[過去ログ] 【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★14 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2022/02/26(土) 21:34:14 ID:QoXzmjuJ0(2/5)調 AAS
>>474
そんなバカな、と思うが歴史はそれの積み重ねみたいなところがあるからなぁ
485: 2022/02/26(土) 21:34:48 ID:H2AOBamy0(3/3)調 AAS
軍隊が腐敗・疲弊しまくると、「員数合わせ」が起きる。
すなわち、スペックでは100あるはずのものが、物資の欠乏・横流し等で、
20程度になっている。でもスペックは100のまま。
末期の旧ソ連軍がそうだったが、長年の経済制裁でロシア軍の「員数合わせ」もかなり進んだろうな。
486(2): 2022/02/26(土) 21:35:13 ID:k0WhNyPG0(3/5)調 AAS
>>470
軍は出さないが、情報と物資はガンガン提供しているのかもな
実際に戦うのは祖国防衛のウクライナ人だが
それでいいのかもな
487: 2022/02/26(土) 21:35:34 ID:tFPB/7TY0(1)調 AAS
>>448
どこ目線で言ってるの?
488: 2022/02/26(土) 21:36:02 ID:wAtJ0C8V0(1)調 AAS
19万の兵力動かしてるのに兵站考えてなかったのか
489: 2022/02/26(土) 21:36:26 ID:fhy3N8sv0(14/20)調 AAS
>>482
ウルトラバカ酒飲み の動画を
また見たくなった
490: 2022/02/26(土) 21:36:27 ID:OGHux90I0(1)調 AAS
なんだかスゲェ経済制裁決まったみたいで
ロシアの負けが確定したっぽい。
ゲームオーバーや。
491: 2022/02/26(土) 21:36:32 ID:MphezpT90(14/28)調 AAS
カメラ死んだ場所がVokzalにSoumy
どっちもロシア国境付近じゃねぇか そりゃそうなるわ
492(2): 2022/02/26(土) 21:36:52 ID:nXfy1LRX0(2/2)調 AAS
>>308
燃費悪いな
戦車こそEV化しないといけないんじゃないの?
もう何かしらあるのかもしれないけど
493: 2022/02/26(土) 21:37:11 ID:k1qLSG9x0(1)調 AAS
ウクライナのスタンドの店員さん
給油する時にタンクに砂糖入れてやれ
それで終わるから
494(1): 2022/02/26(土) 21:37:21 ID:k0x2KYNr0(3/10)調 AAS
>>486
でもこれで得してるのは誰かというと
散々汚職したバイデンて言うね・・・
もみ消し目的で見捨てたという見方もあるし
495: 2022/02/26(土) 21:37:37 ID:GnbrQ6kU0(3/10)調 AAS
>>346
国防省が発表したみたい
ロシアは戦術を変えている、重装甲柱による攻撃の試みは行き詰まっており、攻撃者は現在、妨害工作と空挺部隊の攻撃に切り替えていると述べた。
496(2): 2022/02/26(土) 21:37:39 ID:TcKDf9w20(6/7)調 AAS
>>459
初めから演習後に侵攻と末端が覚悟してたら士気もまた違ってたかもしれないけど、さぁーうちにけぇーるどーって思いきやいきなり戦線にぶち込まれるんだからなー
背嚢の中に糧食なしだったかも
497: 2022/02/26(土) 21:38:12 ID:TjF0XNOA0(1/21)調 AAS
>>486
それでいいんじゃないか?
498: 2022/02/26(土) 21:38:37 ID:+YPyqlSE0(7/9)調 AAS
>>323
ロシア人捕虜が入院してる動画もあったからたぶん大丈夫だろ
まあそういうのが流れれば流れるほど士気は下がっていくわけだけど
499: 2022/02/26(土) 21:38:45 ID:142g6Tmu0(15/19)調 AAS
キエフ包囲して送電線を遮断されたらオワリだろうな
現代でレニングラード包囲戦みたいな戦い方出来んだろ
500(1): 2022/02/26(土) 21:38:48 ID:gYyUdUyt0(6/6)調 AAS
陸続きでこのザマなら
海を隔ててる日本を攻めるなんて自殺だな
501(1): 2022/02/26(土) 21:38:50 ID:k0WhNyPG0(4/5)調 AAS
>>494
いや、バイデン得はしてないだろ
むしろアメリカひでぇ、って風潮じゃん?
