[過去ログ] 【米国】バイデン大統領「アメリカのインフレはプーチン氏のせい」 [ボラえもん★] (914レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2022/03/15(火) 05:10:37 ID:XWtWFXrc0(1)調 AAS
この無能疫病神のボケ老人が
884: 2022/03/15(火) 05:14:58 ID:WBELvHsC0(1)調 AAS
真犯人が、人のせいにしだした。

わかりやすい。
885: 2022/03/15(火) 05:16:51 ID:P6W3YAWJ0(1/5)調 AAS
競争によって価格が均衡されるとかよくほざいたものだ。
886: 2022/03/15(火) 05:17:40 ID:kxUOuVeN0(1)調 AAS
相変わらず糞だなアメリカ
887: 2022/03/15(火) 05:18:18 ID:PUrQZWPN0(1)調 AAS
もしやこれが描いた作戦か?最悪だな
888: 2022/03/15(火) 05:23:49 ID:5ejNZe3s0(1)調 AAS
>>867
傍観してるんじゃなくて裏から毎回戦争煽ってますけど?
アメリカというユダヤの金融資本家がね
889: 2022/03/15(火) 05:26:16 ID:P6W3YAWJ0(2/5)調 AAS
ちなみに悪魔の証明な。
インフレを証明せよと言い出したアホが居るのな。
890: 2022/03/15(火) 05:27:56 ID:P6W3YAWJ0(3/5)調 AAS
でで、そんなもん最初からないのに今度はデフレを証明せよと言い出した。
御仁にとっては猿は扱いやすい動物だったんだろうよ。
891: 2022/03/15(火) 05:31:15 ID:MLfOWuIm0(1)調 AAS
首相はどこの国も65くらいまでにしたほうがいい
892: 2022/03/15(火) 05:35:07 ID:P6W3YAWJ0(4/5)調 AAS
元は徴税なの。
計算が合わなくなったのは為替とか言い出してメディチが交換を始めてから。
それからポーランドのユダヤ人が大活躍するようになった。
陰謀なんかじゃなくてな。
893: 2022/03/15(火) 05:41:06 ID:gxdepbLX0(1)調 AAS
FRBの馬鹿のせい
894: 2022/03/15(火) 05:41:31 ID:6rquqxr/0(1)調 AAS
普通に中国弱体化させせるための捨て石にされそう
895: 2022/03/15(火) 05:49:24 ID:KSxhOLs00(1)調 AAS
稀代のチキンをかついだ民主党のせいだろう
896: 2022/03/15(火) 05:51:17 ID:Wzc37q+80(1)調 AAS
どさくさ紛れに人のせいは良くない
897: 2022/03/15(火) 05:59:28 ID:1GbKEUWh0(1)調 AAS
逆だろ
ユダヤがアメリカ潰して中国に覇権移そうってムーブ
898: 2022/03/15(火) 06:01:15 ID:P6W3YAWJ0(5/5)調 AAS
王様は作りすぎるのさ。
899: 2022/03/15(火) 06:44:49 ID:Vt/T1fpy0(1)調 AAS
嘘つくなよ

バイデン オマエのせいだよ
900: 2022/03/15(火) 06:52:11 ID:YLg7tA6l0(1)調 AAS
責任転嫁もいいところ
901: 2022/03/15(火) 06:58:29 ID:dEZpZUoB0(1)調 AAS
今ならなんでもプーチンのせいにできるな
902: 2022/03/15(火) 07:09:29 ID:N8+4zaBx0(1)調 AAS
7.9%て
903: 2022/03/15(火) 07:36:12 ID:8spm3p4C0(1)調 AAS
バイデンほどクソなやつは見たことがない
904
(1): 2022/03/15(火) 07:37:14 ID:kxKoUzR60(1)調 AAS
バイデンが米軍動かせない疑惑が強くなってるの何とかせい
905: 2022/03/15(火) 11:05:01 ID:WjeWogfc0(1)調 AAS
プーチン「ならば制裁やめろやジジイ」
906: 2022/03/15(火) 11:06:15 ID:YnftIymT0(1)調 AAS
インフレが騒がれだしたのが去年でプーチンが動いたのは今年
ボケバイデン考える能力もなくなった
907: 2022/03/15(火) 18:02:46 ID:mQ6VbbhK0(1)調 AAS
>>904
取り敢えずアフガニスタンにでも空爆しとけばいいだろ
908: 2022/03/16(水) 06:56:27 ID:NCxsg6rb0(1)調 AAS
バイデンのせいで間違いない。
なぜシェールオイル再開させないのか、ボケてるとしか思えない。
909: 2022/03/16(水) 07:48:16 ID:j4clwqfO0(1)調 AAS
印刷し潜って金ばらまいたからだろ男の人
910: 2022/03/16(水) 07:50:06 ID:bMJ2nXst0(1)調 AAS
もうすぐ新しい枠組み出来るぞ。
アジア危機とか御免被りたいけどさ。
911
(1): 2022/03/16(水) 14:25:18 ID:gfg5xxpB0(1/3)調 AAS
アメリカ消費者物価指数
前年同月比

2021年
01月 1.4
02月 1.7
03月 2.6
04月 4.2
05月 5.0
06月 5.4
07月 5.4
08月 5.3
09月 5.4
10月 6.2
11月 6.8
12月 7.0

2022年
01月 7.5
02月 7.9

さすがにヤバい
912: 2022/03/16(水) 14:28:37 ID:gfg5xxpB0(2/3)調 AAS
>>911 自己レス
ウクライナ問題抜きに既にヤバいが、これから更に悪化するのは目に見えてる
ウクライナは農業大国だし、ロシアは農業大国でエネルギー大国だからな
日本も含めてだが、今後欧米諸国はインフレにみまわれるし、スタグフレーション起こっておかしくない
913: 2022/03/16(水) 14:32:19 ID:8kQYc0Y50(1)調 AAS
プーチンが物理的に消えたらすべて許すスタイル
914: 2022/03/16(水) 14:33:58 ID:gfg5xxpB0(3/3)調 AAS
今後日本人は安易にウクライナ人に共感し、ロシアを敵にしたことを後悔することになる
人は易きに流れるものだけど、正義面できる感情に流れるのはその最たるもの
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.560s*