[過去ログ] 【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★2 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2022/02/26(土) 17:46:01 ID:4OZvtRFP0(1)調 AAS
>>764
局地戦は常にそうはならないのよ
勢いより迎え撃つ方が有利
877: 2022/02/26(土) 17:46:02 ID:AHRAQB6u0(2/2)調 AAS
世界中からの軍事金支援で兆単位の元気玉が炸裂しててもおかしくないかもな
878: [age] 2022/02/26(土) 17:46:03 ID:A4otsFhS0(1)調 AAS
>>1
ロシア兵は脱走しろ

こんなところで命を落とすな
あんな国の為に、命を落とすな
879: 2022/02/26(土) 17:46:03 ID:DQluLZVq0(1/2)調 AAS
中国の援軍が来るから落ち着け
880
(1): 2022/02/26(土) 17:46:05 ID:ldGVGy6M0(4/4)調 AAS
>>821
エッフェル塔がウクライナカラーでライトアップされてるんだと。
もう仲介役としては動けないだろ。
881: 2022/02/26(土) 17:46:05 ID:ECkbh1bX0(1)調 AAS
>>724
国土は日本より広いし、しかも大半は平地の穀倉地帯。
日本みたいに隠れる山も谷も無いようなものだから、都市部に籠もった方が防衛しやすい。
882: 2022/02/26(土) 17:46:06 ID:nYYcUZAo0(2/3)調 AAS
ウクライナってもしかして欧州に好かれてるのか?
883: 2022/02/26(土) 17:46:08 ID:+XtIjblv0(3/3)調 AAS
>>692
???
ヨーロッパ各国で21世紀に入って軍隊に建物を破壊された事例はあまり無いでしょ
ユーゴスラビア紛争は2001年まで続いていて建物が破壊されてたし
884: 2022/02/26(土) 17:46:08 ID:hcp1MXuq0(2/2)調 AAS
プッツンが核ボタンポチッとなしそう
885: 2022/02/26(土) 17:46:10 ID:+I6Npx2p0(1)調 AAS
撃退された訳じゃなくて
総攻撃の大義名分作りだろうな・・・
航空機による爆撃とロケット砲の雨が降り注ぐ
886: 2022/02/26(土) 17:46:11 ID:7pAA+eOA0(3/3)調 AAS
そのうちプーチン暗殺なんてニュース流れるかもな
今回の作戦が空振りに終わったら国内からも総スカンだぞ
887: 2022/02/26(土) 17:46:12 ID:GlxqPBbk0(6/7)調 AAS
民兵いまこそ世界中の資金でウクライナ救いに迎え

超リッチ層はいまこそカネを使うべき
888: 2022/02/26(土) 17:46:12 ID:/zXBAJX/0(4/4)調 AAS
>>747
弱いけど戦意はあるんだよ、全土はヒトラーに制圧されたけどな!
889: 2022/02/26(土) 17:46:17 ID:Tuvt8R4Q0(2/2)調 AAS
>>820
ストーカーの思い込み
890: 2022/02/26(土) 17:46:19 ID:fUoXoNvH0(7/7)調 AAS
>>164
今は民間防衛会社というのがあるからなあ。
特殊部隊員とかが身分変えて「民間人でーす!」って入っている可能性は高い。
891: 2022/02/26(土) 17:46:21 ID:anH3ylWL0(2/2)調 AAS
>>772
片方の味方しすぎってそもそも日本は
実質的にアメリカの属国やで
偏るのは当たり前と言えば当たり前の話
892: 2022/02/26(土) 17:46:21 ID:zuerKNah0(1)調 AAS
>>607
ならねーよ
お前歴史勉強しなかっただろ
1000年前の世界と日本がどーだったか
調べてみな
893: 2022/02/26(土) 17:46:22 ID:OkZeDYf90(5/6)調 AAS
>>806
プーチンが領土的野心をちらつかせて恫喝したのが原因
894: 2022/02/26(土) 17:46:23 ID:do9YjeU/0(1)調 AAS
もう北方領土はあきらめて米軍基地を北海道に置いて自衛固めた方がいいな。四島の為にロシアの恫喝に耐えなきゃならんし強い事も言えん足枷になってるだけだしな。もう北方領土はいいだろ
895: 2022/02/26(土) 17:46:25 ID:ICzLazcp0(1)調 AAS
>>446
大韓帝国は併合を土下座してお願いしてきたから
状況が全く違う
896: 2022/02/26(土) 17:46:25 ID:Eu3F92Y/0(5/5)調 AAS
プーチンを倒すためにも、世界はロシア人とプーチンは分けた方がいいね
ロシア人が動けばプーチンも持たない
897: 2022/02/26(土) 17:46:26 ID:NLoeTnv20(6/6)調 AAS
>>742
そりゃそうよ
たとえば日本が外国から攻めて来られて岸田が一人で自撮りして我々は降伏しないとか路地裏から発信しないだろ?