502: 2022/02/26(土) 21:38:52 ID:mTsg58e50(1)調 AAS
>>136
ロシアが本気出すには速すぎる
アメ公が出てきてから最新兵器出すよ
503: 2022/02/26(土) 21:38:53 ID:TcKDf9w20(7/7)調 AAS
>>492
環境命のドイツ君がやり出しそう
504: 2022/02/26(土) 21:39:10 ID:sH7qy1hB0(3/6)調 AAS
考えようによっては
ロシアは嵌められた
とも言えるな
アメリカの仕業?
最終目的の中共解体のためにまず味方のロシアを潰しに来たか
505: 2022/02/26(土) 21:39:18 ID:njC7jdLG0(1)調 AAS
ウクライナに支援しようぜ。
虐殺プーチンめ
506: 2022/02/26(土) 21:39:35 ID:GTI4PF2P0(1/3)調 AAS
燃料がないことがマジだったことにびっくりしてるわ
507(1): 2022/02/26(土) 21:39:37 ID:gSGwBC9z0(2/2)調 AAS
>>444
短期目的ならロシアの当初の作戦は失敗で現地の兵士の士気は下がってそうだな
開戦前に近くで演習等で準備してたから補給関連も万が一のために準備出来そうなのにしてないとは
508: 2022/02/26(土) 21:39:44 ID:w2e22qkx0(3/6)調 AAS
ハイテク兵器黙らせるサイバーアタックとかなさらないのですか?
509(1): 2022/02/26(土) 21:39:48 ID:lqbZrL880(1)調 AAS
そろそろプーチン自体がガス欠か?
510: 2022/02/26(土) 21:40:16 ID:fhy3N8sv0(15/20)調 AAS
>>496
少年漫画なら過酷な特訓直後に
最高度の戦いをするんだけどねえ
511: 2022/02/26(土) 21:40:26 ID:GuuUdazo0(1/2)調 AAS
ラインハルト元帥「奴らにふさわしい名称があるぞ。賊軍というのだ。公文書にはそう記録しろ、賊軍とな、いいか」
512(1): 2022/02/26(土) 21:40:51 ID:mecqleVA0(1)調 AAS
まさかロシアが負けるのかw
513(1): 2022/02/26(土) 21:40:55 ID:MphezpT90(15/28)調 AAS
>>500
なるほど
生配信で見てるから言い訳も効かんし
もし敗北なんて目に遭ったら他所の国にもナメられるな
514: 2022/02/26(土) 21:41:40 ID:X8jB5f+n0(1)調 AAS
人口4000万の国にわずか19万で3方向から攻めるって
馬鹿過ぎない?
