[過去ログ] 【速報】ロシア軍、燃料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★14 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678(1): 2022/02/26(土) 22:19:55 ID:lfN81j/60(1)調 AAS
兵站も考えずに武器もって現地人襲って強盗殺人しながら進軍しろ!って
大日本帝国以来だろ
ロシアも人間としての心が無いんかねぇ
679(1): 2022/02/26(土) 22:20:37 ID:OkZeDYf90(14/26)調 AAS
>>673
まともな為政者が統べれば押しも押されぬ超大国になるのだろうが
680(2): 2022/02/26(土) 22:21:05 ID:h2Hqkma10(9/32)調 AAS
>>675
すまんな
俺は日本人だw
681: 2022/02/26(土) 22:21:38 ID:E/WxLumg0(1/2)調 AAS
>>639
戦闘中の地域でどうやって裏取るんだよ
今流れている他の情報もロシア・ウクライナ(&西側)双方の情報戦の一環でもあるから安易に鵜呑みにできない
682: 2022/02/26(土) 22:21:47 ID:y8a+LvK20(1)調 AAS
バルジ大作戦のドイツ軍かよ
まぁ悪魔の侵略者という点は同じだがね
683: 2022/02/26(土) 22:22:08 ID:MphezpT90(26/28)調 AAS
キエフのもうひとつのカメラ死亡
684(2): 2022/02/26(土) 22:22:16 ID:/3esWUPm0(9/13)調 AAS
>>677
さすがに兵士も半分はあーやりたくねえ
って想いながらガス欠とかしてるんじゃね?
移動できないし戦闘できネーシ
何もやれないよね?ね?
ってな感じでw
685(1): 2022/02/26(土) 22:22:55 ID:OkZeDYf90(15/26)調 AAS
>>680
見たく無いものは全て外国のプロパガンダとし脳内の正義の日本と一体化したいやつって迷惑だよな
686: 2022/02/26(土) 22:23:10 ID:glnfAcB30(1)調 AAS
ウオッカの瓶にメタノール入れてその辺置いておけばロシア側は勝手に自滅してくれそう
687: 2022/02/26(土) 22:23:23 ID:h2Hqkma10(10/32)調 AAS
>>678
なんという牟田口廉也
688: 2022/02/26(土) 22:23:30 ID:esYupn4z0(1)調 AAS
ロシア以外の国々で団結してロシアやっつけんといかん!!
689: 2022/02/26(土) 22:23:38 ID:MphezpT90(27/28)調 AAS
笑ってやがる・・・死ぬかもしれんのに恐るべしウクライナ人
690(1): 2022/02/26(土) 22:23:44 ID:XmWfDkhv0(5/8)調 AAS
>>680
アホ中国
691: 2022/02/26(土) 22:24:21 ID:Ho5JBhzp0(1)調 AAS
ウクライナ兵は自国を守る貯めに必死だけど
ロシア兵は大義がないもんなぁ
692: 2022/02/26(土) 22:24:23 ID:OkZeDYf90(16/26)調 AAS
>>684
その方が幸せかもな
撤退したら督戦隊とか居そうだし
軍の中にクーデター待望論とか有りそう
693: 2022/02/26(土) 22:24:50 ID:MphezpT90(28/28)調 AAS
おや?みんな帰っていく・・・
訓練だったのかな?