>>448
898: 2022/02/26(土) 17:46:26 ID:R5/XE/9Z0(2/2)調 AAS
>>734
そこは掃き溜め
899
(1): 2022/02/26(土) 17:46:27 ID:3IpKA9tT0(3/3)調 AAS
'They Drink A Lot, Sell Their Fuel': Belarusians Give Low Marks To Russian Troops Deployed For Drills
ベラルーシに演習でやってきたロシア軍
・酔っぱらいが暴れる
・ウオッカやビール瓶が散乱
・ゴミが道路に捨てられまくる
・演習用に持ってきた燃料を住民に売った
外部リンク[html]:www.rferl.org

こらあかんわ
900: 2022/02/26(土) 17:46:28 ID:4I1cXm0o0(1)調 AAS
>>28
正直、プーチンほどの頭の切れならそこまで考えていそう。
ロシア人は根本的に戦略戦争は好まず、基本防衛戦争が基本。
逆に言うと、自国内に入られ、初めて『敵』と認識する国民性。
アメリカや中国よりよっぽど日本人に近いんだよ。
基本人見知りだが、仲間は自分が犠牲になっても守る的なやつ。
901: 2022/02/26(土) 17:46:29 ID:vqaXvDo90(4/4)調 AAS
>>716
大義名分にならないよ
そんなの
902: 2022/02/26(土) 17:46:29 ID:ht7DwN9f0(3/3)調 AAS
映 画 化 決 定 。
というか、すでに映画化に向けて現地にショーン・ペンが入ってドキュメンタリー撮ってんだよね。
すごいわ、オレは今 歴史を見ている。
903: 2022/02/26(土) 17:46:30 ID:peHHX6fL0(4/4)調 AAS
ロシア国内でフェイスブックの使用禁止したらしいな
まるで中国だ
904: 2022/02/26(土) 17:46:31 ID:Jej9y2xz0(2/2)調 AAS
>>821
今回、プーチンに実力行使を決断させた立役者だぞ
905: 2022/02/26(土) 17:46:32 ID:MSE97fSS0(4/4)調 AAS
>>641
ホント、メルケルが中露を増長させたと言っても過言ではないね
906: 2022/02/26(土) 17:46:32 ID:vpduHtPm0(2/3)調 AAS
>>695
北欧の環境少女は何してんだ?w
907: 2022/02/26(土) 17:46:36 ID:k0x2KYNr0(4/4)調 AAS
しかしゼレンスキーがこんなところで音頭取るとは思わなかった。
崩壊前後のエリツィンみたいになっとる。
908: 2022/02/26(土) 17:46:36 ID:3oRCt4te0(1)調 AAS
>>610
はいフランス原爆の刑決定な?w
909: 2022/02/26(土) 17:46:38 ID:TLcwjzSo0(2/2)調 AAS
>>811
ヘルメットにロシア軍に筒抜けのGPSが着いてる
910: 2022/02/26(土) 17:46:38 ID:9L9Fbt5u0(2/2)調 AAS
>>789
日通さんに任せるんや JapanExpress やな
国宝の仏像でもミサイルでも、超低温のワクチンでも
運送のプロに任せるのが一番
911: 2022/02/26(土) 17:46:39 ID:4t6MN7eK0(8/8)調 AAS
>>719
アフリカじゃロシアの民間軍事会社が大活躍
民間軍人会社は英国だけじゃないよ
キエフにかなりの工作員が入ってる
912
(1): 2022/02/26(土) 17:46:39 ID:wYL5HQCr0(4/4)調 AAS
IL76もSu25も鈍重な輸送機であり対地攻撃機だ
ウクライナ軍の発表でSu35やSu32等の戦闘機やマルチロール機が多数撃墜されてると発表されてるなら
ウクライナ軍頑張ってるんだなって思うんだが
輸送機や対地攻撃機が首都上空で飛んでるのは、ウクライナ空軍が壊滅してる兆候と見ていいだろう
対空火器がまだ生きてて、それに引っかかって撃墜された
それだけだと思うけど
913: 2022/02/26(土) 17:46:39 ID:0DBR8/Ld0(1)調 AAS
プーチンもう70近いし認知症入ってんじゃない?