515: 2022/02/26(土) 21:41:48 ID:msvBL1JF0(1)調 AAS
泥棒ドーピング侵略戦争
ほんとどうしようもねーな
516: 2022/02/26(土) 21:41:53 ID:WXOJvmkh0(1)調 AAS
略奪はお家芸
517: 2022/02/26(土) 21:41:53 ID:K+xl9YOc0(1)調 AAS
>>470
フライトレーダーとかを見たら
米軍の地上管制機がポーランド国境をグルグル周回飛行していたりするので
航空機やら衛星やらで兵站の車列をNATOが捕捉してウクライナに伝えていると思う
518: 2022/02/26(土) 21:41:58 ID:k0x2KYNr0(4/10)調 AAS
>>501
息子を使った汚職とか人身売買の疑惑とおさらば出来るからな。
こいつが国益考えてないのはすでに本人が証明済みだし
519: 2022/02/26(土) 21:42:05 ID:fhy3N8sv0(16/20)調 AAS
>>509
ロウソクが消える前のゆらめき
チト迷惑度が桁違いだけどな
520: 2022/02/26(土) 21:42:37 ID:7HOsyzFe0(1)調 AAS
海渡るのは本当に大変らしいからそう簡単に台湾攻撃はできない
521: 2022/02/26(土) 21:42:45 ID:/3esWUPm0(4/13)調 AAS
>>513
日本は北方領土とか言わずに千島列島と樺太返せ露助
といっても大丈夫そうだなw
522: 2022/02/26(土) 21:42:50 ID:+K1iaEpf0(1)調 AAS
>>1
ロシア兵みんなで呑んだんだろうな
523(1): 2022/02/26(土) 21:42:53 ID:3J82/yuY0(1)調 AAS
>>492
ww2ぐらいのときにポルシェがハイブリッド戦車作ってたと思う
その後は知らん
524: 2022/02/26(土) 21:43:09 ID:TjF0XNOA0(2/21)調 AAS
ベトナムみたいな感じになってきたけど、ベトナムよりは期間は短いかな?
かつてはベトナムにソ連が援助していたけど、ウクライナはアメリカが援助することになるとはね
525(1): 2022/02/26(土) 21:43:13 ID:e2XLwyJB0(4/4)調 AAS
>>507
少なくとも長期はない
パラリンピックまで続いたら顔に泥を塗られたプーがプーチンにブチ切れる
526: 2022/02/26(土) 21:43:22 ID:380/WzJW0(1)調 AAS
>>263
そのソ連の精強部隊がウクライナ人や
527: 2022/02/26(土) 21:43:31 ID:MphezpT90(16/28)調 AAS
なんだこれゼレンスキーのチャンネルで流れてるが
ロシア兵を捕縛してるのかこれ
528: 2022/02/26(土) 21:43:38 ID:bzm7iRAt0(1)調 AAS
マジでダサいハリボテ国家だな
529(1): 2022/02/26(土) 21:43:39 ID:sH7qy1hB0(4/6)調 AAS
>>512
ウクライナの現政権を倒せなければ
ロシアの負けだ
まあ東部親ロシア自治区に進駐する程度にしとけば
目的も果たしやすかったろうに
ロシア軍には人が居ないのか
530: 2022/02/26(土) 21:43:53 ID:9L9Fbt5u0(1)調 AAS
現地はまだ寒かろう
新千歳に一晩留め置かれた人も寒かったようだが、まだ暖房も食料もあったようだし
プロの戦士も大変だわ
531: 2022/02/26(土) 21:44:14 ID:fhy3N8sv0(17/20)調 AAS
マスゴミ「北京五輪は平和の祭典!感動の嵐!」
532: 2022/02/26(土) 21:44:36 ID:MphezpT90(17/28)調 AAS
消防車が大量に・・・?
533(1): 2022/02/26(土) 21:44:41 ID:JxNKDs4J0(1)調 AAS
略奪の次は…
534(1): 2022/02/26(土) 21:45:14 ID:w2e22qkx0(4/6)調 AAS
戦争中日本は世界最先端のディーゼルエンジン戦車を量産していた
燃費は良いし被弾しても燃えにくいと優れものなお装甲と主砲
535: 2022/02/26(土) 21:45:21 ID:caBLmNTF0(1)調 AAS
さすがに売ってもらえんだろ
536: 2022/02/26(土) 21:45:34 ID:GuuUdazo0(2/2)調 AAS
Kg1IjbIBXZQ
537(1): 2022/02/26(土) 21:45:45 ID:k0WhNyPG0(5/5)調 AAS
実際お互いの言葉が通じるってやりにくいだろうな…
538: 2022/02/26(土) 21:45:49 ID:TjF0XNOA0(3/21)調 AAS
>>533
パーティだな?
