの出したりやってるしね 別にやり合いになったら、ロシアに資産が少ない西側より、他国に資産を隠しるロシアが 大損するだけ。嫌なら、自国以外に資産を持ちだすなと 悔しいなら、同じようにバイデン他のロシアにある資産を没収すれば良いだけ。、まあ、殆ど ないわなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:34:38.14 ID:hwB8trjB0 チビに権力を持たせてはいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/254
255: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:41.76 ID:0 プートラー総統を待つのは? 1 戦争裁判による死刑 2 クーデターによる暗殺 3 暗殺 4 病死 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/255
256: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:49.35 ID:348csMI/0 >>237 中国は負ける側には付かない 今回一切ロシアに武器支援してないし賢い国だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:51.80 ID:36khhw8k0 これはプーチンは吊るされてロシアは敗戦国になるな。ざまあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:34:55.95 ID:zMUrhY/90 >>172 アメ豚なんて昔からチンピラですやん もっと酷い国がそこら中にあるのと、アメリカが強いから正義の味方ズラできるだけで アメリカは昔からクズで鬼畜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/258
259: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:34:56.24 ID:iqQO8IHn0 アメリカこそ世界の敵 地球の癌 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:06.95 ID:hPM1RzQ70 ついに私掠免状発行ですか? 合衆国憲法に残してあった条文 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/260
261: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:21.50 ID:EENIdQDc0 トランプならどんな感じだったんだろ 想像つかねー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/261
262: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:24.62 ID:qhnZ4iHC0 アメリカだけじゃなくEUや日本も同様な法案を提出すべき。ロシアだけではなく中国も想定に入れて。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/262
263: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:25.68 ID:CuNXJit20 そうすると、ロシアと組んでる中国共産党とかは どうなるんだい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/263
264: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:41.42 ID:hwB8trjB0 ウラジミールに告ぐ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/264
265: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:42.62 ID:TghmONW70 ウクライナを攻撃する資金に加えてウクライナの防衛資金もだすロシアは大変だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/265
266: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:35:43.78 ID:99sny50j0 まあロシアは賠償金支払わんし 領土破壊されて国民殺されまくってるウクライナの丸損だからな アメリカのせいなんだから少しはなんとかしてやらないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/266
267: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:35:55.81 ID:EczwqGHL0 >>226 そういう無理筋はやめておけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/267
268: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:35:58.01 ID:NTDUKe9+0 タックスヘイブンに隠し資産がたっぷりあると思うんだよね 情報漏れないかな そういうのを没収してウクライナ復興に当てて欲しい 日本は金ないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/268
269: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:00.79 ID:OMe/ll5n0 エスカレートしてくな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/269
270: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:01.20 ID:6Tmt+aJO0 お前らウクライナの異常性にそろそろ気付け🥺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/270
271: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:10.17 ID:aGtX/X060 日本が出す! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/271
272: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:10.63 ID:OlNvbcbB0 泥棒とかわらないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/272
273: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:12.31 ID:ZDDc9CIY0 ポッポの資産もボッシュートで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/273
274: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:20.99 ID:bYKDGwKx0 そんなにいっぱいあるのかよ まぁ米国兵士が死なない戦争には力を入れる って奴か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/274
275: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:21.43 ID:oj/DaeCU0 >>122 まあ、今更止めても賠償が待ってるけどね、払わないなら強制差し押さえでエネルギー利権関連は持ってかれるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/275
276: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:36:21.46 ID:u1JyM8G00 これ通ったら戦争だろ マジで第三次世界大戦まっしぐら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/276
277: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:23.74 ID:QN0A4CXI0 >>265 ワロタw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/277
278: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:29.85 ID:zMUrhY/90 ロシアが相手だから霞むだけでアメ豚はクズのチンピラ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/278
279: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:36:31.11 ID:BoZ5DvMG0 世界は変わるんだよプーアノンw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/279
280: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:32.37 ID:9US6FmlM0 コレ最終的にアメリカ参戦もありうるわ しかも立派な大義名分付きで ロシアも下手売ったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/280
281: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:33.48 ID:hoxnragw0 >>36 イランイラクアフガンで懲りたんじゃないの なんも儲けないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/281
282: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:34.25 ID:/sY5EAZV0 >>166 賢者タイムにあっという間の6万が消えた虚しさを感じるのも大事な経験だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/282
283: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:39.81 ID:KByfeZP40 >>261 ヅランプだったら、ウクライナに危険が危なくなったら 「おい、万が一ウクライナに攻め込んだらマジで黙ってないぞ!」って警告して収まってたかもな 売電なんて「俺は関係ない。知らない。かかわりたくない」だからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/283
284: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:39.99 ID:1Sg+xyiy0 まああたりまえだわな。 ロシアは国際法を破りまくった上に、他国を核兵器で恐喝中の国なのに、 自分のところの資産は平和的に守ってもらえると勘違いしているのが笑える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/284
285: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:36:40.25 ID:mmTBh9KrO 核チラつかせる阿呆はもうヤラシイほど徹底的に締め付けたほうがいい それで向こうが核使うようなら仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/285
286: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:36:40.89 ID:w/Lr+uz40 ねぇ、仮にもしプーチンが 「これ以上、ロシアへの制裁は許さない。断固たる措置をとる。まずは日本の都市が犠牲になる事になる」 と明日、世界に声明を出したら 日本はどうなる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/286
287: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:36:53.01 ID:XkxDioWB0 >>225 デフォルトがどーのって契約不履行で信用を失うのがヤバいんだろ? 安倍イラン訪問に合わせて最高指導者ハメネイの個人資産凍結とか 米大統領の気分次第で凍結どころか、没収して勝手に国家予算にする様な国だと判明したのがヤバいよ野蛮人だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/287
