[過去ログ] 【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★14 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): スペル魔 ★ 2022/02/26(土) 20:14:32 ID:7DRysOai9(1)調 AAS
2月25日(ロイター) - ウクライナ陸軍によると、ロシア軍は戦闘で大きな損失を被った後、北東部の都市コノトプ付近で停止したという。
「燃料と補給に問題がある」と声明を発表し、地元の商店でロシア兵による略奪があったことを付け加えた。
ソースは英語につき機械翻訳
外部リンク:www.reuters.com
食料動画
Twitterリンク:sincity8512
Российские оккупанты мародерствуют в Мелитополе
ロシア占領軍がメリトポリで略奪
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
※前スレ
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2022/02/26(土) 20:14:52 ID:OkZeDYf90(1/26)調 AAS
2ならプーチン失脚
3: 2022/02/26(土) 20:15:22 ID:6BibUOcu0(1)調 AAS
なんという早漏
4(1): 2022/02/26(土) 20:15:26 ID:w/7LYPhJ0(1)調 AAS
バルジ状態
5: 2022/02/26(土) 20:15:29 ID:1TV3uz1b0(1)調 AAS
そそくさしててかわいい
6(1): 2022/02/26(土) 20:15:32 ID:8nk0OsYi0(1)調 AAS
9条さえあればなぁ…
7: 2022/02/26(土) 20:15:55 ID:hE2iwk0j0(1)調 AAS
督戦隊がアップを始めたようです
8: 2022/02/26(土) 20:15:56 ID:sjb/mJeE0(1)調 AAS
現場の人間が一番わかってる
ロシアの負けだと
降伏するロシア兵
動画リンク[YouTube]
9: 2022/02/26(土) 20:16:04 ID:V646drYB0(1)調 AAS
韓国が燃料補給しそう
10(1): 2022/02/26(土) 20:16:08 ID:z3cDqqtR0(1)調 AAS
軍師いないのかよ
アホやんけ
11(5): 2022/02/26(土) 20:16:16 ID:g3OHgl/b0(1)調 AAS
戦車の何がいいのかよく分からん
燃費悪いし周りよく見えないし
特殊な武器持った1人の兵士にやられるし
12(2): 2022/02/26(土) 20:16:21 ID:k2ozUmlM0(1)調 AAS
燃料にラー油でも混ぜとこうぜ!
13: 2022/02/26(土) 20:16:32 ID:gzfsdzaP0(1)調 AAS
あれ、これウクライナ勝っちゃう可能性出てきてない?
14: 2022/02/26(土) 20:16:41 ID:vonPEWtR0(1)調 AAS
こんな野蛮国家は安保理常任理事国から追放だろ
15: 2022/02/26(土) 20:17:11 ID:vbWIYyhz0(1)調 AAS
兵站無視なん
16(2): 2022/02/26(土) 20:17:12 ID:/FolhfEo0(1)調 AAS
>>4
バルジだって攻撃開始2日で補給切れなんて起こしてないが?
だからデマ情報だよこれ
17(2): 2022/02/26(土) 20:17:26 ID:YPqDNdFx0(1/2)調 AAS
ロシア兵は王子製紙の女子社員を強姦して、大量虐殺しました
未だに損害賠償はされてません
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
今も昔もロシアはこんな感じです
18: 2022/02/26(土) 20:18:14 ID:1Od9hMw70(1)調 AAS
日本軍かよ
19: 2022/02/26(土) 20:18:39 ID:ClTOWSkT0(1)調 AAS
20万人も使ってんだから補給は大変よ
20(3): 2022/02/26(土) 20:18:46 ID:IqNJgznn0(1)調 AAS
プーチンはロシアは西側、欧米に搾取されてきたーとか演説してたけど
てめーがロシア国民から搾取して金持ちになってるんだろ
21(1): 2022/02/26(土) 20:19:24 ID:nm09AOYz0(1)調 AAS
早くね?