539: 2022/02/26(土) 21:45:53 ID:iJVgpai40(1/2)調 AAS
>>496
いきなり敵はキエフにありって言われてもだな
ウクライナ側はアメリカから情報貰っているので奇襲にならないし
540: 2022/02/26(土) 21:46:57 ID:+YPyqlSE0(8/9)調 AAS
こういうの見てると自衛隊が稼働率を誇るのも納得するな
541: 2022/02/26(土) 21:47:02 ID:A8MCXufB0(2/2)調 AAS
要するに行き当たりばったりということではないのかな?
542: 2022/02/26(土) 21:47:03 ID:nH4uub2x0(1)調 AAS
財布を忘れた
543(2): 2022/02/26(土) 21:47:50 ID:VVO9cfBd0(1)調 AAS
兵站の重要性は幼女戦記で学んだわ
544(2): 2022/02/26(土) 21:47:59 ID:miq3CQHB0(1)調 AAS
日露戦争とちゃうねんから
兵站が滞るとかあるん?
545: 2022/02/26(土) 21:48:11 ID:w2e22qkx0(5/6)調 AAS
侵攻2日で食糧と燃料がありませんとかたまげたなあ
この有様じゃ兵器はあっても弾薬もありませ〜んとかありそう
546: 2022/02/26(土) 21:48:17 ID:7/LVNZD30(1)調 AAS
わざとサラダ油を混ぜた燃料を置いておけば露助軍が使うと思うの
547: 2022/02/26(土) 21:48:24 ID:bqzZqiaK0(2/3)調 AAS
ウラジミール・プーチン
548(2): 2022/02/26(土) 21:48:31 ID:TjF0XNOA0(4/21)調 AAS
プーチン何を思って戦争おっぱじめたのかな?
クリミア無血開城で充分な英雄だっただろうに
549: 2022/02/26(土) 21:48:59 ID:p0xcdFx50(1/2)調 AAS
プーチンの自殺に付き合って人類の十分の一くらいは死ぬよ
まあ、九割は核の冬で生き残る予定
550: 2022/02/26(土) 21:49:46 ID:iJVgpai40(2/2)調 AAS
>>537
二度の世界大戦でアメリカは通信士にネイティブアメリカン使って英語すら避けるくらい情報漏洩対策していた
551: 2022/02/26(土) 21:49:58 ID:MphezpT90(18/28)調 AAS
救急車?
552(3): 2022/02/26(土) 21:50:16 ID:No7Hz78V0(1)調 AAS
プーチン個人資産20兆とか
どこまでも欲の深い爺だな
それでいいのかロシア国民よ
553: 2022/02/26(土) 21:50:26 ID:fhy3N8sv0(18/20)調 AAS
>>548
ボケて命令出した事すら
覚えてないかも
てかご飯食べてすぐ陽子さんにご飯はまだかと訊いているかも
554(1): 2022/02/26(土) 21:50:49 ID:+YPyqlSE0(9/9)調 AAS
>>548
核で他の国を脅してウクライナ単品にして攻め込めば2日でいけると思った……ってとこじゃね?
555: 、 2022/02/26(土) 21:51:02 ID:9A0nEsRs0(1)調 AAS
戦争を戦争で賄う...侵略者はいつも同じ
556: 2022/02/26(土) 21:51:19 ID:FRgQE6t00(1)調 AAS
>>523
あれはヒトラーの要求する重戦車の変速機が作れないから
実際タイガーなんか無敵だったが変速機が故障して放棄がほとんど
557: 2022/02/26(土) 21:51:24 ID:3mq3BXgT0(1/6)調 AAS
これロシアが敗退すると国内の民族紛争が火を噴くぞ
558(1): 2022/02/26(土) 21:51:24 ID:5RREvx3/0(3/4)調 AAS
>>544
ない。
しかも敵地の奥深くならともかく、東京静岡の距離。
富士総合火力演習やった自衛隊が東京に出てくるだけで燃料尽きて動けなくなった、って言われたら信じられるか?
