[過去ログ] 【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(2): 2022/01/22(土) 00:18:57 ID:CRw5Iw2v0(1/6)調 AAS
>>222
その暴落で大儲けさせて貰ったから是非お願いしたい
つかポジション整理しなくても損切りしなきゃすぐ元に戻るんだけどね
なんてみんな焦って売るんだろ
279(1): 2022/01/22(土) 00:28:53 ID:CRw5Iw2v0(2/6)調 AAS
>>260
むしろ殆どがそうじゃない?
好材料投下で株価アップ、不安要素出尽くしで株価アップ
ここ何年何回これを見た事か
302(1): 2022/01/22(土) 00:33:33 ID:CRw5Iw2v0(3/6)調 AAS
>>272
悪いが、全株完全塩付、買った値以下で絶対売らない&無限ナンピン切りでまだマイナスになった年ないわ
損してるヤツってなんか全力突っ込むイメージ、常に3割は、出来れば5割は余力残せつーに
347: 2022/01/22(土) 00:44:59 ID:CRw5Iw2v0(4/6)調 AAS
>>333
別にどうもならん、金持ちの資産が少し減るだけだ
そして下がり切った所で次のバブル作ってもまだボロ儲け
コロナの1件でも解ったろ、民衆って想像以上にアホで、少し煽りゃ簡単に踊るから、バブルなんてその気になりゃ簡単に作れるよ
380(1): 2022/01/22(土) 00:51:28 ID:CRw5Iw2v0(5/6)調 AAS
>>337
含み損込みでプラスだよ
一社しか買わない事もなければ、どんなに安いと思っても全力で買わないし、買った額を基準に売るから、買った平均額以下で売らないって事でもない、買った額より10%アップで売る、で10%下がったらまだ買い戻す、機械的にこれをやってるだけでまだ一回も負けてない
まぁ、ただ大勝もしないから一攫千金狙いの人には面白くともなんともないけどね
487: 2022/01/22(土) 01:11:58 ID:CRw5Iw2v0(6/6)調 AAS
>>429
うん、そういう時はむしろお買い得のチャンス到来で迷わず買い増しだよ、花王も結局戻してるでしょ?
つか例え50%落ちても、10%の儲けの利確を5回やれば含み損分取り戻せるし、大事なのは、決め打ちで全力突っ込まない事だよ
俺は常に10回はナンピン切れるように買値調整してる、まぁ、10回以上10%連続で落ちたら終わるかもしれんけど、まだそんな事に遭遇した事ないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s