22(1): 2022/02/26(土) 20:19:32 ID:en6mp6n70(1/2)調 AAS
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。
1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
23: 2022/02/26(土) 20:19:38 ID:Pj+E1qd90(1)調 AAS
まるで電撃ネットワークのチェーンソーギャグみたいだな
チェーンソーで襲われて絶体絶命になったと思ったら電気コードが伸び切って
コンセントから抜けてチェーンソーが停止するっていうギャグ
24: 2022/02/26(土) 20:19:44 ID:D4fgJNoqO携(1)調 AAS
>>1
略奪するな!外道
25: 2022/02/26(土) 20:20:09 ID:kfiRvf7h0(1)調 AAS
>>1
最近の略奪はビニール袋持ってやるんだな
トップがアレだから末端がコレなんだね
26: 2022/02/26(土) 20:20:15 ID:MphezpT90(1/28)調 AAS
兵站(へいたん、英語: Military Logistics)は、戦闘地帯から見て後方の軍の諸活動・機関・諸施設を総称したもの[注 1]。
戦争において作戦を行う部隊の移動と支援を計画し、また、実施する活動を指す用語でもあり、例えば兵站には物資の配給や整備、兵員の展開や衛生、施設の構築や維持などが含まれる[注 2]。
27: 2022/02/26(土) 20:20:41 ID:/xF2rxhv0(1)調 AAS
プーチン「輜重輸卒が兵隊ならば蝶々とんぼも鳥の内」
28: 2022/02/26(土) 20:20:44 ID:EYK/ateo0(1)調 AAS
占領地での略奪とレイプと虐殺及び軍事法廷での即決死刑判決。
アフガニスタンでやったことをそのまま踏襲してるな。
プーチンの目指すのは『偉大なるソビエトの復活』だ。
いいかげん妄想から目覚めたほうがいいんじゃね?
眠れない夜が続くことになるぞ。
29: 2022/02/26(土) 20:20:48 ID:es8BH/wz0(1/10)調 AAS
在庫が韓国軍が日本に侵攻したら日本のガソリンスタンドとコンビニで補給するって書いてたけど
ロシアがそれを地で行くとは思わなかったわw
30: 2022/02/26(土) 20:21:00 ID:VtcaWgY40(1/5)調 AAS
軍票で払ってるだろ
安心しろよ
31: 2022/02/26(土) 20:21:03 ID:CSf7/jqi0(1/3)調 AAS
>>1
ほんとにこれ21世紀かよwww
32: 2022/02/26(土) 20:21:13 ID:grAEQgAZ0(1)調 AAS
これは負けるパターン
一般人の恨みを買ったらおしまい
チョコが無ければピロシキでも配ればいいのに
33(4): 2022/02/26(土) 20:21:15 ID:U+cvoySk0(1/7)調 AAS
>>21
戦車とか燃費的に300キロぐらいだから
キエフは国境から百数十キロ
補給断たれたら数日でただの鉄の箱になる
34: 2022/02/26(土) 20:21:33 ID:Md9B9ush0(1/3)調 AAS
さしすせそ
を混ぜよう
35: 2022/02/26(土) 20:21:43 ID:QvJx3Pg90(1/3)調 AAS
トラックで乗り付けて根こそぎ奪っていくのかと思ったら
手持ちって。
36: 2022/02/26(土) 20:21:49 ID:6AydBj7b0(1)調 AAS
ゆとり世代か?
37(1): 2022/02/26(土) 20:21:56 ID:W9qBDcLL0(1)調 AAS
軽油のタンクにガソリン混ぜとけ
ガソリンタンクには砂糖混ぜとけ
これでロシア軍車両全滅出来るから。
38: 2022/02/26(土) 20:22:05 ID:JDEAHuzB0(1)調 AAS
現地から燃料がなくなったら、いよいよロシアも終わるのか?w
39(2): 2022/02/26(土) 20:22:20 ID:lBSRl90I0(1)調 AAS
荷物も運べて最終的に食料になる牛馬を連れて行くべきだったな
40(1): 2022/02/26(土) 20:22:41 ID:VtcaWgY40(2/5)調 AAS
>>33
まだ一日
41(2): 2022/02/26(土) 20:22:45 ID:MSHMSYxg0(1)調 AAS
戦車のEV化はまだかね
42: 2022/02/26(土) 20:22:48 ID:zBZAhpFO0(1)調 AAS
ロシアが核弾頭搭載可能な大陸間弾道ミサイルを準備か。
輸送中のトーポリMがモスクワで目撃される。
画像リンク
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
43: 2022/02/26(土) 20:22:59 ID:gAuis7470(1)調 AAS
>>1
くたばれカイザープーチン!