559: 2022/02/26(土) 21:52:01 ID:p0xcdFx50(2/2)調 AAS
自分の寿命を考えての自殺っすよ
派手に死ぬ以外することねーじゃん
560: 2022/02/26(土) 21:52:01 ID:fBSGDMJc0(1)調 AAS
略奪しちゃあおしめえよ
561(2): 2022/02/26(土) 21:52:21 ID:0WP82eXP0(1)調 AAS
補給部隊とか用意してないのロシア軍て
562: 2022/02/26(土) 21:52:39 ID:QoXzmjuJ0(3/5)調 AAS
>>543
おじさんはエリアルで教わりました
軍隊は待機させておくだけで金と物資を食いまくるだとか…
563: 2022/02/26(土) 21:53:25 ID:v4kKfi+p0(1/2)調 AAS
バルジ大作戦でも最後はキングタイガーが
燃料切れで動けなくなってたから
564: 2022/02/26(土) 21:53:54 ID:GnbrQ6kU0(4/10)調 AAS
ロシアは現時点で、国内の複数のISPプロバイダーでTwitterへのアクセスを制限しています
565: 2022/02/26(土) 21:54:09 ID:RWv+zFA90(4/5)調 AAS
ロシアは最新鋭の戦車って聞いたけどな
動かないなら鹵獲してNATOとアメリカにあげちゃえ
566: 2022/02/26(土) 21:54:33 ID:/3esWUPm0(5/13)調 AAS
>>543
幼女戦記は戦争モノとしては近年抜群の出来の漫画だよなw
アレ幼女のつく題名だけで損してると思うわw
567: 2022/02/26(土) 21:54:35 ID:s87R2MvE0(1/2)調 AAS
次は女を現地調達
日本は9条があるから大丈夫
568: 2022/02/26(土) 21:54:41 ID:142g6Tmu0(16/19)調 AAS
>>119
カナダに十数万の中共軍と同じようなもん
569(1): 2022/02/26(土) 21:54:57 ID:v4kKfi+p0(2/2)調 AAS
孫氏曰く
糧秣は敵地で調達すべし
570(2): 2022/02/26(土) 21:55:07 ID:JFRwOKk00(1)調 AAS
ロシア人Youtuburが日本人に差別を受けてるってよ
私は悪く無いのに日本人は酷いってw
571(1): 2022/02/26(土) 21:55:31 ID:81h6ul+h0(1)調 AAS
電撃戦想定でも三日持たないのはおかしい
ただの軍律違反の可能性も
572: 2022/02/26(土) 21:55:37 ID:8rhzzFZk0(1)調 AAS
所詮、核がなかったら雑魚だったの?ロシアは。
573: 2022/02/26(土) 21:56:24 ID:RWv+zFA90(5/5)調 AAS
>>570
本音が聞けて良かったじゃんw
シベリア抑留した連中の子孫だし〜
574: 2022/02/26(土) 21:56:24 ID:GnbrQ6kU0(5/10)調 AAS
これ砲撃音?
575: 2022/02/26(土) 21:56:46 ID:s87R2MvE0(2/2)調 AAS
ウクライナ耐えてくれ!