914: 2022/02/26(土) 17:46:40 ID:LW/VeO4q0(5/5)調 AAS
>>839
正恩は絶対何を言われても核を放棄はするもんか!って誓っただろうな…
915: 2022/02/26(土) 17:46:40 ID:sm/E/Wsi0(1/2)調 AAS
ウクライナに兵器弾薬が集まってるな
もってきてる連中がウッキウキじゃねえか
916
(1): 2022/02/26(土) 17:46:41 ID:nZGVpf5I0(5/5)調 AAS
>>839
ドイツ経済を復活させたのはヒトラーなんだが
国内の経済政策ではめちゃくちゃ優秀だった
917: 2022/02/26(土) 17:46:42 ID:xtyPWnJQ0(3/3)調 AAS
>>787
そのつもりがウクライナの必死の抵抗で苦戦してるのがいまだろ
918: 2022/02/26(土) 17:46:42 ID:Y/1RgWYj0(5/5)調 AAS
現代の東インド会社みたいなのが
ウクライナを支援してるのか
919: 2022/02/26(土) 17:46:44 ID:Orlg33oE0(1)調 AAS
ウクライナの軍服を着たNATO精鋭部隊やろ
920: 2022/02/26(土) 17:46:45 ID:TjF0XNOA0(3/3)調 AAS
>>648
グッドモーニングのことだろ
921: 2022/02/26(土) 17:46:45 ID:Y1Jy+fxU0(3/3)調 AAS
>>810
そんなカッコつけたこと書くより
ロシア人がプーチンの侵略戦争を反対してんだから
そっちを皆が支援すりゃええだけだよ
922: 2022/02/26(土) 17:46:47 ID:UNSZ94eJ0(1)調 AAS
交渉する事になったんだろ?何でまだ戦争してんだよ
923: 2022/02/26(土) 17:46:48 ID:lvKND2nM0(2/2)調 AAS
目的を達しても帰りはもっと大変そうだ
ゲリラ相手に撤退することになるだろう
924
(1): 2022/02/26(土) 17:46:51 ID:f/EeR3L00(7/7)調 AAS
抵抗すればするほどロシアを本気にさせるだけなのに
925: 2022/02/26(土) 17:46:52 ID:XxpWh4UP0(2/2)調 AAS
>>764

いわゆる殺し間状態になつむてるな
926: 2022/02/26(土) 17:46:53 ID:29N0ZNot0(1)調 AAS
ロシア軍は意外にホワイト企業だから土日は休み
927: [age] 2022/02/26(土) 17:46:53 ID:GQgsoUDI0(3/3)調 AAS
>>873
ホモじゃないか
928: 2022/02/26(土) 17:46:53 ID:RVzt+rVC0(2/3)調 AAS
ウクライナはキエフで籠城すれば後方支援は得られるからな
929: 2022/02/26(土) 17:46:54 ID:1GgqVHiQ0(1)調 AAS
何が本当で嘘なのか分からないなぁ
930: 2022/02/26(土) 17:46:54 ID:FlqmWrGj0(9/9)調 AAS
>>846
あいつマジで暗殺できないのかな
アメリカだったら可能だろ
931: 2022/02/26(土) 17:46:55 ID:YtxHJ91c0(1)調 AAS
>>602
空挺部隊ってエリートだから人質とは価値違うんじゃね
フィンランドやスウェーデン攻撃するのにいないと困るじゃん
932: 2022/02/26(土) 17:46:55 ID:5fuUKFxQ0(2/2)調 AAS
祖国防衛とプーチンの個人的な戦争じゃ大義が違いすぎるからなどにみちロシアの負けだわな
933: 2022/02/26(土) 17:46:55 ID:ga1d5OCm0(1)調 AAS
南部に比べて随分苦戦してるね
934: 2022/02/26(土) 17:46:56 ID:jqecuVZp0(3/3)調 AAS
ドンパチやってるライブ配信とかねーの?