ウクライナ万歳!
民主主義万歳!
44: 2022/02/26(土) 20:23:02 ID:/w6B6wpy0(1)調 AAS
銀英伝の自由惑星同盟軍
45(1): 2022/02/26(土) 20:23:05 ID:es8BH/wz0(2/10)調 AAS
燃料も弾丸も尽きたらキエフ市民に虐殺される?
46: 2022/02/26(土) 20:23:09 ID:WzE37WLB0(1)調 AAS
>>39
ムタやん「やはりワシのジンギスカン作戦は偉大やな」
47(2): 2022/02/26(土) 20:23:12 ID:himrqox80(1)調 AAS
ロシア軍、ウクライナ軍事施設に巡航ミサイル
2022年2月26日 18:05
外部リンク:www.afpbb.com
48(1): ぴーす 2022/02/26(土) 20:23:20 ID:CJsRj0OM0(1)調 AAS
大和ですら燃料はばっちり積んで出撃したのにガス欠上等で突き進むとは
49: 2022/02/26(土) 20:23:21 ID:jB+sxrD/0(1/2)調 AAS
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]000
50(1): 2022/02/26(土) 20:23:29 ID:TcKDf9w20(1/7)調 AAS
ガス欠のロシア軍に、ロシアまで送ってくよー、とか言った奴スゲーな
51: 2022/02/26(土) 20:23:34 ID:jB+sxrD/0(2/2)調 AAS
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。000
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
52: 2022/02/26(土) 20:23:40 ID:CSf7/jqi0(2/3)調 AAS
>>1
これ燃料を別のものにすり替えてロシア兵に持って行かせればそれだけで戦車やトラック無効化できるやんwww
53: 2022/02/26(土) 20:23:44 ID:cNRv5q9r0(1)調 AAS
腹が満たされれば次は女ってことになるわな
54(3): 2022/02/26(土) 20:23:46 ID:Xrj8olwV0(1/8)調 AAS
全部隊の3分の2が待機中って
動かしたくても補給が困難だから動かせないんでは
55(2): 2022/02/26(土) 20:23:55 ID:OeWUlAZK0(1/2)調 AAS
開戦前から5日間食ってない部隊あったよな
56: 2022/02/26(土) 20:24:27 ID:es8BH/wz0(3/10)調 AAS
>>55
ウクライナでたらふく食ってこいって送り出されたんだろうか?
