[過去ログ] 【国際】プーチン大統領、核戦力を念頭に抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令 ★9 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2022/02/28(月) 00:11:34 ID:MDs77Kai0(2/2)調 AAS
核戦争になるのは仕方ないとして、出来れば日本から遠い国とやって欲しいな。
61: 2022/02/28(月) 00:11:34 ID:ABRoaoBI0(1/2)調 AAS
ヒャッハーの世界へ
62: 2022/02/28(月) 00:11:37 ID:GjOAACoI0(2/13)調 AAS
>>16
あの正教会もウクライナ正教会はハブってんのな
今回改めて調べてみたけどこれでハリストス正教会のこと心配するの止めたわ
63: 2022/02/28(月) 00:11:43 ID:kii9Qmpi0(1/2)調 AAS
日本の上級国民はもう逃げてるだろうなー
下級の養分はみんなまとめて焼却処分と
64: 2022/02/28(月) 00:11:43 ID:1loRCgo40(1/2)調 AAS
ガチかよ…
65: 2022/02/28(月) 00:11:47 ID:Jyqo2RIm0(2/6)調 AAS
>>31
それな
あの時とはやってることが完全に別人だわ
66(3): 2022/02/28(月) 00:12:07 ID:WUptYtQ/0(2/2)調 AAS
>>46
核落とす旨味が何もない
そもそもウクライナを占領したところで旨味ゼロじゃん
絶対に落とさんわ
67: 2022/02/28(月) 00:12:10 ID:HlxVJ0Ds0(2/14)調 AAS
>>55
今のままじゃクーデター起きてひっくり返されるかもしれないし、軽く取れると思ってた
ウクライナに抵抗されて負け戦の空気。辞任して隠居なんてするたまじゃないからね
最期にデカいことやって死ぬ気なのかもね。ほんとはた迷惑だわ…
68: 2022/02/28(月) 00:12:12 ID:PqImJA4P0(2/7)調 AAS
今更退いてもロシアが終わるレベルのダメージだからなじゃあどこか道連れにしてやるになっても不思議では無い
69: 2022/02/28(月) 00:12:15 ID:l4xv4Rdx0(2/17)調 AAS
>>54
起爆装置に原爆使うタイプだとちょっと出るな、放射能
70(1): 2022/02/28(月) 00:12:15 ID:4T6HH7vo0(3/14)調 AAS
>>55
撃たねーよw
少なくとも今回は撃たん
71: 2022/02/28(月) 00:12:19 ID:ABRoaoBI0(2/2)調 AAS
コロナで人が減ったけど
まだ人が多すぎるみたいやな
72: 2022/02/28(月) 00:12:21 ID:AheIHgF00(1/3)調 AAS
ロシア軍はさっさと撤退するし信ぴょう性ありすぎてキエフ住んでる人は生きた心地せんよな。
73: 2022/02/28(月) 00:12:23 ID:lGpRcm1h0(2/12)調 AAS
だからプーは命令するだけだって。人望も何もないただの極悪人に成り下がったプーの命令を聞いて核撃つバカがいるか?
74: 2022/02/28(月) 00:12:24 ID:TSKHmRU30(1)調 AAS
プーチン失脚は避けられないだろうから、交渉決裂からの核打ち、そして世界から総攻撃でロシア終了パターン
75: 2022/02/28(月) 00:12:32 ID:GjOAACoI0(3/13)調 AAS
>>1
リスカブスw
76(5): 2022/02/28(月) 00:12:45 ID:Af0SI9650(1/3)調 AAS
一発でもモスクワに核落ちれば
ロシアの6千発の核ミサイルが自動的に
あらかじめ決められた敵性国家の主要都市と軍事施設に
発射されるシステムが不可逆的に作動してプーチンでも止められない 先制攻撃で核ミサイルが使用不能になるまえに
全弾発射しようという戦略だ さすがにアメも先制核攻撃は無理だろう
77: 2022/02/28(月) 00:12:46 ID:dWf0/7/s0(1)調 AAS
重複スレだな
78(1): 2022/02/28(月) 00:12:51 ID:h8ajChOM0(2/3)調 AAS
>>58
加入したの??