694: 2022/02/26(土) 22:24:59 ID:H09bdSeQ0(1)調 AAS
>>668
衣食住は確保されてるとはいえいつ死ぬかわからないのに
兵隊の給料を今の物価に換算すると数万円レベルだぞ
こんなブラック国家で働かされてるんだから強姦くらいさせてもらわにゃ割に合わんよ
695: 2022/02/26(土) 22:25:07 ID:h2Hqkma10(11/32)調 AAS
>>685
都合の悪いことをほざく奴らは
みな中国人か在日
あいつらの脳内はお花畑なんですよw
696: 2022/02/26(土) 22:25:09 ID:VhSDI/ns0(2/3)調 AAS
>>670
もう老い先、短いから最後に派手に核兵器を使ってもおかしくないな。
697: 2022/02/26(土) 22:25:10 ID:E/WxLumg0(2/2)調 AAS
>>618 中国兵なら喜んでひまわりの種食べるのに
698(1): 2022/02/26(土) 22:25:35 ID:TjF0XNOA0(6/21)調 AAS
国をまもるっていうことはこういうことなんだな
ウクライナ人を見習わないと
699(2): 2022/02/26(土) 22:26:09 ID:h2Hqkma10(12/32)調 AAS
>>690
中国経済はあいかわらず好調
日本経済は25年間ゼロ成長
アホなのはどっちだろうな?
700: 2022/02/26(土) 22:26:25 ID:xeyrjwxy0(2/2)調 AAS
プーチンを拘束する方法はあるのか?
ボタン押したらそれまで、、
何この無理ゲー
701: 2022/02/26(土) 22:26:46 ID:HLROVlee0(5/5)調 AAS
早く
ロシアの凍結資産使い込んでしまおう!
石油はイランからジャンジャン買ったらいいやん現金で
702: 2022/02/26(土) 22:27:27 ID:t6T8cYKl0(1)調 AAS
満州と朝鮮から、工場設備、捕虜、水道の蛇口まで根こそぎ持って帰った国だからなあ。
703: 2022/02/26(土) 22:27:47 ID:TFAftUrH0(1)調 AAS
補給の後方支援が大事だってヤン・ウェンリーが言ってたのに
704(1): 2022/02/26(土) 22:27:55 ID:poYi+/wd0(1)調 AAS
弾もそんなに用意してないってこと?
705: 2022/02/26(土) 22:27:59 ID:A85RZfqY0(1)調 AAS
これ兵糧庫攻められて袁紹パターン?w
706: 2022/02/26(土) 22:28:02 ID:40T3oNjt0(8/8)調 AAS
戦争に負ける責任は重いぞプーチン
707: 2022/02/26(土) 22:28:05 ID:142g6Tmu0(17/19)調 AAS
オマイラ数日でがっかりすると思う
708: 2022/02/26(土) 22:28:18 ID:XmWfDkhv0(6/8)調 AAS
>>699
チョンのふりしてたけど、やっぱり中国人だな(笑)
わかりやすw
709: 2022/02/26(土) 22:28:21 ID:x/vvbs6W0(2/2)調 AAS
>>684
ほんま「老害」の本質やわね。
グロいし、面倒臭いし、邪魔やわな。
710(1): 2022/02/26(土) 22:28:45 ID:h2Hqkma10(13/32)調 AAS
>>698
中国が日本に攻め込んできたら
俺はパルチザンになって徹底抗戦するぜ
あんたも同じだろ?
711: 2022/02/26(土) 22:28:49 ID:VhSDI/ns0(3/3)調 AAS
>>704
兵士が横流しをしてお小遣い稼ぎをしていたとの情報もあるな。
712: 2022/02/26(土) 22:28:57 ID:H1YMAGhK0(1)調 AAS
まじかよ日高と水木最低だな
713(1): 2022/02/26(土) 22:28:57 ID:wf9twg6i0(1)調 AAS
てか殆ど首都攻撃してる兵士は新兵とか練度低い兵士を先発隊として突撃させてるんじゃね?