57: 2022/02/26(土) 20:24:31 ID:OeWUlAZK0(2/2)調 AAS
>>47
アパートじゃん
58(1): 2022/02/26(土) 20:24:51 ID:U+cvoySk0(2/7)調 AAS
>>40
満タンでいつも動いてるわけないだろうが
59: 2022/02/26(土) 20:25:12 ID:UTpL8b2K0(1)調 AAS
まずロシアって韓国以下のGDPだからな
よく考えたら弱小国
60(2): 2022/02/26(土) 20:25:17 ID:VtcaWgY40(3/5)調 AAS
>>50
それが本当ならスゲーな
61: 2022/02/26(土) 20:25:17 ID:FijGeFHK0(1)調 AAS
>>33
現代でもそれぐらいなんだよな。だから昔のタイガー戦車とか見た目は凄いけど実は凄くない。
ずっとは半日も走れない。
62(1): 2022/02/26(土) 20:25:28 ID:CSf7/jqi0(3/3)調 AAS
今こそ北方領土取り戻そうぞ
63: 2022/02/26(土) 20:25:47 ID:dTwp+R2b0(1)調 AAS
ソヴィエトロシアでは食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
64: 2022/02/26(土) 20:25:49 ID:Xrj8olwV0(2/8)調 AAS
ロシア兵の小僧が皆なぜか、ホースを持っていた
65(2): 2022/02/26(土) 20:25:58 ID:Bkkj5HxA0(1)調 AAS
つまりウクライナが取るべき手段は
焦土作戦
これでロシアは継戦能力なくす
66: 2022/02/26(土) 20:25:58 ID:YPqDNdFx0(2/2)調 AAS
>>17
ロシアに都合の悪い敦化事件はwikiから抹消されたようです
67: 2022/02/26(土) 20:26:10 ID:VtcaWgY40(4/5)調 AAS
>>58
普通はドライブに出かけるときは満タンで出かけるよな
68(1): 2022/02/26(土) 20:26:13 ID:U+cvoySk0(3/7)調 AAS
>>48
わざとキエフまで軽くどーぞどーぞされた
引きずり込まれた
あとはゲリラ戦で補給分断して終了
69: 2022/02/26(土) 20:26:25 ID:yME6lzYZ0(1)調 AAS
アメリカも派兵しろや
70: 2022/02/26(土) 20:26:31 ID:Md9B9ush0(2/3)調 AAS
>>47
ロシアではアパートのこと軍事施設って呼ぶのか
71: 2022/02/26(土) 20:26:35 ID:x2cikem70(1/5)調 AAS
>>33
下手したら来月には雪が溶けてドンガラなんだよなあ
72: 2022/02/26(土) 20:27:07 ID:AMAepPcm0(1/2)調 AAS
まさかのウクライナ圧勝とはな
交渉はゼレンスキー主導で有利に働きそうだな
ウクライナ万歳
未来の一等国
73(2): 2022/02/26(土) 20:27:10 ID:n2+qt3eB0(1)調 AAS
自前のエネルギー資源だけは豊富にあるロシアの軍が燃料不足に陥るとか
どんだけ杜撰な兵站管理なんだ……
74(9): 2022/02/26(土) 20:27:12 ID:7SaywrwY0(1/3)調 AAS
>>60
Twitterリンク:sabatech_pr
リアルなんだよなぁ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
75(1): 2022/02/26(土) 20:27:18 ID:62mFqu450(1/2)調 AAS
今年の夏はウクライナはひまわりでいっぱいになるねw
76: 2022/02/26(土) 20:27:59 ID:/PcEVVGm0(1)調 AAS
今だ。アメリカは援軍を送り込め!
77: 2022/02/26(土) 20:28:11 ID:Eo4eYSfT0(1/2)調 AAS
毒盛れば終わりやんけwwwwwwwwwwwww
78: 2022/02/26(土) 20:28:12 ID:STcfMgDU0(1)調 AAS
日露戦争以来の敗北濃厚じゃねえか
79: 2022/02/26(土) 20:28:28 ID:Xrj8olwV0(3/8)調 AAS
雪解けの泥で動きが鈍くなったロシア戦車が次々と餌食に
80: 2022/02/26(土) 20:28:31 ID:H/31micm0(1)調 AAS
最初優勢な方が負けるんだよw
弱い犬ほどよく吠えるってねwww
81: 2022/02/26(土) 20:28:32 ID:XOBi729v0(1)調 AAS
Япония должна прекратить экономические санкции против России. Вы хотите сбросить ядерную ракету? Я сейчас убью тебя.
82: 2022/02/26(土) 20:28:39 ID:0rytbt210(1)調 AAS
>>65
正規軍が普通に戦闘で勝ってるのに
わざわざ焦土作戦をする理由がわからん
83: 2022/02/26(土) 20:28:42 ID:x2cikem70(2/5)調 AAS
>>41
ポルシェ博士「…」
84: 2022/02/26(土) 20:28:45 ID:7SaywrwY0(2/3)調 AAS
牟多口将軍、ロシア軍人に転生したのか
85(1): 2022/02/26(土) 20:28:49 ID:Fz7xPHJY0(1)調 AAS
現地調達って荒野行動と変わらんやん
86(1): 2022/02/26(土) 20:28:54 ID:2KsXqAz80(1)調 AAS
侵攻前の演習で使い切っちゃったん?