79: 2022/02/28(月) 00:12:53 ID:pkc3ZisT0(1)調 AAS
>>2
4月下旬まで生きられたら分かる
80: 2022/02/28(月) 00:12:56 ID:5uwUnB1+0(1/5)調 AAS
>>5
いやーでもねぇプーチン君
もう何言ってもウクライナ侵略して核恫喝おこなってる世界の敵っていう評価は
もう絶対に覆らないよw歴史の教科書に残るよやったねww
81: 2022/02/28(月) 00:13:02 ID:1loRCgo40(2/2)調 AAS
カイジの帝愛グループが地下帝国構築してたけど、リアリストだよな
82: 2022/02/28(月) 00:13:08 ID:KZCac52E0(1/6)調 AAS
ちなみに日本はICBM4発で終了です
83(1): 2022/02/28(月) 00:13:12 ID:lXJhrZ/g0(1/2)調 AAS
国際柔道連盟 プーチン氏職務停止
やっぱりそうなるわな
84(2): 2022/02/28(月) 00:13:14 ID:9tB03RBX0(1)調 AAS
大阪に落とすんか?
85: 2022/02/28(月) 00:13:15 ID:yG1wj7IE0(1)調 AAS
>>1
隣国に侵攻する>>>攻撃的な声明を出す
86: 2022/02/28(月) 00:13:17 ID:42tNbZAV0(3/7)調 AAS
>>70
撃ちますよ
ウクライナ西部に戦術核を使用すると思います。
撃った後に、アメリカは日本に2発使用したと言います。
ここまで的中するから
87(1): 2022/02/28(月) 00:13:22 ID:u0sEnbl+0(1/3)調 AAS
諸外国のテレビ局が
真っっかなデカ文字で【核危機】
てやってるから
NHKつけたら
アニメやってた
88(1): 2022/02/28(月) 00:13:26 ID:rlUAiGJC0(1/6)調 AAS
そもそもな話
ウクライナには撃たないだろう
ヨーロッパのどこかの国がウクライナをそそのかしたとか因縁をつけて、そこに落とすかと
89(1): 2022/02/28(月) 00:13:28 ID:Rtimnzau0(1)調 AAS
でも今この世界で原爆がどんだけ破壊力あるんだろうか
広島長崎では屋内とかで着弾時の熱線が当たらなかった人は生還してるわけだし
今は建物高い上に構造も強いからほとんど当たらない気がする
90: 2022/02/28(月) 00:13:36 ID:l4xv4Rdx0(3/17)調 AAS
原爆!水爆!核戦争まつりのはじまりだ!
91(1): 2022/02/28(月) 00:13:37 ID:dTsiSYnH0(1)調 AAS
核やって最終的にアメ公が参戦した場合、日本も割とやばいのでは?
92: 2022/02/28(月) 00:13:41 ID:Jyqo2RIm0(3/6)調 AAS
>>57
航空機の方がスピードあるから横田じゃね?
93(1): 2022/02/28(月) 00:13:41 ID:jFIh6Lep0(1)調 AAS
北のブタ将軍もプーチンに続けよ
94: 2022/02/28(月) 00:13:51 ID:GjOAACoI0(4/13)調 AAS
>>83
ていうか除名と段位剥奪くらいしてほしいわ
あの内柴だって剥奪だよ
95(1): 2022/02/28(月) 00:13:54 ID:5eOgByg70(2/2)調 AAS
>>78
まだ加入申請だったね
96: Ikh◆tiandrU0uo (スッップ Sd3a-rdxJ) 2022/02/28(月) 00:13:58 ID:8eEbPd97d(2/11)調 AAS
原爆投下の誤りを未だに認められない人類世界が、破局へと向かうことは当然の理であるといえようw
97: 2022/02/28(月) 00:13:58 ID:63hbZjP90(2/5)調 AAS
>>46
露は無人地帯に戦術核使う想定してるらしいけどな
98: 2022/02/28(月) 00:13:58 ID:cyOV7fKh0(1)調 AAS
中国を崇めて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党だという事実🤤
