[過去ログ] 【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★3 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2022/02/26(土) 20:03:36 ID:EhK91iko0(2/2)調 AAS
>>232
ロシア軍のレーションまぁまぁ美味いのにね
250: 2022/02/26(土) 20:03:38 ID:cci/RWVS0(4/4)調 AAS
ヘタすると戦術核だな
251: 2022/02/26(土) 20:03:39 ID:jB+sxrD/0(1/4)調 AAS
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

s000
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
252: 2022/02/26(土) 20:03:44 ID:4OeN/DLA0(7/8)調 AAS
>>230
市街戦では最強の武器だな
253: 2022/02/26(土) 20:03:47 ID:9v1j5dN10(1)調 AAS
強えな
核でも打ち込まれそうだ
254: 2022/02/26(土) 20:03:47 ID:f1kt79Zc0(1)調 AAS
地方都市の若者が帰ってこないのは痛すぎるな。ジジババは年金削られてるし・・
ほんとピョンヤン管区みたいな国だロシア。
255
(2): 2022/02/26(土) 20:03:50 ID:EqMa5vYv0(1/11)調 AAS
NATOを正義の軍隊を思ってる奴いないかw
ウクライナも攻められる理由はしっかりあったのに強行してた結果がこれやで
256: 2022/02/26(土) 20:03:51 ID:jua/dwdk0(1/11)調 AAS
まあさすがに盛りすぎだろ
500人くらいは殺してるだろうが
257: 2022/02/26(土) 20:03:54 ID:jB+sxrD/0(2/4)調 AAS
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう

与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか00

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
258: 2022/02/26(土) 20:03:56 ID:KVDvxHuU0(2/3)調 AAS
近いうちにピンポイント爆撃は止めて大規模な爆撃になりそうだな
259: 2022/02/26(土) 20:03:56 ID:BCYG8oLv0(1/4)調 AAS
ロシアの戦局が不利になった時にヤバいことが起こるはず。現場の兵士が死んでもミサイルは大量にあるから。
260: 2022/02/26(土) 20:04:00 ID:9S+e1DRk0(2/2)調 AAS
ロシアはまだまだ兵力があるって言っても、次に送り込まれる兵士は
士気が落ちてるだろうな
大戦中の日本の大本営発表と違って、今はネットでいくらでも戦況がわかるからな
261: [,,dm2@:] 2022/02/26(土) 20:04:01 ID:HtWDTCC10(2/3)調 AAS
>>164
大義ないのに命令したら部下にズドンありえるぞ
262: 2022/02/26(土) 20:04:01 ID:yHc4/I010(2/3)調 AAS
>>194
もうすでにやばい、ロシアの経済指数のRTSは3ヶ月前に比べて半減、ロシア国内の経済団体が悲鳴あげてる
263: 2022/02/26(土) 20:04:04 ID:ueBtFWYA0(1)調 AAS
うーん、大本営発表の匂い
264: 2022/02/26(土) 20:04:09 ID:NVNf1oAF0(3/11)調 AAS
トラック、装甲車、戦車がすべて的になる
265: 2022/02/26(土) 20:04:12 ID:JHpjYGEX0(2/2)調 AAS
>>213
ドネツクルガンスクの親ロシア派に武器とか諸々支援したのはアメリカ人の投資家らしいぞ
266
(1): 2022/02/26(土) 20:04:12 ID:B5g8zEMq0(1/3)調 AAS
市街戦やるとか気違いとしか思えんロシア軍の指揮官誰やw
267: 2022/02/26(土) 20:04:13 ID:WT+F5H270(1/2)調 AAS
外部リンク:edition.cnn.com

