[過去ログ] 【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★5 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(3): 2022/03/26(土) 20:03:43 ID:CV37HpYg0(3/6)調 AAS
>>88
ここに記事もあるな
外部リンク:president.jp
>【ジム・ロジャーズ】安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
>自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
>これまで英国、ドイツ、フランス、イタリア、アルゼンチン、エクアドル、ジンバブエなど多くの国がこの手法を試みましたが、成功例は皆無です。米国は2度も失敗しました。
387: 2022/03/26(土) 20:05:59 ID:12zMiyhr0(5/6)調 AAS
>>370
ジムロジャースはすごいな
アトキンソンみたいなキモイ腰ぎんちゃくじゃなくてこの人がブレーンになってくれればいいのにね
415: 2022/03/26(土) 20:07:58 ID:X0EVNLo+0(6/8)調 AAS
>>370
すげー。ありがとう。
436: 2022/03/26(土) 20:10:03 ID:CmlLtYXp0(3/5)調 AAS
>>370
円安政策が主犯じゃない
もともと円安政策しなければならないほど国の競争力が落ちていたことが根本原因
円安にしなくても円高のままなら国内産業はますます競争力を失い壊滅し結局は超円安が避けられなかったであろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s