言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
99: 2022/02/28(月) 00:14:03 ID:AheIHgF00(2/3)調 AAS
>>76
それ昔から言われてるけどホンマにそんなシステムになってんのかね。
100(1): 2022/02/28(月) 00:14:05 ID:JDatWd710(1)調 AAS
今回の侵攻が失敗したら確実にプーチンは暗殺される
自分が死ぬならすべての人類も道連れってこと
101: 2022/02/28(月) 00:14:11 ID:4T6HH7vo0(4/14)調 AAS
>>66
ウクライナはロシアの玄関口、と思えばいい
旨味は当然ある
102: 2022/02/28(月) 00:14:15 ID:Aiu38uoM0(2/3)調 AAS
>>25
それも後からトランプ自身がそんなこと言ってないって否定してるんだよね。
103: 2022/02/28(月) 00:14:23 ID:PqImJA4P0(3/7)調 AAS
>>93
やめろや戦争中の韓国じゃなくて何故か日本に飛んでくるから
104(1): 2022/02/28(月) 00:14:35 ID:OdliQb7S0(2/11)調 AAS
>>57
日本はNATOに加盟していないから打たれない。
NATOは敵国がロシアの軍事同盟。
105: 2022/02/28(月) 00:14:46 ID:wDeOebsv0(1/2)調 AAS
ロシアが実際に核を撃った、もしくは撃つと脅してウクライナを降伏させたとして、今後核を自前で持ちたいって国が出て来るだろう
当然ロシアは反対するだろうがその時ロシアはなんて言って反対するのか聞いてみたい
106(1): 2022/02/28(月) 00:14:47 ID:/amR+Dyp0(1)調 AAS
2発までは許されると思ってんだろうな
107: 2022/02/28(月) 00:14:50 ID:Jyqo2RIm0(4/6)調 AAS
>>91
割とってレベルじゃないよ
西側諸国にとっての東アジアの浮沈空母だから真っ先に潰すと思う
108: 2022/02/28(月) 00:15:13 ID:l4xv4Rdx0(4/17)調 AAS
ロシア軍が東京に侵入したら、躊躇いなく核攻撃するのがアメリカ軍
109(1): 2022/02/28(月) 00:15:16 ID:GjOAACoI0(5/13)調 AAS
>>100
もはや過激派だよね
つい最近ISにまで説教されてなかった?
110: 2022/02/28(月) 00:15:22 ID:h8ajChOM0(3/3)調 AAS
>>95
だよね、自分の
情報遅れてると焦ったわ でも加入したら潰す
って言ってるから加入したら戦火拡大だろね
111(1): 2022/02/28(月) 00:15:23 ID:HlxVJ0Ds0(3/14)調 AAS
>>76
でもその6千発が控えてるところ狙って撃ち込めば終わりじゃない?
モスクワにあるのか知らんけど、やったらやったでその周辺とかは一生人が住めない
地域になるんだろうけど。でも、今のあのロシアの軍隊の体たらく見てるとそんな規模の
核ミサイル維持できる体力もう無いだろうし、撃てるものはあるんだろうけど今は衛生もあるから
アメリカとかはとっくに見つけて潰す手筈は整ってると思うよ?
112: 2022/02/28(月) 00:15:25 ID:k/HtR7B10(2/3)調 AAS
>>31
なつかしい
探したけど最近の悪プーしかでてこん
113(1): 2022/02/28(月) 00:15:31 ID:KZCac52E0(2/6)調 AAS
>>104
日本はアメリカの極東出張所ですが?
114(1): 2022/02/28(月) 00:15:32 ID:K+XhHa330(1)調 AAS
世界中を核で脅してスーパーで食い物略奪か
ムチャクチャすぎる
115(1): 2022/02/28(月) 00:15:34 ID:R7LsEhqs0(1/10)調 AAS
西側はロシアを先制核攻撃するべき
プーチンを即抹殺するべき
プーチンは全人類の敵
116(1): 2022/02/28(月) 00:15:36 ID:8WlzYMRB0(1/5)調 AAS
ムネオ!どうすんだ!