87: 2022/02/26(土) 20:29:11 ID:Eo4eYSfT0(2/2)調 AAS
現地調達wwwwwww
兵站がなぜ大事かわかってんのか
88: 2022/02/26(土) 20:29:14 ID:1dkuoBgL0(1)調 AAS
ウクライナ頑張れ
89: 2022/02/26(土) 20:29:19 ID:+hrLDM240(1)調 AAS
>>65
発想がプーチン
90: 2022/02/26(土) 20:29:23 ID:OkZeDYf90(2/26)調 AAS
>>20
不正蓄財をバラせば飢えたロシア人が始末をつけそう
91(1): 2022/02/26(土) 20:29:25 ID:A8MCXufB0(1/2)調 AAS
参謀はアンドリュー・フォークかよ
92: 2022/02/26(土) 20:29:29 ID:DQluLZVq0(1/2)調 AAS
>>85
なんかわろた
93(2): 2022/02/26(土) 20:29:36 ID:7WhwrI9g0(1)調 AAS
NHKの解説だとまだ本体2/3を温存って言ってるけど実はそれすら動かす飯がないのかも
それで短期決戦しかけたのでは…
94: 2022/02/26(土) 20:30:05 ID:5S7WUyti0(1)調 AAS
核兵器がある限りロシアの敗北はない
95: 2022/02/26(土) 20:30:10 ID:Zu4Q0bU00(1)調 AAS
大日本帝国をパクるな
96(1): 2022/02/26(土) 20:30:16 ID:b8s7pg7v0(1/5)調 AAS
>>93
短期決戦のつもりなら激しく空爆するよ。
97: 2022/02/26(土) 20:30:37 ID:ixuNWa7j0(1)調 AAS
砂糖もってやれ
98: 2022/02/26(土) 20:30:46 ID:x2cikem70(3/5)調 AAS
>>54
そもそも他の国と睨み合いしてるわけだから動かせるはずが無いんだよなあ
99: 2022/02/26(土) 20:30:48 ID:VtcaWgY40(5/5)調 AAS
>>74
凄いw
ロシアンジョークとしても世界一凄いジョークだろ
これは歴史に残る話だw
ほのぼのしてるのが信じられんけど
100: 2022/02/26(土) 20:30:52 ID:AMAepPcm0(2/2)調 AAS
8年実戦で磨いてきた
4000万の兵士が自国のために戦うために訓練してきた
それが報われたな
ロシアにここまでの打撃を与えた国はかつての大日本帝国以外無かった
偉大なウクライナコサックに敬礼
101: 2022/02/26(土) 20:31:01 ID:NaaSlp0u0(1)調 AAS
プーチン「こうなったら奥の手、ジンギスカン作戦発動だ!」
102(2): 2022/02/26(土) 20:31:12 ID:Xrj8olwV0(4/8)調 AAS
今回のロシア軍司令官、戦車兵出身だっていってたよ
いいのかねこんなんで
103: 2022/02/26(土) 20:31:13 ID:3TFowiue0(1)調 AAS
アメリカにネタバレされて攻撃延期したのが効いてるのかもな
104: 2022/02/26(土) 20:31:18 ID:1H1oyBUM0(1/2)調 AAS
ロシア人ってやっぱり土人なんだな。
105: 2022/02/26(土) 20:31:32 ID:/OD8mKvX0(1/3)調 AAS
>>73
プーチンの侵攻命令は、軍にとっても唐突だった証だね。
殆どが演習や国境警備のつもりで展開してた準備内容。
106: 2022/02/26(土) 20:31:38 ID:cKRjpR+n0(1)調 AAS
戦時中の日本が中国大陸でやってた事まんまだな。
もう、敗北フラグが漂ってるがな。
107(1): 2022/02/26(土) 20:31:39 ID:iVCjhNmu0(1/2)調 AAS
ロシア軍は首都を包囲しちゃってるので
つまり、現在はどのルートからでも、前線に補給を届ける事可能なんだよ
この状況では、ロシア軍の電池切れを期待するのは難しいっすな
でも、過去例が無い程の兵員を集めたそうなので