現地のユーチューバーは何してんだ
935
(1): 2022/02/26(土) 17:46:56 ID:TndKy0q70(4/4)調 AAS
昨日からヒトラーという言葉は使われなくなった
代わりにプーチンという言葉が使われる🤣🤣🤣🤣
936: 2022/02/26(土) 17:46:57 ID:BTVuu7oQ0(1)調 AAS
>>768
直で戦闘参加よりかは
戦闘指導寄りで居る気がするね
937: 2022/02/26(土) 17:46:58 ID:ZlKxSlJF0(1)調 AAS
がんばれ!ウクライナ
938: 2022/02/26(土) 17:46:59 ID:KVJ2eRVC0(1)調 AAS
>>626
ゼレンスキーはプーチン暗殺部隊を指揮して、モスクワ入りしたらしい
939: 2022/02/26(土) 17:46:59 ID:9Hvjyzln0(3/3)調 AAS
>>787
そう簡単に見つからんよ
民間人に紛れてスマホから指示出してるし
キエフに居るって公式発表もブラフかもしれないし
940: 2022/02/26(土) 17:46:59 ID:zC7DuJWE0(11/11)調 AAS
ほんとのところはよく分からないよ
1週間ぐらいすればわかんだろ
941: 2022/02/26(土) 17:47:00 ID:Paoo1/tT0(3/3)調 AAS
>>802
やっぱドイツとは組みたくねえな
942: 2022/02/26(土) 17:47:03 ID:IjangnTJ0(2/2)調 AAS
>>899
943: 2022/02/26(土) 17:47:05 ID:D5q1S5V00(1)調 AAS
>>776
そうなったらマジでプーチンが戒厳令かけるだろうな
944: 2022/02/26(土) 17:47:06 ID:5Ad2EhZ80(4/4)調 AAS
どこかで中国がひよるな…
んで誰かが予言してた露→中ミサイル
945: 2022/02/26(土) 17:47:06 ID:+YX7T2R00(3/3)調 AAS
>>724
面積も日本の1.6倍だしな
946: 2022/02/26(土) 17:47:07 ID:WzeJ9zoG0(3/3)調 AAS
これ中国も雑魚パターンきたな
947: 2022/02/26(土) 17:47:07 ID:qizWOaW10(2/2)調 AAS
発電所やったって事はプランBに変更
今迄ライフラインは手を付けなかった
市民は避難した方がいい
948: 2022/02/26(土) 17:47:07 ID:mk1odTDD0(4/4)調 AAS
>>834
中国が北上する
949: 2022/02/26(土) 17:47:08 ID:1zdy98K40(6/6)調 AAS
>>833
NATO軍一部は東欧入りしてるからウクライナ入りしてる可能性さえある
950: 2022/02/26(土) 17:47:08 ID:55d1ZfDA0(1)調 AAS
やっぱり市街戦だと、スナイパーライフルで遠くからチマチマ撃つのが最強なのかな?