117: 2022/02/28(月) 00:15:42 ID:7udpqkh70(1)調 AAS
プーチンもバイデンも菅も顔つきがおかしい、何か異常
最近岸田も
118: 2022/02/28(月) 00:15:45 ID:k564CK3o0(1/2)調 AAS
>>66
なら最初から何もしてないだろう
119: 2022/02/28(月) 00:15:46 ID:42tNbZAV0(4/7)調 AAS
>>106
間違いないです
この解釈にオツムのレベルが出ます
プーチンは事前に広島と長崎について言及しています
間違いなく彼は撃ちますよ
120: 2022/02/28(月) 00:15:46 ID:T2JIq1gm0(1)調 AAS
うまいもん食って ポールニューマン卒業しとけよ
121(1): 2022/02/28(月) 00:15:51 ID:tCaGJQ2O0(1/4)調 AAS
>>109
まじかソースpls
122: 2022/02/28(月) 00:15:57 ID:LEOYGNVj0(1/2)調 AAS
>>43
併合はしない
ロシアはNATOの隣接に衛星国の
ウクライナとベラルーシを持って
NATOと距離を保ちたい
123(4): 2022/02/28(月) 00:16:01 ID:7K2R83Y50(1/3)調 AAS
一つだけはっきり言えるのは
この紛争の勝利者はロシアでもNATOでもなく中国だよ
日和見を決め込むだけでロシアとの貿易は独占できるし半導体のシェアも中国のものだ
アメリカの影響力は大きく落ち中国一強になる
124: 2022/02/28(月) 00:16:06 ID:4T6HH7vo0(5/14)調 AAS
>>76
誤射防止の為に複数人がボタン押さなきゃ発射されんようになってる
125: 2022/02/28(月) 00:16:07 ID:GJbxsnIr0(1/2)調 AAS
CIA情報によると、ロシア軍の継続戦闘能力は10日間。
10日過ぎれば、つまり、3月5日の土曜日に、
ロシア軍は理由をつけてウクライナの国境の外に出る。
3月10日までに和平合意を取り付けられなければ、
ロシア軍は敗北する。
上杉謙信が北条氏の小田原城を完全包囲し勝利目前だったけど、
上杉謙信側が食料不足で北条氏に負けたのと同じ状態になる。
上杉謙信はかっこいい理由をつけて故郷へ帰った。
126: 2022/02/28(月) 00:16:07 ID:hS/+cVTa0(1)調 AAS
プーチンはわざと負けたんだよ
そう ワリエワの涙に決意したんだ
あんな1人の少女にロシアの罪を背負わせる訳にはいかなかった
全ての責任を負うのは私だけでいいと
彼のフリー演技は終わった
そしてロシアは国名をROCに改める、
めでたしめでたし
どうだろうか(´・ω・`)
127(1): 2022/02/28(月) 00:16:10 ID:Aiu38uoM0(3/3)調 AAS
うちの近所に米軍所沢基地があるんだが
Wikipediaみると結構物騒なことが書いてあるわ。
>2005年の報道によれば、米軍資料から所沢通信基地を含む世界14ヶ国にある通信基地を対象に、アメリカ合衆国大統領もしくは国防長官などから核兵器攻撃実施部隊への「緊急行動命令」(en:Emergency Action Message)を米本土から遠隔操作で伝達可能にする近代化計画がある
128(1): 2022/02/28(月) 00:16:11 ID:gS6KiQRV0(1/4)調 AAS
核で狙うならどこかって話になってきてるんか
自国はもちろん今の所どこに落ちてもロクなことにならないんだよな
129(1): 2022/02/28(月) 00:16:19 ID:bhj+ZIPc0(1/5)調 AAS
もともとガスパイプラインでドイツを骨抜きにした
アメリカがちょっかい出そうがヨーロッパの盟主が
骨抜きな以上NATOはロシアに手が出せない
完全にロシアペース
にもかかわらず、急にウクライナに手を出して
その上核だと言っているのは明らかにおかしい
プーチン自身に何かあったとしか思えない
やはり痴呆かな?
130: 2022/02/28(月) 00:16:19 ID:DBmAmBOH0(1/5)調 AAS
>>55
ウクライナにはチェルノブイリと言う広大な放射能汚染地帯がある。
そこで「核実験」と言う名目で地上核爆発をやり、プーチンの本気度をウクライナ人に
見せつけるというシナリオだ。
「ゲリラ戦や市街戦で抵抗するなら都市ごと核で潰すよ」と脅すことで反乱を押さえつける。
逆にそうでもしないと、ゲリラ戦や市街戦でロシアがジリ貧になるのは目に見えてるからな。
131: 2022/02/28(月) 00:16:27 ID:xX5T+4RD0(1/3)調 AAS
ロシアを追い詰めるのは得策じゃない
切羽詰まってる状態だからマジで核使う可能性もある
132: 2022/02/28(月) 00:16:30 ID:HlxVJ0Ds0(4/14)調 AAS
>>88
ポーランドかな?