もしかしたら補給切れを起こしてる可能性もあるか(数%程度の確率
108: 2022/02/26(土) 20:31:48 ID:NFBrbx/M0(1)調 AAS
月給3万ルーブルでロシア兵とかいうプーチンの尖兵やるんだからそれくらいはしないと損だからな
109: 2022/02/26(土) 20:31:56 ID:YTVFvAF80(1)調 AAS
>>74
ロシア兵に士気はないな
地上戦はウクライナの完全勝利で、
プーチンが焦ってクラスター爆弾か
プーチンがソ連に押され始めてからのヒトラー化しはじめてる
110: 2022/02/26(土) 20:31:59 ID:+y6psFT50(1/2)調 AAS
夜の燃料ならそりゃ現地調達するわ
111: 2022/02/26(土) 20:32:10 ID:rA5gqnQI0(1)調 AAS
>>41
ロシアで寒さに弱いEV導入したらマジもんの鉄屑になりそう
112: 2022/02/26(土) 20:32:10 ID:6l6wu2DL0(1)調 AAS
ロシア軍参謀 「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処せよ」
113: 2022/02/26(土) 20:32:36 ID:o2HuOl6+0(1/2)調 AAS
日本より面積が大きい国を簡単に制圧できるわけないからな
ロジスティクスの見通しが甘かったんじゃね
114(3): 2022/02/26(土) 20:32:40 ID:pY0jCI2U0(1)調 AAS
補給部隊は連れてないの?
115: 2022/02/26(土) 20:32:54 ID:142g6Tmu0(1/19)調 AAS
>>11
現代戦車はセンサーだらけ
116: 2022/02/26(土) 20:32:55 ID:Q9mvpUxW0(1)調 AAS
産油国でガス欠って恥でしょ><
117: 2022/02/26(土) 20:32:57 ID:6B1WKeac0(1/2)調 AAS
だから日露戦争に負けるんだよ。
正直、北方領土に攻めてきた時もまだ戦えると思った。
118: 2022/02/26(土) 20:32:58 ID:U+cvoySk0(4/7)調 AAS
>>102
プーチンに行けって言われた
119(1): 2022/02/26(土) 20:33:02 ID:pVgP5fYN0(1/2)調 AAS
デマっぽい気がするが本当かこれ?
120: 2022/02/26(土) 20:33:08 ID:+y6psFT50(2/2)調 AAS
ロシア軍もウクライナに行っても殺されるし
プーチンに逆らっても殺されるし
八方ふさがりだな
121: 2022/02/26(土) 20:33:16 ID:AIf+nRhM0(1)調 AAS
安倍さんだったら間違いなく我先にアメリカへ亡命
122: 2022/02/26(土) 20:33:21 ID:edUolscH0(1)調 AAS
>>11
代わりになる切り込み隊長的な兵器がまだ開発されていないのだ
123: 2022/02/26(土) 20:33:38 ID:YBI0O2ZS0(1)調 AAS
民間人には手を出さないとしてるのに
平気で戦車で民間人が乗ってる車に突っ込んで潰してる時点で
ロシアはもう終わりだわ
動画も拡散されてるし言い逃れもできんわな
124(1): 2022/02/26(土) 20:33:50 ID:daXn/8R00(1)調 AAS
>>20
どこかで、プーチンの資産は22兆円か、という記事を見たな。
北朝鮮の金正恩と同レベルの独裁者
125: 2022/02/26(土) 20:33:58 ID:9+9AHep60(1)調 AAS
ネットに燃料投下し続けて燃料不足とか
126(1): 2022/02/26(土) 20:34:01 ID:x2cikem70(4/5)調 AAS
>>86
現地の部隊は侵攻するなんて考えてもなかったなんて話があるくらいだしな
127: 2022/02/26(土) 20:34:03 ID:Xrj8olwV0(5/8)調 AAS
燃料切れといえばヘスラー大佐、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s