ウクライナの指導者たちが、ロシアの侵攻に抵抗して立ち上がるよう住民に呼びかける中、あるテレビ局が金曜日に火炎瓶の作り方を放送しました。

このテレビ番組では、ガラス瓶に色のついた液体を注ぎ、布の芯で瓶を止める方法を示す図が横に添えられており、その場しのぎの爆発物を作っている人が映し出されました。

金曜日未明、ウクライナ国防省は、ロシア軍が首都キエフに接近していることから、市民は「火炎瓶を作って占領者を倒せ」とツイートしました。
268: 2022/02/26(土) 20:04:15 ID:E/WxLumg0(1)調 AAS
プーチンだけ死ねば良いのに
269: 2022/02/26(土) 20:04:15 ID:Yz15vR320(1)調 AAS
敗戦国の国民が言うのも何だけど国際連合無能すぎる
270: 2022/02/26(土) 20:04:18 ID:i89am9x6O携(4/6)調 AAS
もうロシア兵いないんじゃないのか?
271: 2022/02/26(土) 20:04:23 ID:GHYfsBjG0(1)調 AAS
前線のロシア兵の背後に督戦隊がいたら、ロシア兵に同情してしまうわ
272: 2022/02/26(土) 20:04:24 ID:NwFW3J3q0(1)調 AAS
ヨーロッパは籠城戦得意とは分かってたけど、
真田丸や小田原総構えじゃないよね、硬すぎる感じ
273: 2022/02/26(土) 20:04:28 ID:bgK7DiMT0(2/2)調 AAS
>>179
逆で関東軍は単独では極東のソ連陸軍には勝てないくらいの強さと分析されてた
日本が勝てるとしたらドイツの侵攻頼みだった
274: 2022/02/26(土) 20:04:30 ID:s9GrT91k0(2/3)調 AAS
攻め込んだ6、7万のうち、死人だけで損耗率5%ってヤバいだろ
275: 2022/02/26(土) 20:04:30 ID:LlRVK7Yh0(2/2)調 AAS
>>242
足下見られて安く買い叩かれるけどな
276: 2022/02/26(土) 20:04:31 ID:qy6tvl3E0(2/2)調 AAS
>>255
いやそういうロシアのプロパガンダはもう飽きたのでいいです
277: 2022/02/26(土) 20:04:31 ID:rYuQIa4g0(1)調 AAS
そういうのはいらない、「憎しみの連鎖」が起きかねない
発表するなら「ウクライナ軍は首都を死守した」だけでいい
278
(1): 2022/02/26(土) 20:04:37 ID:+YPyqlSE0(5/9)調 AAS
>>83
アメリカの諜報機関によると二日で占領可能って見立てだったらしい

プーチンがこれを信じて突撃した可能性がワンチャンあるのが何とも……
279: 2022/02/26(土) 20:04:38 ID:n6q+MxA10(1/2)調 AAS
プーチンが核を使ったらNATOは反撃できんやろ
280: 2022/02/26(土) 20:04:43 ID:ggdhul0R0(2/2)調 AAS
プーチンが死んだらロシア没落するから
その前に一旗揚げようとしてるのかね
281: 2022/02/26(土) 20:04:44 ID:Fbl6QFGw0(1)調 AAS
これ信じちゃう奴は戦時中の日本人と同じ
282: 2022/02/26(土) 20:04:47 ID:DDUZvA710(1/3)調 AAS
ウクライナ人とロシア人では覚悟がまるで違うだろ
ロシア側では疑問視してる兵士も多いだろうし
283: 2022/02/26(土) 20:04:48 ID:Z+6fC9IX0(1/2)調 AAS
マジか数字変じゃね?
284
(1): 2022/02/26(土) 20:04:52 ID:gvDJ4CNU0(1)調 AAS
大日本帝国も連戦連勝だったよ
当時のメディア上ではwwww
285: 2022/02/26(土) 20:04:53 ID:fm4t4J+t0(2/3)調 AAS
>>164
まずは戦車師団にツァーリボンバやで
286: 2022/02/26(土) 20:04:53 ID:jYbfBMs10(1/2)調 AAS
もうプーチン暗殺しろよ
287
(1): 2022/02/26(土) 20:04:56 ID:d5nEk1Qj0(1)調 AAS
死にすぎぃぃぃ
288: 2022/02/26(土) 20:04:58 ID:591xqWpD0(1)調 AAS
>>244
中共の兵器システムはロシアの輸出向けモンキーモデルだし
原潜や核兵器システムのメンテナンスを請け負っている
旧ソ連圏出身者(朝日的優しい表現)も皆ウクライナ人だしな
同じロシア製兵器体系の型落ちだから扱いやすいんだとさ
中共に鉄屑と称して空母を売ったのもウクライナ
中共の軍備増強に与するウクライナを日本人が支援とか嗤える
289: 2022/02/26(土) 20:05:01 ID:AIf+nRhM0(1/2)調 AAS
どさくさに紛れて中国も朝鮮半島攻め込めよ
今なら誰も気づかないぞ
290: 2022/02/26(土) 20:05:02 ID:ZCHLCONd0(2/6)調 AAS
>>164
神奈川県に核攻撃するような物なんだろ、そら使えんがな
291: 2022/02/26(土) 20:05:11 ID:R4WVDoXa0(2/2)調 AAS
>>155
クリスマスまでには帰れると思ってたんやろなあ
292: 2022/02/26(土) 20:05:11 ID:bchTCzk/0(1/6)調 AAS
3500はうそかどうかわからんが・・・
Twitterでウクライナ人に囲まれた若いロシア人捕虜がその場で実家に電話かけさせられてたのがあったな
あと、ウクライナ側に破壊された炎上した戦車だったり死体とか
他にも色々でまわってて、見てる感じロシア兵もあまり士気が高くなくて仕方なく参戦している感じもあるな
捕虜になった若い兵なんかは、訓練と聞かされてたとか動画で話してるな
293: 2022/02/26(土) 20:05:12 ID:EqMa5vYv0(2/11)調 AAS
マスコミの反ロシアプロパガンダがすごすぎて正確な情報が入って来なくて困る
戦争を支持してるロシア人もいるだろうにそういう情報は一切流さないしな
294: 2022/02/26(土) 20:05:14 ID:hSczLQP80(2/3)調 AAS
>>255
ウクライナは主権国家なので完全に内政干渉ですね
295
(1): 2022/02/26(土) 20:05:15 ID:4OeN/DLA0(8/8)調 AAS
武装した市民と戦うのは士気が下がるやろな
296: 2022/02/26(土) 20:05:16 ID:ogv6k+Mg0(4/9)調 AAS
>>278
やーいやーい騙されたーw
297: 2022/02/26(土) 20:05:23 ID:YT02NigD0(3/9)調 AAS
>>225
米軍が直接出てくることはないが、つい最近まで軍事教練をしていた