133(1): 2022/02/28(月) 00:16:36 ID:u0sEnbl+0(2/3)調 AAS
>>111
あの人はもう無敵の人の可能性が高い
134: 2022/02/28(月) 00:16:36 ID:GjOAACoI0(6/13)調 AAS
>>116
今回の件では昨日までの時点で鈴木親子はちょっと世論とずれてる感じだった
宗夫はブログ
娘はTwitterやってる
135: 2022/02/28(月) 00:16:43 ID:JH4qCjrg0(1)調 AAS
日本に落とされたら今日仕事休みやで!
136(1): 2022/02/28(月) 00:16:46 ID:kEvmp0Lo0(1)調 AAS
アフリカは無傷だろうな
また新しい人類はアフリカから始まる
137(2): 2022/02/28(月) 00:16:53 ID:kii9Qmpi0(2/2)調 AAS
安部ちゃんがお金と土地配りまくってたのは戦争回避するためだったのか・・・!
138: 2022/02/28(月) 00:17:00 ID:tCaGJQ2O0(2/4)調 AAS
>>123
それな
ロシアに支援かと思えば棄権し一応中立ともいえる立場を保った
139: 2022/02/28(月) 00:17:03 ID:RsNY0IOw0(1)調 AAS
戦術核、変な前線司令官の所に配置してないよな?
140: 2022/02/28(月) 00:17:05 ID:Gx0F5Tp70(1/2)調 AAS
習近平、オワタw
/(^o^)\
141: 2022/02/28(月) 00:17:18 ID:R7LsEhqs0(2/10)調 AAS
プーチンは人類史上最低最悪の極悪非道のゴミカス野蛮人
全人類に徹底的に差別蔑視非難糾弾誹謗中傷されるべき
プーチンは育ちの悪いゴミカス野蛮人
142(1): 2022/02/28(月) 00:17:19 ID:Vkv3yq1e0(1/4)調 AAS
ロシア兵は、たとえ何十万人死のうとも、決して侵攻を止めはしない。侵攻あるのみと洗脳されている
ロシア兵は全滅・玉砕覚悟で侵攻を続けているのだ
これ以上ロシア兵が死ぬと、プーチンの最後っ屁でいよいよ世界は核の炎に包まれるぞ
行き詰ったプーチンの最後っ屁は
スイフト排除したニューヨーク・ロンドン・パリ・ベルリン・モントリオール・東京への核ミサイル
死なばもろともだ
143(1): 2022/02/28(月) 00:17:19 ID:GjOAACoI0(7/13)調 AAS
>>121
ごめん貼れないけど先一昨日あたり5でおまいうの連発されてたよ
144(1): 2022/02/28(月) 00:17:23 ID:l4xv4Rdx0(5/17)調 AAS
うちの近くだと地下鉄の駅は新大塚だな
核戦争に備えて避難経路を確認しておこう
145: 2022/02/28(月) 00:17:27 ID:RFx8BGW20(2/3)調 AAS
プーの機嫌次第で世界が終わる
146: 2022/02/28(月) 00:17:31 ID:JtnrWKl90(2/4)調 AAS
首都以外に落とす。
147: 2022/02/28(月) 00:17:34 ID:NQTu4skG0(2/5)調 AAS
>>87
上級国民様が逃げれなくなるだろ?