ロシアって昔からヤバいとこ行く時は女性隊員と新兵を先に投入する傾向あるし
交渉の場に引き摺り出すのに主力は使わない気がする
嫌がらせしとけば経済に打撃を与えられるから
現にガス代洒落にならない位高騰してるみたいだしな
714(1): 2022/02/26(土) 22:29:59 ID:khYH+R/30(1)調 AAS
>>665
朝鮮人がやってたってね
715: 2022/02/26(土) 22:30:03 ID:es8BH/wz0(7/10)調 AAS
>>699
月収1万5千円で暮らす人間が6億人の国・・・
716: 2022/02/26(土) 22:30:42 ID:TjF0XNOA0(7/21)調 AAS
>>710
おまいを全力で応援することにする
717: 2022/02/26(土) 22:30:52 ID:XkGZUg9w0(1)調 AAS
>>713
空挺と機甲師団の先鋒だから、流石にエリート
718: 2022/02/26(土) 22:30:53 ID:QO13Dlg10(1/2)調 AAS
早よ終わらんとパラリンピックが始まってしまって中国の顔に泥を塗ることになるから
さっさと終わるつもりで兵站もあんまり考えてなかったろこいつら
719(2): 2022/02/26(土) 22:30:55 ID:/3esWUPm0(10/13)調 AAS
>>665
チョンがもの凄い勢いでやってたらしいなw
世界の嫌われ者チョンw
720: 2022/02/26(土) 22:31:03 ID:OQgZHXXq0(1)調 AAS
>>286
やる気満々だなおい
721(1): 2022/02/26(土) 22:31:08 ID:zb3+u/A30(1)調 AAS
ウクライナにも元スペツナズみたいな爺さんいるだろ
722: 2022/02/26(土) 22:31:41 ID:EpDUESQp0(1)調 AAS
焦土作戦をとれい
723: 2022/02/26(土) 22:31:48 ID:h2Hqkma10(14/32)調 AAS
>>714
日本人もやってたンだわ
残念ながらな
724: 2022/02/26(土) 22:32:03 ID:Is4WAerb0(3/3)調 AAS
アメリカやNATOが対戦車兵器ばらまきまくった影響までは読めなかったか?
725: 2022/02/26(土) 22:32:31 ID:gRR8a9lE0(2/3)調 AAS
兵站を絶つことが戦略の基本って銀英伝で知った
726(1): 2022/02/26(土) 22:32:44 ID:TjF0XNOA0(8/21)調 AAS
>>721
その爺さんがジャベリン担いで戦車を食い止めてるじゃないのか
727(2): 2022/02/26(土) 22:33:17 ID:h2Hqkma10(15/32)調 AAS
>>719
日本軍もな
728: 2022/02/26(土) 22:33:36 ID:XmWfDkhv0(7/8)調 AAS
>>286
おお、こりゃ凄い
ウクライナ頑張れ
729: 2022/02/26(土) 22:34:04 ID:QO13Dlg10(2/2)調 AAS
>>726
ぷるぷる震えてても大丈夫!
730: 2022/02/26(土) 22:34:45 ID:3mq3BXgT0(6/6)調 AAS
劉邦も後方支援のおかげで項羽に勝ったな
731(1): 2022/02/26(土) 22:35:03 ID:/3esWUPm0(11/13)調 AAS
>>727
もw
チョンがやってたのは否定しないんだなw
732: 2022/02/26(土) 22:35:12 ID:On3kxTtL0(3/3)調 AAS
火事場泥棒ってチョンの専売特許かと思ったら違うんだね
733(1): 2022/02/26(土) 22:35:18 ID:DbxwAaK70(1/4)調 AAS
国境から首都キエフまでの距離
最も近いベラルーシとの国境から90km
最も近いロシアとの国境から350km
東京に攻め込むにあたって、群馬・埼玉県境から出発する南進組と、名古屋から出発する東進組
1〜2日で戦力のロスなく行けると踏んだんだろう
734: 2022/02/26(土) 22:36:02 ID:5RREvx3/0(4/4)調 AAS
>>727
日本軍もというか、第二次世界大戦はまだ世界中の軍隊が現地調達やってた時代。
735: 2022/02/26(土) 22:36:57 ID:rMtzPgn80(3/6)調 AAS
上杉謙信
「じゃあ 燃料を送ろう」
736(1): 2022/02/26(土) 22:36:59 ID:h2Hqkma10(16/32)調 AAS
ドストエフスキー、ゴーゴリ
プロコフィエフ、ショスタコーヴィチ
エイゼンシュテイン、タルコフスキー
ロシア文化が前から結構好きなんだが
今回だけはロシアを応援できんわい
戦争止めろ
737: 2022/02/26(土) 22:37:08 ID:PLPzqNsP0(1)調 AAS
ロシア兵の死傷者はいませんでしたと大本営発表してるそうだけど
死傷した兵士はベラルーシ兵なんでヘーキヘーキみたいな?