対戦車砲の取り扱いの訓練だろう

あれは照準さえ合わせれば自動的に飛んでいく

大量に配布すればロシア軍もおいそれとは動けない
298: 2022/02/26(土) 20:05:25 ID:4HND7NWN0(1/2)調 AAS
>>53
頭ん中ライナーみたいになってんだろうな
勝者などいない
299
(1): 2022/02/26(土) 20:05:29 ID:HvaFqAgn0(1/3)調 AAS
ウクライナ、ツエーじゃん頑張れ!

自衛隊も応戦しろよ一ヶ月交替でキエフ行ってこい実戦経験積めよ
日本はいづれ中国とやるんだから
300
(1): 2022/02/26(土) 20:05:29 ID:62mFqu450(1/3)調 AAS
ロシア兵士もやってられないだろな
ウクライナのおばちゃんに怒られるしw
301: 2022/02/26(土) 20:05:32 ID:dIXmXZp20(2/2)調 AAS
躊躇なく核を使う

なめられたら終わりだからね
302: 2022/02/26(土) 20:05:37 ID:rM78/kTg0(1/2)調 AAS
習近平がプーチンの後押しするからこうなるのだよ
303: 2022/02/26(土) 20:05:39 ID:+ZWdRZLW0(1/3)調 AAS
関ヶ原の戦いより規模小さいな
304: 2022/02/26(土) 20:05:43 ID:l6M23eMl0(2/2)調 AAS
>>53
Feed him (餌をあげなよ)www
305: 2022/02/26(土) 20:05:47 ID:4om+aTCs0(1)調 AAS
侵略軍の兵が捕虜にされたら、まず五体満足で帰れないイメージが物凄いわ
306
(1): 2022/02/26(土) 20:05:49 ID:BQrLOCEw0(1/2)調 AAS
>>266
二日で方がつくと思ってたんだろうな
初手戦車投入とか舐めすぎ
307
(1): 2022/02/26(土) 20:05:49 ID:1Qtx/Gbb0(6/18)調 AAS
ロシアン見たら犯罪者と思え