148(2): 2022/02/28(月) 00:17:43 ID:KZCac52E0(3/6)調 AAS
>>136
全面核戦争になったら、すべての文明は潰すようにセットしてある
149(1): 2022/02/28(月) 00:17:45 ID:w6cQbe5I0(1)調 AAS
>>143
それはタリバンでは
150: 2022/02/28(月) 00:17:46 ID:Po6XRlmJ0(1/9)調 AAS
元よりロシアのドクトリンは「旧ソ連領内への西側の干渉には核使用も有り得る」だから
ウクライナは核の領域なんだわ。クリミア紛争の時にも戦略ロケット軍に演習させて牽制してた。
こんなところで反ロシア民族主義を増長させたのがマチガイ
ロシアにしてみれば使うべき時に使わなかったら莫大な国力を投入して建設した核戦力の抑止効果が喪失してしまう。
折れて今をやり過ごしても、中国とも長大な国境を接しており、シベリアが侵食される可能性大と考えてる。
で、膨大な人口と兵力を擁する中国に対して大量の戦術核を抑止力として保有し続けてるわけで、
結局ロシア国家の存亡に掛かってくる。
151: 2022/02/28(月) 00:17:49 ID:AheIHgF00(3/3)調 AAS
>>123
それな
何となく冷静に立ち回った雰囲気出てるしw
152(1): 2022/02/28(月) 00:17:51 ID:jPBug6Tb0(1/2)調 AAS
こりゃゼレンスキーが停戦交渉のためにベラルーシに行ったら、身柄を拘束されて帰ってこれないな。
西側の国とは違うんだから信用しちゃためだよ。ソ連の権力抗争の汚いやり方をイメージしないと。
153: 2022/02/28(月) 00:17:54 ID:HlxVJ0Ds0(5/14)調 AAS
>>133
今すぐ側近に頭撃ち抜かれて欲しい… もう止める手立てそれ以外ないよね?
154: 2022/02/28(月) 00:17:55 ID:8WlzYMRB0(2/5)調 AAS
どうにかして中露朝の内ゲバ核戦争にならないかな
155: 2022/02/28(月) 00:17:59 ID:zNSy6K110(1/2)調 AAS
>>35 核施設勤務またはスイッチ押せる役職な時点で
倫理観狂ってそうだが
156: 2022/02/28(月) 00:18:01 ID:7K2R83Y50(2/3)調 AAS
>>115
プーチンをポアするだけなら
核なんか必要ないだろ
157(1): 2022/02/28(月) 00:18:08 ID:oRcOeKUY0(1)調 AAS
まぁでも今回の件ウクライナが悪いから戦争になってるんだよねぇ
8年間ウクライナがロシア人殺し続けててロシアがブチ切れた訳だし
ウクライナが武装捨てればもうおしまいってプーチンも言ってるんだし飲まないウクライナが悪い
まぁもうここまできたら最悪のシナリオだろうけど
158: 2022/02/28(月) 00:18:16 ID:ZRWxJW8c0(1)調 AAS
プーチンさんお願いです
お願いですから信濃町だけは核攻撃しないでください
絶対にぜった〜いにダメですからね
159(1): 2022/02/28(月) 00:18:19 ID:uPP8Uubm0(1/2)調 AAS
振り上げた拳の降ろし方が解らない状態なんだから
行くとこ迄行くんじゃないかなあ
160: 2022/02/28(月) 00:18:26 ID:HJey6HNG0(1)調 AAS
ワクチン薬害を誤魔化す為に開戦したんだから、アメリカはロシアが核打つまで終わらせないだろうな
161: 2022/02/28(月) 00:18:28 ID:8WlzYMRB0(3/5)調 AAS
>>123
台湾は確実に人民解放軍を上陸させるらしい
162(1): 2022/02/28(月) 00:18:29 ID:Af0SI9650(2/3)調 AAS
先制核攻撃はさすがのプーチンでもためらうだろうけど
ロシアが先に核攻撃受けたらためらうことはない
そこで一発でもモスクワに核落ちれば
ロシアの6千発の核ミサイルが自動的に
あらかじめ決められた敵性国家の主要都市と軍事施設に
発射されるシステムが不可逆的に作動する これは間違いない
163(1): 2022/02/28(月) 00:18:33 ID:tCaGJQ2O0(3/4)調 AAS
>>152
停戦交渉に本人は行かないよ
164: 2022/02/28(月) 00:18:41 ID:R7LsEhqs0(3/10)調 AAS
プーチンは極悪非道野蛮人
全人類の敵
即刻抹殺されるべき
どんな手段を尽くしてでも
165(1): 2022/02/28(月) 00:18:44 ID:wDeOebsv0(2/2)調 AAS
習近平は自分が死んだ後の中国の発展のことも考えてると思うが
プーチンは自分が歴史に名を残すことだけは考えてるがロシアがどうなろうがどうでも良さそう
166(1): 2022/02/28(月) 00:18:46 ID:lXJhrZ/g0(2/2)調 AAS
>>89
原爆は球体みたいな形をしてて、外側に導火線が沢山ついてて
それらをタイミングを揃えて起爆して核物質を中央に集中させる(爆縮レンズと言う)。重要。
極めて同時のタイミングで中心に集中させられればそれだけ威力は増す。
失敗してタイミングがずれたら著しく威力は小さくなる。
だから技術の進歩がどんなもんかにもよると思う
167: 2022/02/28(月) 00:18:47 ID:4T6HH7vo0(6/14)調 AAS
>>144
東京は地盤脆いぞ
168(3): 2022/02/28(月) 00:18:48 ID:HlxVJ0Ds0(6/14)調 AAS
パラリンピック控えてるのにそもそも撃つかな?