ゲリラ戦で持久戦に持ち込め
576: 2022/02/26(土) 21:56:52 ID:fhy3N8sv0(19/20)調 AAS
プーチン「おいおい、ウクライナのニュース見たか?戦争が始まっている」
「あんたが命令したんや」
プーチン「そうか 陽子さん、メシはまだか?」
577: 2022/02/26(土) 21:57:07 ID:rMtzPgn80(2/6)調 AAS
>>552
戦前の皇室並みだな
578: 2022/02/26(土) 21:57:26 ID:OkZeDYf90(6/26)調 AAS
>>525
くだらない
579(1): 2022/02/26(土) 21:57:47 ID:X6K8l5eI0(3/3)調 AAS
いくら電撃戦だからって寒冷地侵攻するのに防寒具持たせなかったドイツじゃあるまいし
師団付の補給大隊が前線に追いつけずに遅延しているだけの気はする
580(1): 2022/02/26(土) 21:58:14 ID:eZQ6s1pRO携(1/4)調 AAS
延びきった補給線へのゲリラ攻撃でロシア前線部隊を機能不全に出来るな
短期決戦の目論見も外れてグダグダの市街戦に突入
泣きながら尻尾巻いて逃げ帰るしか無くなるだろ
キエフ空爆なんてしたら市民にも被害多数出るしプーチン自身が言い出した市民を守る特別な作戦て大義名分が崩れ去るし八方塞がり
581(1): 2022/02/26(土) 21:58:30 ID:sH7qy1hB0(5/6)調 AAS
>>554
考えが甘かったな
あの芸人上がりの大統領がここまで根性みせるとは思わなかったんだろう
そしてウクライナ人の積年の恨みから来る敵愾心も軽くみていた
582: 2022/02/26(土) 21:58:32 ID:OkZeDYf90(7/26)調 AAS
>>529
大ロシア主義の亡霊に捕まったな
583: 2022/02/26(土) 21:58:38 ID:3mq3BXgT0(2/6)調 AAS
>>570
無暗に攻撃するアホな奴もいるだろうな
584: 2022/02/26(土) 21:58:55 ID:INE0lYEc0(1)調 AAS
>>544
独裁国家だと起こりうるだろうな
下はトップの機嫌を良くするために
楽観的な予測を上げる
楽観的な予測に基づいて
少ない予算で物資を準備する。
いろんなところで中抜き
結果想定外のことが起こると
物資が足りなくなる
585: 2022/02/26(土) 21:59:16 ID:sH7qy1hB0(6/6)調 AAS
>>569
そりゃ2000年以上前の常識だし
586: 2022/02/26(土) 21:59:20 ID:OkZeDYf90(8/26)調 AAS
>>534
頭の中お花畑
587(6): 2022/02/26(土) 21:59:47 ID:Nvy2bBTb0(2/3)調 AAS
>>552
大豪邸のドローン映像すっぱ抜かれてて、
どっかの大金持ちのだと言い訳してましたけどね。
「プーチン宮殿」を動画で暴露
画像リンク
588: 2022/02/26(土) 21:59:48 ID:mfgrgMFf0(1/2)調 AAS
>>561
中抜き・横流ししてるやついるだろうなあ
589: 2022/02/26(土) 21:59:50 ID:MphezpT90(19/28)調 AAS
ウィンウィンウィン・・・
「戦車だ!」
プシュッ
「トラックだ!」
どこにマイクがあるかわかった
590: 2022/02/26(土) 22:00:15 ID:3mq3BXgT0(3/6)調 AAS
新しいパイプラインができたのにウクライナ経由なんて気にすることなかったのにな
591: 2022/02/26(土) 22:00:29 ID:eZQ6s1pRO携(2/4)調 AAS
>>561
補給部隊をウクライナゲリラが攻撃するんだろ
二軍の軟弱部隊だろうし待ち伏せ攻撃でもされたら壊滅だろ
592(1): 2022/02/26(土) 22:00:44 ID:XmWfDkhv0(1/8)調 AAS
>>571
真面目な話、ほぼ無抵抗のまま進軍できてたから入り込みすぎて、兵站が追いついてない可能性が一番高いだろうな
ウクライナがわざと進軍させて包み込む形で兵站を断った可能性もあるが
ウクライナの司令官が名将だったりするのかねえ
593: 2022/02/26(土) 22:01:15 ID:fhy3N8sv0(20/20)調 AAS
>>587
どこの美術館や
594: 2022/02/26(土) 22:01:21 ID:/a5zOP8p0(3/3)調 AAS