951: 2022/02/26(土) 17:47:09 ID:aEYZWOcn0(2/2)調 AAS
>>483
確実に東京にセットされてる 
952: 2022/02/26(土) 17:47:14 ID:nJ1Pm4Q60(1)調 AAS
負けるなウクライナ ロシアを撃退しろ
負けたらスターリンの時代に戻ることになる
953: 2022/02/26(土) 17:47:17 ID:mU16VWLo0(7/8)調 AAS
ネトウヨはロシアを応援してます
9条廃止して日本が他国に攻め込む姿をロシアに重ね合わせて
954: 2022/02/26(土) 17:47:17 ID:6AydBj7b0(1)調 AAS
これ以上ロシア兵士に被害が出たら
ロシア国内からプーチン叩かれてまう
955: 2022/02/26(土) 17:47:18 ID:PFGjJvvM0(3/3)調 AAS
専守防衛ってこう言う事
軍事演習で集まってる所を叩かなければ直ぐに本土決戦
日本の未来だぜ
956: 2022/02/26(土) 17:47:20 ID:7TbZ/iIs0(1)調 AAS
>>802
こいつら武器だけ送り込んで外野から野次飛ばしてるクズだからな
武器代金の請求も確実にしてくる
957: 2022/02/26(土) 17:47:23 ID:6l2KyK8+0(2/2)調 AAS
>>795
その通りなんだがあり得ないことが起きている
ロシア兵自体に士気が無さげ
958: 2022/02/26(土) 17:47:25 ID:HRd2zzjl0(3/3)調 AAS
プーチン統合失調症になった?もしくは境界性パーソナリティ障害だと思う。
困ったちゃんやな
959: 2022/02/26(土) 17:47:25 ID:nYYcUZAo0(3/3)調 AAS
なんか世界大戦の様相だな
960: 2022/02/26(土) 17:47:26 ID:wgYD8znR0(1)調 AAS
ぷーしね
961: 2022/02/26(土) 17:47:26 ID:bvPKeU9a0(3/3)調 AAS
youtube.com/watch?v=0sLuBwtvsrI

定点カメラ以外にもライブ配信している人は探せば出てくるんだから、ちゃんと自分で見ておけよ
962: 2022/02/26(土) 17:47:27 ID:3oAy4Mjz0(3/3)調 AAS
こういう時に成人男性はよっしゃウクライナ応戦したれ、武器は援助したるぞって言うからロシアのウクライナ侵攻が終わっても何年後に違う地域で戦争が起こって、人類はずっと戦争まみれの人生を送ることになる。
今すぐウクライナは降伏して、戦争を回避せよっていう位ヘタレな男性は必要。女社会がそう。女は全く戦争を起こさない。
963: 2022/02/26(土) 17:47:28 ID:pBaqkB+Q0(1)調 AAS
NATOが秘密会議していっせいに武器を投入したのかねえ
964: 2022/02/26(土) 17:47:30 ID:9AsDBz540(2/2)調 AAS
>>4
ロシア軍の兵士だって誰かの子供だし夫だったりお父さんだったりするわけなんだが
965: 2022/02/26(土) 17:47:33 ID:RVzt+rVC0(3/3)調 AAS
>>935
ヒトラーがプーチンに変わった日
966: 2022/02/26(土) 17:47:33 ID:e20ZwYDh0(3/3)調 AAS
>>802
いかにドイツが対ロシア政策を邪魔してたかわかるわ
967: 2022/02/26(土) 17:47:35 ID:DEB6PyDK0(6/6)調 AAS
武器は無限にあるぞやっちまえ
968: 2022/02/26(土) 17:47:36 ID:vpduHtPm0(3/3)調 AAS
>>696
いややると思うぞ
こういう指導者には一にメンツ、二にメンツだから
969: 2022/02/26(土) 17:47:36 ID:sm/E/Wsi0(2/2)調 AAS
>>483
こんなんもうるしあやん・・・
970: 2022/02/26(土) 17:47:36 ID:kXWpABru0(2/2)調 AAS
日本と違って後方支援が有効なのは大きいな
971: 2022/02/26(土) 17:47:38 ID:WecthQOJ0(1)調 AAS
>>784
情報提供、ありがとうございます。
972: 2022/02/26(土) 17:47:40 ID:4m+vwM1S0(1)調 AAS
よくわかんなけど今回もドイツは悪者なの?
973: 2022/02/26(土) 17:47:41 ID:Rkc22tVF0(2/2)調 AAS
キエフまで攻め込まれてるとかむしろヤバくね?
974: 2022/02/26(土) 17:47:42 ID:WzywM3An0(3/3)調 AAS
ドイツは腰抜けだからね。メルケル時代にロシアの天然ガスと石油を目当てに
エネルギーを依存したので、ドイツの天然ガス依存度は50パーセントと言う
有様。ヨーロッパ全体でも、ロシアの天然ガスは40パーセント、石油は20パーセントも
依存している。
脱炭素、脱原発を掲げた結果、エネルギーの安全保障をロシアに握られている。
これからは、石炭と原発への回帰が始まるだろう。
975: 2022/02/26(土) 17:47:42 ID:4NIwCET80(1)調 AAS
ロシア劣勢すぎわろた
976: 2022/02/26(土) 17:47:43 ID:XcjC2Iya0(1)調 AAS
>>24
ウクライナはソ連時代の副番長。
977: 2022/02/26(土) 17:47:43 ID:GlxqPBbk0(7/7)調 AAS
実はプーチン暗殺に裏で大金の懸賞金かけてるやついるのでは、、、

ユダヤとか
978: 2022/02/26(土) 17:47:45 ID:AwbhWmDz0(1)調 AAS
アメリカがベトナムに負けたのと似たような感じか
979: 2022/02/26(土) 17:47:48 ID:mU16VWLo0(8/8)調 AAS
>>916
それデマだから
実際はボロボロだったんだよ
980: 2022/02/26(土) 17:47:49 ID:FiVAFhmu0(1)調 AAS
ウクライナ軍つよすぎない?