きんぺー激怒じゃない?撃ったら
169: 2022/02/28(月) 00:18:53 ID:lGpRcm1h0(3/12)調 AAS
>>142
ウクライナのおばちゃんに説教されて怯むレベルの洗脳
170: 2022/02/28(月) 00:18:53 ID:OdliQb7S0(3/11)調 AAS
>>113
NATOに加盟していないからロシアの直接の敵国じゃないのよ。w
アメリカというクッションがあるのよ。w
171: 2022/02/28(月) 00:19:10 ID:k564CK3o0(2/2)調 AAS
>>148
そもそももう地球要らなくね
人間っていう癌細胞に侵されてクズ星やで
172: 2022/02/28(月) 00:19:12 ID:xqouUb+c0(1/2)調 AAS
>>159
>振り上げた拳の降ろし方が解らない状態なんだから
>行くとこ迄行くんじゃないかなあ
いやいや急に拳上げた訳じゃないからw
173: 2022/02/28(月) 00:19:19 ID:iZHStX2x0(2/2)調 AAS
ジークジオン!
174: 2022/02/28(月) 00:19:22 ID:KhBmvg0Q0(1)調 AAS
>>114
カツアゲに核ちらつかせるとか
175: Ikh◆tiandrU0uo (スッップ Sd3a-rdxJ) 2022/02/28(月) 00:19:25 ID:8eEbPd97d(3/11)調 AAS
まったく普遍的真理に無知な人類の愚かさにも困ったものであるねw
176: 2022/02/28(月) 00:19:35 ID:jPBug6Tb0(2/2)調 AAS
>>163
それならよかった。
177: 2022/02/28(月) 00:19:45 ID:+v0jBu+P0(1)調 AAS
>>3
2人をとめよ〜
178: 2022/02/28(月) 00:19:53 ID:Jyqo2RIm0(5/6)調 AAS
>>127
ウチもそんなに遠くない
死ぬときゃ一緒だ大丈夫
179(5): 2022/02/28(月) 00:19:58 ID:DBmAmBOH0(2/5)調 AAS
>>128
チェルノブイリが有力視されている。
すでに放射能汚染されている無人地帯だから、新たな被害は生じない。
だが放射能が国境を越えて観測されるから、日本をはじめ西側諸国はパニックになる。
日和見に転じる国も出るだろう。
180(1): 2022/02/28(月) 00:19:59 ID:PqImJA4P0(4/7)調 AAS
2発も食らってんだからせめて日本以外の何処かにしてほしいわ
181: 2022/02/28(月) 00:19:59 ID:LEOYGNVj0(2/2)調 AAS
ロシア内でクーデターが起こるよ
182(1): 2022/02/28(月) 00:20:00 ID:Wejt50Gx0(1/8)調 AAS
>>168
そんな小さい話じゃねーよこれ
183: 2022/02/28(月) 00:20:06 ID:63hbZjP90(3/5)調 AAS
>>157
この期に及んでロシアシンパってどういう思考回路してんのかね
184: 2022/02/28(月) 00:20:15 ID:gS6KiQRV0(2/4)調 AAS
アカのトップが失脚すれば次に狙われるのは言うまでもない国だけどな
185: 2022/02/28(月) 00:20:16 ID:tCaGJQ2O0(4/4)調 AAS
>>168
もはや北京五輪の話するときウクライナ侵攻セットで霞んでるよ…北京五輪とくにフィギュアは不正発覚で全然平和祭典じゃないし
186: 2022/02/28(月) 00:20:16 ID:wcqilP+O0(1)調 AAS
プーの脳ミソはプー
終わってるがな
さっさと次の大統領を選べよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s