表向きにウクライナへNATOから応援が入ったなんて言う必要もないし、どうなることやら
595: 2022/02/26(土) 22:01:47 ID:zXnzOggH0(1/4)調 AAS
>>579
それをウクライナが特に狙っているぽい
596(1): 2022/02/26(土) 22:01:51 ID:1nv9Xjzc0(1)調 AAS
ロシア軍はまだ戦力の2/3が待機中
明日から戦力追加でキエフ陥落
最低でもドニエプル河東は制圧するだろ
597: 2022/02/26(土) 22:02:10 ID:mfgrgMFf0(2/2)調 AAS
>>587
掃除が大変そうだ
598: 2022/02/26(土) 22:02:20 ID:k0x2KYNr0(5/10)調 AAS
>>580
もう高層マンションなんて爆撃されてるし
低空でヘリや戦闘機飛び回ってるから建前崩れ過ぎてるんだよな。
599(1): 2022/02/26(土) 22:02:54 ID:uEKJBrUE0(1)調 AAS
ルーブル紙屑にしろや
600: 2022/02/26(土) 22:03:28 ID:4kw6oNWV0(3/3)調 AAS
>>587
独裁者
601: 2022/02/26(土) 22:03:53 ID:40T3oNjt0(5/8)調 AAS
長引けば長引く程評価を落とすロシア軍…
こりゃあ敗戦後クーデターあるでこれ
602: 2022/02/26(土) 22:03:55 ID:h2Hqkma10(1/32)調 AAS
>>略奪開始で現地調達へ
ジンギスカン作戦が失敗して
地獄へ突入したインパール作戦を思い出したのは
俺だけではあるまい
603: 2022/02/26(土) 22:04:28 ID:eaW7JZTB0(1)調 AAS
>>587
こりゃ一族もかなり私腹を肥やしてそうだな
604: 2022/02/26(土) 22:04:32 ID:H9xxKtT50(1)調 AAS
え???
自ら侵攻を計画して実行した戦争
遠方でもないほぼ隣国だっけ?の場所で
それもわずか数日で物資がなくなるだと!??
ロシアの実情は深刻すぎないか?
605(1): 2022/02/26(土) 22:04:34 ID:Is4WAerb0(2/3)調 AAS
>>596
これがまだロシアの想定範囲内ならば
停止した1/3はキエフを包囲、敵の配備を偵察
残る2/3はキエフにいる部隊の情報提供と援護を受けつつ一気に突進
↓
ゲームセット、となる
606: 2022/02/26(土) 22:04:40 ID:PQ/ljds60(1)調 AAS
一応そそくさと逃げるんだな
607(4): 2022/02/26(土) 22:04:42 ID:DucAAWpy0(1)調 AAS
いろいろな疑問に解答します
末端の兵はウクライナ侵攻を上層部から知らされていない、情報統制しないと国際世論に影響するし、我の企図が敵に筒抜けになる。
ウクライナは充分な防御体制を構築し、ロシア軍を迎えいれている。兵力的に突破は不可能
供与されたジャベリンミサイルが威力を発揮し、ロシア軍の機甲部隊のみならず、航空機までも餌食にしている。
ロシア兵はなぜウクライナを攻撃しなきゃいけないのか理解できないまま戦闘をしているが、ウクライナは侵略してきたロシアに怒り心頭、士気の高さが違いすぎる。
補給のないロシアに対し、ウクライナは自国領内、補給は万端。戦闘期間が伸びれば伸びるほどロシアの隊力は削られていく。
プーチンの考えていた電撃作戦、キエフ占領、大統領拘束or亡命は失敗、この時点でロシアは考えていた作戦が水の泡(ゼレンスキーがプーチンの予想に反して逃げなかった
と、見積もります。
608: 2022/02/26(土) 22:05:18 ID:yLXqN/+O0(1)調 AAS
グダグダやん
609(1): 2022/02/26(土) 22:05:21 ID:lrZk4+9K0(1)調 AAS
ロシアは兵力分散の愚をおかしてるし
意味不明に全土に戦線を拡大して無意味に戦車を動かしてるし
補給線は伸び切って食料も燃料も弾も運ぶのが大変になって
情報網も混乱してると思う
ロシアだってまともな戦争なんてずっとしてないし
戦争経験の無い人たちがめちゃくちゃな作戦を立てて
疲弊してるだけじゃ無いのかと
610: 2022/02/26(土) 22:05:28 ID:AE3D5+OA0(1)調 AAS
プーチンが瀬島龍三程度の立案しかできんのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s