981: 2022/02/26(土) 17:47:52 ID:V9NtZKlK0(4/4)調 AAS
ジサツするくらいなら核ミサイル発射するだろ
982: 2022/02/26(土) 17:47:52 ID:7JTVSDhD0(1)調 AAS
極力余計なもの破壊せず制圧しようとしての白兵戦で反撃にあったら
次は遠距離攻撃が始まるかね
983: 2022/02/26(土) 17:47:57 ID:9tpXIEAk0(1)調 AAS
真面目なところ、露助軍とウクライナ軍の練度ってどんなもんよ?
984: 2022/02/26(土) 17:47:58 ID:gcAmlEyK0(2/2)調 AAS
ロシア語でTwitterにロシアはナチスと同じだって言葉流行らせたら、ロシア人も軍もテンション落ちそう
985: 2022/02/26(土) 17:48:01 ID:d7qpQWOG0(1)調 AAS
>>5
アベ犬
986: 2022/02/26(土) 17:48:01 ID:dlOsExsN0(4/4)調 AAS
>>880
無料で出来る応援ならイギリスも政府機関にウクライナ旗立てたり色々やってる
フランスだけはガチで支援
ドイツはヘルメット5000個のみ支援
987: 2022/02/26(土) 17:48:02 ID:x6ZKOIML0(1)調 AAS
プーチン大失態やな
黒電話とともに処刑されろや
988: 2022/02/26(土) 17:48:03 ID:z3cDqqtR0(5/5)調 AAS
キエフに入る前にやっとけよ
989: 2022/02/26(土) 17:48:06 ID:2t/MQu3Y0(2/2)調 AAS
>>444
相撲ちゃうんやからw
990: 2022/02/26(土) 17:48:07 ID:AjJnoOZ60(2/2)調 AAS
これロシアが失敗したらプーチンはニコライ二世コースかな
991: 2022/02/26(土) 17:48:07 ID:Pj+E1qd90(3/3)調 AAS
>>665
制空権とれなくてもスティンガーがあればロシア機ちょろいと今回証明された
992: 2022/02/26(土) 17:48:08 ID:GdGaRiNJ0(1)調 AAS
プーさんいつ本気出すの?
993: 2022/02/26(土) 17:48:09 ID:Nh7XfRz90(2/2)調 AAS
アノニマスに扮装した軍関係者とか普通にありえそうだな
994: 2022/02/26(土) 17:48:12 ID:OkZeDYf90(6/6)調 AAS
>>857
そりゃそうだ
演習だと思ったら本番になってたわけだからな
995: 2022/02/26(土) 17:48:13 ID:OSIw7HaP0(7/7)調 AAS
>>912
低空の輸送機ならMANPADSで落とせるからね
996: 2022/02/26(土) 17:48:13 ID:qIMS2fqB0(2/2)調 AAS
.
.
全スレで 単発IDが 頑張ってるなw
997: 2022/02/26(土) 17:48:16 ID:DQluLZVq0(2/2)調 AAS
>>924
俺はまだ本気を出てないだけ(震え声)
998: 2022/02/26(土) 17:48:17 ID:hZloQjNR0(6/6)調 AAS
>>784
車も人もいないね
999: 2022/02/26(土) 17:48:17 ID:lMCEVVaB0(2/2)調 AAS
>>872
そもそも見ないのが賢明
5chですらガセ流してるやつ昨日から見かける
1000: 2022/02/26(土) 17:48:19 ID:g1+2ce+P0(1)調 AAS
ukraineかっけえわ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 27秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*