火事場泥棒大好き
308: 2022/02/26(土) 20:05:49 ID:ddmZlw1r0(2/8)調 AAS
>>141
召集された兵隊がだよ
309: 2022/02/26(土) 20:05:50 ID:lNfUeskH0(1/9)調 AAS
>>228
経済で太刀打ちできないから引きこもって戦争の準備してた陰キャ
世界一キモいジョーカー国だわ
310: 2022/02/26(土) 20:05:51 ID:fm4t4J+t0(3/3)調 AAS
>>166
昔から督戦隊が逃げる兵士にマシンガン打ち込んでた国だし
311: 2022/02/26(土) 20:05:52 ID:mdF6e+8J0(1/2)調 AAS
ロシア軍の一部がクーデターおこして日付的にも2.26事件ロシア版だな
312: 2022/02/26(土) 20:05:53 ID:7GNQk8bK0(1)調 AAS
核は流石に使わないだろう
という予想の斜め上を行きそうなのがプーチン
313: 2022/02/26(土) 20:05:53 ID:6RQbm0IK0(1)調 AAS
真偽不明だからわからん
314: 2022/02/26(土) 20:05:54 ID:uJwMU+zj0(1)調 AAS
>>3
シベリア送り、間違いナシだな
315: 2022/02/26(土) 20:05:56 ID:YT02NigD0(4/9)調 AAS
>>230
あ、すでに書かれていた
316: 2022/02/26(土) 20:05:57 ID:jYbfBMs10(2/2)調 AAS
反プーチンが頑張らないとロシア自身も世界も平和にならない
317: 2022/02/26(土) 20:05:57 ID:udJOPiCT0(3/7)調 AAS
どこまでホントかわからないけど、演習だと聞かされて食べ物もまともに食べさせられずに前線に行かされたロシア兵
国を守るために団結して、アメリカなどから最新の兵器を供給されているウクライナ兵

そりゃウクライナの方が強いよな
318
(2): 2022/02/26(土) 20:06:00 ID:Q4jXaMsk0(1/2)調 AAS
>>105
そんなお粗末な状態で侵攻してたのか
ロシア恥ずかしすぎるな
319: 2022/02/26(土) 20:06:01 ID:NVNf1oAF0(4/11)調 AAS
地雷があればもっと有効にロシア軍を潰せる
320: 2022/02/26(土) 20:06:03 ID:ogv6k+Mg0(5/9)調 AAS
つうかアメリカ軍のち密なさくせんなら2日で占領可能てのは事実なんだろうな
しかし露助は
321
(1): 2022/02/26(土) 20:06:08 ID:8uvxaTf/0(2/3)調 AAS
>>105
それってソースある?
Twitterかな?
322: 2022/02/26(土) 20:06:10 ID:Lh4gTaMh0(1)調 AAS
>>24
ロシア兵だから
急性アルコール中毒とか後方からの同士討ちとかじゃね
323: 2022/02/26(土) 20:06:12 ID:jua/dwdk0(2/11)調 AAS
キエフ市街戦に突入したら死者跳ね上がるだろうな
数万本の火炎瓶が待ち構えてるぞ
324: 2022/02/26(土) 20:06:15 ID:pvTd0wKC0(1)調 AAS
一家に一台ジャベリン常備してんじゃねえの
325: 2022/02/26(土) 20:06:16 ID:9UXfwQYM0(1/2)調 AAS
ウクライナが負けんと終わらない
326: 2022/02/26(土) 20:06:16 ID:23FETg4f0(1)調 AAS
アメリカみたいに民間人を攻撃するのはヤメろ
327: 2022/02/26(土) 20:06:21 ID:ki7ryYTc0(1)調 AAS
日本も一家に一台ジャベリン配布しろ。
328: 2022/02/26(土) 20:06:21 ID:y0JtumNx0(3/7)調 AAS
>>119
敵に対戦車ミサイルが一切無くて、
味方の人海戦術を火力支援するには有効
329: 2022/02/26(土) 20:06:22 ID:kAxFu6QI0(1)調 AAS
>>154
高層マンションに打ち込んでいる時点でもはや大義もないかと…
330: 2022/02/26(土) 20:06:23 ID:yb5NLsrW0(1)調 AAS
ロシア兵「え、これ演習じゃないんですか…?」
ロシア兵「え、ウクライナで女子供も殺すんですか…?」
ロシア兵「え、同期のミハイル死んだんですか…?」

ロシア兵こんな状態だろ
331: 2022/02/26(土) 20:06:23 ID:aS0G/eW40(1/4)調 AAS
>>299
今の状況では無理だと思うの🥺
画像リンク