738: 2022/02/26(土) 22:38:27 ID:h2Hqkma10(17/32)調 AAS
>>731
略奪強姦をやらかした朝鮮人もおっただろうな
739: 2022/02/26(土) 22:38:33 ID:OkZeDYf90(17/26)調 AAS
>>655
勇気あるな
740(1): 2022/02/26(土) 22:38:48 ID:XbYsq5wR0(1/6)調 AAS
>>719
自分の国のことを他人の国のように悪し様にいうのも
世界では日本人くらいで、まあ軽蔑の対象かな
扱いやすいから表面上は喜ばれるかもしれんけど
741: 2022/02/26(土) 22:38:54 ID:TjF0XNOA0(9/21)調 AAS
>>286
いい装備だな
742(1): 2022/02/26(土) 22:39:05 ID:k0x2KYNr0(7/10)調 AAS
>>736
近年のロシア映画は国威発揚色濃いが面白いの増えてたのにな
本当に酷いありさまだわ。
743(1): 2022/02/26(土) 22:39:53 ID:rMtzPgn80(4/6)調 AAS
今の WBA IBF WBO 世界ヘビー級王者は
🇺🇦 ウクライナの人
ちなみにその人は1階級下のクルーザー級で
主要4団体統一世界チャンピオン
744: 2022/02/26(土) 22:40:03 ID:Tn5SZ7vl0(1)調 AAS
なんか大日本帝国みたいなお粗末さだな
745(2): 2022/02/26(土) 22:40:18 ID:h2Hqkma10(18/32)調 AAS
>>740
母国がかつて侵略戦争やらかして
周辺国に迷惑をかけたんだから
反省せんとな
当たり前のことだ
746: 2022/02/26(土) 22:40:20 ID:es8BH/wz0(8/10)調 AAS
韓国もウクライナ並みに安全保障がないんかな?
747(1): 2022/02/26(土) 22:41:13 ID:5cn6D6Ca0(1)調 AAS
燃料を考えないで進行するか??
ええええ??
どういう軍事計画なんだよ
748: 2022/02/26(土) 22:41:48 ID:DbxwAaK70(2/4)調 AAS
>>303
銃弾が飛び交う前線では使えない
荷物も大して載らないから後方支援でも中途半端
各国の正規軍で採用されていないのはこれが理由
ちなみに米軍のOshkosh社製MTVR軍用トラックはウニモグ顔負けの悪路走破性を持つ9トントラック
749(1): 2022/02/26(土) 22:41:59 ID:/3esWUPm0(12/13)調 AAS
>>743
ウクライナといえばまずサッカー選手のシェフチェンコだろw
ウクライナの英雄
750: 2022/02/26(土) 22:42:25 ID:h2Hqkma10(19/32)調 AAS
>>742
netflixで『湖へ』というロシアのドラマがあるんだけど
結構面白かったよ
シーズン2楽しみ
751(3): 2022/02/26(土) 22:42:26 ID:zXnzOggH0(4/4)調 AAS
>>647
いや笑い話でなくあり得る
ロシア敗戦
憲法に9条導入、自衛戦力以外軍備の放棄
モスクワ裁判で戦犯処刑
NATO各国が進駐して、ロシアはNATO加盟
752(1): 2022/02/26(土) 22:42:32 ID:k0x2KYNr0(8/10)調 AAS
>>747