288: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:36:57.83 ID:MXeGTVZx0 朝鮮戦争では前線は人民解放軍でバックにソ連という座組みだったが、今回は前線ロシアでバックが中共。 NATOが国連バックがアメリカ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/288
289: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:37:00.57 ID:rAv4sTx90 >>231 ロシアが侵略してインフラや住宅破壊して民間人殺してるのに、 よくそれ言えるな。思考回路がサイコパスだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/289
290: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:37:11.77 ID:0 >>266 賠償金は、支払ってもらうものではなく、ぶんどるもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/290
291: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:37:18.40 ID:7oEmGI/y0 ウクライナアメリカを支持してる奴馬鹿なの? こんな勝手なことが許されていいわけ? 朝鮮が徴用工代として日本資産を差し押さえるのと一緒だよ アホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/291
292: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:37:19.64 ID:m33xVMQi0 日本が米国債を売れない理由が分かったわ 売ろうとした瞬間に没収だろ 間違いない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/292
293: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:37:24.14 ID:NTDUKe9+0 ここでプーチン犠牲にしてロシアに引くのと、行くとこまで行くのでは、どちらが得か、ロシア人はそろばんはじいて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/293
294: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:37:26.92 ID:QN0A4CXI0 >>283 昔から戦争はじまるのは、大概民主党政権のとき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/294
295: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:37:45.67 ID:j28ZqbeV0 これでまた武器が売れるんだから、資本主義的に戦争ってすばらしい事だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/295
296: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:37:45.95 ID:hTdKS59f0 >>1 おお、私有財産の没収か アメリカぎ赤化するとは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/296
297: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:37:49.71 ID:348csMI/0 >>286 どうもならない 単なる脅し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/297
298: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:37:54.18 ID:1proS6Sj0 最悪の核戦争になった場合、元々貧乏で素手で核廃棄物触ったり お土産に盗んで帰るロシア人の方が有利かもしれん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/298
299: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:04.17 ID:CA6iwFjH0 なんとなく、違う気がするが、まぁ日本の税金垂れ流すよりましかなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/299
300: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:04.26 ID:GK4SEmIP0 凍結だけでは意味ないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/300
301: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:06.11 ID:n00p4tfZ0 それより Facebook のCEOが中国人と結婚したのは有名だったけど、Google共同創業者の片割れも、ビルゲイツも中国女が原因で子供まで作ってんの知らなかったわ。 ウクライナの財務省に2017年からユダヤ人ロスチャイルド銀行管理に成功させて、20年以上ウクライナに出資するBLMAntifaジョージソロスが習近平だけには最近途中から急に無茶苦茶嫌ってたけど、やっとその意味がわかった。 丁度中国女といい仲になった辺りからキレてた、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/301
302: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:06.30 ID:PFJqQSlS0 >>246 老獪な妖怪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/302
303: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:10.95 ID:yHJ6U3TC0 >>286 そんな仮の話でその後どうなるかなんて誰にも分かるわけがないだろアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/303
304: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:12.26 ID:UWz9WVnX0 ロシア軍の弱体化って、ウクライナにすら手こずるような雑魚どもがこれ以上弱くなる意味ある? ロシアなんて核がなきゃ、なんの力もない雑魚だろ まあ核すらない更なる雑魚の日本が言えた義理もないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/304
305: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:16.70 ID:afHUOrHO0 >>201 戦争で負け組は終わるからな イワンは完全孤立無援 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/305
306: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:16.89 ID:asiwao2q0 >>72 アメリカに逃げてきたロシアの資産を保護する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/306
307: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:29.57 ID:wMTTBt730 >>8 だってあんなカスみたいな国力の国すらまだ落とせない雑魚だぞ? 挙句に禁じ手の核をチラつかせても無視されたと来てる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/307
308: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:30.52 ID:Dv+NUF3j0 >>286 岸田があれだけ余裕こいてるのは、アメリカからロシアのなんらかのハリボテ実態なり暴露してもらってるからと考えてるほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/308
309: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:34.97 ID:0 >>291 ロシアが先に外資資産をぶんどってる 店舗や施設や飛行機な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/309
310: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:35.73 ID:CuNXJit20 >>91 プーチンを失うと DSらが矢面に立つだけなのになぁ 日本の役人組織も維持できなくなるだろし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/310
311: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:38:38.05 ID:iLJUD93N0 >>286 狙われるとしたら広島と長崎への核同時投下やろな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/311
312: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:38:54.50 ID:YcSczszv0 >>257 新世界秩序に移行する ロシアは分割して消滅かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/312
313: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:39:00.43 ID:c5xACsPG0 保守陣営よ 走れ! 走れ! 走れ!!!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/313
314: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/29(金) 08:39:07.05 ID:XkxDioWB0 >>290 汗水流してロシアへ攻めに行って略奪したんじゃなくて ロシアの民間人がアメリカの民間企業を信用して 預けていたカネをアメリカ大統領が没収したんじゃんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/314
315: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:39:21.23 ID:S5Ag57kC0 やるやんバイデンw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/315
316: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:39:30.39 ID:NTDUKe9+0 軍を動かして、核で他国をマジで脅した国は、その国の海外資産没収でいいよ 北、中国、ロシアと、日本の近隣国みんなそうだけど、よい教訓になるはず 特に中国人は金が大好きだからね 国籍変えても追求すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/316
317: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:39:31.66 ID:cYCMITyg0 アメリカは完全に覚悟決めたな プーチンがどう出るか 口だけじゃ無理 プーチンも行動が必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/317
318: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 08:39:48.67 ID:KByfeZP40 >>294 ヅランプ大統領のときは戦争はじまってないんだよな 軍需産業もダメリカの経済の柱だからな。そりゃ戦争があったほうがダメリカは潤うw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651186980/318
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 684 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s