332: 2022/02/26(土) 20:06:25 ID:Z+6fC9IX0(2/2)調 AAS
>>284
あるある
333: 2022/02/26(土) 20:06:30 ID:Iixgo6Ax0(1/8)調 AAS
そこに愛はあるんか?
334
(1): 2022/02/26(土) 20:06:33 ID:264Y8jaf0(1)調 AAS
>>145
だったらゲームで済ませろよw
335: 2022/02/26(土) 20:06:34 ID:CzfoajVc0(2/2)調 AAS
プーチン殺せばいいだけの話
ヒトラー見たいに何十回も間一髪で逃げそうだけど
336
(1): 2022/02/26(土) 20:06:34 ID:FQ1QPhX80(1/10)調 AAS
捕虜にしたロシア人を全裸逆さ吊りにして、キエフの入り口に吊るしておけよ
337: 2022/02/26(土) 20:06:35 ID:6jw0GIqD0(1)調 AAS
この情報本当なん?
338: 2022/02/26(土) 20:06:38 ID:5Aqrsfup0(3/4)調 AAS
簡単に核は投入できんよ。
339: 2022/02/26(土) 20:06:40 ID:a1a5pPeC0(3/9)調 AAS
そろそろレイプ動画が出回る頃だな!CIAってそういう事をするのがお約束だし
340
(1): 2022/02/26(土) 20:06:44 ID:WT+F5H270(2/2)調 AAS
イギリス国防省の情報から、このロシア軍の損害は事実の可能性が高い。

アメリカなどから供与された対戦車ミサイルによる損害が大きい。

Twitterリンク:takeshiyawata


Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
341
(2): 2022/02/26(土) 20:06:47 ID:YboDT2QP0(1)調 AAS
で、ネトウヨさんたちが核を持つんだ打つんだ滅ぼすんだって活き活きしてたけどいつになったら打つんだよ
使わないなら核とかなんの意味もねえ無駄にでかいだけの童貞のチンポかよ
342: 2022/02/26(土) 20:06:48 ID:EqMa5vYv0(3/11)調 AAS
3500人ってどんだけ部隊が全滅してんだよw
こんな一発で分かる嘘をついてるのが逆にヤバさを感じる
343: 2022/02/26(土) 20:06:53 ID:WZpH1vQM0(1)調 AAS
>>1
捕虜少なくて怖いw
344: 2022/02/26(土) 20:06:53 ID:nNwGzAub0(3/3)調 AAS
>>230
むち打ちなりそう
345: 2022/02/26(土) 20:06:56 ID:PA4czw+u0(3/6)調 AAS
>>236
放射能が気流の関係でモスクワに流れますが
346: 2022/02/26(土) 20:07:09 ID:K6/uqN9y0(1/2)調 AAS
嘘つけ
ロシア発表では被害は一切出てないって話だったぞ
347: 2022/02/26(土) 20:07:11 ID:4Ux2TH5y0(1)調 AAS
よし!
この戦乱のどさくさに紛れて北方領土に進軍しようぜ♪
348: 2022/02/26(土) 20:07:12 ID:xfp+fdd20(1/2)調 AAS
ドイツは原発を動かすのは拒否だと・・。
メルケルとシュレーダーはロシアのスパイだと確定
外部リンク:www.wsj.com
349: 2022/02/26(土) 20:07:14 ID:NVNf1oAF0(5/11)調 AAS
建物を破壊してるのは発狂してるロシア兵だろ
350: 2022/02/26(土) 20:07:20 ID:hSczLQP80(3/3)調 AAS
>>295
民族的にも同じだからよっぽどの理由無いとやる気にもならん
351: 2022/02/26(土) 20:07:22 ID:t1Vcn/5B0(1/5)調 AAS
ホントならプーチン終わり
352
(1): 2022/02/26(土) 20:07:23 ID:lgJ2m5be0(1/4)調 AAS
ロシア兵器脆くね?カタログスペックみると1日で制圧出来ると思っとわ
353: 2022/02/26(土) 20:07:25 ID:stWctAO50(1)調 AAS
太平洋戦争中の日本だろこれ
354: 2022/02/26(土) 20:07:28 ID:V3LzHrXV0(1)調 AAS
守る方はそりゃ命がけ