ず〜っと待機してる最中とか燃料の補給となかったんかね。
兵士たちは演習だと思ってたから糧食枯渇は理解できるが。
753: 2022/02/26(土) 22:42:55 ID:GnbrQ6kU0(8/10)調 AAS
金曜に「降参するか?ん?」てプーが言ってたやん
あそこで終わりに出来ると思ってたんだろう
さっき「せっかくチャンスやったのに!ロシアは攻撃やめへんでー!」って言ってたわ
754(1): 2022/02/26(土) 22:43:03 ID:OkZeDYf90(18/26)調 AAS
>>745
日本人に対してもろくに反省してない
支配層温存されまくりだよ
755(1): 2022/02/26(土) 22:43:12 ID:jKXu/IrM0(1/2)調 AAS
兵站はどうなってんだw
756(1): 2022/02/26(土) 22:44:07 ID:h2Hqkma10(20/32)調 AAS
ウクライナは美人が世界一多い国で有名
まあロシアにも美人が多いがw
757: 2022/02/26(土) 22:44:17 ID:GnbrQ6kU0(9/10)調 AAS
2週間分あったって聞いたけど
758: 2022/02/26(土) 22:44:28 ID:6/BFOKQe0(1)調 AAS
>>733
空はどうだろうね
759(1): 2022/02/26(土) 22:44:59 ID:DbxwAaK70(3/4)調 AAS
>>323
むしろ、銃で護衛するからポーランド国境まで乗せてってくれって頼んでそう
燃料は戦車からホース咥えて移して
760: 2022/02/26(土) 22:45:03 ID:rMtzPgn80(5/6)調 AAS
>>749
サッカーは あまり
761(1): 2022/02/26(土) 22:45:12 ID:TjF0XNOA0(10/21)調 AAS
>>756
ロシア美人はタイマー付きだけどな
762: 2022/02/26(土) 22:45:23 ID:h2Hqkma10(21/32)調 AAS
>>754
安倍さんが首相になれるくらいだからねえ
しかも2回もw
おかげで日本はスタグフレーションに突入して
後進国になってもうたw
763(2): 2022/02/26(土) 22:45:24 ID:HtCPcykW0(1)調 AAS
ロシアの軍隊って実は結構弱いんだよ、、、
補給もできず、3500人もウクライナにやられ、
遠くからハイテク兵器で攻撃する以外は
めっぽう弱い
764(1): 2022/02/26(土) 22:45:51 ID:XbYsq5wR0(2/6)調 AAS
>>745
んまあ世界中が自分の生存をかけてそれぞれ戦っていたにすぎないけどな
お前は現代という恵まれた時代に生まれた事に感謝もせず先人をバカにしているだけのクズ
765: 2022/02/26(土) 22:45:58 ID:tpfnqn690(1)調 AAS
演習のつもりで、いつもどおり余った物資を大隊レベルで横流ししちゃってて
いざ戦闘って時になって、ほとんど物資が残ってなかったんじゃないの。
766(1): 2022/02/26(土) 22:45:59 ID:biE42klG0(1/5)調 AAS
>>751
プーチンがシャウシェスクみたいになってからの未来のロシアの姿だろな
767(1): 2022/02/26(土) 22:46:03 ID:QnhmMt8S0(1)調 AAS
何ヶ月前から準備していたと思ってんだよ?
兵站が尽きる様なわけねーだろ
知恵遅れかよ笑
768: 2022/02/26(土) 22:46:03 ID:pnnR+Hak0(1)調 AAS
キングダムなら兵站線切れてもへっちゃらよ
769: 2022/02/26(土) 22:46:14 ID:lJROhAlC0(1)調 AAS
この情報化社会で侵略を試みるにおいては、
兵士に知識が付きすぎて、士気の維持が一番難しいのかもな。
770: 2022/02/26(土) 22:46:18 ID:rQClDEcX0(1)調 AAS
燃料に砂糖混ぜて食料に毒混ぜて撤退したらいい。
771: 2022/02/26(土) 22:46:27 ID:GnbrQ6kU0(10/10)調 AAS
Kharkiv
772(1): 2022/02/26(土) 22:46:27 ID:UBo19KDs0(1)調 AAS
普通は兵站基地をいくつかしっかりと作って行くものだよ。
ナチスドイツの電撃戦の真似でもしたのか?
昭和時代じゃないんだからちゃんと考えて動けって。
どこの国の首脳部も認知症になってんじゃないの?
773(1): 2022/02/26(土) 22:46:47 ID:X7XKwt+g0(1/6)調 AAS
戦車燃費わるいからな
ロシア製ならなおさら
12輪トラックなんて燃費1キロもはしらないだろ
774: 2022/02/26(土) 22:46:56 ID:p4zKulKs0(1)調 AAS
>>767
>兵站が尽きる様なわけねーだろ
なんでそんなに必死なんだよ?
775: 2022/02/26(土) 22:46:56 ID:biE42klG0(2/5)調 AAS
>>752
向かってる最中の道で止まってるのとか居たよ
今自分がどの辺にどこが目的地なのかもわかってなかったみたい
ローストされたロシア兵の動画とか出してる人のTwitterにあった
776(1): [sagd] 2022/02/26(土) 22:46:57 ID:RZ+5F8eb0(1)調 AAS
>>581
コメディアンって馬鹿にされてたけど、実は弾圧され拷問されても旧政権風刺を辞めなかった強者だぞ
777(1): 2022/02/26(土) 22:47:08 ID:TjF0XNOA0(11/21)調 AAS
プーチンは貧困状態のロシアを立て直した英雄なのになんでこうなった
778: 2022/02/26(土) 22:47:36 ID:h2Hqkma10(22/32)調 AAS
>>763
でもサイバー戦には今のロシアは強いぜ
スターリングラードの戦いの印象が強くて
ロシア軍は昔からむちゃくちゃ強いというイメージがあるわ
779(1): 2022/02/26(土) 22:47:53 ID:XbYsq5wR0(3/6)調 AAS
>>761
10代の頃は妖精で、20代になるとドムかゴッグになるんですね
780(3): 2022/02/26(土) 22:47:55 ID:4HZZnB/k0(1/2)調 AAS
>>673
一人あたりじゃなくて国のGDPな
一人あたりのGDPなら日本は中国より上
>>679
ソ連時代は超大国だったんだが
781: 2022/02/26(土) 22:48:18 ID:DbxwAaK70(4/4)調 AAS
>>305
しれっとVISAとMaster Cardが利用停止にしてたら笑えるw
782: 2022/02/26(土) 22:48:37 ID:h2Hqkma10(23/32)調 AAS
>>764
いくら自分の生存のためにとはいえ
他国に侵略して略奪強姦をやったらあかんやろw
783: 2022/02/26(土) 22:48:53 ID:AeeqeyiA0(1)調 AAS
>>755
SNSには補給に走り回るトラックが全然出てこないから、マジで前線部隊に何も届いてない可能性あるで。
空挺部隊で空港占領するつもりが輸送機ごと落とされて部隊全滅してりしてるから。
784: 2022/02/26(土) 22:48:55 ID:TjF0XNOA0(12/21)調 AAS
>>779
ロシアのフィギュアスケーターはまじで妖精だからな
785(2): 2022/02/26(土) 22:49:03 ID:biE42klG0(3/5)調 AAS
>>777
英雄も老いて老害になる
786(1): 2022/02/26(土) 22:49:10 ID:X7XKwt+g0(2/6)調 AAS
攻めてるつもりが仲間数人死んだら現状理解するから逃げたくもなるでしょ
市街戦ならなおさら
プーチンがやってるだけだし
787: 2022/02/26(土) 22:50:08 ID:4HZZnB/k0(2/2)調 AAS
>>785
豊臣秀吉も晩年は酷かったからなあ
788: 2022/02/26(土) 22:50:09 ID:k0x2KYNr0(9/10)調 AAS
>>780
あの頃は大国だったけど知れば知るほどひどくて笑えて来るなw
密告制度は最低だが。
789: 2022/02/26(土) 22:50:29 ID:TjF0XNOA0(13/21)調 AAS
>>785
やっぱ定年制って大事なんだね
790: 2022/02/26(土) 22:50:38 ID:OkZeDYf90(19/26)調 AAS
>>772
ヒトラーとスターリンの悪いところ取りなプーチン
791: 2022/02/26(土) 22:50:53 ID:h2Hqkma10(24/32)調 AAS
>>776
腹括っとるんだな
大したもんだ
これ松本人志だったら
一番に逃げとるわ
792(1): 2022/02/26(土) 22:51:03 ID:jKXu/IrM0(2/2)調 AAS
レーションが不味すぎて、ちょっとお使いか?