攻める方はやり過ぎたら映像抜かれるからな
355: 2022/02/26(土) 20:07:31 ID:UH/XR/XB0(2/10)調 AAS
>>287
戦争なのに死にすぎって事は無いだろ。
356: 2022/02/26(土) 20:07:31 ID:ifvlNGsu0(1)調 AAS
空爆せーへんの?
357: 2022/02/26(土) 20:07:33 ID:aygRaDcI0(1)調 AAS
結局電撃作戦は失敗に終わったし民間人無差別に攻撃始めて諸外国はおろか国内でも反戦ムードは最高潮だし
核使ったら間違いなく他国の連合軍に攻め落とされる
そもそもやろうとする前に暗殺されてもおかしくない
かといって戦いを止めたらかつてないレベルの制裁が待ってるし

ハゲ詰んだな
358: 2022/02/26(土) 20:07:33 ID:0TbZJT8U0(1/3)調 AAS
>>24
兵員乗せた輸送機が2機撃墜されたらしいから乗ってた人員で300人くらい行くんでない?
359: 2022/02/26(土) 20:07:34 ID:YmnReuw40(1)調 AAS
ゼレンスキーの覚悟を露が見誤ったんだろ、キシダなら露の作戦は成功してしてた。
360: 2022/02/26(土) 20:07:35 ID:dOyucPco0(1)調 AAS
そもそもロシア兵もこんな馬鹿げた戦争本気でやらん。
そのままクーデターに発展する可能性すら出てきた。
361: 2022/02/26(土) 20:07:39 ID:07oarZSj0(1/5)調 AAS
ほう、フランス海軍がドーバー海峡でロシア貨物船拿捕か。
ドイツと違って行動で示せるんだな。フランスは。
362: 2022/02/26(土) 20:07:45 ID:BCYG8oLv0(2/4)調 AAS
ロシアが核を使ったときのシナリオはあるのか?
363: 2022/02/26(土) 20:07:47 ID:l+B5eTHQ0(2/6)調 AAS
プーチンのプッチン5
364
(1): 2022/02/26(土) 20:07:52 ID:1vomvAup0(1)調 AAS
もう戦車の時代が終わったな
365: 2022/02/26(土) 20:07:54 ID:KVDvxHuU0(3/3)調 AAS
ゼレンスキーがアメリカに恨み節言ってないし軍隊は来なくても武器の供与はあるんだろうな
366
(1): 2022/02/26(土) 20:07:55 ID:Iixgo6Ax0(2/8)調 AAS
>>336
極悪非道過ぎる
367: 2022/02/26(土) 20:07:55 ID:B5g8zEMq0(2/3)調 AAS
>>306
全く同感、初手はお茶ってのが日本では常識なんだけどなぁw
368: 2022/02/26(土) 20:07:56 ID:oyfLmpUw0(1/2)調 AAS
これが本当なら戦車ぶっ壊されまくってるのかは
369
(1): 2022/02/26(土) 20:07:56 ID:9UXfwQYM0(2/2)調 AAS
土地勘あって武器も支給だとウクライナ勝つかも。
370: 2022/02/26(土) 20:07:58 ID:scWNZ8Pa0(1)調 AAS
流石にこれは信用ならんが
頑張れとしか言えん
371: 2022/02/26(土) 20:07:58 ID:pMe7wGPs0(2/2)調 AAS
>>191
そういう単細胞では国家運営はうまくいかないんだよ。わかったらもう寝なさい、坊や。
372: 2022/02/26(土) 20:07:58 ID:ddmZlw1r0(3/8)調 AAS
>>150
その前にニューギニアで
373: 2022/02/26(土) 20:08:00 ID:pPpBHhKz0(1)調 AAS
事実だとすれば前線兵士の質悪いんじゃないの?
アル中とか半分池沼入ってるのから突撃させてるとか
被害増えれば強力な兵器ぶっぱなす理由立つからそれ待ちかも
374: 2022/02/26(土) 20:08:02 ID:lNfUeskH0(2/9)調 AAS
>>318
プーチン更年期で脳に障害出てんだろうな
割とマジで
375: 2022/02/26(土) 20:08:09 ID:IpmEiK260(3/4)調 AAS
市街戦はコンクリの建物があるから打ちまくっても当たらないし
土地勘がある方がないほうを建物の中から狙い撃ち出来るし
アメリカもイラクやアフガンで苦戦するわけよ
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s