ウォッカとピロシキが食いてーって兵士が怒ったんか?
793(1): 2022/02/26(土) 22:51:09 ID:/3esWUPm0(13/13)調 AAS
>>786
ロシア国民だって戦争はイヤだろうしな
国民の機運も戦争推奨じゃないのにプーがやる言ってるだけだしな
現場兵士はやる気ねえだろw
794: 2022/02/26(土) 22:51:24 ID:HuMPiNdj0(1)調 AAS
>>272
あいつら自分の好みを大声で話すだけでニュースを脱線させるからな
それを勘違いした辞めたくせにオレの居た部隊ではーというのまで加わるカオス
そこは鉄ヲタに劣る
795: 2022/02/26(土) 22:51:37 ID:es8BH/wz0(9/10)調 AAS
>>751
ロシアを武装解除して天然ガスの採掘権差し出させて
小麦作らせておけばいいんでない?
796: 2022/02/26(土) 22:51:42 ID:X7XKwt+g0(3/6)調 AAS
社会主義に洗脳された人間は最後自爆する典型
自分たちだけ強いと勘違いするから戦争したら死ぬ運命
797: 2022/02/26(土) 22:51:57 ID:Gdd2brC20(1)調 AAS
砂糖混ぜた燃料置いとけ!
798(3): 2022/02/26(土) 22:52:08 ID:h2Hqkma10(25/32)調 AAS
>>780
一人あたりGDPってことなら
日本は韓国に2015年からずっと負けとるぞ
一人あたり実質GDPのほうだが
799: 2022/02/26(土) 22:53:00 ID:es8BH/wz0(10/10)調 AAS
>>798
GDPと人口考えたらそれおかしくない?
800: 2022/02/26(土) 22:53:06 ID:k0x2KYNr0(10/10)調 AAS
>>793
捕虜になった兵士の消沈具合見るとプーの独善なのがよくわかるわ。
まあNATO加盟国に銃口向けられるのはまともな元首でも嫌だが
801(3): 2022/02/26(土) 22:53:07 ID:Nvy2bBTb0(3/3)調 AAS
ガスタービンエンジンのT-80系列なら灯油入れれば走るんじゃないやろか?
802: 2022/02/26(土) 22:54:09 ID:h2Hqkma10(26/32)調 AAS
>>798
文句があるならOECDに言ってくれ
803: 2022/02/26(土) 22:54:12 ID:4EMug4ZH0(3/6)調 AAS
>>759
ロシアの戦車は、基本ディーゼルで軽油で動いてるんだが・・。
動画の一般のガソリン車に入れるつもり?
804(1): 2022/02/26(土) 22:54:13 ID:OkZeDYf90(20/26)調 AAS
>>792
何日もまともに飯が食えてないそうな
ロシア兵もかわいそうなものよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*